ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
佐木生存は元々原作で死なせたのは失敗だったと原作者が後悔してたからなぁやっぱり良い改変
殺人レストランはアニメは被害者死なないから、原作だと「ギャグ回なんだが人死んでるんだよなぁ…」って部分が解消されてるの良き
原作では死んだが、アニメでは生存した被害者は他には御手洗(速水玲香と招かれざる客)虹枝(飛び込みプール)ちなみに虹枝(原作版飛び込みプール)は享年14歳で金田一シリーズで作中で死亡した年齢で2番目に年下。
逆に言えば被害者が生きてる可能性ある状況で早い段階で犯行わかっていたにも関わらず飯食ってた金田一って…
オペラ座の改変は有森が死に際に「金田一…お前とは違う形で会いたかった…!」って言ってたからアニメ化の際に冬子の兄で演劇部顧問として文字通り違う形で金田一に巡り合わせたものと解釈してる。
「二三ちゃん……メリー…クリスマス」には心底ホッとした逆にアニメしか知らない友人に「原作だと死んでる」と伝えたらめっちゃ驚かれた
千家ってアニメだと黒髪だったのか…。改編で何となく覚えてるのは鵜飼村殺人事件でフミの先生が犯人だった回。原作だと犯人の証拠である噛み痕を警察が腕まくって見つけたけど、アニメだと先生に対して涙を見せたフミに「もういいよ、金田一」って自分から噛み痕見せていた。個人的にはアニメの見せ方好きだったな。
アニメにおいては二三誘拐事件の犯人を演じた千葉繁さんのシリアスな演技が素晴らしかったな。画面が暗転しても泣きながら懺悔し続けたのは恐らくは千葉さん得意のアドリブだろうけど、一流の役者はやはり違うなと感服した。
はじめちゃんパンツ盗んだり、毒キノコ盛ったり、飲酒したりで散々だから原作通りでやる方がヤバいだろ。序盤は3週までって縛りもあったし、尺の都合はある程度は仕方ない。謎改変もあったけど、大体は原作の矛盾点埋めたりで良改変だと思うぞ。また金田一アニメ化しないかなぁ(ボソッ)
堂本ドラマ版の岩野のキャストがケイン・コスギで緊迫したシーンなのにカタコトで笑いそうになったな
劇場版オペラ座館新たなる殺人終盤の改変が大好き。能条「お前みたいな奴と一緒に走りたかったな」金田一「…お断りだよ」能条「そりゃそうだ…」BGMも相まって悲しすぎる…
勝生真沙子さんとオリジナルキャラの吉田理保子さんが豪華すぎる!
改変とは違うかもしれないけどオペラ座館の早乙女涼子は声優さんの演技のためかそこまで嫌悪感なかった原作は冬子の顔に大火傷させておきながら「あの子あくまでいい子ぶるつもりなんだからこっちは助かったけど」ってせせら笑うシーンが強烈すぎて生き残ったのが本当に納得いかないほど嫌いだった
しかも犯人の動機を察して金田一と美雪に助けを求めに行った時にその事を言わなかったのも保身があからさまで悪質だったと思う。硫酸事件を仕組んだ事を言うなら後日談の「あの子はあくまでいい子ぶる気なんだから」も言うべきだった。
場合によっては原作の金田一たちの醜態が改善されたりされなかったりします。特にRは頻繁にありました。
オペラ座の犯人変えたのは絶対にマラソンの有森裕子を考慮してだろうね。有森裕二だから有森裕子を連想させるし。
そのため原作では演劇部の顧問の緒方先生はアニメではオペラ座館のシェフに、犯人の有森が演劇部の顧問の先生で、死んだ冬子の兄に変更されてたな。
ドラマでは地味に有森裕に名前変わってたけど、それでも批判でもあったのだろうか?他の事件でも、犯人役は名前はちょくちょく変わっていて六星竜一→神崎竜一くれありさ→くれないありさ綾辻真理奈→綾辻真理つづきてつお→つづくてつお不破鳴美→兵頭鳴美
@@maxhiro7352 ドラマだと、桜樹先輩の名前も変わってましたよね
「くれ」は話の都合上、名前を生かした設定(証拠の1つ)を使わなかったから。「不破」は同時期に『銀狼怪奇ファイル』が放映されていたから。らしいです!
某セクシー女優さんを連想させるからだそうですよ!
ドラマ版一期の鷹島は、勝ち気で、オペラ座館の硫酸の主犯の一人で、墓場島の犯人の女っていうとんでもない役回りにされてて草しか生えない
それでいて、過去には真壁のゴーストライターを務めていた根暗な潔癖女という……演じていた三浦理恵子の出番を増やすようにという、上からの命令があったとかなかったとか……
嫉妬から月島が自殺する原因作った本人が復讐の為に殺人犯すのは流石に滑稽すぎたな、、
演劇部のか弱い女子を死に追いやったクズがどの面下げて復讐とか抜かしてたのかと思うと呆れるしかなかった。と言うかそう言う改悪をしたドラマ自体に嫌悪感があった。そう言うのもあって私はドラマ版金田一は嫌い。明智も黒歴史になってしまったし。
墓場島は何でこんなドラマになったのか分からないくらい駄作だった。明智警視については気持ち悪すぎた。誰が演技指導したんだよ‥
@@たまにナナミ 一番思ったのは 桧山のこと愛してるはずなのに なんで真壁としれっと付き合ってんだよ どう思う
オペラ座館の犯人改変はスタッフが気合入ってたんやろなーって思う。犯人追いかけたところで反撃されて、ナイフ向けられた金田一が腰ぬかす→数秒放心からキレて歌月!って叫びながらおいかける演出好きだわ。直後に犯人が変わったのも分かる重要なシーンだし。
オペラ座の改変は、原作では描かれていなかった桐生の強い劣等感や犯人と冬子の出会いを描いていたのが良かったので寧ろ好印象の部分も多い。緒方夏代の改変以外は。
短編のアニメ版だと非のない気の毒な被害者は一命を取り留めることが多いのは良改変と言える
デモンに関しては全くの別話だったから許されない。
殺人レストランの被害者はまあ悪人とまでは言わんけど……な人だったな。結構脅してたし。あの話は最初から気付いてたのにチンタラ飯食ってた金田一の印象悪くなるからかもしれんが
七不思議は最初の事件としては最適だったんだろうな①学生という設定②舞台が学校③逆に同情できない悪役④素人でも解りやすいトリックオペラ座館は高1の時(前日談)として出しても良かったと思う演劇部は他校の生徒で魔神村でも回想として出されたから多分イケる
放送時期的なものもあったかもしれないね。アニメ七不思議は事件発生時期がGW前に変更されていたし。
最初のドラマ版は犯人が二人になってずいぶん改変されてたけどな
@@pk4837 正確には本編の事件を直接起こした犯人と過去の事件を明かすと同時に本編の事件を自ら被り自害した六不思議の番人なんだけどね
@@汰一大久保-t3x なまじ原作を知ってると、はじめと美雪の二人と一緒の河川敷のシーンで「あれ?」ってなるのよね。
こうして見ると、アニメもドラマも漫画色々独自の楽しさがある作品になってるんだなぁまたアニメ見たくなってきた
オペラ座館の犯人変更、原作既読者だと「有森不在なの?じゃあ神矢かな。あいつ露骨に意味深だったし」って感じで正直そこまで意外でもないというか……
一応、有森裕二にそっくりな見た目の、月島冬子の兄の月島亮二っていうミスリード要員はいたぞ。
結構改変あるんだよなアニメの場合は‼️佐木が生きているのは良い改変だったし
美雪が雪玉手渡すシーンは肯定も否定もせずただ寄り添ってくれてる感があって本当に良いと思う
オペラ座館の犯人が変わったのは原作で神矢が月島の写真を持ってたり、好意を抱いてそうな描写を拾ったモノで、逆に有森が犯人ではなく、学生から教師に変わったのも引率の先生がいなくなるのを避けるため。だと思ってる。
ドラマ版蝋人形城で黒田福美さんが「四億円事件よ!(ドヤァ)」て言い出した時はテレビの前で吹き出してしまった実在する事件だし名前をまんま出すのは難しかったのかな
明智さんの学校で同級生が犯人だったやつ原作では教師か何かで生きてるけどアニメではボランティアか何かで外国行ってて災害にあった子どもを庇って亡くなったみたいな変更があった
アニメ版の音楽も好きだったな。次回予告と言い、緊迫した雰囲気が出てたと思う。デンッ、デンッ、デンデン
1年半くらい前にTH-camの公式チャンネルで雪夜叉の回まで配信されてたので、そのとき久々に見たっけ。玲香の初登場が高藤よりも後になってたことに驚いた。あと、原作の雪夜叉の事件序盤であった「『荷物用リフトで崖を渡れるんじゃないか?』と玲香が疑われる→『その時間はリフトが動かせないから無理だ』と金田一が擁護する」の流れがなくなってたから、玲香が急に金田一と一緒に行動するようになってたのにちょっと違和感を覚えたっけ。
アニメ千家はドラマ真壁みたいにバイプレーヤーとして出番増やして感情移入度を高めておきべきだったな
やばいってわけじゃなくて新鮮だったのが、道枝くん版。学園七不思議。まさか佐木に鷹島さんのゴーストライター設定上乗せして佐木を超有能にするわ、しかも最後刺された的場先生ギリギリ生きてるわで「ちょ、令和の配慮ー!w」ってなった。あと金田一少年の◯人、まさかの都築さん若返っとるし、若返ったから娘なみずほちゃんポジが奇跡的に臓器合致した恋人になったり。あれはびっくりしたw
15:47 口紅追加に文句ある仲間初めて見た(画像は十字の傷がグロ扱いになるから口紅で代用するための措置だろうけど)
ちょっと気になって電脳荘と鬼火回の脚本家調べてみたら特撮界隈で有名な井上敏樹さんだったのは驚いた、最近のジオディケやドンブラのイメージが強いけどこういう原作ありきのアニメでは良作を書く印象が強い
オペラ座の犯人変更は私は嫌じゃなかった。寧ろ有森がもしも冬子の兄だったら、と言う「復讐をしなかった有森」のアナザーストーリーを見る感覚で楽しめたので。それよりも緒方夏代を盗癖のあるシェフに変更した方がよっぽど謎。そもそもシェフに見えないし殺される過程を活かす為とは言え盗癖設定は唐突だし無理があり過ぎる。
シェフなのに平然とタバコふかすし、服着せられたまま浴槽にぶち込まれる殺され方は流石に雑すぎじゃね?って思った。
シェフ設定は一応原作同様「爪を伸ばせないために付け爪をしている」という条件付けをする理由が考えられるんですが服を着たままバスタブに入れられてて入浴中の偽装になってなくて結局意味ないなと思いました。
@@松田誠-u7k入浴中が重大なのではなく、『水死に見立てる』設定だったので、全裸にする必要までは、なかったのだと思います。
雪影村は妊娠の話カットしたせいで「嬉しい色が許されない色だった」の意味がわからなくなるから嫌い、まあ高校生が子作りして近親相姦と勘違いして自◯は月曜のゴールデンタイムには出せんわな
「嬉しい色(好きな人と恋人)が許されない色(兄妹)だった」と解釈してる。てか当時ガキだった俺はそう推理してた。妊娠とまでは思わなったな
正直言って自殺した子にあんまり 同情はできない 聞きづらい話だったかもしれないけど大事なことなんだから 母親に確認 取るべきだったよね
結論「高校生なんだから避妊しろよ」
@@MUSASI40亡くなる前に彼氏に「アルバム見せて欲しい」て言っただけだしね…でも何か、確かにああいうタイプは誰にも相談できずに一人暴走しそうっていうリアルさはあったいい子だけど賢くはないみたいな
そもそも高校生なのに妊娠したのが嬉しいのか?と疑問
墓場島で共犯者が森下から鷹島って改変もあったような、あと黒河先輩が山田版で背中の火傷消されてただの性悪みたくされたりドラマそのものがゴリ押し枠で美雪が貧相扱いされたり李刑事がなんか色々出てきたり…でも高遠成宮は良かったんだよなぁ
墓場島のドラマ版は森下が鷹島に変わり、平嶋が森下に変わった。松本潤版での高遠は藤井尚之でイメージと全然違いましたね
佐木生存に関してはアニメではさんざん出てたから今更死なせるわけにいかんだろう魔神村の事件は回想でやってたがこれはどうあがいても事件の日付を変えられんかったんだろうな
魔術列車で高遠が犯人であることを認めるシーン原作では放り投げて床に落ちたメガネを踏み潰すけどアニメでは放り投げた瞬間バラの花びらに変わる
この話のアニメ版の脚本を手掛けたのは「平成版仮面ライダーシリーズ」や「鳥人戦隊ジェットマン」、「超光戦士シャンゼリオン」、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」等の特撮ヒーロー物の脚本を手掛けた井上敏樹さんでした。井上さんの特撮ヒーロー物の特徴の一つとして有名なのが、過去に関わったアニメのネタを入れることですが、「金田一少年の事件簿」も入っています。もしかしたら今にして思うと仮面ライダー555のローズオルフェノクのモデルの一つとしてこの時の高遠のシーンが使われたのかもしれません。
@@小野澤親 井上敏樹さんはシティーハンターの脚本も手がけていましたから、女好きだけどやる時はやる冴羽遼のキャラ像は仮面ライダーキバの紅音也でしょうか?
メガネの壊すことが何故駄目なのか?もしくはメガネをかけている人への配慮からか?
@@小野澤親松潤のドラマ版で魔術列車のテレビスペシャル時に被害者のノーブル由良間を演じたのが555で村上社長…つまりローズオルフェノクを演じた村井さんだったような。偶然でしょうけど。
@@user-up7ex2do5y さんへむしろ仮面ライダー龍騎で浅倉威を演じていた萩野崇さんが主演した「超光戦士シャンゼリゼリオン」の主人公の涼村暁の方が冴羽獠に似ている感じがします。
3:45 幽霊客船で船から飛び降りた時原優を助けたのは、剣持じゃなくて水崎ですよ。エンディングでオリエンタル号の事件の過失を告白して懺悔する水崎に対して、『あなたはもう充分償った』って時原に言われるのが良いシーンなんだから。
オペラ座の改変はちゃんと有森キャラデザの人物をキーパーソンにしててオチもすごいよかった記憶。
今思い出せるだけでもオペラ座館、雪夜叉、黒死蝶、速水玲華誘拐、銀幕、異人館ホテル、天草伝説、雪影村、怪奇サーカス、短編集全般はアニメの方が良かったです逆にそれ以外は原作の方が良くて、特にアニメのタロット山荘で結城先生がいなかった事、魔神遺跡での鳥辺野さんのモブ化でかなりおかしく感じましたただアニメでも悲報島の碧の自殺の理由など限定的には良改変な部分はあったりはしましたね
鬼火島のカシワクラツトムさんの声がとてもいいちびまる子ちゃんのハマジのイメージだったが、BLの受けだったりロックマンゼロのエルピスだったりイケメン役ハマってたわ
剛版の ドラマのやつ七不思議の的場先生が犯人ではなくなって生徒思いで良い先生になってて驚いた
何故か犯人が2人体制になって、しかももう片方は浅野遥子という名前(首吊り学園殺人事件の犯人と同姓同名)になってるんだよね。
劇場版オペラ座館は犯人が増えたり能條さんと金田一の最後の会話が追加されたり。ドラマ版首吊りだと犯人の名前が浅野から小野に変更されてる。
ドラマだと浅野は学園七不思議の犯人になってしまったから・・
劇場版オペラは美歌さんの死因も薬物中毒に変更されてたかな流石に強◯は映画やテレビで流せないよな…
聖バレンタインは自分がクズだったせいで好きになった相手が好きになった時点で手遅れになったって話だし違和感ある善人ってわけでもないと思う
アニメもそうだが、あれはあれで違う作品として観ると面白いし、ライバルのコナンメインキャラ声優さんが犯人なのも面白かった。(高山さんのTWOMIXが主題歌歌うのもいい!)あと、5代目ドラマの金田一の殺人で落語家さんがアイドルっぽい女の子に改変されて犯人が若返るし、娘が恋人の女性ってなったりしたからな。ドラマには結局環ちゃんは一度も出なかった。
金田一ってドラマの方も結構改変されてるよね。はじめちゃんの性格が変わってるし。(特に2代目)
有森の死ははじめの過失だからな(ボウガンの矢を残したままという)
どのみち初代ファントムは自殺するけどね終盤は一部ドラマ版混じってるし
久しぶりにアニメ見たけどなんだかんだで面白くてついつい一気見してしまう
ドラマ版タロット山荘では玲香ヲタの大学生が検死役になるために医学生に、関西弁の兄ちゃんがタロットカードの解説役になるためにタロット占いのバイトした事がある、という扱いの向上がある。どちらも出てこない結城先生の代役だがw
アニメ版蝋人形城ではあの外国人の殺害方法が変更されたいやせんとあかんねんけどなwなんせ原作ではアイアン…これ、ドラマは何故そのままにした?!
3話完結の煽りで最後の見せ場を消された吉良
確かに明智警視の登場が代わって、蝋人形城からになって納得。(順番記憶してなかったけど、雪夜叉が後なのは覚えてた)原作順のが違和感あるし。原作だと、雪夜叉(高慢なキャリア)→異人館ホテル(不破から指揮権奪い、一に委ねる)→金田一少年の殺人(容疑者の一を信じ、空砲を射ち犯人の目眩ます)と一に対する信頼マシマシで来てたし、性格は嫌いだろうが立派で融通も利く有能警察の印象になっていたのに、アリバイ不在だからとアッサリ疑う蝋人形城がこの次っておかしいわな。信頼度で言えば、雪夜叉の前後位の関係性じゃないと明智警視を疑う筈は無かろう。千家とか誰が犯人でもおかしくないになるのはまだ早かったかと。
元太が光彦襲ってるは笑う新オペラ座ネトフリでないから昔一回見たっきりなんだよなぁ
落雷で記憶喪失になった別事件の犯人…
聖バレンタインは冷凍庫の死体を凝視しまくるシーン笑ったwwww何秒凝視してんねんwwwww
雪夜叉の木に向かって雪玉投げるみたいなアニオリ演出はいいんだけど登場人物の性格変えたりすんのはホント頂けない。そういうのがあるからアニメ化しても喜べない
映画版オペラ座館は面白かったからTVで松野版としてリメイクしてほしい
墓場島の岩野(ケインコスギ)の回し蹴りのキレ良すぎて笑った
墓場島のドラマの犯人変更の改変は普通に感じたけどアニメ版オペラ座館の犯人変更が何故か改悪だと感じた理由が某外伝だな。某外伝がアニメ化できない理由もたぶんこれかも。あとファントム三部作はアニメで犯人を原作通りにしてリメイクして欲しいな。
千家くんをバックハグシーンで号泣した原作を悪変したアニメ魔犬だけは許さん
Rが放送された時、母が「いつもいた小さい女の子は?」って言ってたな。それくらいフミちゃん出てたんだ。
アニメ版狐火流しは茉莉香がかなり嫌な奴に変わってて、そのせいで「小さなボタンの掛け違いが重なって悲劇が起きた」感が薄れてて残念だったな。
霧谷凛も『はじめを無視する』のが、印象悪かった実感がありました。見る人によっては、『(過去の事件を、全く反省していない)感情移入の余地ゼロの被害者』と、とらえられてしまった可能性は、ありえると思います。
10:27 二ノ宮朋子役が綾瀬はるかの女優デビュー
墓場島のドラマ改変は原作知ってる奴が前半見て「あの森下(建みさと)って女が犯人だよ」と学校でネタばれしたつもりが翌週鷹島(三浦理恵子)が犯人で赤っ恥かいたと思うと草
そういうネタバレ防止の意味で色々改変したと考えると面白い
当時は「原作既読でもわからない!?ドラマオリジナル犯人!」みたいな番宣バンバン打ってたから大丈夫…多分。
ギャラの問題とかで真壁や鷹島が酷使されてましたね・・・
ドラマ見てると、ドラマの森下は影が薄すぎて、何か違うなと思ってました
明智警視のチェスの回でアニメでは美雪もいて、決勝戦はどうなったかと聞いてくるのを華麗にスルーするんだよな。原作でもそこは話さなかったから察しはついていたが。
原作もアニメもドラマも良作で、犯人たちの事件簿もめっちゃ面白いし金田一少年の事件簿はいいよね。じっちゃんも好き。じっちゃんありきだしね。
和島に関しては原作では元々医師志望だったのでその夢を必死で叶えた方が良かったから変えたという感じと尚且つ前科持ちで塾講師は無理が有るという感じで改変されたと思う。また医師になったものの海外の難民キャンプの医師になったのは過去を知る者が居ない地で医師という仕事を貫きたいという意思が有ったのではという感じもしてしまいますね。
作画がデジタルになってる時点でもう「アニメ初期」ではないと思うw
犯人が原作と変わったと言う話なら堂本版金田一2期の墓場島での犯人二人の内一人は原作通りでもう一人はドラマオリジナルの人物になっていたな。原作で二人目の犯人と同名の人物もいたからてっきりそっちが犯人かと思ってた。
鷹島自体もドラマオリジナルというわけではなく原作の学園七不思議に出てくる潔癖で暗い感じのミス研部員だけど、ドラマだと性格から容姿からまるで違うし同姓同名の別キャラって感じですね
他作品ですが・・探偵学園Qで、例のお見舞いシーンの改変(誰お前?)…別人にしなくてもよかね?あれれー?っとなった当時のケルベロス(千家じゃないよ)ファンは多かったはず…あの名セリフ(黒薔薇花言葉)『あなたは私から逃げられない』いや、お前は誰だよ?って総ツッコミもあったろうに… きっと🌹
魔術列車(Hビデオと高校生をお姉ちゃんのいる飲み屋に連れてくとこ)魔神遺跡(業務用扇風機で明智の車ベコベコ)魔犬の森(冴子の監禁と毒キノコと別荘全焼)魔の付く事件は導入部分がアウトだなw(魔神遺跡は他2つよりは弱いけど)
オペラ座館の改変でこれは違うと思ったのは緒方先生が盗癖のあるオペラ座館の料理人にされてたことと電車内のシーンカットして船で金田一の船酔いを見せて日高が金田一を見下すとこだな。
銀幕の黒川先輩の着替えシーンはOKで、七不思議の桜樹先輩のパンツはNGっていう謎の基準で改変されてましたね。
黒河って金田一たちと同学年じゃなかったっけ?
@@takuya701 同学年でしたね。遊佐が先輩って呼んでたので混同しました。
全部入れても尺が足りてたってのもありそうだな
事件と何の関連性も無い火傷晒す為だけに作者に脱がされたセクシー女優の黒河さんすき
ドラマでも結構改編あったよなまぁ5代金田一役変わればそうなるんだが
ドラマの方がかなり大胆に改変してますね決死行の舞台が香港から横浜になってて関係者が犯人含め全員日本人になってたり逆に獄門塾の舞台が日本から台湾になってて当初の事件の被害者とか一部の登場人物が台湾人になった
漫画、アニメ、ドラマではそれぞれ第一話の事件が異なるのも面白い。漫画はオペラ座館、アニメは学園七不思議、ドラマは異人館村(学園七不思議はSP)で、犯人の設定もそれぞれ改変されてる。
アニメは兎も角ドラマだとタレントゴリ押しを別にしてもロケ地やキャスティングって都合はどうしても出てくるからねぇ…
脚本家や監督って自分の脚本・演出に自信を持ってるし オリジナリティを出したいのも理解出来るけど改変と改悪の違いを理解してない事の方が多いと思う。最近でも原作無視して 悲劇的な事件も起こったし、原作者に許可取ったの?って思う。
追記私が思う改変とは、その時代の放送に合う様に変える事。無理やり変えてまで放送しないで欲しい。
有森はアニメで名前も立ち位置も変わったけど後日談の描写がよかったわ、金田一のサボりをあえて見逃すのがイケメンムーブ
財宝島の唐突な執事みたいなね作品が違うのよあのやり方は、金田一に拳銃は反則技だとあれほど
堂本君verのドラマを含めると…[怪盗紳士の殺人]の和久田さんが一番改変が凄まじかった気がする。"事件後に私怨で一ちゃんを襲撃した事件関係者"ってこの人くらいじゃないかな…😅
連載してた時はJKの援交とかが流行ってた頃だし頭文字Dとか他の漫画でも援交描写ある作品あるし
さっき魔神遺跡見てたら、デスタムーア夫人の声優がまる子でたまげたわ😊当時見てた時は全然気づかなかったけどデスタムーアが死んで取り乱した時の声がもろにまる子だった…ってかあの回、さくら姉妹が共演してたんだな
銀幕の殺人鬼の犯人はクレヨンしんちゃんだったな声優
死神病院も地味に犯人変わってる
堂本版オペラ座は危ないからボウガンの矢は外してあるの観てそりゃ分かってるなら普通外すよなって納得した
旧シリーズだと異人館村と首吊り学園はアニメ化されなかったね色々仕方ないとは思うけど共犯者Xと1/2の殺人者がアニメだと剣持警部の秘密って話に纏められてたのあったな首刈り武者がアニメだと呪い武者になってたな
ちょうど金田一のアニメ放送された辺りで酒鬼薔薇事件があったからな。そこから首チョンパ系は暗闇などでぼかされたりそもそも斬られてないように改変された。この影響は金田一だけでなくウルトラマンとかも切断技で首とかポロリせずに直ぐ爆発するようになった。
異人館村は占星術殺人事件のトリックを盗作してしまったことが原因でドラマ版は永久欠番扱い(原作漫画には占星術殺人事件のトリックを流用していますのテロップ付き)、またトリックを除いても殺害方法が残虐すぎて犯人たちの事件簿には出られなかった六星竜一。
アニオリ展開も改変も全部悪いわけじゃないんだよな。さすがに近親のアレコレはアニメじゃできんやろし。
改変ではないですがコナンの高木刑事が金田一少年では犯人なのは少し笑いました。
バレンタインの実は好きだったは原作でもそれっぽい描写あっただろ
ドラマ5代目の剣持さん、イケメンになりすぎてて違和感しか無かった。
犯人たちの事件簿がアニメ化できない理由はまぁ出オチネタバレとか色々あるけど、一番大きな理由がこれなんだろうな(実質的に有森が主人公みたいなもんだし)
アニメの佐木生存はいいと思う。先にアニメ見たから後で原作読んでびっくりしたけど。あの話でアニメで二三がいたのがウザかった原作いなかったのに、誰に需要があるんだよマジで佐木の代わりに襲われろよてずっと思ってるわ
二三はホントうざかった。外ヅラブリブリ垂れてんのもそれが事件解決に何のキッカケにもならないのもウザさにブーストかけてた。
アニメ版の雪影村は確かに美雪出さないでほしかったな名前忘れちゃったけど、メガネっ娘の人といい感じだったからこの話だけは美雪いない方が良かった
太刀川都(たちかわみやこ)ですね
@@水野大陽 ありがとうございます!そうでした、都ちゃんです!
金田一は『犯人に同情する』のに対してコナンは『動機はどうであれ⚫️人は⚫️人』っていうスタンス。
はじめちゃんの場合、きちんと、アフターして『犯人の心を救っている』ケースも多いです。犯人を改心させるのは、究極の『再犯防止対策』だと思います。
12:23 本来はヘラになるはずだった人
幽霊客船は謎に殺人追加して犯人わかりやすくしたの酷すぎる原作がよく出来てるトリックだっただけにね
ドラマ版今見ると効果音うるさすぎて笑うんだよな視点変更するたびに「バァーーン!!」ってなるから推理パートずっと後ろでシンバル叩いてる状態w
漫画・小説からアニメに入ったから、こんなんだっけって何回も確認したなあ小学生の時、金田一耕助と金田一少年見る時は原作と映像作品でどこが違うか毎回必死に探してた思い出
魔術列車冒頭の飲酒シーンは笑ったけどアニメでは当然のようにカット。未成年飲酒はもちろん、現職警官である剣持やその部下の婦警がその場にいたのはコンプラ的に非常にまずいw
アニメは結構良い改変だと思ったな、そういえば
聖バレンタインではガロードがティファにコロされるんだよね
やっぱり弥生さんかなぁ。アニメで全然違っててびっくりした。
松潤の金田一少年も大概原作改変が酷かった。黒死蝶の揚羽は何故か男になってるし、魔犬の森の殺人の千家は逆に女になってるし。
魔犬の森の犯人は千家から千堂に変わったけど一応第1話以前からミス研で交流があった準レギュラーっていうのは踏襲してる
松潤版の剣持は全シリーズで一番原作のイメージに近かった
@@オイカエアガン確か内藤さんだったっけ。
黒死蝶の木の葉蝶トリックの蝶が一斉に羽ばたくシーンアニメ全然迫力なかったんよな
オペラ座館2番目の殺人事件は映画から入ったもんで『ここまでするほどの動機としてはちと弱くねーか?』と思ったけど原作見て納得したな…こりゃ映像化するわけにはいかんし保身以外の理由で事件後まで自分が犯人だと知られたらダメなんだなと。
雪影村の話題出ると避妊しろってよく言われるけど、56つけても諸々の何かで妊娠する可能性は充分あるから当人たちは避妊してた可能性もあるんだよなそれなのになんか意図的に避妊しなかったカップル扱いされてるのなんかもやる
コンドームはピルは 妊娠しにくくなるだけで絶対しないわけじゃないからな
どちらにしろ、アルバムを見ただけでお互いに話もせずに、勝手に早とちりして死んでいく、ちょっと頭の弱い子に思えてしまう。それなのに島津とやることはやっているところもマイナスポイント。
14:23 星のフームたん
佐木生存は元々原作で死なせたのは失敗だったと原作者が後悔してたからなぁ
やっぱり良い改変
殺人レストランはアニメは被害者死なないから、原作だと「ギャグ回なんだが人死んでるんだよなぁ…」って部分が解消されてるの良き
原作では死んだが、アニメでは生存した被害者は他には
御手洗(速水玲香と招かれざる客)
虹枝(飛び込みプール)
ちなみに虹枝(原作版飛び込みプール)は享年14歳で金田一シリーズで作中で死亡した年齢で2番目に年下。
逆に言えば被害者が生きてる可能性ある状況で早い段階で犯行わかっていたにも関わらず飯食ってた金田一って…
オペラ座の改変は有森が死に際に「金田一…お前とは違う形で会いたかった…!」って言ってたからアニメ化の際に冬子の兄で演劇部顧問として文字通り違う形で金田一に巡り合わせたものと解釈してる。
「二三ちゃん……メリー…クリスマス」には心底ホッとした
逆にアニメしか知らない友人に「原作だと死んでる」と伝えたらめっちゃ驚かれた
千家ってアニメだと黒髪だったのか…。
改編で何となく覚えてるのは鵜飼村殺人事件でフミの先生が犯人だった回。
原作だと犯人の証拠である噛み痕を警察が腕まくって見つけたけど、
アニメだと先生に対して涙を見せたフミに「もういいよ、金田一」って自分から噛み痕見せていた。個人的にはアニメの見せ方好きだったな。
アニメにおいては二三誘拐事件の犯人を演じた千葉繁さんのシリアスな演技が素晴らしかったな。
画面が暗転しても泣きながら懺悔し続けたのは恐らくは千葉さん得意のアドリブだろうけど、一流の役者はやはり違うなと感服した。
はじめちゃんパンツ盗んだり、毒キノコ盛ったり、飲酒したりで散々だから原作通りでやる方がヤバいだろ。
序盤は3週までって縛りもあったし、尺の都合はある程度は仕方ない。
謎改変もあったけど、大体は原作の矛盾点埋めたりで良改変だと思うぞ。
また金田一アニメ化しないかなぁ(ボソッ)
堂本ドラマ版の岩野のキャストがケイン・コスギで緊迫したシーンなのにカタコトで笑いそうになったな
劇場版オペラ座館新たなる殺人
終盤の改変が大好き。
能条
「お前みたいな奴と一緒に走りたかったな」
金田一「…お断りだよ」
能条「そりゃそうだ…」
BGMも相まって悲しすぎる…
勝生真沙子さんとオリジナルキャラの吉田理保子さんが豪華すぎる!
改変とは違うかもしれないけどオペラ座館の早乙女涼子は声優さんの演技のためかそこまで嫌悪感なかった
原作は冬子の顔に大火傷させておきながら「あの子あくまでいい子ぶるつもりなんだからこっちは助かったけど」ってせせら笑うシーンが強烈すぎて生き残ったのが本当に納得いかないほど嫌いだった
しかも犯人の動機を察して金田一と美雪に助けを求めに行った時にその事を言わなかったのも保身があからさまで悪質だったと思う。
硫酸事件を仕組んだ事を言うなら後日談の「あの子はあくまでいい子ぶる気なんだから」も言うべきだった。
場合によっては原作の金田一たちの醜態が改善されたりされなかったりします。
特にRは頻繁にありました。
オペラ座の犯人変えたのは絶対にマラソンの有森裕子を考慮してだろうね。
有森裕二だから有森裕子を連想させるし。
そのため原作では演劇部の顧問の緒方先生はアニメではオペラ座館のシェフに、犯人の有森が演劇部の顧問の先生で、死んだ冬子の兄に変更されてたな。
ドラマでは地味に有森裕に名前変わってたけど、それでも批判でもあったのだろうか?
他の事件でも、犯人役は名前はちょくちょく変わっていて
六星竜一→神崎竜一
くれありさ→くれないありさ
綾辻真理奈→綾辻真理
つづきてつお→つづくてつお
不破鳴美→兵頭鳴美
@@maxhiro7352
ドラマだと、桜樹先輩の名前も変わってましたよね
「くれ」は話の都合上、名前を生かした設定(証拠の1つ)を使わなかったから。
「不破」は同時期に『銀狼怪奇ファイル』が放映されていたから。
らしいです!
某セクシー女優さんを連想させるからだそうですよ!
ドラマ版一期の鷹島は、勝ち気で、オペラ座館の硫酸の主犯の一人で、墓場島の犯人の女っていうとんでもない役回りにされてて草しか生えない
それでいて、過去には真壁のゴーストライターを務めていた根暗な潔癖女という……
演じていた三浦理恵子の出番を増やすようにという、上からの命令があったとかなかったとか……
嫉妬から
月島が自殺する原因作った本人が
復讐の為に殺人犯すのは流石に滑稽すぎたな、、
演劇部のか弱い女子を死に追いやったクズがどの面下げて復讐とか抜かしてたのかと思うと呆れるしかなかった。
と言うかそう言う改悪をしたドラマ自体に嫌悪感があった。
そう言うのもあって私はドラマ版金田一は嫌い。明智も黒歴史になってしまったし。
墓場島は何でこんなドラマになったのか分からないくらい駄作だった。
明智警視については気持ち悪すぎた。誰が演技指導したんだよ‥
@@たまにナナミ 一番思ったのは 桧山のこと愛してるはずなのに なんで真壁としれっと付き合ってんだよ どう思う
オペラ座館の犯人改変はスタッフが気合入ってたんやろなーって思う。
犯人追いかけたところで反撃されて、ナイフ向けられた金田一が腰ぬかす→数秒放心からキレて歌月!って叫びながらおいかける演出好きだわ。直後に犯人が変わったのも分かる重要なシーンだし。
オペラ座の改変は、原作では描かれていなかった桐生の強い劣等感や犯人と冬子の出会いを描いていたのが良かったので寧ろ好印象の部分も多い。緒方夏代の改変以外は。
短編のアニメ版だと非のない気の毒な被害者は一命を取り留めることが多いのは良改変と言える
デモンに関しては全くの別話だったから許されない。
殺人レストランの被害者はまあ悪人とまでは言わんけど……な人だったな。結構脅してたし。
あの話は最初から気付いてたのにチンタラ飯食ってた金田一の印象悪くなるからかもしれんが
七不思議は最初の事件としては最適だったんだろうな
①学生という設定
②舞台が学校
③逆に同情できない悪役
④素人でも解りやすいトリック
オペラ座館は高1の時(前日談)として出しても良かったと思う
演劇部は他校の生徒で
魔神村でも回想として出されたから多分イケる
放送時期的なものもあったかもしれないね。
アニメ七不思議は事件発生時期がGW前に変更されていたし。
最初のドラマ版は犯人が二人になってずいぶん改変されてたけどな
@@pk4837
正確には
本編の事件を直接起こした犯人と
過去の事件を明かすと同時に本編の事件を自ら被り自害した六不思議の番人なんだけどね
@@汰一大久保-t3x なまじ原作を知ってると、はじめと美雪の二人と一緒の河川敷のシーンで「あれ?」ってなるのよね。
こうして見ると、アニメもドラマも漫画色々独自の楽しさがある作品になってるんだなぁ
またアニメ見たくなってきた
オペラ座館の犯人変更、原作既読者だと「有森不在なの?じゃあ神矢かな。あいつ露骨に意味深だったし」って感じで正直そこまで意外でもないというか……
一応、有森裕二にそっくりな見た目の、月島冬子の兄の月島亮二っていうミスリード要員はいたぞ。
結構改変あるんだよなアニメの場合は‼️佐木が生きているのは良い改変だったし
美雪が雪玉手渡すシーンは肯定も否定もせずただ寄り添ってくれてる感があって本当に良いと思う
オペラ座館の犯人が変わったのは原作で神矢が月島の写真を持ってたり、好意を抱いてそうな描写を拾ったモノで、逆に有森が犯人ではなく、学生から教師に変わったのも引率の先生がいなくなるのを避けるため。だと思ってる。
ドラマ版蝋人形城で黒田福美さんが「四億円事件よ!(ドヤァ)」て言い出した時はテレビの前で吹き出してしまった
実在する事件だし名前をまんま出すのは難しかったのかな
明智さんの学校で同級生が犯人だったやつ
原作では教師か何かで生きてるけどアニメではボランティアか何かで外国行ってて災害にあった子どもを庇って亡くなったみたいな変更があった
アニメ版の音楽も好きだったな。
次回予告と言い、緊迫した雰囲気が出てたと思う。
デンッ、デンッ、デンデン
1年半くらい前にTH-camの公式チャンネルで雪夜叉の回まで配信されてたので、そのとき久々に見たっけ。
玲香の初登場が高藤よりも後になってたことに驚いた。
あと、原作の雪夜叉の事件序盤であった「『荷物用リフトで崖を渡れるんじゃないか?』と玲香が疑われる→『その時間はリフトが動かせないから無理だ』と金田一が擁護する」の流れがなくなってたから、玲香が急に金田一と一緒に行動するようになってたのにちょっと違和感を覚えたっけ。
アニメ千家はドラマ真壁みたいにバイプレーヤーとして出番増やして感情移入度を高めておきべきだったな
やばいってわけじゃなくて新鮮だったのが、道枝くん版。
学園七不思議。まさか佐木に鷹島さんのゴーストライター設定上乗せして佐木を超有能にするわ、しかも最後刺された的場先生ギリギリ生きてるわで「ちょ、令和の配慮ー!w」ってなった。
あと金田一少年の◯人、まさかの都築さん若返っとるし、若返ったから娘なみずほちゃんポジが奇跡的に臓器合致した恋人になったり。あれはびっくりしたw
15:47 口紅追加に文句ある仲間初めて見た
(画像は十字の傷がグロ扱いになるから口紅で代用するための措置だろうけど)
ちょっと気になって電脳荘と鬼火回の脚本家調べてみたら特撮界隈で有名な井上敏樹さんだったのは驚いた、最近のジオディケやドンブラのイメージが強いけどこういう原作ありきのアニメでは良作を書く印象が強い
オペラ座の犯人変更は私は嫌じゃなかった。寧ろ有森がもしも冬子の兄だったら、と言う「復讐をしなかった有森」のアナザーストーリーを見る感覚で楽しめたので。
それよりも緒方夏代を盗癖のあるシェフに変更した方がよっぽど謎。そもそもシェフに見えないし殺される過程を活かす為とは言え盗癖設定は唐突だし無理があり過ぎる。
シェフなのに平然とタバコふかすし、服着せられたまま浴槽にぶち込まれる殺され方は流石に雑すぎじゃね?って思った。
シェフ設定は一応原作同様「爪を伸ばせないために付け爪をしている」という条件付けをする理由が考えられるんですが服を着たままバスタブに入れられてて入浴中の偽装になってなくて結局意味ないなと思いました。
@@松田誠-u7k
入浴中が重大なのではなく、
『水死に見立てる』設定だったので、
全裸にする必要までは、なかったのだと思います。
雪影村は妊娠の話カットしたせいで「嬉しい色が許されない色だった」の意味がわからなくなるから嫌い、まあ高校生が子作りして近親相姦と勘違いして自◯は月曜のゴールデンタイムには出せんわな
「嬉しい色(好きな人と恋人)が許されない色(兄妹)だった」と解釈してる。てか当時ガキだった俺はそう推理してた。妊娠とまでは思わなったな
正直言って自殺した子にあんまり 同情はできない 聞きづらい話だったかもしれないけど大事なことなんだから 母親に確認 取るべきだったよね
結論
「高校生なんだから避妊しろよ」
@@MUSASI40
亡くなる前に彼氏に「アルバム見せて欲しい」て言っただけだしね…
でも何か、確かにああいうタイプは誰にも相談できずに一人暴走しそうっていうリアルさはあった
いい子だけど賢くはないみたいな
そもそも高校生なのに妊娠したのが嬉しいのか?と疑問
墓場島で共犯者が森下から鷹島って改変もあったような、あと黒河先輩が山田版で背中の火傷消されてただの性悪みたくされたりドラマそのものがゴリ押し枠で美雪が貧相扱いされたり李刑事がなんか色々出てきたり…
でも高遠成宮は良かったんだよなぁ
墓場島のドラマ版は森下が鷹島に変わり、平嶋が森下に変わった。
松本潤版での高遠は藤井尚之でイメージと全然違いましたね
佐木生存に関してはアニメではさんざん出てたから今更死なせるわけにいかんだろう
魔神村の事件は回想でやってたがこれはどうあがいても事件の日付を変えられんかったんだろうな
魔術列車で高遠が犯人であることを認めるシーン
原作では放り投げて床に落ちたメガネを踏み潰すけどアニメでは放り投げた瞬間バラの花びらに変わる
この話のアニメ版の脚本を手掛けたのは「平成版仮面ライダーシリーズ」や「鳥人戦隊ジェットマン」、「超光戦士シャンゼリオン」、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」等の特撮ヒーロー物の脚本を手掛けた井上敏樹さんでした。
井上さんの特撮ヒーロー物の特徴の一つとして有名なのが、過去に関わったアニメのネタを入れることですが、「金田一少年の事件簿」も入っています。もしかしたら今にして思うと仮面ライダー555のローズオルフェノクのモデルの一つとしてこの時の高遠のシーンが使われたのかもしれません。
@@小野澤親 井上敏樹さんはシティーハンターの脚本も手がけていましたから、女好きだけどやる時はやる冴羽遼のキャラ像は仮面ライダーキバの紅音也でしょうか?
メガネの壊すことが何故駄目なのか?もしくはメガネをかけている人への配慮からか?
@@小野澤親
松潤のドラマ版で魔術列車のテレビスペシャル時に被害者のノーブル由良間を演じたのが555で村上社長…つまりローズオルフェノクを演じた村井さんだったような。偶然でしょうけど。
@@user-up7ex2do5y さんへ
むしろ仮面ライダー龍騎で浅倉威を演じていた萩野崇さんが主演した「超光戦士シャンゼリゼリオン」の主人公の涼村暁の方が冴羽獠に似ている感じがします。
3:45
幽霊客船で船から飛び降りた時原優を助けたのは、剣持じゃなくて水崎ですよ。
エンディングでオリエンタル号の事件の過失を告白して懺悔する水崎に対して、『あなたはもう充分償った』って時原に言われるのが良いシーンなんだから。
オペラ座の改変はちゃんと有森キャラデザの人物をキーパーソンにしててオチもすごいよかった記憶。
今思い出せるだけでもオペラ座館、雪夜叉、黒死蝶、速水玲華誘拐、銀幕、異人館ホテル、天草伝説、雪影村、怪奇サーカス、短編集全般はアニメの方が良かったです
逆にそれ以外は原作の方が良くて、特にアニメのタロット山荘で結城先生がいなかった事、魔神遺跡での鳥辺野さんのモブ化でかなりおかしく感じました
ただアニメでも悲報島の碧の自殺の理由など限定的には良改変な部分はあったりはしましたね
鬼火島のカシワクラツトムさんの声がとてもいい
ちびまる子ちゃんのハマジのイメージだったが、BLの受けだったりロックマンゼロのエルピスだったりイケメン役ハマってたわ
剛版の ドラマのやつ
七不思議の的場先生が
犯人ではなくなって
生徒思いで
良い先生になってて
驚いた
何故か犯人が2人体制になって、しかももう片方は浅野遥子という名前(首吊り学園殺人事件の犯人と同姓同名)になってるんだよね。
劇場版オペラ座館は犯人が増えたり能條さんと金田一の最後の会話が追加されたり。
ドラマ版首吊りだと犯人の名前が浅野から小野に変更されてる。
ドラマだと浅野は学園七不思議の犯人になってしまったから・・
劇場版オペラは美歌さんの死因も薬物中毒に変更されてたかな
流石に強◯は映画やテレビで流せないよな…
聖バレンタインは自分がクズだったせいで好きになった相手が好きになった時点で手遅れになったって話だし違和感ある善人ってわけでもないと思う
アニメもそうだが、あれはあれで違う作品として観ると面白いし、ライバルのコナンメインキャラ声優さんが犯人なのも面白かった。(高山さんのTWOMIXが主題歌歌うのもいい!)
あと、5代目ドラマの金田一の殺人で落語家さんがアイドルっぽい女の子に改変されて犯人が若返るし、娘が恋人の女性ってなったりしたからな。
ドラマには結局環ちゃんは一度も出なかった。
金田一ってドラマの方も結構改変されてるよね。はじめちゃんの性格が変わってるし。(特に2代目)
有森の死ははじめの過失だからな(ボウガンの矢を残したままという)
どのみち初代ファントムは自殺するけどね
終盤は一部ドラマ版混じってるし
久しぶりにアニメ見たけどなんだかんだで面白くてついつい一気見してしまう
ドラマ版タロット山荘では玲香ヲタの大学生が検死役になるために医学生に、関西弁の兄ちゃんがタロットカードの解説役になるためにタロット占いのバイトした事がある、という扱いの向上がある。
どちらも出てこない結城先生の代役だがw
アニメ版蝋人形城ではあの外国人の殺害方法が変更された
いやせんとあかんねんけどなw
なんせ原作ではアイアン…これ、ドラマは何故そのままにした?!
3話完結の煽りで最後の見せ場を消された吉良
確かに明智警視の登場が代わって、蝋人形城からになって納得。(順番記憶してなかったけど、雪夜叉が後なのは覚えてた)
原作順のが違和感あるし。
原作だと、雪夜叉(高慢なキャリア)→異人館ホテル(不破から指揮権奪い、一に委ねる)→金田一少年の殺人(容疑者の一を信じ、空砲を射ち犯人の目眩ます)と一に対する信頼マシマシで来てたし、性格は嫌いだろうが立派で融通も利く有能警察の印象になっていたのに、アリバイ不在だからとアッサリ疑う蝋人形城がこの次っておかしいわな。信頼度で言えば、雪夜叉の前後位の関係性じゃないと明智警視を疑う筈は無かろう。千家とか誰が犯人でもおかしくないになるのはまだ早かったかと。
元太が光彦襲ってるは笑う
新オペラ座ネトフリでないから昔一回見たっきりなんだよなぁ
落雷で記憶喪失になった別事件の犯人…
聖バレンタインは冷凍庫の死体を凝視しまくるシーン笑ったwwww
何秒凝視してんねんwwwww
雪夜叉の木に向かって雪玉投げるみたいなアニオリ演出はいいんだけど
登場人物の性格変えたりすんのはホント頂けない。
そういうのがあるからアニメ化しても喜べない
映画版オペラ座館は面白かったからTVで松野版としてリメイクしてほしい
墓場島の岩野(ケインコスギ)の回し蹴りのキレ良すぎて笑った
墓場島のドラマの犯人変更の改変は普通に感じたけどアニメ版オペラ座館の犯人変更が何故か改悪だと感じた理由が某外伝だな。某外伝がアニメ化できない理由もたぶんこれかも。あとファントム三部作はアニメで犯人を原作通りにしてリメイクして欲しいな。
千家くんをバックハグシーンで号泣した原作を悪変したアニメ魔犬だけは許さん
Rが放送された時、母が「いつもいた小さい女の子は?」って言ってたな。それくらいフミちゃん出てたんだ。
アニメ版狐火流しは茉莉香がかなり嫌な奴に変わってて、そのせいで「小さなボタンの掛け違いが重なって悲劇が起きた」感が薄れてて残念だったな。
霧谷凛も『はじめを無視する』のが、印象悪かった実感がありました。
見る人によっては、『(過去の事件を、全く反省していない)感情移入の余地ゼロの被害者』と、とらえられてしまった可能性は、ありえると思います。
10:27
二ノ宮朋子役が綾瀬はるかの女優デビュー
墓場島のドラマ改変は原作知ってる奴が前半見て「あの森下(建みさと)って女が犯人だよ」と学校でネタばれしたつもりが翌週鷹島(三浦理恵子)が犯人で赤っ恥かいたと思うと草
そういうネタバレ防止の意味で色々改変したと考えると面白い
当時は「原作既読でもわからない!?ドラマオリジナル犯人!」みたいな番宣バンバン打ってたから大丈夫…多分。
ギャラの問題とかで真壁や鷹島が酷使されてましたね・・・
ドラマ見てると、ドラマの森下は影が薄すぎて、何か違うなと思ってました
明智警視のチェスの回でアニメでは美雪もいて、決勝戦はどうなったかと聞いてくるのを華麗にスルーするんだよな。原作でもそこは話さなかったから察しはついていたが。
原作もアニメもドラマも良作で、犯人たちの事件簿もめっちゃ面白いし金田一少年の事件簿はいいよね。じっちゃんも好き。じっちゃんありきだしね。
和島に関しては原作では元々医師志望だったのでその夢を必死で叶えた方が良かったから変えたという感じと尚且つ前科持ちで塾講師は無理が有るという感じで改変されたと思う。
また医師になったものの海外の難民キャンプの医師になったのは過去を知る者が居ない地で医師という仕事を貫きたいという意思が有ったのではという感じもしてしまいますね。
作画がデジタルになってる時点でもう「アニメ初期」ではないと思うw
犯人が原作と変わったと言う話なら堂本版金田一2期の墓場島での犯人二人の内一人は原作通りでもう一人はドラマオリジナルの人物になっていたな。
原作で二人目の犯人と同名の人物もいたからてっきりそっちが犯人かと思ってた。
鷹島自体もドラマオリジナルというわけではなく原作の学園七不思議に出てくる潔癖で暗い感じのミス研部員だけど、ドラマだと性格から容姿からまるで違うし同姓同名の別キャラって感じですね
他作品ですが・・探偵学園Qで、例のお見舞いシーンの改変(誰お前?)…別人にしなくてもよかね?あれれー?っとなった当時のケルベロス(千家じゃないよ)ファンは多かったはず…あの名セリフ(黒薔薇花言葉)『あなたは私から逃げられない』いや、お前は誰だよ?って総ツッコミもあったろうに… きっと🌹
魔術列車(Hビデオと高校生をお姉ちゃんのいる飲み屋に連れてくとこ)
魔神遺跡(業務用扇風機で明智の車ベコベコ)
魔犬の森(冴子の監禁と毒キノコと別荘全焼)
魔の付く事件は導入部分がアウトだなw
(魔神遺跡は他2つよりは弱いけど)
オペラ座館の改変でこれは違うと思ったのは緒方先生が盗癖のあるオペラ座館の料理人にされてたことと
電車内のシーンカットして船で金田一の船酔いを見せて日高が金田一を見下すとこだな。
銀幕の黒川先輩の着替えシーンはOKで、七不思議の桜樹先輩のパンツはNGっていう謎の基準で改変されてましたね。
黒河って金田一たちと同学年じゃなかったっけ?
@@takuya701
同学年でしたね。
遊佐が先輩って呼んでたので混同しました。
全部入れても尺が足りてたってのもありそうだな
事件と何の関連性も無い火傷晒す為だけに作者に脱がされたセクシー女優の黒河さんすき
ドラマでも結構改編あったよな
まぁ5代金田一役変わればそうなるんだが
ドラマの方がかなり大胆に改変してますね
決死行の舞台が香港から横浜になってて関係者が犯人含め全員日本人になってたり
逆に獄門塾の舞台が日本から台湾になってて当初の事件の被害者とか一部の登場人物が台湾人になった
漫画、アニメ、ドラマではそれぞれ第一話の事件が異なるのも面白い。漫画はオペラ座館、アニメは学園七不思議、ドラマは異人館村(学園七不思議はSP)で、犯人の設定もそれぞれ改変されてる。
アニメは兎も角
ドラマだとタレントゴリ押しを別にしても
ロケ地やキャスティングって都合はどうしても出てくるからねぇ…
脚本家や監督って自分の脚本・演出に自信を持ってるし オリジナリティを出したいのも理解出来るけど
改変と改悪の違いを理解してない事の方が多いと思う。
最近でも原作無視して 悲劇的な事件も起こったし、原作者に許可取ったの?って思う。
追記
私が思う改変とは、その時代の放送に合う様に変える事。
無理やり変えてまで放送しないで欲しい。
有森はアニメで名前も立ち位置も変わったけど後日談の描写がよかったわ、金田一のサボりをあえて見逃すのがイケメンムーブ
財宝島の唐突な執事みたいなね
作品が違うのよあのやり方は、金田一に拳銃は反則技だとあれほど
堂本君verのドラマを含めると…[怪盗紳士の殺人]の和久田さんが一番改変が凄まじかった気がする。
"事件後に私怨で一ちゃんを襲撃した事件関係者"ってこの人くらいじゃないかな…😅
連載してた時はJKの援交とかが流行ってた頃だし
頭文字Dとか他の漫画でも援交描写ある作品あるし
さっき魔神遺跡見てたら、デスタムーア夫人の声優がまる子でたまげたわ😊
当時見てた時は全然気づかなかったけどデスタムーアが死んで取り乱した時の声がもろにまる子だった
…ってかあの回、さくら姉妹が共演してたんだな
銀幕の殺人鬼の犯人はクレヨンしんちゃんだったな声優
死神病院も地味に犯人変わってる
堂本版オペラ座は危ないからボウガンの矢は外してあるの観てそりゃ分かってるなら普通外すよなって納得した
旧シリーズだと異人館村と首吊り学園はアニメ化されなかったね
色々仕方ないとは思うけど
共犯者Xと1/2の殺人者がアニメだと剣持警部の秘密って話に纏められてたのあったな
首刈り武者がアニメだと呪い武者になってたな
ちょうど金田一のアニメ放送された辺りで酒鬼薔薇事件があったからな。そこから首チョンパ系は暗闇などでぼかされたりそもそも斬られてないように改変された。
この影響は金田一だけでなくウルトラマンとかも切断技で首とかポロリせずに直ぐ爆発するようになった。
異人館村は占星術殺人事件のトリックを盗作してしまったことが原因でドラマ版は永久欠番扱い(原作漫画には占星術殺人事件のトリックを流用していますのテロップ付き)、またトリックを除いても殺害方法が残虐すぎて犯人たちの事件簿には出られなかった六星竜一。
アニオリ展開も改変も全部悪いわけじゃないんだよな。さすがに近親のアレコレはアニメじゃできんやろし。
改変ではないですがコナンの高木刑事が金田一少年では犯人なのは少し笑いました。
バレンタインの実は好きだったは原作でもそれっぽい描写あっただろ
ドラマ5代目の剣持さん、イケメンになりすぎてて違和感しか無かった。
犯人たちの事件簿がアニメ化できない理由はまぁ出オチネタバレとか色々あるけど、一番大きな理由がこれなんだろうな(実質的に有森が主人公みたいなもんだし)
アニメの佐木生存はいいと思う。先にアニメ見たから後で原作読んでびっくりしたけど。あの話でアニメで二三がいたのがウザかった原作いなかったのに、誰に需要があるんだよマジで佐木の代わりに襲われろよてずっと思ってるわ
二三はホントうざかった。外ヅラブリブリ垂れてんのもそれが事件解決に何のキッカケにもならないのもウザさにブーストかけてた。
アニメ版の雪影村は確かに美雪出さないでほしかったな
名前忘れちゃったけど、メガネっ娘の人といい感じだったからこの話だけは美雪いない方が良かった
太刀川都(たちかわみやこ)ですね
@@水野大陽
ありがとうございます!
そうでした、都ちゃんです!
金田一は『犯人に同情する』のに対してコナンは『動機はどうであれ⚫️人は⚫️人』っていうスタンス。
はじめちゃんの場合、
きちんと、アフターして『犯人の心を救っている』ケースも多いです。
犯人を改心させるのは、究極の『再犯防止対策』だと思います。
12:23 本来はヘラに
なるはずだった人
幽霊客船は謎に殺人追加して犯人わかりやすくしたの酷すぎる
原作がよく出来てるトリックだっただけにね
ドラマ版今見ると効果音うるさすぎて笑うんだよな
視点変更するたびに「バァーーン!!」ってなるから推理パートずっと後ろでシンバル叩いてる状態w
漫画・小説からアニメに入ったから、こんなんだっけって何回も確認したなあ
小学生の時、金田一耕助と金田一少年見る時は原作と映像作品でどこが違うか毎回必死に探してた思い出
魔術列車冒頭の飲酒シーンは笑ったけどアニメでは当然のようにカット。
未成年飲酒はもちろん、現職警官である剣持やその部下の婦警がその場にいたのはコンプラ的に非常にまずいw
アニメは結構良い改変だと思ったな、そういえば
聖バレンタインではガロードがティファにコロされるんだよね
やっぱり弥生さんかなぁ。アニメで全然違っててびっくりした。
松潤の金田一少年も大概原作改変が酷かった。黒死蝶の揚羽は何故か男になってるし、魔犬の森の殺人の千家は逆に女になってるし。
魔犬の森の犯人は千家から千堂に変わったけど一応第1話以前からミス研で交流があった準レギュラーっていうのは踏襲してる
松潤版の剣持は全シリーズで一番原作のイメージに近かった
@@オイカエアガン確か内藤さんだったっけ。
黒死蝶の木の葉蝶トリックの蝶が一斉に羽ばたくシーンアニメ全然迫力なかったんよな
オペラ座館2番目の殺人事件は映画から入ったもんで『ここまでするほどの動機としてはちと弱くねーか?』と思ったけど原作見て納得したな…こりゃ映像化するわけにはいかんし保身以外の理由で事件後まで自分が犯人だと知られたらダメなんだなと。
雪影村の話題出ると避妊しろってよく言われるけど、56つけても諸々の何かで妊娠する可能性は充分あるから当人たちは避妊してた可能性もあるんだよな
それなのになんか意図的に避妊しなかったカップル扱いされてるのなんかもやる
コンドームはピルは 妊娠しにくくなるだけで絶対しないわけじゃないからな
どちらにしろ、アルバムを見ただけでお互いに話もせずに、勝手に早とちりして死んでいく、ちょっと頭の弱い子に思えてしまう。
それなのに島津とやることはやっているところもマイナスポイント。
14:23 星のフームたん