写真を始めたいと思ったら見てください

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 24

  • @Kizan_Syu
    @Kizan_Syu 2 ปีที่แล้ว +12

    渡部さん、ありがとうございます。
    この質問をした者です。私は写真歴が長くいろいろ撮ってきましたが、周りの人達にアドバイスを求められる事も多く、教えてあげたいけど、それは私の方法や、感性であって押しつける物でもないなぁと思い、写真を見せてもらう度に「良いじゃないですか」と言ってきました。
    それで、ライブの時につい質問してしまったのですが、このような形で取り上げていただきましてありがとうございました。
    構図が画角が設定がなどと思ってしまうのですが、先ずは何を撮っているのかから始めたいと思います。
    いつも楽しい動画をありがとうございます。

  • @macpismo2000
    @macpismo2000 2 ปีที่แล้ว +2

    とても深い内容を、とても判りやすい例えをいただき、非常にためになりました。
    美術館の話は先生の経験からのカリキュラムが垣間見れました。ありがとうございます😆

  • @inaho_saza
    @inaho_saza 2 ปีที่แล้ว +6

    まさに私が昨年から始めたこととそっくりで参考になりました。こちらはやっと5人集めて続けていますが、撮ったあとを考える集まりがもっと増えてほしいです。

  • @mogchada
    @mogchada ปีที่แล้ว +1

    はじめまして
    鈴木心さんの対談からこちらにやってきました。
    いままで、モヤモヤしていた、カメラのおすすめ動画より、本当のことがわかりとても分かりやすく、ためになります。
    ある意味、心の一目惚れですね。ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D ปีที่แล้ว +1

    初心者は最初にかうのはボディは初級機でレンズを小三元位がいいと私は思います。
    ステップアップして中級機や上級機に行ったとしても小三元なら使えるから
    勿論、目的というのが商売に使うのなら話は別ですが、フィルム時代の基本は手振れ補正があろうが高感度にできようが同じだと思います
    当然ですが、手振れ補正も完璧ではなく、高感度にすればぶれは減らせてもノイズなども問題が出てきます
    写真を見せ合うというのは大事ですよね
    ただ新たにリアルで会うコミュニティは個人では作りづらいので、どこかの写真クラブなどの所属するのがいいとと思います
    まぁ、会費もかかるし、公表してくれる先生や講師の傾向や癖が自分に合わないことはあり得ます
    一番気軽なのはSNSのコミュニティですが、こっちはもうほんとうに玉石混交でときに蕪れてしまうこともありますからね
    人に聞かれて教えられることなんて、私は撮影時の超基本と基本構図、被写体への観察眼位だと思っています
    被写体を見る目は人それぞれだから。ただ、その見方を撮った写真からこうしたほうがいいかもというアドバイスはできますね」

  • @makoto8657
    @makoto8657 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい!大変参考になった回でした。グループで作品作りを頑張ってみたくなりました。

  • @k.kasuya7018
    @k.kasuya7018 2 ปีที่แล้ว +1

    これはやってみたい!
    ぜひ広がって欲しい

  • @photoimaginator
    @photoimaginator 2 หลายเดือนก่อน +1

    美術館でツッコミ合いするの面白そうですね。

  • @user-ph8oc6ok4f
    @user-ph8oc6ok4f ปีที่แล้ว +1

    ミラーレスの話で終わってしまうのかと焦りましたが一眼の良さも・・・ホッとしました。

  • @hirokato6745
    @hirokato6745 ปีที่แล้ว +1

    有料級な話ですね…!

  • @koshiomi9729
    @koshiomi9729 2 ปีที่แล้ว +1

    壁に掛けられたゲルハルトリヒターのポスターは、額入りで購入されたのでしょうか?ご自身で額装されたのでしょうか?

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  2 ปีที่แล้ว +4

      お、鋭いですね。ポスターで買って、20x24インチの額に入れました。

  • @tasdrum
    @tasdrum 2 ปีที่แล้ว +1

    写真のスライドショーを撮った人の解説付きで見せ合うのはどうでしょうか?
    と以前思っていたのですが、昔仕事でよく使ってたいわゆる35mmのスライドを使いたいのですが、デジタルで撮影したデータをポジに焼く方法はあるのでしょうか?
    やはり高解像度のモニターに映したイメージをフィルムカメラで撮影するしかないのでしょうか?

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  2 ปีที่แล้ว +1

      ガシャンガシャンと投影するスライドプロジェクターは魅力的ですが、デジタルからスライドを作ろうとすると確かにモニターを撮影するか、一度フィルムをプリントしてから複写するかしかないですね。

    • @holidaycamerasnap
      @holidaycamerasnap 2 ปีที่แล้ว +2

      「35mmスライド作成」で検索すると、データをポジに焼くサービスが出てきますよ^^
      私も20年くらい前、フォトショップで作ったビジュアルを印刷入稿するのに使っていました。

    • @tasdrum
      @tasdrum 2 ปีที่แล้ว

      @@holidaycamerasnap
      情報ありがとうございます。
      以前調べたことがあってですね、日本のは結構なお値段しますね。。海外のはもう少しお手軽なのですが、できるなら自分でやりたいなと思ってるんですよ。
      結局フィルムに焼くにはカメラ通すしかないのかな?とか思ってます。
      映像の逆シネスコもモニター撮影する箱があるので、基本的には同じやと思うんですけどね。どなたかやった事ある方いらっしゃいませんかね?

    • @holidaycamerasnap
      @holidaycamerasnap 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tasdrum
      あ、やはりご存知ですよね...。
      「再撮」ってやつですかね。昔PCで作ったコンピューターグラフィックスはこれで動画化していたみたいですね。

    • @tasdrum
      @tasdrum 2 ปีที่แล้ว +1

      @@holidaycamerasnap
      確かに!コンピューターグラフィックス初期は確かに出力の方法なかったですもんね。

  • @user-cy5ku9tb3l
    @user-cy5ku9tb3l 2 ปีที่แล้ว +1

    今回のお話はとても参考になりました。少人数のグループを作ることや、自分の好きな写真家を研究することなど大変参考になりました。ところで、10人の仲間で写真展をすることになりました。「モナリサクローム」というユーチューバーさんのコミュニティーで知り合った仲間たちです。仲間作りの参考になるかと思いました。いつも楽しみに拝聴しております。有難うございます。
    th-cam.com/users/MonaLisaChrome

  • @user-ck4vw9bh3j
    @user-ck4vw9bh3j 2 ปีที่แล้ว +8

    ペンタックスは出てこないんですね。

    • @tsurusan5807
      @tsurusan5807 2 ปีที่แล้ว +3

      ですよねぇ。一眼レフ、ってくれば当然出ると思ったのですが...

    • @user-zg2iq8wv5w
      @user-zg2iq8wv5w 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@tsurusan5807
      当然?

    • @ppn9178
      @ppn9178 4 หลายเดือนก่อน +2

      そこそこ品揃えの良い近所のカメラ屋さんでも見かけなくなってしまいましたからね…。仕方ないと思います。