ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めまして、こちらに最近おじゃまして、目から鱗みたいなお話ばかりで感動しています。この回は特にびっくり!私は完全にAタイプ、昔からみんなと弾き方が違っていて先生に注意されてばかりでした😢ピアノを再開して、具体的な手や身体の使い方を動画で学ぶことができて、本当に感謝しかありません。ピアノを生涯の友として弾き続けていくつもりです。これからもよろしくお願いします。
「ピアノを生涯の友」最高のお言葉、とてもうれしいです! 少しでもお役に立てたなら、幸いです。
ぅおおおーー!すごく面白い発見でした!両手ともAタイプ、スマホの持ち方、鞄の持ち方、ペットボトルの飲み方まで、ガッツリAで、Bタイプの持ち方も試してみましたが、どれも違和感ありまくりでした。ピアノ上手に弾いてる方たちの手の形(弾き方?)がいろいろあるのは、そういうことなのかー!と納得しました。まだピアノ全然初心者ですが、どの動画も丁寧に解説してくださってて見てて楽しいです。ありがとうございます!動画の長さもちょうどいい!ただピアノの音に対して、伊藤さんの声が少しだけ小さいように感じたので、もう少しだけマイク音量大きくなるといいなぁ、と思いました(個人的な感想です、すません…(;'∀')
ご覧くださり、ありがとうございました。僕のこれを知った時に、「自分が楽なことが人に楽とは限らない」ということを思い知りました。とても面白いですよね!声のこと、ご指摘ありがとうございます。個人的な感想、大歓迎ですよ! 最近の動画ではピンマイクを導入してますんで、ぜひまた見てください!
いやいやいや、やばいです!ピアノ弾いて37年、音大卒ですが、今まで右手がBタイプなのにAタイプの弾き方をしていました!Bの弾き方を意識してスケールを弾いたら、一瞬でめちゃくちゃ楽に早く弾けました!今までにないくらい早くパラパラ弾けました!もっと早く弾けるよって指が言ってます笑 もうびっくりすぎて、そしてまだまだ伸び代があることに感動しております。この弾き方を覚えさせてさらに自由にピアノ弾きたいです!ありがとうございます!
お役にたち、非常に嬉しいです!ピアノは楽に弾けると、ホント楽しいですよね。これから、さらに満喫してくださいませ。
ものの見事にAタイプでした。今後の練習に役立ててみます。
ぜひぜひ!
斬新なレクチャー、参考になりました!僕はAタイプ。練習してみます〜♫
よかったです!
私はAタイプのようですが、私の先生はBタイプだったようです。先生の指の動かし方が自分と違うことが気になっていたのですが、やっと疑問が解けた気がします。自分が下手なのでBタイプの人を見ると皆上手に思えます。とても分かりやすい動画をありがとうございます。
お役に立ち、嬉しいです。どちらのタイプにも、それぞれに心地よさを感じる身体の動きがありますよ!
拝見できてよかったです🥺久しぶりに弾くので自分の弾き方はこれで合ってるのかと思い、両手Bタイプなのに、別の人の動画を見て無理くりAタイプに変えなきゃという感じになり、一昨日試しに弾いてみたら全くしっくりこなかったという...本当拝見出来て良かったです😭
良かった!自身がどの傾向にあるのかを知ることは、上達への一歩です。
興味深いお話、ありがとうございます。私はAタイプそのものでした。それを念頭において練習するといいですね。
コメント、ありがとうございました。「心地よさは人それぞれ違う」ことがミソなので、ご自身の傾向を意識して練習されると、とても良いと思います!
教本がソナタになり、早いパッセージがうまくいかず、悩んでいました。私はBタイプだったのですが、最後に4スタンス理論が出てきてびっくりしました。4スタンス理論はダーツの構え方、重心、投げ方などで、使用されることがある理論であり、私は検査の結果、B2タイプだったので、ピアノのBタイプと一致して、納得してしまいました・・・
とっても面白いですよね。ある人には心地よい動きでも、必ずしも他の方にはそうではないというのが、とても興味深いなと思っています!
すごい興味深いです!
嬉しいです😾
スゴーイ!!私は右手が🅱で左手が🅰でした!それぞれの動き方が言われてた通りでした!!同じ1人の手なのにタイプが🅰と🅱に分かれてるなんて😲これをふまえてピアノを弾く時に腕とかの使い方を考えて身体が心地良いピアノ演奏を身に付けたいです☺
人間の身体って面白いですよね。僕にとっても、自分が心地よい動きが、人によってはそうではない…ということに気がついた時は、衝撃的でした。心地よくピアノを弾く事、僕にとっても目標です。一緒に学びましょう!
面白い指摘でした❗私は左手がAタイプで右手がBタイプみたいです❗弾く手の形が左右で違うと思ってましたが、なるほど、左右で違う意識をもって弾いてみます😸
ご覧下さり、ありがとうございましたm(_ _)m。ご自身の手にとって心地よい動きで弾くことで、上達への最短距離を歩めるものと思います。ぜひ、試してみて下さい❣
ピアニストさんの動画、とても貴重なもので嬉しいです!質問なのですが、私は右手がAタイプ、左手がBタイプなのですが、そういう人が気をつける点やコツ等、注意事項ってございますでしょうか?💦
コメント、ありがとうございます!片手で異なる方もいらっしゃるのですね。初めてのケースなので、ちょっと分かりかねています。至らず、申し訳ありません。
私はAでした。他の動画も楽しく拝見しています。ピアノは小学生まで才能なく習っていましたが、オトナピアノ再開組で家事、子育て、パートの合間に時間を見つけてピアノ楽しんでます。ショパンが大好きですが難しいのは弾けないので自粛期間中にワルツ64-2やノクターン9-2とか弾きこなすのはムリですが動画みながら取り組んでました。今は憧れの幻想即興曲がんばっていて、おっこんソバでと合わせてこちらの動画も生かしていきたいと思います。年内に弾けるようになるのが目標!次は革命目指してます。ちなみに左利きです。指導動画などあればと期待してます。
色々な動画を、参考にして下さり、とても嬉しいです!ショパンの素敵な作品を演奏されるのですね!幻想即興曲のマスターに、僕の必殺技😁が役立ってくれることを、願っています。革命も楽しんで下さいね!作品ごとの指導もしくはレッスン動画、考えてみます。貴重なご要望を頂けて、嬉しいです。ありがとうございました。
ありがとうございます!趣味の時間に欠かせない動画なのでこれからも楽しみにしています。
ありがとうございます!一緒に楽しんだり、練習したりできる動画を作りますね!
指延ばし気味で弾いてる人の弾き方が不思議だった。こういう訳だったのか!
はい!人それぞれ、心地よいと感じる動きは異なります!
明日練習するのが楽しみになりました!激変するかもです🤗
「明日練習するのが楽しみ」っていうお言葉は、最高に嬉しいですね!激変して、弾きやすくなることを願ってます。
Bタイプでした!!
僕も同じくBタイプなんです。動きのバターンに着目すると、とても面白いですよね!
ピアノを独学で始めて1週間の初心者ですが、知識や弾き方は調べられてもフォームのアドバイスをもらえることがないのでとても参考になりました!私は右A左Bでしたので、それぞれ意識してみようと思います!このタイプの方はコメント欄にも多いようですが、右利きが多く、日常生活の中で右手の指で細かい動きをして左の掌で補助をする動きが多いからかなと思いました!箸と茶碗、ペンと紙、ボタンと布のように…しょうもない考察ですね笑今更ですが動画投稿ありがとうございます!
こちらこそ、ご覧下さり嬉しいです!ピアノを弾くことは、ホント面白いものなので、ぜひ楽しんで下さいませ!
ものすごく面白い!!ジャズピアニストでもキースジャレットみたいにベタっとした手の姿勢で弾く人が居て、、、あれでよくスラスラと弾けるなぁと思ってましたが。そもそも手の使い方が違ってたのですね〜〜長年の疑問が腑に落ちました。。
面白いですよね〜。人間の身体はそれぞれ違うので、その人それぞれの弾き方で良いんだなと。僕が心地よいと感じる腕や指の動かし方で良いんだなと思っています!
Aですが曲によってはBが弾きやすくなります。
それは素晴らしいですね。曲によって身体の使い方を変化させられているのですね。
なるほど〜‼️これ、全国のピアノの先生に見て頂きたい‼️未だに無理矢理矯正させられている子が多いんじゃないでしょうか。それとも子供のうちは矯正可能なのかな?最近アレクサンダーテクニークの動画を見まくっていたらオススメに上がってきました。AIグッジョブ👍
ありがとうございます!僕も自戒をこめて、生徒に居心地悪いフォームを強いてはいかんなあ…と思いながら、作りました。テクニックは、「楽」こそ正義だと思います。そのぶん、多くの集中を音楽に費やしたいものです!
@@user-hn3ed6xh9j ピアノの沼へようこそ!ぜひどっぷりハマって下さい、一緒に上達しましょう!
ゆっくり閉じる→AとBの間ペットボトル→Bまたは上半身バッグ→A電話→ぎり接地してないどっちやねん、、、、😢
そうなんですね。じっくり、またやってみてくださいね!
両手ともにBタイプでした!
僕もです!
指と手の甲、肩を脱力して、掌のインナーマッスルで支えて弾いているので、指の第一関節、第二関節を意識したことがありません。指の第3関節と掌を繋ぐ虫様筋を引き寄せて前腕の尺骨と橈骨、手首を起点に前腕の回外、回内など腕のつながりの中で発音している感じです。これはCタイプだったりして!色々なピアニズムがあって面白いですね!
凄いですね、そこまできちんとご自身の身体の使い方を理解されているのは、素晴らしいことですよ。そのように理解が深いと、演奏時に緊張したとしても、修正が容易にできそうですね。
僕は学生指揮をやってるんですが、これは指揮にも応用できる考え方なのでは!? と思いました。斎藤指揮法では手首を使うことに消極的ですが、それに反して手首を使いたがる僕はAタイプでした!
おっしゃる通りで、身体を使うすべての事柄に共通することなので、指揮にも応用できると思います。ちなみに4スタンスの本には、カルロス・クライバーが紹介されていましたよ。いつかピアノコンチェルトやりましょう!ぜひ、僕をソリストで呼んてください!
右🅰️、左🅱️です、スマホの握り方もそのままで、笑ってしまいました自分のことは知ってるようで知らないものなんですねついでにふと掌を見たら、小指の側の筋肉の盛り上がってて驚きました指の太さは変わらないので、あ、ここが弾いてるんだ…って、思いました
左右で心地よさが異なるのですね、とても興味深いです。色々なところでこの話をするのですが、結構盛り上がります。皆さん、自分と異なるタイプの方が心地よく感じるスマホなどの持ち方に、驚かれるみたいですね。小指の小指球、活躍させるとメロディーやバスを浮き立たせて弾くことができると思います。
@@Pianist-NoritakaIto アルベルティバスのお話とつながりました(あちらも面白かったです)。ありがとうございます。
@@mimiche335 色々ご覧下さり、ありがとうございます😊
Aタイプだけど飲み方はBタイプ
おお!この動画を通して教わったのが、混合していらっしゃる方も多いということです。身体は面白いですね。
とても面白かったです!Aタイプでした。しかし、私の爪は女爪。鍵盤に爪が当たってしまいピアノを上手に弾けません(;ω;)ピアノ好きなのに、どうしてピアノに合わない手なんだろう・・・
きっと美しい手、綺麗な指先でいらっしゃるのですね。女爪の型の音は、太くはないですが軽やかで、華やかな印象がありますよ。コメント、嬉しいです☺ありがとうございました。
私はAタイプです。優劣を付けるべきではないと仰いますが、Aタイプの方が間違いなく有利だと思います。
ご指摘の通り、優劣はありません。どちらであろうと、自身の身体を楽に使うことが、上達へのキーワードですね。
初めまして、こちらに最近おじゃまして、目から鱗みたいなお話ばかりで感動しています。この回は特にびっくり!私は完全にAタイプ、昔からみんなと弾き方が違っていて先生に注意されてばかりでした😢
ピアノを再開して、具体的な手や身体の使い方を動画で学ぶことができて、本当に感謝しかありません。ピアノを生涯の友として弾き続けていくつもりです。これからもよろしくお願いします。
「ピアノを生涯の友」
最高のお言葉、とてもうれしいです! 少しでもお役に立てたなら、幸いです。
ぅおおおーー!すごく面白い発見でした!両手ともAタイプ、スマホの持ち方、鞄の持ち方、ペットボトルの飲み方まで、ガッツリAで、Bタイプの持ち方も試してみましたが、どれも違和感ありまくりでした。ピアノ上手に弾いてる方たちの手の形(弾き方?)がいろいろあるのは、そういうことなのかー!と納得しました。まだピアノ全然初心者ですが、どの動画も丁寧に解説してくださってて見てて楽しいです。ありがとうございます!動画の長さもちょうどいい!ただピアノの音に対して、伊藤さんの声が少しだけ小さいように感じたので、もう少しだけマイク音量大きくなるといいなぁ、と思いました(個人的な感想です、すません…(;'∀')
ご覧くださり、ありがとうございました。僕のこれを知った時に、「自分が楽なことが人に楽とは限らない」ということを思い知りました。とても面白いですよね!
声のこと、ご指摘ありがとうございます。個人的な感想、大歓迎ですよ! 最近の動画ではピンマイクを導入してますんで、ぜひまた見てください!
いやいやいや、やばいです!ピアノ弾いて37年、音大卒ですが、今まで右手がBタイプなのにAタイプの弾き方をしていました!Bの弾き方を意識してスケールを弾いたら、一瞬でめちゃくちゃ楽に早く弾けました!今までにないくらい早くパラパラ弾けました!もっと早く弾けるよって指が言ってます笑 もうびっくりすぎて、そしてまだまだ伸び代があることに感動しております。この弾き方を覚えさせてさらに自由にピアノ弾きたいです!ありがとうございます!
お役にたち、非常に嬉しいです!ピアノは楽に弾けると、ホント楽しいですよね。これから、さらに満喫してくださいませ。
ものの見事にAタイプでした。今後の練習に役立ててみます。
ぜひぜひ!
斬新なレクチャー、参考になりました!
僕はAタイプ。
練習してみます〜♫
よかったです!
私はAタイプのようですが、私の先生はBタイプだったようです。先生の指の動かし方が自分と違うことが気になっていたのですが、やっと疑問が解けた気がします。自分が下手なのでBタイプの人を見ると皆上手に思えます。とても分かりやすい動画をありがとうございます。
お役に立ち、嬉しいです。どちらのタイプにも、それぞれに心地よさを感じる身体の動きがありますよ!
拝見できてよかったです🥺
久しぶりに弾くので自分の弾き方はこれで合ってるのかと思い、
両手Bタイプなのに、別の人の動画を見て無理くりAタイプに変えなきゃという感じになり、一昨日試しに弾いてみたら全くしっくりこなかったという...
本当拝見出来て良かったです😭
良かった!自身がどの傾向にあるのかを知ることは、上達への一歩です。
興味深いお話、ありがとうございます。
私はAタイプそのものでした。それを念頭において練習するといいですね。
コメント、ありがとうございました。「心地よさは人それぞれ違う」ことがミソなので、ご自身の傾向を意識して練習されると、とても良いと思います!
教本がソナタになり、早いパッセージがうまくいかず、悩んでいました。私はBタイプだったのですが、最後に4スタンス理論が出てきてびっくりしました。4スタンス理論はダーツの構え方、重心、投げ方などで、使用されることがある理論であり、私は検査の結果、B2タイプだったので、ピアノのBタイプと一致して、納得してしまいました・・・
とっても面白いですよね。ある人には心地よい動きでも、必ずしも他の方にはそうではないというのが、とても興味深いなと思っています!
すごい興味深いです!
嬉しいです😾
スゴーイ!!
私は右手が🅱で左手が🅰でした!
それぞれの動き方が言われてた通りでした!!
同じ1人の手なのにタイプが🅰と🅱に分かれてるなんて😲
これをふまえてピアノを弾く時に腕とかの使い方を考えて身体が心地良いピアノ演奏を身に付けたいです☺
人間の身体って面白いですよね。僕にとっても、自分が心地よい動きが、人によってはそうではない…ということに気がついた時は、衝撃的でした。
心地よくピアノを弾く事、僕にとっても目標です。一緒に学びましょう!
面白い指摘でした❗私は左手がAタイプで右手がBタイプみたいです❗弾く手の形が左右で違うと思ってましたが、なるほど、左右で違う意識をもって弾いてみます😸
ご覧下さり、ありがとうございましたm(_ _)m。ご自身の手にとって心地よい動きで弾くことで、上達への最短距離を歩めるものと思います。ぜひ、試してみて下さい❣
ピアニストさんの動画、とても貴重なもので嬉しいです!
質問なのですが、私は右手がAタイプ、左手がBタイプなのですが、そういう人が気をつける点やコツ等、注意事項ってございますでしょうか?💦
コメント、ありがとうございます!片手で異なる方もいらっしゃるのですね。初めてのケースなので、ちょっと分かりかねています。至らず、申し訳ありません。
私はAでした。
他の動画も楽しく拝見しています。
ピアノは小学生まで才能なく習っていましたが、オトナピアノ再開組で家事、子育て、パートの合間に時間を見つけてピアノ楽しんでます。
ショパンが大好きですが難しいのは弾けないので自粛期間中にワルツ64-2やノクターン9-2とか弾きこなすのはムリですが動画みながら取り組んでました。今は憧れの幻想即興曲がんばっていて、おっこんソバでと合わせてこちらの動画も生かしていきたいと思います。
年内に弾けるようになるのが目標!
次は革命目指してます。ちなみに左利きです。指導動画などあればと期待してます。
色々な動画を、参考にして下さり、とても嬉しいです!
ショパンの素敵な作品を演奏されるのですね!幻想即興曲のマスターに、僕の必殺技😁が役立ってくれることを、願っています。
革命も楽しんで下さいね!作品ごとの指導もしくはレッスン動画、考えてみます。貴重なご要望を頂けて、嬉しいです。ありがとうございました。
ありがとうございます!趣味の時間に欠かせない動画なのでこれからも楽しみにしています。
ありがとうございます!一緒に楽しんだり、練習したりできる動画を作りますね!
指延ばし気味で弾いてる人の弾き方が不思議だった。こういう訳だったのか!
はい!人それぞれ、心地よいと感じる動きは異なります!
明日練習するのが楽しみになりました!
激変するかもです🤗
「明日練習するのが楽しみ」っていうお言葉は、最高に嬉しいですね!
激変して、弾きやすくなることを願ってます。
Bタイプでした!!
僕も同じくBタイプなんです。
動きのバターンに着目すると、とても面白いですよね!
ピアノを独学で始めて1週間の初心者ですが、知識や弾き方は調べられてもフォームのアドバイスをもらえることがないのでとても参考になりました!
私は右A左Bでしたので、それぞれ意識してみようと思います!
このタイプの方はコメント欄にも多いようですが、右利きが多く、日常生活の中で右手の指で細かい動きをして左の掌で補助をする動きが多いからかなと思いました!
箸と茶碗、ペンと紙、ボタンと布のように…しょうもない考察ですね笑
今更ですが動画投稿ありがとうございます!
こちらこそ、ご覧下さり嬉しいです!ピアノを弾くことは、ホント面白いものなので、ぜひ楽しんで下さいませ!
ものすごく面白い!!ジャズピアニストでもキースジャレットみたいにベタっとした手の姿勢で弾く人が居て、、、
あれでよくスラスラと弾けるなぁと思ってましたが。
そもそも手の使い方が違ってたのですね〜〜長年の疑問が腑に落ちました。。
面白いですよね〜。人間の身体はそれぞれ違うので、その人それぞれの弾き方で良いんだなと。僕が心地よいと感じる腕や指の動かし方で良いんだなと思っています!
Aですが曲によってはBが弾きやすくなります。
それは素晴らしいですね。曲によって身体の使い方を変化させられているのですね。
なるほど〜‼️
これ、全国のピアノの先生に見て頂きたい‼️未だに無理矢理矯正させられている子が多いんじゃないでしょうか。それとも子供のうちは矯正可能なのかな?
最近アレクサンダーテクニークの動画を見まくっていたらオススメに上がってきました。AIグッジョブ👍
ありがとうございます!僕も自戒をこめて、生徒に居心地悪いフォームを強いてはいかんなあ…と思いながら、作りました。
テクニックは、「楽」こそ正義だと思います。そのぶん、多くの集中を音楽に費やしたいものです!
@@user-hn3ed6xh9j ピアノの沼へようこそ!ぜひどっぷりハマって下さい、一緒に上達しましょう!
ゆっくり閉じる→AとBの間
ペットボトル→Bまたは上半身
バッグ→A
電話→ぎり接地してない
どっちやねん、、、、😢
そうなんですね。じっくり、またやってみてくださいね!
両手ともにBタイプでした!
僕もです!
指と手の甲、肩を脱力して、掌のインナーマッスルで支えて弾いているので、指の第一関節、第二関節を意識したことがありません。指の第3関節と掌を繋ぐ虫様筋を引き寄せて前腕の尺骨と橈骨、手首を起点に前腕の回外、回内など腕のつながりの中で発音している感じです。これはCタイプだったりして!色々なピアニズムがあって面白いですね!
凄いですね、そこまできちんとご自身の身体の使い方を理解されているのは、素晴らしいことですよ。そのように理解が深いと、演奏時に緊張したとしても、修正が容易にできそうですね。
僕は学生指揮をやってるんですが、これは指揮にも応用できる考え方なのでは!? と思いました。斎藤指揮法では手首を使うことに消極的ですが、それに反して手首を使いたがる僕はAタイプでした!
おっしゃる通りで、身体を使うすべての事柄に共通することなので、指揮にも応用できると思います。ちなみに4スタンスの本には、カルロス・クライバーが紹介されていましたよ。
いつかピアノコンチェルトやりましょう!ぜひ、僕をソリストで呼んてください!
右🅰️、左🅱️です、スマホの握り方もそのままで、笑ってしまいました
自分のことは知ってるようで知らないものなんですね
ついでにふと掌を見たら、小指の側の筋肉の盛り上がってて驚きました
指の太さは変わらないので、あ、ここが弾いてるんだ…って、思いました
左右で心地よさが異なるのですね、とても興味深いです。色々なところでこの話をするのですが、結構盛り上がります。皆さん、自分と異なるタイプの方が心地よく感じるスマホなどの持ち方に、驚かれるみたいですね。
小指の小指球、活躍させるとメロディーやバスを浮き立たせて弾くことができると思います。
@@Pianist-NoritakaIto
アルベルティバスのお話とつながりました(あちらも面白かったです)。ありがとうございます。
@@mimiche335 色々ご覧下さり、ありがとうございます😊
Aタイプだけど飲み方はBタイプ
おお!この動画を通して教わったのが、混合していらっしゃる方も多いということです。身体は面白いですね。
とても面白かったです!Aタイプでした。しかし、私の爪は女爪。鍵盤に爪が当たってしまいピアノを上手に弾けません(;ω;)ピアノ好きなのに、どうしてピアノに合わない手なんだろう・・・
きっと美しい手、綺麗な指先でいらっしゃるのですね。
女爪の型の音は、太くはないですが軽やかで、華やかな印象がありますよ。
コメント、嬉しいです☺ありがとうございました。
私はAタイプです。
優劣を付けるべきではないと仰いますが、Aタイプの方が間違いなく有利だと思います。
ご指摘の通り、優劣はありません。どちらであろうと、自身の身体を楽に使うことが、上達へのキーワードですね。