衝撃【寝台特急サンライズ出雲】車内でカップめんを食べられる"快適"レア個室の裏技!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ย. 2023
  • 日本で唯一の寝台列車「サンライズ瀬戸・出雲」は個室で寝ながら移動できる夜行列車!シャワー室やロビー、自動販売機は便利ですが食堂車も車内販売もなくて食事に困る?そんな皆さんへA寝台「シングルデラックス」の禁断の裏技をご紹介!
    電車内でカップめんやあったかいごはん、みそ汁も食べられる貴重な個室です!
    ちなみに、この方法はB寝台シングル・ソロにあるコンセントでは電圧の関係で使えないのでご注意ください!
    カップヌードルの他に、アツアツごはんやホットコーヒーなど堪能します!
    今までにない旅情あふれる汽車旅!ぜひいかがでしょうか!
    #鉄道
    #サンライズ出雲
    #サンライズ
    参考動画>>
    超過酷【本州縦断】青森駅→下関駅 普通列車だけ!日本海回りで行くとこうなります【青春18きっぷの応用】
    • 超過酷【本州縦断】青森駅→下関駅 普通列車だ...
    過酷!寝台普通サンライズ出雲【東京駅→出雲市駅 2410円で移動する】格安青春18きっぷ旅
    • 過酷!寝台普通サンライズ出雲【東京駅→出雲市...
    >>トラ猫をもっと応援したい方へ 「メンバーシップ」始めました!
    / @travelcat
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 425

  • @hiyu.43
    @hiyu.43 6 หลายเดือนก่อน +116

    毎回思うけど
    「マタタビよりまた旅に出たい」という
    言葉を噛まずに言えるトラ猫さんの滑舌が素晴らしい。

  • @albatross16
    @albatross16 6 หลายเดือนก่อน +129

    JR東日本の発車メロディが鳴り、JR西日本のドアの閉まる音を聞き、JR東海が運転するってなんか素敵

  • @user-nagamon233
    @user-nagamon233 6 หลายเดือนก่อน +69

    内容も毎度さることながら、ポット使う度に「A寝台以外はダメ、ゼッタイ」の表記を出しているの素晴らしい

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 6 หลายเดือนก่อน +185

    サンライズは残り続けてもらいたい。日本の寝台特急の最後の砦だ。
    個室を十分に楽しんでいいね。

    • @makim7639
      @makim7639 3 หลายเดือนก่อน +2

      寝台車はラグジュアリーな列車旅行専用車しか無いと思い込んでいました。まだ残っているのですね。地元芸備線も残っているのが謎な路線です。何時廃止でもおかしくないので、お早めに😅石灰岩が削られた渓谷沿いを走るので、秋の紅葉〜冬枯れの頃がお勧めです。途中で分岐する木次線?にあったスイッチバックはもう無いのでしょうか?懐かしい動画でした😊

  • @kinokawasan
    @kinokawasan 6 หลายเดือนก่อน +342

    まさかA寝台だけ1500Wなんて知らなかったです!

    • @user-ko1xw2nm1e
      @user-ko1xw2nm1e 6 หลายเดือนก่อน +52

      A寝台で熱燗をしたのは、トラ猫さんが初めてかも。

    • @user-iv7uu5lf1l
      @user-iv7uu5lf1l 6 หลายเดือนก่อน +37

      ドライヤーとか電気カミソリを持ち込む人向けの設備でしょうね。

    • @user-je5wz2yc1s
      @user-je5wz2yc1s 6 หลายเดือนก่อน +18

      ワット数が限られることがよく分かりました。一般の車両でお湯を沸かせない(200Wまでなので)こと、安全にもかかわること覚えておきます。😊

    • @kinokawasan
      @kinokawasan 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-je5wz2yc1s 自分も気をつけたいですね。また、ドライヤーはシャワー室の物を使用するのが推奨されているらしいです。

    • @user-dn9qv7hd3y
      @user-dn9qv7hd3y 6 หลายเดือนก่อน +13

      俺も数年前にシングルDXに小型ケトル持ち込んで味噌汁とコーヒー飲んだよ

  • @starstar1841
    @starstar1841 6 หลายเดือนก่อน +46

    15年以上前に乗車しました。会社の転勤で島根移住、会社には飛行機が苦手なので寝台列車で移動しますと申請。総務の人が不思議そうに受理してくれました。当時はお弁当の車内販売が有り寿司を食べた記憶が有ります。自分も寝台列車に乗ったのに一睡もせずに車窓をつまみに持ち込んだ缶ビールや缶チューハイ(10本位?)を飲んでいました。懐かしい思い出です。また乗りたいです。

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +3

      ご視聴ありがとうございます😻 いいお話で光景が目に浮かびました
      最近は飛行機の値段もかなり上がったので、むしろサンライズのほうが安くて会社に交渉しやすくなってきてますね!

  • @hokuto_sumeragi
    @hokuto_sumeragi 6 หลายเดือนก่อน +84

    湯沸ポット持参に笑ってしまった。それにアンテナショップでわざわざ買い物とは。こういう楽しみ方もあるんですね。満喫されたようで何よりです。アメニティがめちゃくちゃ充実してますね。いつか出雲市終点まで乗りたいです。

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +8

      北都さん、いつもご視聴ありがとうございます😻
      有楽町駅の近くにはアンテナショップがたくさんあるので行くだけで最短で日本一周気分になれます!

  • @user-mi9ub5rv9c
    @user-mi9ub5rv9c 6 หลายเดือนก่อน +61

    サンライズ乗りたいのに、なかなかタイミングが掴めない。動画を見ると、その欲が刺激される

    • @user-nk1kp3ht8b
      @user-nk1kp3ht8b 6 หลายเดือนก่อน +7

      取り敢えず10時打ちで、チケットゲットしましょう‼️
      買ってから予定合わせればOK❗

  • @ferdinandhiro3474
    @ferdinandhiro3474 6 หลายเดือนก่อน +54

    電気ケトルと保冷バッグさえあれば、こんなに楽しい夜行列車の旅ができるのか〜

  • @hiroyukichiba9101
    @hiroyukichiba9101 6 หลายเดือนก่อน +26

    いままでTH-camで見た旅動画の中でいちばん楽しい気分になりました。
    ナレーション、テロップ編集、企画力、簡潔かつ良質な情報量、どれをとっても一流です

  • @aomiginyu
    @aomiginyu 6 หลายเดือนก่อน +95

    結局とら猫さん窓の外を撮り続けるために寝てないんだなーと思うとこういう動画作るの大変だなって思います

  • @user-mz8dk8yt1w
    @user-mz8dk8yt1w 6 หลายเดือนก่อน +48

    A個室の良さを教えてくれた良動画。
    ありがとうございます。

  • @user-zh2hr2it8c
    @user-zh2hr2it8c 6 หลายเดือนก่อน +65

    個室寝台で晩酌は、最高ですよね!これまで高いからA寝台は敬遠してましたが、トラ猫さんの動画見たら、凄く乗りたくなりました!

  • @2273trains
    @2273trains 6 หลายเดือนก่อน +46

    A寝台、広々としていていいですね!シャワールームも専用ですし、贅沢な旅になったかと思います。
    それに他の個室と利用可能な電圧も違うのは初めて知りました。
    品川や京都など、のぞみ号の停まる駅をも通過し、沼津や浜松などは止まるというのがこの列車の面白いポイントですね!

  • @user-mx5ro7uz3v
    @user-mx5ro7uz3v 6 หลายเดือนก่อน +23

    出雲市在住だけどいまだに乗ったことがないサンライズ(前身の寝台特急出雲は乗車経験ある)。兄夫婦を含めて自分以外の家族は全員乗ったことあるのに鉄道好きの自分だけが乗ってないという妙なことになってます。

  • @hot2000fu
    @hot2000fu 6 หลายเดือนก่อน +14

    ずっと撮影してるの凄い。

  • @braver6845
    @braver6845 6 หลายเดือนก่อน +33

    カップヌードル以外も盛りだくさんのボリューミーな動画でした!サンライズのA寝台を利用したくなる動画ですね!

  • @user-ni2bz2ru2d
    @user-ni2bz2ru2d 6 หลายเดือนก่อน +65

    地方民ですがいつか寝台特急乗ってみたい😢

    • @braver6845
      @braver6845 6 หลายเดือนก่อน +12

      昔は本当に(沖縄県以外の)どこの地方にも1往復は大都市へ行く夜行列車が走っていたのですがみんな無くなっちゃいましたからね…

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 6 หลายเดือนก่อน +5

      残された時間はそう長くない
      後悔しないうちに早めの行動を
      仮に廃止発表されたら一般的な方法での入手は困難

  • @sunrise.westjr285
    @sunrise.westjr285 6 หลายเดือนก่อน +28

    サンライズは売り切れや故障でシャワー使えないリスクあるんで、必ず乗る前に風呂入ってます😅

  • @user-kq1rw8pj1s
    @user-kq1rw8pj1s 6 หลายเดือนก่อน +21

    最近外国人も乗るようになってきてかすごく切符がとりにくくなってきた・・・
    いつも大阪から東京に行くとき新幹線ではなくサンライズで行く非効率な旅がとても楽しい

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 6 หลายเดือนก่อน +5

      サンライズ、私の様に夜ぎりぎりまで大阪や三ノ宮にいたい人にとっては、ものすごく便利なのですけどね。
      バスと違って、寝れるし

  • @user-zi9oh3nu3e
    @user-zi9oh3nu3e 6 หลายเดือนก่อน +26

    トラ猫さんの動画見てると旅行行きたいなぁって思う😊

  • @user-vi8wv2zw5v
    @user-vi8wv2zw5v 6 หลายเดือนก่อน +24

    細かい部分ですが、「おそうめん」にトラ猫さんの品の良さが表れていてにこにこしちゃいました😊

  • @user-np9ti1hb5j
    @user-np9ti1hb5j 6 หลายเดือนก่อน +33

    先日、大阪から初めて上りのサンライズに乗りましたが、東京についてすぐに仕事という事もあって
    下りで旅行に出るときのドキドキ感よりも、朝になったら仕事だと、どんより気分が勝ってしまいましたが
    それでもサンライズに乗れるうれしさと微妙な気分でしたw

    • @user-bx6yj4rp4n
      @user-bx6yj4rp4n 6 หลายเดือนก่อน +1

      大阪→東京ならビジネスで使えると思うけど、逆が無いのが残念ですね。

  • @user-nh1rp9fv2p
    @user-nh1rp9fv2p 4 หลายเดือนก่อน +4

    A寝台高いけど、他設備とは一線を画する豪華さで好き。

  • @ookuma-neko3
    @ookuma-neko3 6 หลายเดือนก่อน +25

    みんなでA寝台に乗ったら寝台列車が増えるかもでつ✨
    🐼父の故郷の島根が見られるのは嬉しいでつ❤
    トラ猫さんの目の付け所がいつも楽しいでつ‼️
    今回はまさかコンセントとは✨
    おやつ紹介が🐼の大好物でつ✨✨

  • @user-uv8dq7ul2t
    @user-uv8dq7ul2t 6 หลายเดือนก่อน +25

    自分も1度だけA寝台乗りましたが、A寝台は快適でまた乗りたいですね・・・
    問題はなかなかチケットが取れないことが・・・

  • @douga9996
    @douga9996 2 หลายเดือนก่อน +3

    ところどころで混じるオヤジギャグがまたいいですね。

  • @DGest2023
    @DGest2023 6 หลายเดือนก่อน +7

    一部の観光列車を除き、新幹線含めて誰でも利用できる車内販売が絶滅してしまった昨今、寝台料金を上積みして車内で温かい食事を堪能する手法は十分アリだと思いました。
     サンライズ旅行の夢が叶った時の参考になる、良い動画でした。

  • @user-wu3lp1rb8g
    @user-wu3lp1rb8g 6 หลายเดือนก่อน +20

    私もサンライズのA寝台に乗る時は電気ケトル持って行ってます!
    部屋が広いので少し大きめのスーツケースでも開けれるので持って行ってます。
    出雲の時は宍道湖を見ながら、瀬戸の時は瀬戸大橋からの瀬戸内海を見ながら寝起きのコーヒーや紅茶を淹れて飲んでいます。ただ、宍道湖はA寝台の部屋から見えないので、ラウンジに行って飲んでいますが、マイカップ持参なので毎回変な目で見られますww

    • @MEGA-ws4mz
      @MEGA-ws4mz 6 หลายเดือนก่อน

      満喫してますね。🎵😍🎵

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます😻 かなり乗られてるんですね!
      うらやましいです! 大山が見えるあたりからの景色は反対側なのがA寝台の唯一の弱点でしょうか
      サンライズ瀬戸で瀬戸大橋を渡りながらの寝起きのコーヒーも想像しただけで楽しそうです!

  • @tamu1974
    @tamu1974 6 หลายเดือนก่อน +10

    素敵なサンライズの動画ありがとうございます!行きたくなりますねー。

  • @user-jh8zb6fl2q
    @user-jh8zb6fl2q 6 หลายเดือนก่อน +8

    いつもと違いたくさん飲み食べして、ゆっくりくつろいでいらして微笑ましくなりました。楽しい動画をありがとうございます!

  • @user-vn3sc3zp1t
    @user-vn3sc3zp1t 2 หลายเดือนก่อน +9

    アナウンサーの方ですか?声がめっちゃいいです!

  • @youwata172
    @youwata172 6 หลายเดือนก่อน +44

    楽しく見てます!個室の鏡に映ってるトラ猫さんの姿、初めて見ましたww

    • @buuuuuuuuuun
      @buuuuuuuuuun 6 หลายเดือนก่อน +3

      やはり楽しいですよね!小幌駅の長万部行きで帰る時にも乗車の際に映ってますよ

    • @youwata172
      @youwata172 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@buuuuuuuuuun 小幌駅って秘境駅中の秘境駅で、〇園寺さんも言ってましたよね!

  • @rodechang
    @rodechang 6 หลายเดือนก่อน +4

    サンライズ動画はいくらみても飽きないんだね

  • @user-vr5it3jo2q
    @user-vr5it3jo2q 6 หลายเดือนก่อน +9

    進行方向左側のお部屋なのにたまに右側の映像あるんですよね。かなり綿密に時間調べて撮影されているんですね。
    気になったのは寝台列車なのに、どうみても寝てませんよね?w。

  • @user-nl5bk7fs1k
    @user-nl5bk7fs1k 6 หลายเดือนก่อน +3

    いいなあ、仕事終わって解放感、それからサンライズで至福の時間!羨ましい❗そりゃ酒も美味けりゃ気分も上昇しかも家で食べるより飯もいつもより美味く感じるんだわこういう時は!いいなあ

  • @soushi-t6619
    @soushi-t6619 6 หลายเดือนก่อน +4

    楽しい動画でした!のんびり電車に乗る楽しさが伝わってきました。

  • @santake8348
    @santake8348 6 หลายเดือนก่อน +3

    楽しかったです。ありがとうございます。

  • @user-zv1vv7dm9f
    @user-zv1vv7dm9f 6 หลายเดือนก่อน +4

    久しぶりの投稿ですね。やっぱ旅はいいですね。また色んなところを旅して下さいね。

  • @aimk5523
    @aimk5523 6 หลายเดือนก่อน +2

    軽快で、今回も楽しかったです❤
    長旅お疲れ様でした🥰

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 6 หลายเดือนก่อน +23

    静岡県民からすると、このサンライズは、夜の11時すぎとかにくるので、家で風呂入ってからこの列車に乗れるんで、シャワーの争奪戦に参加しなくていいのよね(笑)
    夏に高松までシングル個室に乗ったけどマジ快適。下の階だったから目線の高さにホームが来てすごくおもろかった。

  • @user-rx5li6rc8p
    @user-rx5li6rc8p 6 หลายเดือนก่อน +5

    来月ついに念願のサンライズとやくもに乗車します!
    この動画でより期待が胸に広がりング

  • @OM-vb1yd
    @OM-vb1yd 6 หลายเดือนก่อน +9

    「B寝台シングル・ソロにあるコンセントでは電圧の関係」電圧ではなく「電流」ですね。
    シングルデラックス15A(1500w):シングル・ソロ等は2A(200w)。オーバーすればブレーカー落ちます。

  • @chiaki-no-channel
    @chiaki-no-channel 6 หลายเดือนก่อน +1

    作りたての温かいものは、何物にも代え難い幸せですね💕

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 6 หลายเดือนก่อน +10

    何と!A寝台なら携帯用ケトルが使えるとか、最高じゃないですか!
    お湯が沸かせるだけでここまで個室生活が充実するとは、ナイスな提案をありがとうございます!(w数要注意で)

  • @rinnmizuse
    @rinnmizuse 4 หลายเดือนก่อน +1

    初めてサンライズに乗ったときのチャイムは感動的でした

  • @supermatsukazeoki
    @supermatsukazeoki 6 หลายเดือนก่อน +2

    元松江市民です!!ようこそ 島根県へ!!
    サンライズは何度も利用しました。快適に移動できるサンライズ…いつまでも走り続けてほしいです

  • @user-jm6hs7rg5j
    @user-jm6hs7rg5j 6 หลายเดือนก่อน +7

    ちょうど去年の今頃にのびのびで出雲行ったので思い出が蘇りました!
    こんどは香川から乗りたいです❤

  • @user-qs7oj5nl4q
    @user-qs7oj5nl4q 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく拝見しています!とーっても楽しいし、見応えがあります!

  • @winredholy
    @winredholy 6 หลายเดือนก่อน +10

    心に染み入る素晴らしい動画をありがとうございました。
    お仕事の合間のロケと編集が大変だと思いますが、これからも無理のない範囲内で楽しませて頂けたら幸いです😊

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます😻かわいい猫ちゃんですね!
      うれしいコメント励みになります!

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 6 หลายเดือนก่อน +9

    サンライズのメリットのひとつとして、個室の照明を消して車窓の夜景を眺めることができることですね

  • @nonoco8452
    @nonoco8452 6 หลายเดือนก่อน +2

    サンライズでグルメ旅いいですね
    どれも美味しそう

  • @user-vj7td9nc8o
    @user-vj7td9nc8o 6 หลายเดือนก่อน +3

    色々勉強になりました😊

  • @oyajibest
    @oyajibest 6 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます😃
    楽しい動画ありがとうございます
    シングルデラックスだけケトルが使えるとは!❤
    今日も良い一日を〜⭐️

  • @user-bh4sm7mk5x
    @user-bh4sm7mk5x 6 หลายเดือนก่อน +4

    この動画の「ダメ。ゼッタイ!!」は健全ですね😆

  • @user-dz9py3wu1u
    @user-dz9py3wu1u 6 หลายเดือนก่อน +6

    熱湯があるだけで色々と楽しめますね。

  • @pastel4tugu
    @pastel4tugu 6 หลายเดือนก่อน +6

    サンライズ号乙です。片道12時間だと連休ないといけないですが、
    見ると乗りに行きたくなります。

  • @wrs1586
    @wrs1586 3 หลายเดือนก่อน +1

    サンライズ号が好きなので動画をリピして視ていますが、今までとは違った移動だったので凄く楽しく新鮮でした
    お疲れ様でした!😊💐

  • @user-me4ig5it2o
    @user-me4ig5it2o 6 หลายเดือนก่อน +3

    楽しかった〜😂
    ありがとうございます😊
    いつも東京駅で見るサンライズが気になってました。同時にいつかコレに乗って旅をしたいと夢みてます。とても楽しかった!
    本当にありがとうございます😭

  • @hiroko1844
    @hiroko1844 6 หลายเดือนก่อน +2

    トラ猫さんの動画を薄暗い部屋で観ながらカップ蕎麦をすすり旅気分です♪

  • @user-lv8xi1ff1o
    @user-lv8xi1ff1o 6 หลายเดือนก่อน +10

    憧れのサンライズ🎉今冬乗りたい、ありがとうございます😊

  • @user-yz8yn3gq6k
    @user-yz8yn3gq6k 6 หลายเดือนก่อน +2

    此方も旅をしている気分に成れました☺️

  • @takakuwa552
    @takakuwa552 2 หลายเดือนก่อน +1

    旅気分になりました😊

  • @takashi8267
    @takashi8267 6 หลายเดือนก่อน +4

    とらねこさん。キター!待ってました‼️

  • @shiitake_NG
    @shiitake_NG 6 หลายเดือนก่อน +2

    意外とお高い・・・笑
    けどそれ以上にワクワク感!いろんな街並みが見えて楽しい!

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m 6 หลายเดือนก่อน +2

    ナイス個室飲み🎉

  • @user-rb1eu5zv2n
    @user-rb1eu5zv2n 6 หลายเดือนก่อน +6

    A寝台だけで使えるポット夜から朝まで存分に活用してますね
    うちも家族で先日サンライズ初体験してきました(B寝台)
    うちはシャワーカード争奪戦は早々に諦めて出雲市駅側にあるらんぷの湯で入浴してきました

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます😻車内でシャワーが浴びれるという「アミューズメント要素」を除けば、東京駅や出雲市周辺でシャワー浴びるほうが快適だったりするんですよね。家族でサンライズは楽しそうな光景が、目に浮かびました!

  • @buchineko77
    @buchineko77 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも素敵な鉄道旅と素敵な解説ありがとうございます。夜行列車の旅いいですね。時間があれば試してみたいものです

  • @mt-cw3yl
    @mt-cw3yl 14 วันที่ผ่านมา

    小学生の息子共々、動画のファンです❗
    この春『やくも』で旅に出たのですが、流れで奇跡的にサンライズにも短距離で乗ることが出来ました。息子はノビノビに乗れたから次はA寝台でカップラーメンを食べたい❗と訴えています。←影響受けすぎですね😅
    また、のぞみの最終乗り遅れたら、サンライズ乗ったら良いんやでーとか、別動画冒頭のマリー○○…の格言をどや顔で教えてくれるほどです😂
    トラ猫さんの穏やかな語り口、散りばめられた豆知識(幅広すぎてもはや豆じゃないですが)、息子も真似するダジャレ、でついつい息子と一緒に見てしまいます。
    他にもこの路線行ってみようかな、と思える動画もあげてくださり嬉しいです。
    今後の更新も楽しみにしております。(半年前の動画にコメント失礼しますm(_ _)m)

  • @user-zx3ui3du5s
    @user-zx3ui3du5s 6 หลายเดือนก่อน +16

    サンライズだけでもこれだけ多くの動画が有るんだから、現代に昭和のブルートレインがまだ走っていたら、
    鉄道系・旅行系のTH-camrさん達は乗りまくりだったろう。

  • @user-wp7tc2iy1f
    @user-wp7tc2iy1f 6 หลายเดือนก่อน +4

    トラ猫さんの動画を見て来年、サンライズチャレンジすることに決めました!😾
    いつも素敵な動画をありがとうございます🌼

  • @user-sb1bi5xw7i
    @user-sb1bi5xw7i 6 หลายเดือนก่อน +23

    サンライズA寝台 憧れてました。
    確か5.6席しかないんですよね?
    とら猫さんの動画は、旅情を掻き立て
    られる(。>Д

  • @mopara19760203
    @mopara19760203 6 หลายเดือนก่อน +4

    動画UPお疲れ様です🚇
    クラフトビールはグラスに注いで色や香りや泡を楽しみたいですよね🍺
    のどかな朝の景色見ながらの朝ご飯最高すぎます🍚

  • @applecocoa2148
    @applecocoa2148 6 หลายเดือนก่อน +3

    特に鉄道マニアとかではないのですが、動画とっても楽しく視聴させて頂きました。鉄道旅もワクワクしますね😊自分もやってみたくなりました。

  • @miwa8650
    @miwa8650 3 หลายเดือนก่อน

    香川在住です。いつもノビノビ座席ですが、個室の優雅な旅もあこがれます。

  • @user-cf1fd5ps1l
    @user-cf1fd5ps1l 6 หลายเดือนก่อน +2

    ビールを見るとあんまり揺れないみたいでいいですね

  • @user-nb3yj2bx4v
    @user-nb3yj2bx4v 6 หลายเดือนก่อน +5

    トラ猫さんのお尻を苦しめた、山陰本線もA寝台だと素敵な旅になりましたね😅

  • @user-li6ek5pu3m
    @user-li6ek5pu3m 6 หลายเดือนก่อน +4

    サンライズのA寝台が1500Wだとは知りませんでした。
    サンライズのソロに乗った事ありましたが、コンセントがインバータ電源供給なので、(架線の直流の電気をインバータで交流にしている)電気シェーバーや携帯電話(当時スマホは無かった)、パソコンも電源ランプが点滅して使えなかったのを覚えてます。
    あけぼののA寝台シングルデラックスでは、パソコン6台や電気毛布、電気ポット(600w)などたしか1400W位(力率不明なので100%で計算)で使ったことありました。当時は電源車の有り難さがよく分かりました。

  • @user-uw5kp1dn7y
    @user-uw5kp1dn7y 2 หลายเดือนก่อน +2

    初めまして、私は、釧路出身です。都民になって20年。62歳の鉄道旅好きです。
    東京駅は、わかりやすい方です。札幌と変わらないと思います。昔は、帰るのに北斗星という夜行列車を良く利用しました。まだサンライズは、利用した事がありません。
    個室が余程狭いのですね。色々な情報をありがとう御座いました。乗車する時の参考にしますね。

  • @zooo9389
    @zooo9389 6 หลายเดือนก่อน +5

    リアルな休出からの徹夜(仮)ならすごい体力,,,!笑
    お疲れ様でした!お湯のありがたさがわかる動画!!今度試してみます!笑

  • @user-ez2mf9dp9p
    @user-ez2mf9dp9p 6 หลายเดือนก่อน +5

    サンライズ🎉まだ乗って無いです〜。何時かは乗ってみたいです〜。

  • @miruku5212
    @miruku5212 6 หลายเดือนก่อน +4

    私が子供の頃の40年くらい前にブルートレインのB寝台に乗ってました。
    2段ベットが向かい合わせに配置された車両でした。
    通路に設置された折り畳み式の椅子や、三角の紙コップで飲む冷たい飲料水が美味しくて嬉しかった思い出があります。
    また乗りたいなぁと思いますが、懐かしのあの編成の車両はもう無いのかな?

  • @wata5535able
    @wata5535able 6 หลายเดือนก่อน +2

    休日出勤したあとっていいですよね~。
    サンライズはいつ乗っても大丈夫ですね。

  • @user-mf5fy1vm7i
    @user-mf5fy1vm7i 5 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい動画に感動しました!
    サンライズの魅力をここまで伝えきれるトラ猫さんは本当にすごいですね!
    A寝台コンセントの活用術も凄かったですが、時々右側の車窓が出てくるのは、結局夜も寝ないでデッキかロビーで撮影されてたってことですよね?本当にお疲れ様でした!
    JR東海区間に入ったところでBGMに「ふるさと」が流れるの、思わず涙出そうになりました。。。
    私も今年の夏、念願叶って初めてサンライズに乗りました。
    そもそも札幌から東京への出張に強引にサンライズを組み込むべく、出張前夜の上りを狙って何度か窓口に挑戦し、姫路から東京までのチケットをゲット。
    取れたのが偶然にも平屋シングルで、シングルの中でも広くて当たりだと、それだけで充分満足だったんですが、トラ猫さんのサンライズを堪能し尽くす動画を見ていたら「今度はA寝台乗りたい!」「伯備線乗りたい!」となりました(笑)
    その時のサンライズの動画をUPしようと思ってましたが、ただE233系と並走して終わりな動画なんでどうしよう(笑)
    (追記:細かいですが、説明文のB寝台のコンセントは「電圧の関係」ではなく「容量の関係」ですね。電圧はどちらも100Vなので…(もと電気屋なものですいません^^;))

  • @tapon4749
    @tapon4749 6 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน

      Ta Ponさん、高額のSuper Thanksめっちゃありがとうございます🐈
      すごく励みになってパワー湧いてきました!
      いつも本当に支えていただきありがとうございます!

  • @user-gq9mg7it8d
    @user-gq9mg7it8d 6 หลายเดือนก่อน +1

    サンライズ初乗車がのびのび座席で琴平まで乗って、帰り高松からシングルで乗って以来だから、今度は出雲行きたいな。

  • @yuriko2017
    @yuriko2017 6 หลายเดือนก่อน +5

    楽しそう。若い頃にあさかぜ号で博多まで行ってそこから乗り換えて長崎まで行きました
    寝台列車には飛行機や新幹線にはない楽しみがありますね

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +1

      yurikoさん、いつもありがとうございます🐈
      あさかぜ号!僕は乗れなかったのでうらやましいです!寝台列車は「旅してる」って感覚を強く感じてホントにいいですよね

  • @tabito0220
    @tabito0220 6 หลายเดือนก่อน +2

    とらちゃん、有難う。久しぶりにサンライズ号楽しかったです。
    確か?出雲駅近くに日帰り温泉♨️で私は朝、マッタリしました。😊

  • @user-lw5xl5ge7i
    @user-lw5xl5ge7i 6 หลายเดือนก่อน +7

    とても良い声だし、語りも凄く上手ですね。
    ひょっとして、プロのアナウンサー??

  • @user-jf7qp6jp5m
    @user-jf7qp6jp5m 6 หลายเดือนก่อน +1

    旅行に行きたくなってくる‼️トラ猫の動画を見るとさ😮

  • @yamadanana0303
    @yamadanana0303 6 หลายเดือนก่อน +1

    めっちゃ乗ってみたくなった、、

  • @user-tk9oi9qy9p
    @user-tk9oi9qy9p 6 หลายเดือนก่อน +7

    みなさんがおっしゃっているように、A寝台のワット数が違うことを初めて知りました!
    トラ猫さんにとっては、動画配信のためだけでなく、根詰めて仕事をされた後の「自分にご褒美旅」でもあるのかなあと、コメントから想像しました。
    出雲市駅から東京駅に行くサンライズに乗る機会がありましたら、出雲市駅近くにある「しーじゃっく」という地元系回転寿司屋さんでテイクアウトしてみてください。あと土産物エリアで売っている大判焼きも!

  • @hikaru1868
    @hikaru1868 6 หลายเดือนก่อน

    サンライズにいつか乗ってみたい☺️と思ってます。。
    そいえば、トラ猫さんの伯備線ドM往復も好きです♡

  • @user-vk3um4sb1p
    @user-vk3um4sb1p 6 หลายเดือนก่อน

    初めてサンライズに乗車した時、東京駅を出発して駅弁を食べながら景色を見ていたら横浜駅で停車して通勤通学帰りの方々と思いっきり目が合ってしまった。金曜日の夜はそれぞれの想いが交錯した良い思い出でした。

  • @_fumifumi
    @_fumifumi 6 หลายเดือนก่อน +7

    サンライズいいですよね!!年々人気になってる気がします💭A寝台取れたのすごすぎます!しかもそんな過ごし方があったとは!!!!!名古屋駅の青い光が好きです☺︎

    • @TravelCat
      @TravelCat  6 หลายเดือนก่อน +1

      ふみさん、いつもご視聴ありがとうございます😻
      ホントにこまめに予約サイトをチェックした甲斐があって直前でキャンセルされた1室をゲットできました!
      名古屋駅の青い光、ほんとに幻想的でぼくもすきです!

  • @user-ey5wm9kl2r
    @user-ey5wm9kl2r 6 หลายเดือนก่อน +1

    体調を崩さず動画撮影頑張ってください!

  • @hide-vn4vc
    @hide-vn4vc 6 หลายเดือนก่อน +1

    昔、京都~倉吉を走っていた「特急あさしお」の車内販売で買った竹つきちくわがとても美味しかったのを思い出しました♪

  • @user-rh3cf7hz4d
    @user-rh3cf7hz4d 6 หลายเดือนก่อน +2

    寝台特急にいつか乗ってみたいです。

  • @user-ly3uo5zi4n
    @user-ly3uo5zi4n 6 หลายเดือนก่อน +2

    しまねっこえーる。フルーティでとても美味しいビールです。私もサンライズ出雲車内で呑みました。

  • @75841089k
    @75841089k 6 หลายเดือนก่อน +3

    あんケーキサンド、見た目が可愛いし美味しそうだから女子ウケしそうなお菓子ですね。
    おっさんですが、これは食べたくなります。