宮台真司さんと5時間話しました。翌朝の感想

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ライブの内容はこちら
    www.youtube.co...
    このチャンネルのメンバーになって、コンテンツ制作にご協力ください
    オンライン自助会、家族会もやっています
    / @masudatherapy
    ◆iPhone(ブラウザ)からのメンバーシップ入会方法
    Safari  • iPhone(Safari)からのメンバーシ...
    Google Chrome  • iPhone(Google Chrome)か...
    【プレミアム放送時のお願い】
    チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。
    ◆お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com
    ◆気になるニュースを募集中 forms.gle/3hPM...
    ◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
    amzn.to/45IJNFB
    amzn.to/3ODfOqW
    ◆2nd Chはこちらから youtube.com/@w...
    ◆益田のAI:GPTsはこちらから chat.openai.co...

ความคิดเห็น • 60

  • @youchi9548
    @youchi9548 ปีที่แล้ว +37

    先生!ちゃんと眠って下さい脳ミソが休みたがっています❤

  • @momomasa539
    @momomasa539 ปีที่แล้ว +7

    脳がグニャグニャと、おっしゃりながらもとてもポイント化されてて、益田ドクター素晴らしいと思いました。昨日は、とても学びの多いそして楽しい時間でした。ありがとうございました☺️

  • @ichigoa9845
    @ichigoa9845 ปีที่แล้ว +7

    失敗と許し
    私は境界性パーソナリティ障害当事者です。
    許したことも許されたことも乏しいです。
    白黒思考、感情的で上手くコントロール出来ない、不安や曖昧な状態を抱える力が弱いため自分から切り離すことで自分を守ろうとしてしまいます。今の課題は自己受容です。
    許し許される経験はとても大切だと思います。人との精神的な繋がりを感じにくいため孤独感、不安感が強いです。自分も他人も完璧ではないから未熟なところを許し許されながら共に生きていくんですよね。自分を受け入れられないから相手のことも受け入れられない。傷ついてばかりで辛いです。失敗や傷ついた経験を糧にしていけたら良いですね。

  • @Matatabi-nyanko-2
    @Matatabi-nyanko-2 ปีที่แล้ว +14

    益田先生も宮台先生も人間臭いところが出ていて面白いライブでした…!!
    いつもはスマートな面しかみてなかったので😂
    お疲れ様です!休まれてください!!

  • @moufuohisama
    @moufuohisama ปีที่แล้ว +11

    わかりやすい!
    やっぱり先生の解説はわかりやすいです
    そして先生の記憶力に脱帽
    私は一晩眠ったら全て忘れました
    久しぶりに先生の解説で新しい情報に触れた快感
    毎日臨床ぐるぐる回している精神科医の聴き取り力の凄さを感じました
    先生はどんどん進化していく

    • @m700-j9t
      @m700-j9t ปีที่แล้ว +1

      一晩で全て忘れるはわかる😂

  • @dyeu4
    @dyeu4 ปีที่แล้ว +2

    宮台氏の魅力はとめどなく溢れて噴出してしまう情念だと思います

  • @ながせ-f3j
    @ながせ-f3j ปีที่แล้ว +6

    普段宮台先生の話を聞いてて引っかかるところで益田先生が質問してくださってすごく聞きやすかったです。あんなに頭抱える宮台先生はじめてみました笑笑

  • @don-kondoh165
    @don-kondoh165 ปีที่แล้ว +6

    ライブ自体もすごく面白かったですけど、先生のこの解説動画でさらに深く味わえる感じがします😊
    やっぱり先生すごいです。賢者お2人の会話を、噛み砕いて凡人の私にも分かりやすく伝えてくださってる😊

  • @のり-m6c9f
    @のり-m6c9f ปีที่แล้ว +6

    病気と困り事の理解と丁寧な関わり方を意識していこうと思います。

  • @carambar3898
    @carambar3898 ปีที่แล้ว +4

    昨日のライブは私的にとても見にくかったので、総括動画助かります。
    思弁的な宮台氏と臨床的な益田氏の議論がもう少し見たかったです。

  • @nyomunyomu99
    @nyomunyomu99 ปีที่แล้ว +6

    ※ネタばれが含まれますので注意してください。
    Please note that this contains spoilers.
    個人的に好きなところ=W
    0:04 挨拶
    1:16 宮台さんと喋っていて思ったこと(W)
    5:40 自分(益田裕介)の場合
    7:20 どういう社会を作るべきか?
    8:10 皆さんはどう思った?
    8:48 リアルコミュニケーションとゆるし
    11:18 プラトンの哲人主義について(W)
    12:37 益田Dr.の身体性(エビデンスを超えたもの)(W)
    13:48 どういう社会を作るべき?(ムラへ戻っていくことへの抗い)(W)
    16:17 宮台さんに質問したこと
       ┣16:48 刺された事件について
       ┣17:40 クリスチャンの話
    20:50 5時間ライブをやって(身体性、リアルコミュ、背景、理論化)(W)
    22:32 なぜ今の日本人になってしまったか(W)
    24:03 そんな感じです(W)

  • @Aozora-i6o
    @Aozora-i6o ปีที่แล้ว +2

    ライブまだ見てないけど、先生の解説、すごく面白かったです。

  • @user-xo3fw1kt16t
    @user-xo3fw1kt16t ปีที่แล้ว +4

    「腹八分」が生きづらさを解消すると思いました🐥
    面白かったです😃
    有り難うございました☺️

  • @takasea
    @takasea ปีที่แล้ว +15

    宮台さんによる、自身のファンである女子大生に対する性的/恋愛的な事実上の搾取、不倫について、ご意見をお願いしたいです。

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    めっちゃ面白かったです!

  • @forGeekGirl
    @forGeekGirl ปีที่แล้ว +5

    宮台先生を精神分析するターンが神でしたw

  • @user-rbhm5p11b
    @user-rbhm5p11b 12 วันที่ผ่านมา

    仏教だけではなく、益田先生のキリスト教解釈もき聴きたいです😊

  • @田舎者-x9i
    @田舎者-x9i ปีที่แล้ว +11

    天才さと人間臭い感じのギャップがチャーミングで面白い宮台先生

  • @riona8
    @riona8 ปีที่แล้ว +9

    宮台先生と益田先生のコラボが見れるとは思いませんでした☺️🌈
    また、お願いします🌈

  • @chiekoaae4568
    @chiekoaae4568 ปีที่แล้ว +5

    すみません、見てませんです。
    先生、頑張って👍

  • @ろんた-m8d
    @ろんた-m8d ปีที่แล้ว

    お疲れさまでした。時間あるときに見てみます
    丁寧に説明を積み重ねていく←日本人には苦手 詳しく知ってみたいです

  • @seeker_of_truth_88
    @seeker_of_truth_88 ปีที่แล้ว +9

    やべー、私、11時間寝ちゃった😂

  • @user-2023JkcFk
    @user-2023JkcFk ปีที่แล้ว +3

    当方64歳女性 60年代は牧歌的雰囲気と戦争の記憶も生きている時代でした Dr.益田と宮台氏のジェネレーションギャップがあまりに鮮やかで とても新鮮でした あの時代の熱を帯びた雰囲気を知る人と 「若い人」のクールな視座からの言葉のやり取りを拝聴するに 「やっぱ歳とったわー私!」と思うことしきり 私の言葉に微妙な反応の息子たちの心持ちが少しわかりました いつも貴重な動画配信ありがとうございます

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ ปีที่แล้ว +3

    あ、、、あの、、、益田Dr. 、、、ちゃんと寝てますか?
    確かに私も昨日は深夜まで観て朝出勤しましたが別にそれは私がボーっと視聴者でただ単に観てるだけだから出来る事であり、しゃべりっぱなしの演者なら、間違いなく次の日ダウンしてました。
    いくら働き盛りの男性とはいえ、きちんと休みをとって、きちんと寝て欲しいです。
    とはいえ、昨日はとても楽しかったです。おかげで今日の仕事のパフォーマンス上がりました。お疲れさまでした!

  • @bokurada
    @bokurada ปีที่แล้ว +2

    途中から見てましたけど、寝てしまいましたので、土日にゆっくり見ます。宮台先生がクリニックにいらっしゃっている図はすごく衝撃でした。

  • @bishi.4637
    @bishi.4637 ปีที่แล้ว +4

    2時迄ライブで、5時間後にもうこの動画アップって速い。休めてますか?

  • @Shack-kusagumi.
    @Shack-kusagumi. ปีที่แล้ว +2

    早速の感想動画upありがとうございます。
    専門的すぎて「???」だったのが、先生の簡素が解説にもなって少し理解できた感じです。
    お忙しいことと存じますが、ゆっくり休んでお身体ご自愛くださいませ🍀

    • @Shack-kusagumi.
      @Shack-kusagumi. ปีที่แล้ว

      あっ…めっちゃ誤字ってる💦
      ‪✕‬簡素、〇感想です💦

  • @yuzuriha.yields
    @yuzuriha.yields ปีที่แล้ว

    益田先生
    宮台先生との長時間コラボLIVEお疲れさまでございました🍀
    凄く難しいお話しもありましたが、とても有意義な時間でございました✨
    宮台先生とのお話しをわかりやすく解説していただいたことで、改めてLIVEを視聴してみると、また違った視点でお話しを聴けるような気がします。
    これからも私のペースで学びながら、参加させていただきたいと思います♪
    ありがとうございました🌸

  • @ちゃんツナ-q5s
    @ちゃんツナ-q5s ปีที่แล้ว +1

    楽しい動画ありがとうございました。めちゃ優良級のゲストで無料で見れて感謝です。
    映画マトリックスでいうと宮台先生はザイオンの住人ですね、情熱的です😊
    益田先生はマトリックスの住人ですね、これがリアルだからしかたないでしょって感じで😊
    どちらでもない高みの見物の岡田斗司夫さんの話しも聞きたくなってしまいました😂

  • @epigonen223
    @epigonen223 ปีที่แล้ว +3

    『パッション』、昨日の続きではないけど、フランスのゴダール監督

  • @i_y_2383
    @i_y_2383 ปีที่แล้ว

    益田先生のマグカップが気になります☕✨

  • @ny915
    @ny915 ปีที่แล้ว +5

    宮台先生はカトリックですが、カトリックの規範では不倫はどのように捉えられるのか気になりました。規範よりも性欲が優先されたということなのか、釈然としない感じがします。

  • @たた-c9z4v
    @たた-c9z4v ปีที่แล้ว +2

    2:56 宮台さんは超賢い。ギフテッド。没入と俯瞰。メタ認知が面白い。
    5:20知的な部分とそれを放棄するのが面白い。知識の蓄積の最後にパッションになる。
    5:45しかし、益田先生はそこに向かわない。エネルギー消費をしない感じ。
    6:35宮台さんは、日本的で、結局何?ってところもあった。ロジックで未来ではなかったのもある。
    7:25じゃあ何が大切かと言うと、リアルコミュニティの重要性。
    8:00しかし縄文時代に戻れないし、みんなが宮台先生じゃないし、僕はどうしたらいいのかっていうのがあった。
    9:13 リアルコミュニティは金を稼ぐとかではなく、恋愛など
    9:38 金を稼ぐのは倫理観を持つので、アダムスミスは良いと言った。しかしマルクスは奴隷のようで、違うと言った。
    10:12 じゃあ音楽やドラッグで繋がるのも論考不十分。東横的になる。問題を生む。
    お金を稼ぐことで人と繋がるのも現実ではある。問題もあるが、音楽、ドラッグも問題もある。
    12:10 IT時代の時代に成立しているのではなく、ただ単にやってるだけ。
    12:35宮台さんと同じ所。身体性の話。
    13:20宮台さんはエビデンス。益田はエビデンスを超えた自分の体験。
    13:53 じゃあ社会はどうしたらいいのか?とりあえず目の前の人を救うこと。
    しかしそれは村社会に戻るってこと。AI、オンライン、資本主義の時にどうすればいいのかっていう言語化をもっと理論化する必要はあると考えている。
    15:15村に戻って行くのは気持ちよさがある。自衛隊時代の強烈な喜びも苦しさもある。
    そこに排除された人たちがどうしたら幸せになるかを追求だから、んーとも思った。
    17:40キリスト教の話。キリストの影響を、受けた西洋のカルチャーに強烈な憧れやインスピレーション。
    益田のフロイトに憧れているのと似ている所がある。
    21:04身体性とリアルコミュニケーションと、許し。それをオンラインコミュニケーションをどうするか。
    あと億劫がらずに、理論化する。お金、恋愛、ドラッグだけでは幸せになれないのを理論で説明していく。
    22:44 日本人がなぜこうなったか。地政学的には外敵がいない。平和すぎる。
    日本の反対は中国とユダヤ。彼らは資本主義に強い。しかしそれをやるのではなく、弱さを認識することでいいとのこと?

  • @よさのしょうこ
    @よさのしょうこ ปีที่แล้ว +2

    寝不足でフラフラになって自然と手が動くのは対談相手の精神分析なのか…本当の精神科医だ

  • @hanakaze-xn5vs
    @hanakaze-xn5vs ปีที่แล้ว +2

    日本が地政学的ひ外敵が居なくて今の状態になったのはその通りだと思っています。
    今日はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした

  • @terako
    @terako ปีที่แล้ว +1

    益田先生、宮台さん、学生さん、スタッフさん、ありがとうございました。みなさん、体力がすごいです。私は、途中で寝てしまいました。益田先生、圧倒されているなぁ、と思いながら見ていました😅最後の方、益田先生が喉を触ったり、喉をつねっていたので益田先生、何か言いたそうだなぁ、と思いながら見ていました。私も何か言いたいけれど、言えない時とか癖で喉を触ったり、喉をつねってしまいます。話の内容と全く違ってごめんなさい😣益田先生のTH-camの雰囲気は、なんとなく「かがみの孤城🪞」を思い出します。益田先生がオオカミサマ🐺みたいです。私は城に集められた1人です👧

  • @豆大福-d4w
    @豆大福-d4w ปีที่แล้ว +2

    100個ぐらいグッドボタン押したいです

  • @海ちゃん-z3v
    @海ちゃん-z3v ปีที่แล้ว

    weedしながらインスタライブするラッパーみたいな始め方でかわいい。笑

  • @yamayamama
    @yamayamama ปีที่แล้ว +3

    益田先生と宮台先生との違いは、
     「人間性」を何に求めるか?
    の違いだと思いますよ。
    宮台先生は「人間性」をパッションに求める。パッションを包括した論理性を構築しようとしている。だから、パッションを通じたコミュニティーを重視するし、パッションを包括した理性を例示する(ハイデガー、ニーチェへの言及がありました)。
    益田先生は何に「人間性」を求めるんでしょうか? それとも「人間性」などという物は求めない方が良いということなのでしょうか?
    そこが分かりませんでした。
    因みに、宮台先生が言う「身体性」と益田先生の言う「身体性」には単語認識にズレがあるように感じます。
    宮台先生の言う「身体性」をマインドフルネスと言い換えるのは良くなくて、もっと野性的な本能との接続性のことを指していると思います。
    もひとつ因みに、「自由主義の父」とも言われるジョン・ロックは、決して(今で言う)新自由主義者では無く、次の様に言っています。
    「私的所有を無制限に認めるわけではない。私的所有が認められるのは、あくまで人間が労働によって価値を加えた限度においてである。第1に、ある人の私的所有はその人の消費に必要な限りでのみ認められ、第2に、私的所有は他の人による所有に十分なものを残しておかなければならない。」
    しかし、この部分が抜け落ちて「自由主義」が曲解され現在に至る訳です。

  • @karakurican
    @karakurican 6 หลายเดือนก่อน

    農業とかすると良いと思いますけどね。そういうのを国がお金使って、孤独だけど、一人で黙々と何かやりたい人ができるように機械化とか進めて、やれば良いのにって思います
    高齢化してるし、温暖化とかの問題もあるし、食糧危機が現実感出てきてると思うんですよね
    体動かして、自分で作ったもの美味しく食べて、それで良いのに、何で過剰に競争して金融教育みたいな金儲けを教えてるんだろうと思います、今の社会は
    それだと他国に負けて奪われるからダメなのか、しかしそれってつまりは他国の人から生きるために必要なものを奪ってるって事で、どうしても資本主義がおかしいだろと思ってしまいます

  • @sheepmaysafelygraze
    @sheepmaysafelygraze ปีที่แล้ว +1

    経験から、「ドラッグや恋愛」または「金を稼ぐ」の二者択一構図ではないと思うのです。
    マズローで言うとドラッグや恋愛は安全欲求がメインであり、それが安定的に満たされると保証された上でしかお金を稼ぐという社会的欲求や承認欲求や自己実現に真正面から向かい合えないと言うことだと思います。

    • @yamayamama
      @yamayamama ปีที่แล้ว

      「ドラッグや恋愛」とひとくくりにするのは良くないですね。
      恋愛は享楽(=現実)だけどドラッグは快楽(=現実逃避)です。恋愛を「安全欲求」に含めるのは良いですが、マズロー図に快楽は表現されていませんね。

  • @mmm-on4zp
    @mmm-on4zp ปีที่แล้ว

    うちの母が躁鬱15年以上で、去年あたりにパーキンソンと診断されました。
    躁うつ病の薬(炭酸リチウム、アリピプラゾール、ラモトリギン)とパーキンソン系の薬(具体名は忘れてしまいました。)を飲んでいます。
    薬の量を減らせと言っておりますが、「お医者さんの言うとおりにしないとまた大変なことになる」といって、減薬に非常に否定的です。
    私はネットなどで、今服用している薬の副作用について危険性を述べているのですが、聞く耳持たずです。
    どうしたらよいでしょうか?
    なにかアドバイスいただけると幸いです。

    • @aa-gp9me
      @aa-gp9me ปีที่แล้ว +1

      たしかパーキンソンと精神疾患系の薬って相性悪いんじゃなかったっけ?
      (パーキンソンはドーパミンを出させる薬のため)
      その場合数年の内に薬ないと身体動かしづらくなるはずだから、今のうちの抵抗だと思いますよ。本人がどっちの効用をえらぶか自分で選択迫られると思います。(医者じゃないのでちょっと確かなことが言えないですが)

    • @mmm-on4zp
      @mmm-on4zp ปีที่แล้ว

      @@aa-gp9me そうなんです。それも言ってるんです。片方では精神安定させるの飲んで、もう一方ではドーパミン出す薬飲んで、どう考えても効果打ち消し合ってて、残るのは大量の副作用だよって。
      心療内科(躁鬱)、脳神経科(パーキンソン)、両方の先生はお薬手帳見てるはずなんですが、そういった指摘無いみたいなんですよね。
      先週までは、夜寝れないからって睡眠導入剤まで飲んでましたね。
      あと気になるのは、パーキンソンを疾患するひとのかなりの割合で、それ以前に躁鬱病を持っていた、という報告があることですね。
      躁鬱という病理からパーキンソンになるのかもしれませんが、私としては薬理、副作用による合併症のような形でパーキンソン発症を疑っています。
      3週間くらい前、ひどい便秘をしていたのですが、「パーキンソン病のひとは便秘になるの。当たり前なの。」みたいなことを言ってましたが、「これも薬の副作用じゃないの?」と思いましたね。その時は漢方が効きましたが、そもそも便秘になってはいけないということで生活指導してます。そのお陰で便秘は治っても、記憶障害がひどいことが分かり、躁鬱系の薬の副作用見たら炭酸リチウムとアリピプラゾールに記憶障害、言語障害がありましたね。
      そういったデータを見せても「先生の指示に従わないと」って言うから困りますね。

    • @aa-gp9me
      @aa-gp9me ปีที่แล้ว +1

      大変ですね。。
      うちは大きい病院でまとめて神経内科と精神科に見せているので、連携的なものが出来ているのか精神科では診察だけで薬は出してもらってません(幻聴の症状があるのですが)
      便秘は漢方的なもの出してもらってます。
      身内から医者の方に方針変えてもらいたいなんて否定しているようで言いづらいでしょうし。病院変えるのも親から了承されづらいのでしょう。
      年取ると我儘さや頑なさが出てきたりもしますしね。。
      お母様の身体も心配ですが、関わる貴方のメンタルがダウンしていかないことを願っております。
      これだ、ってやり方が無いことは難しいですね(・・;)

    • @mmm-on4zp
      @mmm-on4zp ปีที่แล้ว +2

      ​@@aa-gp9me 私には兄弟がいるのですが、兄弟の認識としては「うちの母はもともとの性格がああだから、躁鬱になってもおかしくないし、医者に治療丸投げやたらむやみに薬に頼るのも、そういうのが影響してるよね」という認識があるので、半分冷めた目を持っております。
      それでも具体的な悪い症状が出た時には、「そうならないためにはどうしたらいいと思う?」とちょっとした会議を母として、事実・疑問・仮説・実験・結果検証・反省・展望といった行動計画に基づいて動こう、と促しています。
      本人的には厭みたいで、ちゃんとやっている部分もあれば、全然やっていない部分もあったりします。
      根気がいることは確かですね。
      とにかく、「お医者さんの言うとおりにしていれば治る」という固定観念が強く働いてて、「躁鬱の薬10年飲んでて、躁鬱克服できてないのはなぜ?それは薬は症状を抑えるだけで、根本は解決できないからだよ。根本を解決するには食事、運動、睡眠以外にないよ」とも言ってますが、理解したくないんでしょうね。
      取り合えず、今は減薬に向けた本格的な取り組みを始めたばかりなので、3か月それを頑張ってみる、といった具合です。

    • @Motiro-es3lc
      @Motiro-es3lc 4 หลายเดือนก่อน +1

      偶々動画に行き着いて、感想読んでたら主様のコメに目が止まり、遅いですが心配で一応返信させて貰います
      かなり前義母が躁鬱の服薬続けてある日突然瞼も動かせなく程、身体全体が動かなくなり、別の大学病院でパーキンソン症候群と診断されました。その後他病院へやっと入院出来薬断ち等しましたが、時遅く結局他界に至りました
      今はこんな事は起こり難いと思いますが、
      経験上出来るだけ早く2ndオピニオンで病院を変えてみるのがベターと思います
      当時は医者優位で転院が難しい時代でしたが、今は違うし情報も豊富です。
      御母堂様には「ちょっと別の病院も試してみよう、それは患者に認められている権利。先生には自分からも話してみるから」…等話してみては?事実そうなのですから。
      状況が好転されておられる事をお祈りします

  • @poojapan85
    @poojapan85 ปีที่แล้ว +3

    同じように、ひろゆきさんや成田さんと5時間対談して深掘り解説して欲しいと思いました✨

  • @jobtrunicht3752
    @jobtrunicht3752 9 หลายเดือนก่อน +2

    身も蓋もない宮台真司と橘玲の話は出口がない

  • @風ちゃん-s5x
    @風ちゃん-s5x ปีที่แล้ว +13

    宮台氏登場…そうか…ちょっとガッカリ

  • @ellechann
    @ellechann ปีที่แล้ว

    集団からはぐれたから村なら生きられるみたいなー😅