ワールドクラスになりたいならこれやっ!二軸動作‼️『サッカープレー革命 二軸動作で「個」を変えるトレーニング』〈監修〉常足研究会〈著者〉五味幹男 発行日2005.7.30初版

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @阿部博和-m4x
    @阿部博和-m4x 5 หลายเดือนก่อน +1

    二軸でインサイドタッチするときは軸足は外旋して膝抜きして、蹴り足は内旋するんですか?

  • @阿部博和-m4x
    @阿部博和-m4x 5 หลายเดือนก่อน +1

    二軸でインステップキックをすると大腿骨は内旋、外旋のどれになるんですか?

    • @小泉たろうのサカ本チャンネルうまく
      @小泉たろうのサカ本チャンネルうまく  5 หลายเดือนก่อน

      ご質問ありがとうございます。
      インサイドタッチ、インステップキックの際の内旋・外旋についてですが、結論からお伝えしますと本書を再度チェックしましたが記載されていないため、わからないというのがお答えとなります。
      インサイドタッチではなく、インサイドキックの際は本書には「蹴り足の太ももの内旋を意識」と記載されております。
      ご質問からは逸れてしまいますが、キックの際は「立ち足(軸足)」よりも「蹴り足」を意識する事が二軸のポイントとなります。「蹴り足をボールに合わせる」。そうすると蹴り足の股関節が立ち足の股関節よりも下に位置した状態でボールを蹴れ、蹴った後の着地が蹴り足での着地になります。この状態になっていれば二軸でキック出来ているという事になります。
      ご質問に対して的を得たお答えになっておりませんが、今後ともよろしくお願いします。

  • @阿部博和-m4x
    @阿部博和-m4x 5 หลายเดือนก่อน

    二軸で左に方向転換するとき左大腿骨外旋で膝抜きして、右大腿骨内旋したら、軸になるのはどれの大腿骨なのか、わかりますか?

    • @小泉たろうのサカ本チャンネルうまく
      @小泉たろうのサカ本チャンネルうまく  5 หลายเดือนก่อน

      ご質問ありがとうございます
      改めて本書を見直してみました
      (質問へのアンサー、私の結論)
      膝の抜きを行った場合「逆側への軸の切り替えがはじまっている」と本書にありました(p26)
      軸が「左側」「右側」とは言い切れない状態にあると考えられます
      「軸になるのがどれの大腿骨」になるかは本書を読む限り記載は見当たりませんでした
      本書では軸の位置を「左側、右側」と大まかに表現されていましたのでそれで説明させていただき、参考にしてもらえればと思います
      「二軸では体の重心を、軸を作りたい側に寄せていく事で軸の切り替えを実現する」と本書にあります(p18)
      ご質問の状態は右足が左足を超えていく「クロスオーバーステップ」の動きだと思われますので、「重心を右側に寄せながら軸を切り替えている」状態になっていくと思われます(p151)
      上手く軸を切り替えるポイントは、右足を内旋させた際に右足の「アウトエッジ(小指からカカトにかけてのライン)」を意識する事だそうです(p151)
      参考になっていただければ幸いです

    • @阿部博和-m4x
      @阿部博和-m4x 5 หลายเดือนก่อน

      なるほど、わかりました。ありがとうございます