【呪術廻戦259話】「お兄ちゃんとして素晴らしい最後だったよ...」に対する読者の反応集 ※ネタバレ注意
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- bbs.animanch.c...
[著作権について]
このチャンネル上で使用、掲示している画像やセリフなどの著作権・肖像権等は各権利所有物者様にすべて帰属致します。
このチャンネルでは以下のガイドライン、法を遵守いたします。
TH-camガイドライン
www.youtube.co...
文化庁
www.bunka.go.j...
[引用元]
芥見下々様(著)/集英社発行【週刊少年ジャンプ】
芥見下々様(著)/集英社発行【呪術廻戦】
株式会社MAPPA様
使用BGMと背景
音楽 BGMer
ポケットサウンド - @pocketse
dova-s.jp/bgm/...
bgmer.net
背景 Pixabay
pixabay.com
#呪術廻戦 #最新話 #考察 #ジャンプ #ゆっくり #アニメ #漫画
呪いの言葉を残さないし、虎杖の兄貴呼びが辛すぎる
最期まで世話の焼ける弟であるを悠仁を支え、守り続けたの最高すぎたよお兄ちゃん…
だからこそ弟の盾となって身を挺して守ったお兄ちゃんに泣いた…
羂索戦では九十九さんがお兄ちゃんを生かしてくれたけど、今度は自分が弟を生かすために守ったのがほんとに辛い…
渋谷事変で色々起こりすぎてそこからお互いに支えあってたのほんとに良かったし、お兄ちゃんが高専メンツ達と打ち解けてたのはほのぼのしてて最後まで生き残ってくれると思ってたのにな。
150年間呪物の中で生き続け、受肉したら元凶の策略で弟二人失って、仇と思ってたのが最後の生き残りの弟だったからお兄ちゃんも苦労してたよな…
お兄ちゃん達の人生辛すぎるけど、その一時でも楽しめたなら良かったよ。
あの世で九相図三兄弟で見守ってそうだな。
だからこそ最後の悠仁とお兄ちゃんのやりとりで泣いた上に悠仁が兄貴呼びして大泣きだわ…
最期まで立派なお兄ちゃん貫き通したの本当にカッコよかった…
呪いを残さなかったんかお兄ちゃん…そっか、泣ける…最高の兄貴だわ…
自分ごと護らないのかとも思ったけど、万も自分の命を懸けた縛りで神武解を生成したし、竈の炎を耐えるほどの血バリアを造れたのは、自分の命を捨てたからなのだろうか
虎杖が泣いてるのみてつられて涙腺崩壊した。冥さんのカラスもなくて二人だけの小さな世界で尊すぎた。最後まで末っ子をまた独りにしてしまうことを心配してて最高すぎるお兄ちゃんだったよ本当に。
ありがとうお兄ちゃん、悠仁に穢れのない愛を注いでくれて
「一番しんどい時に隣にいてくれた」は他の九相図たちが受肉するまでの150年間でもあるんだよね😢えそうとけちずもきっとお兄ちゃんに感謝しているよ😢
暫定、呪術廻戦で1番いい死に方した
ありがとうお兄ちゃん。とても立派だったし、かっこよかったよ...
お兄ちゃんほどこの作品で愛されキャラいないだろ
お兄ちゃん…
ずっとお兄ちゃんしてたよ、、、
先々週の「竈」で覚悟はしといたけど、やっぱ辛いわ…。
でも…兄貴からすれば、この上なく幸せな最期だったんやろうな。
ありがとうお兄ちゃん
テンションの下り上がりがもうジェットコースターなんですわ
最後に特上のバフかけてったな…
ありがとう脹相
あんな大爆発防ぎきったあたり初めから生き残るつもりなくて命を捨てた強度をあげる縛り使ったんやろな
テンプレでずっと予想されていた最期だったけど、それでも感動するし泣ける結末だから勝手に孤独のグルメしてる
ジョジョのプロシュート兄貴に匹敵する兄貴だった
天晴れだ脹相
ほぼ同じ死にかただけどエースとこうも違うのか…
脹相大好きだから呪術で初めて泣いたわ
しかし新宿では即ドドスで退場ら穿血3度も回避される、超新星5発も回避されたのがなぁ…活躍が…
血の鎧で黒閃防いだのめちゃくちゃかっこよかったけど、反転が効きにくい時に脹相の毒やられたら動けなくなって虎杖に伏黒出るまで殴られるから活躍させれなかったんだろうけどさ…
今度はお兄ちゃんがブラザーにバトンタッチするんだな
ここまで繋いでくれてありがとう
エンディングめっちゃくちゃ物騒やな…
渋谷で一般人やっちゃってるから絶対に死ぬとは思ってたけど、やっぱいいキャラだったよなぁ
真希は双子は同一人物扱いの設定で逃すんやろな
真依ソードを対象にしたら真希も対象になる的な
赤血で体中の血液全部使ったんだろうなぁ。だから、ミイラ化して割れてチリになったんだよな...
と言うか血液だけじゃなくて髄液とかの体中のあらゆる液体を解釈拡大して使ったお兄ちゃんにしか出来ないやり方だったかもしれないな
@@z0y.ax.b726なんなら自分が絶命する代わりに防御力をあげまくる縛りとか結んでても可笑しくないあの威力の攻撃で無事だったんだし
死ぬとは思ってたけどつらいな
エンディング笑った
兄貴…
呪術では珍しく綺麗に逝った。R.I.P
まさか虎杖脹相以外は脱出間に合ったとは、単眼猫の事だから虎杖以外全員炭にすると思ってた笑
結局なんで兄だったかの説明虎杖にしてないよね…
虎杖目線だと勝手に兄名乗ってる変わった人で終わったのつら方
羂索がどうのこうのって話が高専側で共有されてる時点で、人外魔境決戦までの間に出自の話はしてるだろ
@@OhimaDaijin
廻戦参加時は自分が指食べたからだと思ってたし入れ替わり修行のとき自分に才能あるかもって照れてる。産まれたときから羂索に弄られてる事実知っててこの反応できるかな
@@一辺 羂索がどの程度関与したかまでは誰も知らない以上、ただ単に「呪胎九相図と同様に羂索が出生に関与している」以外のことは不明でしょ。
だから「そもそも最初から器としての強度を担保するために宿儺の指が1本封印されていたこと」も「宿儺が胎内で食らった双子の弟の生まれ変わりが虎杖悠仁の父親であること」も知らず、「宿儺の器になることを最初から羂索に仕組まれてたんだろうな」程度の認識でしかないでしょ。
虎杖目線だと羂索に対して何か思うようなとこは「五条先生を返せ」くらいしかないし、脹相目線だと「オマエは絶対に許さないが、兄として悠仁を守り導くことの方が大事」だしで特に作中で言及させる必要性がないわけだしな。そこら辺は明確に羂索(というか夏油のガワ)に対して思うところのある乙骨に任しときゃいい。
虎杖の中に残ってた血からリトルチョウソウ生まれてくれ…
何で嘘バレとリンクしてんだよ…
九十九にどの面下げて会うねん!!!!!!!!!
腸相が死んで放心。生きて虎杖と笑ってほしかった。もう本編見れない
お兄ちゃん…あれ?作中で悠仁から
お兄ちゃんって呼ばれた事あったっけ?
ない
兄貴呼びが最初で最後
焼けたくらいで死ぬなよ
んな無茶な
鬼畜すぎんだろw
漏瑚「」
直毘人「」
摩虎羅「」
漏れやすいサンゴw
真希ちゃんはちゃんと生きてるもんね偉い