【馬越長火塚古墳】東海を代表する古墳時代後期の前方後円墳 穂の国の王墓

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @deamonnesdragon
    @deamonnesdragon 2 ปีที่แล้ว +4

    愛知県豊橋、豊川の古墳はよく一部を削ってしまってますよね。本当に残念。愛知県豊川市にある船山古墳(上宿神社)も、本当は愛知県最大級の前方後円墳だったのですが、今じゃ、真ん中辺りの方墳が残ってるだけ・・・

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว

      大分削られてしまいましたね。文化財の保護と生活の利便性を両立させるのは難しいですね。これ以上削られず、残っていくことを祈るのみです。

  • @増山禎之
    @増山禎之 3 ปีที่แล้ว +4

    空中からの撮影はわかりやすくいいですね。後方部の改変は残念。でも良い調査をし、遺物の検討も含め報告書の刊行、その成果を史跡指定にまでもっていった遺跡保護のお手本です。

    • @koukogaku
      @koukogaku  3 ปีที่แล้ว +2

      前方部の改変は確かに残念ですが、先日すぐ近くにある口明塚南古墳の調査を見に行ったところ、大塚南古墳と同様、石室は破壊されていました。ある意味、よく馬越は破壊されなかったなと思いました。馬越は後世まで保存活用がされるといいですね。

  • @夕月夜-w1q
    @夕月夜-w1q 3 ปีที่แล้ว +2

    立派な古墳ですね✨住めそうです。盗掘済みということなのかな…石造りは頑丈でビクともしてなくても、中の被葬者はほとんど残っていないんですね…なんかやるせないけど、それだけ長い時間が経ったということですね。

    • @koukogaku
      @koukogaku  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。石棺はないので、木棺と考えられているようです。ほとんどの古墳は多かれ少なかれ盗掘されているのではないでしょうか。どちらにしても遺体は残ることは稀のようですね。

    • @夕月夜-w1q
      @夕月夜-w1q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@koukogaku 盗人根性本当に猛々しいですね…宝物見たかったです(*^^*)

  • @護美箱-d3n
    @護美箱-d3n ปีที่แล้ว

    ほぼ、山の上へ作ってわたし達の御先祖様の、金刀比羅宮と似た雰囲気だったでしょうね、
    ガラス玉がオシャレですし、みんなオシャレさんだった。でしょうね。
    今も、御霊は下の街を見守ってくださいます。

    • @koukogaku
      @koukogaku  ปีที่แล้ว

      こちらまでご覧いただけるとは、ありがとうございます。この馬越長火塚古墳に隣接する山には、権現山1号・2号墳があります。これは古墳時代前期に築造されているようで、典型的な前期の古墳の選地だと思います。支配地域を見おろす(見守る)、ないしは、支配地域から見上げると、以前の支配者の墓を仰ぎ見ることが出来るといったことがあったのでしょうね。

  • @kirameira425
    @kirameira425 2 ปีที่แล้ว +1

    一生懸命石積んで創ったんやな、図面あるからな掘り返す時って(笑)

  • @morris.hanmiru
    @morris.hanmiru 2 ปีที่แล้ว +3

    誰にも聞けない!
    何前年もたつと 吹石の上にあんなにも土が乗るもんですかね?

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +1

      結構難しいですよね。墳丘斜面や裾の部分に土が堆積するのは、雨で上から封土が流れてきたり、樹木から落ちる葉や、草が枯れて堆積するためだと思いますが、上面は木の葉や草が何前回も枯れては堆積する事によって堆積するくらいしか考えつきません。風によって運ばれてくることもゼロではないとは思いますが、非常に微々たるものだと思います。あくまでも私の想像で、自信はありません。

    • @kirameira425
      @kirameira425 2 ปีที่แล้ว +4

      ほんまにそう!私の村は区画整理にあったんですが遺跡発掘とか言って二メートル掘ってますからね(笑)でよくわかりますね?って聞いたら図面があるんやからな!(笑)何を隠してるんですかね?

  • @脇田昭
    @脇田昭 ปีที่แล้ว

    金の馬具品、飾り、豊橋に大化の改新ごろに死亡し埋葬された
    豪族?の墓ですか。。

    • @koukogaku
      @koukogaku  ปีที่แล้ว

      馬越長火塚古墳は6世紀末に築造された古墳で、すぐ近くにこの古墳に後続する大塚南古墳、さらにこれに続く口明塚南古墳の2基の古墳がある事から、3代にわたって穂の国(東三河)を統治した国造の古墳と考えられているようです。

  • @zumi1974
    @zumi1974 ปีที่แล้ว

    未盗掘だったってことですか?副葬品いっぱい残ってますが

    • @koukogaku
      @koukogaku  ปีที่แล้ว +2

      既に盗掘されていますよ。すぐ隣に大塚南古墳と口明塚古墳という、馬越長火塚に後続する有力者の古墳があり、最近豊橋市が調査しましたが、2つとも石室が酷く破壊され、石が持ち出されていて石室の体をなしていませんでした。よく馬越だけでも残ったと思いました。