ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時は術の効果とかもよくわからんかったけど、術って本当有能よね。術含めて、この難易度は今思うと納得。術なしだとクリアが難しいってのは、結構深いゲームに作ったなぁという印象。
私も当時は術無視で進めていたので高難易度でした。開発者の方達も議論に議論を重ねたのでしょうね。ほんとロマサガはおもしろい。
クイックタイムして殴るだけのゲームではないと知って、リマスターをプレイ中です。説明だけではよく理解できなかったこの戦術、わかりやすい動画に感謝!
コメントありがとうございます。私も動画にすることで理解が深まりました!!ロマサガはよく出来たゲームですよね。
色々な攻略動画がある中でお手軽 面白い 楽しめる動画でした😊ちょっとロマサガ2引っ張り出してきます
コメントありがとうございます。ロマサガ2は今やっても面白いですね😆
昔この技を使った時は結構攻撃を食らったのは竜脈のかけ方が甘い(素早さが低い)が原因だったんだな~、と今更思う。もう1回やってみよう。
ぜひぜひ、再トライしてみてください。フルに竜脈掛けても、負けることも結構あります😅
ハルモニアスーツとかの重い装備だと素早さが限界でもけっこう攻撃貰いやすいですね。アバロンの聖衣魔石の指輪虹の水環あたりで固めると、例えば竜脈重ねがけじゃなくて妖精光程度でもかなり回避できるようになります。
ありがとうございます。小学生の頃は、補助的な技や術の効果がわからなかった。バフ、デバフの効果や、持続する条件、消える条件がわからないから、戦略を組み立てることは難しかった。もう少し、ゲーム中に説明があると当時はもっと楽しめたかもしれない。補助的な技や術は謎のエフェクトだけで効果の表示がないので、ほとんど使わなかった。今ならもっと楽しめそうですね。
コメントありがとうございます😊補助系術の分かりにくさ含め、説明の無さがロマサガ2の良さと言えば良さなのですが、流石に難し過ぎた印象です。そのおかけで、今やると新発見がたくさんあって楽しめるというのもありますが😅私も当時はほとんど術を使った記憶無しです!
この技の真骨頂は幻体が解けた後。竜脈で上がった能力は元に戻ることはなく、この状態でパンチですら軽く4000程与え続けれます。敵の物理攻撃は当たらないので、術や状態異常の防御が高い装備で固めてしまえばソロでもボスにはまず負けません。ちなみに祝福や金剛力で99まで上がった能力からさらに上げることができます。
最近、ロマサガ熱が上がって2をクリアしました。その時は本作のチート術とも言える「リヴァイヴァ」を使って「再復活やべぇ!やっぱリヴァイヴァ、チートだわ!」とか思ってましたが、幻体と龍脈のコンボやば。当時、幻体くんの事よく知りもせず「なんだこの技、使えねぇ」とか言ってゴメン。そして、幻体くん(と龍脈)の価値を教えてくれたこの動画にありがとう。長文失礼しました。
長文コメントありがとうございます。ロマサガ熱が上がる時ありますよね!ぜひまた熱が上がった際は幻体戦士法やレイスフォームを使ってみてください😊
幻体が強いのは知ってましたが竜脈の使い道を今更知りましたw
組み合わせることで効果抜群になる術ですね!
ロマサガ1でも幻体戦士術が猛威を奮っていましたけど、それを2で固有技に制限してもやり方次第で化けるんですね。
昔ロマサガ1やっていた頃は術を使いこなせていなかったので、幻体戦士術を使うことなかったですね。久しぶりにミンストやりたくなりました!
@@oyayubigames ミンストはやったことないのでSFCですね。サルーイン戦は全員幻体戦士術使わせてました。
実体で喰らわないように…って発想が七英雄と全く同じで草
いつか皇帝もあっち側にいってしまいそうですね😅
たった一人の幻に倒される7英雄www『逃がさん…貴様だけは…』で詰んだのが懐かしい。
私はロマサガ2でこりずロマサガ3でも同じことになりました😇戻れない場所ではセーブできないようにするとか、優しさがほしかった(その厳しさ含めロマサガの良さでもあるのですが😅)
PS4のリマスター購入していたので、情報助かります。難しいゲームだと記憶していたので、これなら出来そうです!ありがとうございました😊
難しいですが、おもしろいので楽しんでください!
初回は龍脈発生してないんじゃなくて七英雄が防御選択してるだけですね
そういうことでしたか!見落としていました。ありがとうございます。
素晴らしい!
ありがとうございます!
すごい、かっこいい。知らなかったです、私も、絶対つかいたいです。ロマサガやりたくなりました~
ありがとうございます。今はスマホ一つでできますので、是非やってみてください!
幻体戦士法ってこんなに強かったのか…、ってか霧隠れ龍脈とセットで使うとヤバいのねw
激強で、しかも身代わりでって最強ですよね!
SFCではQTか力技で七英雄倒しましたが、この方法もリマスター版を買う機会があったらやってみたいと思います実証ありがとうございました
二体目に出てくるのスービエなの初めて知った。
4:24クジンシー…
SFC版だけかもしれんが幻体には見切りが発生しなかった様な…この動画は装備で対処しているのでしょうか?全員見切りを覚えていたのに幻体がテンプテーション食らって壊滅した覚えがある
説明不足でしたが、魔石の指輪を装備させています!
僕はクイックタイム抜きの場合、陣形はムーフェンス、リヴァイヴァ、ソードバリア、金剛盾、ミサイルガードでほぼ攻撃を無効にして、ソーモンの指輪を装備したキャラ以外はアビスゲート対策で雲隠れでやっていました、メイルシュトロームも陣形でダメージを半減出来たので、耐え抜いてクリア出来ました❗️👍ただソードバリア等の防御対策が出来たら火力次第ですが、陣形はそこまで問題ないと個人的に思います。👍あとはヴォーテクスで無効化されてからが本当の勝負になりますね。😅
王道の戦い方ですね!私も久しぶりにクイックタイム無し、幻体無しで戦ってみようかと思います!
はえー9000越えダメとはまあ凄いですねえ、この強さ敵の攻撃もほぼミス凄いですねえ
ロマサガ2はいろいろな戦術があって、ほんとおもしろいですね。
ヨーヨーって技の「コストパフォーマンス」がヤバいんだよね。「3」で上位技ぐらいのダメ出すから………。
霧隠れも含めて実体の状態は保存されてるんですね。ふむふむソロなら攻撃を受けると消えてしまうシャドウサーバントより強いですね
そうですね、仲間がいれば攻撃特化型のシャドウサーバントの方がメリットありそうでね。
ドレッドクイーンの【クイックタイム返し】を考えると、もしリメイクが出たら【幻体殺し】とかやって来るボス居そう。
玄体殺し、レイス殺しありそう。制約多い方が燃えるっていうのもありますけど。HP6桁クラスのボスとかも作ってほしいですね。リメイクしてほしい。
@@oyayubigames リメイクして欲しいですね。できればその時は今のスマホゲーみたいに萌え萌えなキャラデザにする絵師は雇わずに、原作の雰囲気を重視した神話的な絵を描けるデザイナーを雇って欲しい。ロマサガシリーズは、“子供向け”にして欲しくない願いがある。
シャドサ付けて幻体やれば影付き幻体になりますかね?
残念ながらシャドウサーバントの効果は消えてしまいます。リヴァイヴァも同様ですね。
クイックタイム、シャドウサーヴァントを超える最強の戦法があったとは。エンディングが誰も来ないのは寂しいな。龍脈ってこんなやり方あったんだ。
龍脈の効果が持続する幻体戦士法とレイスフォームはお勧めです!
なるほどそういう技だったんだ(幻体戦士法も龍脈も)ロマサガは深いは深いけど、説明不足・マスクデータ・設定(入力?)ミスが多すぎる・・・w
そうですね、ロマサガは不親切さが売りな気もしますが、深すぎますねw
ぶっちゃけ、ffシリーズと比べるとロマサガは完成度めっちゃ低いよな、同じスクウェアなのに…音楽は引けをとらないけどな
なんか久しぶりに見た幻体戦士術。なんか最近見たような気がしたら、ワールドトリガーのトリオン体だった!
たしかに似てますね!
ちょっとしたシャドウサーバントかと思ってました!幻体戦士法の正しい使い方を30年の時が経ってから知りました( ;∀;)更に竜脈もそんな優秀な重ねがけ可能な術だったんですね~
重ねがけ可能なレア術ですね!その分一回攻撃すると効果が消えちゃいますが。
技レベル高くないといけないけどヨーヨー強すぎ
ヨーヨーという名前から想像できない強さが魅力ですね!
すごつよ!こんな使い道があったとわ!!
今やっても新発見があって、おもしろいですね。
幻体戦士法より、敵ライフが気になった…2体目クジンシー右下スービエ左上ボクオーンだと思ってた。ちがったんか…
2体目が増えた時から、触手を使い出すのでスービエだと思っています。見た目だと右下スービエなんですが、、、
これ、実体も最強状態が基礎値で固定されるからHPにさえ気を付ければ幻体張り直しすらいらないんだけどな何なら実体のほうが術とか斧以外の技も使えるから使い勝手も格段に上だし流し斬りとか骨砕きの能力ダウンとふみつけが怖いからそれらの見切りは必須だけど
お詳しいですね!😀参考になります。実態のまま凌ぐ方が効率良さそうですね。一回やってみます!
@@oyayubigames SFCの頃から龍脈幻体は有名な裏技ですからねリマスターになって幻体戦士法に調整入るかと思ったらそのままだったのには驚いたもんですw
素早さ99状態でも結構先手を取られるのが印象的。行動速度は素早さだけじゃないんだろうな。
変態紳士法…?
なんとなく大魔王バーンの分身体ミストバーンを連想しました
幻体も無口なんですかね。
これシャドウサーヴァント状態も記録されるんかな?
シャドウ中は術しか使えないので、幻体戦士法を発動することができないですね。できたら、最強過ぎますね😅
幻体戦士がゲシュタルト崩壊した
ロマサガ術使わずごり押し派だから、術恐るべし
私もスーファミ時代はそうでした。知れば知るほどおもしろい!
アメジストの斧ってそんなに役に立つものだったのか
氷の遺跡に保管されているだけありますね。
確かに
超強いのに何回倒しても復活とか敵だったら嫌だな😂
またかよ、って感じでしょうね!
幻体戦士法の、「幻」「変」に変えるともっと強くなります。
そうきましたかー!
ありがとうございます
もうクイックタイムで倒すのも嫌なので全キャラしっかり強化している最中です。私のレベルだと皇帝一人は厳しいので5人そろった状態で斧使いのアウに使ってみようと思います。
防御戦術をしっかり取ればメンバー厳選しなくても勝てますよ。オススメは鳳天舞の陣とアマゾンストライク
@@wh0000000 返信ありがとうございます。ネット情報だと異常状態耐性>防御力の方がいいと聞いたので耐性+リヴァイヴァ、金剛盾をうまく使っておこうと思ってます。クイックタイムでは七英雄がどのような攻撃をするかわからないので頑張ってみますね。
@@toro55555 あとはソードバリア、ミサイルガード、回復手段のエリクサーあたりですね。スリリングで楽しいですよ
クイックタイムに頼りたく無い気持ち、分かります!ロックブーケ1人の状態の時に補助魔法をしっかりかければ戦いやすくなると思います。頑張ってください!
ロマサガや当時のFF等、あの時代のスクウェア作品は絶妙に説明不足で分かりにくい要素を仕込んでますよね。だからこそ難易度が高かったし、今の時代になっても新たな発見がある長く遊べる作品になっていると思います。一番メジャーなぶっ壊れ要素であるクイックタイムですら、当時は「速くなる…だけ?この消費で?雑魚すぎ!」と真の効果を友達から聞くまで使わなかった、なんてケースもありましたからね(そもそも物理で押し切ってきたから術上げてねーよまでがお約束)
コメントありがとうございます。すごい納得しました。当時、王道のエニックスと尖っているスクウェアという印象でした。難しいからこそクリアした時はガッツポーズするぐらい嬉しかった記憶です。
WPも幻体に設定されたものを使うから解けた後はWP元に戻ってるな霧隠れ状態だし本体のWPが切れるまで死なないのか。
そうですね。幻体が溶けたタイミングで倒されるか、WPが尽きて幻体が作れなくなるまで闘うことが出来ますね!
有名な手法ですね。
最初にこの手法を思いついた人すごいですね。
クジンシーの名前だけハブられてて草
言われてみると、確かにクジンシーに悪いことしちゃいました。七英雄のところを「クジンシー(七英雄)」にすればよかったですね。
この戦い方は初めてみた すごい
コメントありがとうございます!龍脈効果が持続するのがおもしろいですね。
竜脈10回重ねがけとは凄いね。
ロマサガ2は重ねがけ出来る効果が限られているので、使い方によっては便利ですね。(攻撃を受けるキャラにかけまくって攻撃を回避させる、とか)
幻体にはテンプテーションも無力化できるのか~
説明が足りていなかったですが、魔石の指輪を装備しています。幻体は見切りが出来ないので。
竜脈は切れない!1の幻体戦士はよーわからん
1は前列後列があって、使いにくい印象ですね😅
スゲー!
ターン経過でバフが落ちないのがミソだね
バフ効果維持が幻体戦士と霊体の強みですね。
SFC版しかやったコトないけど、七英雄は活人剣キャンセルで地道にリヴァイヴァや金剛力、金剛盾、ソードガードなど防御を厚くしてから活人剣のほぼ攻撃が当たらない仕様を突いてフルボッコにしてたけど・・・。龍脈ってこんな便利な術だったのか・・・。
いろいろな戦い方があって面白いですよね🤣反面、クリア出来ずにやめていった1人も多そうですが、、、
貸した友人のセーブデータが術縛りで使い道のわからないものばかりだった、試しにやってみてなかなか勝てなかったなぁ補助術重要よね
補助術の良さを知らずにクリアを諦めた人も多そうですよね。
高手
ありがとうございます。
竜脈が強いだけな気がするけど気のせい?
竜脈は本来攻撃すると効果が消えるので、その弱点を補った幻体法が強いのだと解釈しています。霧隠れも地味に強術ですね。
ダメージおかしいw
竜脈様様です!
ふぁ?! ゚ ゚ ( Д )(二回目の攻撃数値びっくり
カンストまではいきませんでした!
さらにワンダーバングル装備しょうぜスーパーファミコンなら最強になれる
ワンダーバングル、スーファミ版だと、斬る殴る突く射つを無効化でしたね。リマスター版だと突くだけなので、有り難み半分の半分ですね。
スービエとボクオーンが逆派だなぁ
逆派ですか!どっちが正解なのか、メーカーの公式見解聞いてみたいですね。
無双w
幻体強しです。
こんなにチートやったんかコレwww
チートですね😅意外と霧隠れが使い勝手良過ぎるのもありますね。
当時は術の効果とかもよくわからんかったけど、術って本当有能よね。
術含めて、この難易度は今思うと納得。
術なしだとクリアが難しいってのは、結構深いゲームに作ったなぁという印象。
私も当時は術無視で進めていたので高難易度でした。開発者の方達も議論に議論を重ねたのでしょうね。ほんとロマサガはおもしろい。
クイックタイムして殴るだけのゲームではないと知って、リマスターをプレイ中です。
説明だけではよく理解できなかったこの戦術、わかりやすい動画に感謝!
コメントありがとうございます。私も動画にすることで理解が深まりました!!ロマサガはよく出来たゲームですよね。
色々な攻略動画がある中でお手軽 面白い 楽しめる動画でした😊ちょっとロマサガ2引っ張り出してきます
コメントありがとうございます。ロマサガ2は今やっても面白いですね😆
昔この技を使った時は結構攻撃を食らったのは竜脈のかけ方が甘い(素早さが低い)が原因だったんだな~、と今更思う。
もう1回やってみよう。
ぜひぜひ、再トライしてみてください。フルに竜脈掛けても、負けることも結構あります😅
ハルモニアスーツとかの重い装備だと素早さが限界でもけっこう攻撃貰いやすいですね。
アバロンの聖衣魔石の指輪虹の水環あたりで固めると、例えば竜脈重ねがけじゃなくて妖精光程度でもかなり回避できるようになります。
ありがとうございます。小学生の頃は、補助的な技や術の効果がわからなかった。
バフ、デバフの効果や、持続する条件、消える条件がわからないから、戦略を組み立てることは難しかった。もう少し、ゲーム中に説明があると当時はもっと楽しめたかもしれない。補助的な技や術は謎のエフェクトだけで効果の表示がないので、ほとんど使わなかった。今ならもっと楽しめそうですね。
コメントありがとうございます😊補助系術の分かりにくさ含め、説明の無さがロマサガ2の良さと言えば良さなのですが、流石に難し過ぎた印象です。そのおかけで、今やると新発見がたくさんあって楽しめるというのもありますが😅私も当時はほとんど術を使った記憶無しです!
この技の真骨頂は幻体が解けた後。竜脈で上がった能力は元に戻ることはなく、この状態でパンチですら軽く4000程与え続けれます。敵の物理攻撃は当たらないので、術や状態異常の防御が高い装備で固めてしまえばソロでもボスにはまず負けません。ちなみに祝福や金剛力で99まで上がった能力からさらに上げることができます。
最近、ロマサガ熱が上がって2をクリアしました。その時は本作のチート術とも言える「リヴァイヴァ」を使って「再復活やべぇ!やっぱリヴァイヴァ、チートだわ!」とか思ってましたが、幻体と龍脈のコンボやば。
当時、幻体くんの事よく知りもせず「なんだこの技、使えねぇ」とか言ってゴメン。そして、幻体くん(と龍脈)の価値を教えてくれたこの動画にありがとう。
長文失礼しました。
長文コメントありがとうございます。ロマサガ熱が上がる時ありますよね!ぜひまた熱が上がった際は幻体戦士法やレイスフォームを使ってみてください😊
幻体が強いのは知ってましたが竜脈の使い道を今更知りましたw
組み合わせることで効果抜群になる術ですね!
ロマサガ1でも幻体戦士術が猛威を奮っていましたけど、それを2で固有技に制限してもやり方次第で化けるんですね。
昔ロマサガ1やっていた頃は術を使いこなせていなかったので、幻体戦士術を使うことなかったですね。久しぶりにミンストやりたくなりました!
@@oyayubigames
ミンストはやったことないのでSFCですね。
サルーイン戦は全員幻体戦士術使わせてました。
実体で喰らわないように…って発想が七英雄と全く同じで草
いつか皇帝もあっち側にいってしまいそうですね😅
たった一人の幻に倒される7英雄www
『逃がさん…貴様だけは…』で詰んだのが懐かしい。
私はロマサガ2でこりずロマサガ3でも同じことになりました😇戻れない場所ではセーブできないようにするとか、優しさがほしかった(その厳しさ含めロマサガの良さでもあるのですが😅)
PS4のリマスター購入していたので、情報助かります。難しいゲームだと記憶していたので、これなら出来そうです!ありがとうございました😊
難しいですが、おもしろいので楽しんでください!
初回は龍脈発生してないんじゃなくて七英雄が防御選択してるだけですね
そういうことでしたか!見落としていました。ありがとうございます。
素晴らしい!
ありがとうございます!
すごい、かっこいい。知らなかったです、私も、絶対つかいたいです。ロマサガやりたくなりました~
ありがとうございます。
今はスマホ一つでできますので、是非やってみてください!
幻体戦士法ってこんなに強かったのか…、ってか霧隠れ龍脈とセットで使うとヤバいのねw
激強で、しかも身代わりでって最強ですよね!
SFCではQTか力技で七英雄倒しましたが、この方法もリマスター版を買う機会があったらやってみたいと思います
実証ありがとうございました
二体目に出てくるのスービエなの初めて知った。
4:24クジンシー…
SFC版だけかもしれんが幻体には見切りが発生しなかった様な…
この動画は装備で対処しているのでしょうか?
全員見切りを覚えていたのに幻体がテンプテーション食らって壊滅した覚えがある
説明不足でしたが、魔石の指輪を装備させています!
僕はクイックタイム抜きの場合、陣形はムーフェンス、リヴァイヴァ、ソードバリア、金剛盾、ミサイルガードでほぼ攻撃を無効にして、ソーモンの指輪を装備したキャラ以外はアビスゲート対策で雲隠れでやっていました、メイルシュトロームも陣形でダメージを半減出来たので、耐え抜いてクリア出来ました❗️👍
ただソードバリア等の防御対策が出来たら火力次第ですが、陣形はそこまで問題ないと個人的に思います。👍
あとはヴォーテクスで無効化されてからが本当の勝負になりますね。😅
王道の戦い方ですね!私も久しぶりにクイックタイム無し、幻体無しで戦ってみようかと思います!
はえー9000越えダメとはまあ
凄いですねえ、この強さ
敵の攻撃もほぼミス
凄いですねえ
ロマサガ2はいろいろな戦術があって、ほんとおもしろいですね。
ヨーヨーって技の
「コストパフォーマンス」がヤバいんだよね。
「3」で上位技ぐらいのダメ出すから………。
霧隠れも含めて実体の状態は保存されてるんですね。ふむふむ
ソロなら攻撃を受けると消えてしまうシャドウサーバントより強いですね
そうですね、仲間がいれば攻撃特化型のシャドウサーバントの方がメリットありそうでね。
ドレッドクイーンの【クイックタイム返し】を考えると、
もしリメイクが出たら【幻体殺し】とかやって来るボス居そう。
玄体殺し、レイス殺しありそう。
制約多い方が燃えるっていうのもありますけど。HP6桁クラスのボスとかも作ってほしいですね。リメイクしてほしい。
@@oyayubigames リメイクして欲しいですね。できればその時は今のスマホゲーみたいに萌え萌えなキャラデザにする絵師は雇わずに、
原作の雰囲気を重視した神話的な絵を描けるデザイナーを雇って欲しい。
ロマサガシリーズは、“子供向け”にして欲しくない願いがある。
シャドサ付けて幻体やれば
影付き幻体になりますかね?
残念ながらシャドウサーバントの効果は消えてしまいます。リヴァイヴァも同様ですね。
クイックタイム、シャドウサーヴァントを超える最強の戦法があったとは。エンディングが誰も来ないのは寂しいな。龍脈ってこんなやり方あったんだ。
龍脈の効果が持続する幻体戦士法とレイスフォームはお勧めです!
なるほどそういう技だったんだ(幻体戦士法も龍脈も)
ロマサガは深いは深いけど、説明不足・マスクデータ・設定(入力?)ミスが多すぎる・・・w
そうですね、ロマサガは不親切さが売りな気もしますが、深すぎますねw
ぶっちゃけ、ffシリーズと比べるとロマサガは完成度めっちゃ低いよな、同じスクウェアなのに…音楽は引けをとらないけどな
なんか久しぶりに見た幻体戦士術。なんか最近見たような気がしたら、ワールドトリガーのトリオン体だった!
たしかに似てますね!
ちょっとしたシャドウサーバントかと思ってました!幻体戦士法の正しい使い方を30年の時が経ってから知りました( ;∀;)
更に竜脈もそんな優秀な重ねがけ可能な術だったんですね~
重ねがけ可能なレア術ですね!その分一回攻撃すると効果が消えちゃいますが。
技レベル高くないといけないけどヨーヨー強すぎ
ヨーヨーという名前から想像できない強さが魅力ですね!
すごつよ!
こんな使い道があったとわ!!
今やっても新発見があって、おもしろいですね。
幻体戦士法より、敵ライフが気になった…
2体目クジンシー
右下スービエ
左上ボクオーン
だと思ってた。ちがったんか…
2体目が増えた時から、触手を使い出すのでスービエだと思っています。見た目だと右下スービエなんですが、、、
これ、実体も最強状態が基礎値で固定されるからHPにさえ気を付ければ幻体張り直しすらいらないんだけどな
何なら実体のほうが術とか斧以外の技も使えるから使い勝手も格段に上だし
流し斬りとか骨砕きの能力ダウンとふみつけが怖いからそれらの見切りは必須だけど
お詳しいですね!😀参考になります。実態のまま凌ぐ方が効率良さそうですね。一回やってみます!
@@oyayubigames SFCの頃から龍脈幻体は有名な裏技ですからね
リマスターになって幻体戦士法に調整入るかと思ったらそのままだったのには驚いたもんですw
素早さ99状態でも結構先手を取られるのが印象的。
行動速度は素早さだけじゃないんだろうな。
変態紳士法…?
なんとなく大魔王バーンの分身体ミストバーンを連想しました
幻体も無口なんですかね。
これシャドウサーヴァント状態も記録されるんかな?
シャドウ中は術しか使えないので、幻体戦士法を発動することができないですね。できたら、最強過ぎますね😅
幻体戦士がゲシュタルト崩壊した
ロマサガ術使わずごり押し派だから、術恐るべし
私もスーファミ時代はそうでした。知れば知るほどおもしろい!
アメジストの斧ってそんなに役に立つものだったのか
氷の遺跡に保管されているだけありますね。
確かに
超強いのに何回倒しても復活とか敵だったら嫌だな😂
またかよ、って感じでしょうね!
幻体戦士法の、「幻」「変」に変えるともっと強くなります。
そうきましたかー!
ありがとうございます
もうクイックタイムで倒すのも嫌なので全キャラしっかり強化している最中です。
私のレベルだと皇帝一人は厳しいので5人そろった状態で斧使いのアウに使ってみようと思います。
防御戦術をしっかり取ればメンバー厳選しなくても勝てますよ。
オススメは鳳天舞の陣とアマゾンストライク
@@wh0000000 返信ありがとうございます。ネット情報だと異常状態耐性>防御力の方がいいと聞いたので耐性+リヴァイヴァ、金剛盾をうまく使っておこうと思ってます。クイックタイムでは七英雄がどのような攻撃をするかわからないので頑張ってみますね。
@@toro55555 あとはソードバリア、ミサイルガード、回復手段のエリクサーあたりですね。
スリリングで楽しいですよ
クイックタイムに頼りたく無い気持ち、分かります!ロックブーケ1人の状態の時に補助魔法をしっかりかければ戦いやすくなると思います。頑張ってください!
ロマサガや当時のFF等、あの時代のスクウェア作品は絶妙に説明不足で分かりにくい要素を仕込んでますよね。
だからこそ難易度が高かったし、今の時代になっても新たな発見がある長く遊べる作品になっていると思います。
一番メジャーなぶっ壊れ要素であるクイックタイムですら、当時は「速くなる…だけ?この消費で?雑魚すぎ!」と真の効果を友達から聞くまで使わなかった、なんてケースもありましたからね(そもそも物理で押し切ってきたから術上げてねーよまでがお約束)
コメントありがとうございます。すごい納得しました。当時、王道のエニックスと尖っているスクウェアという印象でした。難しいからこそクリアした時はガッツポーズするぐらい嬉しかった記憶です。
WPも幻体に設定されたものを使うから解けた後はWP元に戻ってるな
霧隠れ状態だし本体のWPが切れるまで死なないのか。
そうですね。
幻体が溶けたタイミングで倒されるか、WPが尽きて幻体が作れなくなるまで闘うことが出来ますね!
有名な手法ですね。
最初にこの手法を思いついた人すごいですね。
クジンシーの名前だけハブられてて草
言われてみると、確かにクジンシーに悪いことしちゃいました。
七英雄のところを「クジンシー(七英雄)」にすればよかったですね。
この戦い方は初めてみた すごい
コメントありがとうございます!龍脈効果が持続するのがおもしろいですね。
竜脈10回重ねがけとは凄いね。
ロマサガ2は重ねがけ出来る効果が限られているので、使い方によっては便利ですね。(攻撃を受けるキャラにかけまくって攻撃を回避させる、とか)
幻体にはテンプテーションも無力化できるのか~
説明が足りていなかったですが、魔石の指輪を装備しています。幻体は見切りが出来ないので。
竜脈は切れない!
1の幻体戦士はよーわからん
1は前列後列があって、使いにくい印象ですね😅
スゲー!
ターン経過でバフが落ちないのがミソだね
バフ効果維持が幻体戦士と霊体の強みですね。
SFC版しかやったコトないけど、七英雄は活人剣キャンセルで地道にリヴァイヴァや金剛力、金剛盾、ソードガードなど防御を厚くしてから活人剣のほぼ攻撃が当たらない仕様を突いてフルボッコにしてたけど・・・。
龍脈ってこんな便利な術だったのか・・・。
いろいろな戦い方があって面白いですよね🤣反面、クリア出来ずにやめていった1人も多そうですが、、、
貸した友人のセーブデータが術縛りで使い道のわからないものばかりだった、試しにやってみてなかなか勝てなかったなぁ
補助術重要よね
補助術の良さを知らずにクリアを諦めた人も多そうですよね。
高手
ありがとうございます。
竜脈が強いだけな気がするけど気のせい?
竜脈は本来攻撃すると効果が消えるので、その弱点を補った幻体法が強いのだと解釈しています。霧隠れも地味に強術ですね。
ダメージおかしいw
竜脈様様です!
ふぁ?! ゚ ゚ ( Д )(二回目の攻撃数値びっくり
カンストまではいきませんでした!
さらにワンダーバングル装備しょうぜ
スーパーファミコンなら最強になれる
ワンダーバングル、スーファミ版だと、斬る殴る突く射つを無効化でしたね。リマスター版だと突くだけなので、有り難み半分の半分ですね。
スービエとボクオーンが逆派だなぁ
逆派ですか!どっちが正解なのか、メーカーの公式見解聞いてみたいですね。
無双w
幻体強しです。
こんなにチートやったんかコレwww
チートですね😅意外と霧隠れが使い勝手良過ぎるのもありますね。