もやい結びの弱点「危険なリング負荷」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • もやい結びは、ロープの端を物体に固定する際に使用される結び方の一つで、特にヨットやキャンプ、登山などのアウトドア活動でよく用いられます。しかし「危険なリング負荷」という特定の条件下で使用すると、いとも簡単に緩んでしまいます。この現象がどうして起きてしまうのか、考察を重ねて理解できた点を分かり易く解説しています。
    緩みを防止するために「強化もやい」(変形もやい)を施すことでこの問題に対処することが出来ます。下記のリンクでは強化もやいの結び方についても解説しています。
    ◆もやい結び→ • もやい結びの基本の結び方と応用
    ほかのユニークな結び方については下記リンクからご参照ください
    ◆もやい結び3種→ • ロープワーク もやい結びの便利な3種類の結び方
     忍者もやい→ • ロープの便利な結び方【もやい結び】「忍者もや...
     スペインもやい→ • 輪を2つ作るロープワーク【スペインもやい】H...
    ※固く滑りやすいロープでリング負荷が生じやすいことを解説するために今回は動画内でトラロープを使用しましたが、本来トラロープは標識のために使用されるもので作業用とは目的が異なるため、現場作業では使用していません。
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれています
    ◆チャンネル登録はコチラ(Subscribe)→goo.gl/zDHKcP
    ◆結びによく使用する紐(Paracord)→amzn.to/3RhYt7B
    ◆一発で結束できる超便利カラビナ→amzn.to/3BQuxYP
    ◆ボクの超おすすめ「専門書」
     たくさんある本の中でも特に読み応えのあった本です。
     ・Ashley Book of Knots(結びのバイブル)→amzn.to/3YWMkIG
     ・図解 実用ロープワーク→amzn.to/32v1C9t
     ・ロープワーク大研究→amzn.to/30TV5ov
     ・結びのテクニック→amzn.to/34kdaOL
    ◆この機会にチャレンジしてみませんか?
    ・引くだけでオートロック‼「神戸ヒッチ」
    → • ロープワーク 荷物を固定する便利な結び「神戸...
    ・1秒でできるもやい結び
    → • もやい結び【1秒もやい】1 second r...
    ・まるで忍術みたい!「忍者もやい」一瞬でもやっちゃう
    → • ロープの便利な結び方【もやい結び】「忍者もや...
    ・大人気動画/束ねる時に大活躍‼「結束結び」
    → • ロープワーク 四角い物を束ねる便利な結び方「...
    ・ロープの末端に輪を作る「アイスプライス」
    → • ロープワーク ロープに輪を作る【アイスプライ...
    ・引くと締まるロープワーク2選
    → • ロープワーク 紐を引くと輪が締まる便利な結び...  
    楽曲提供:DOVA-SYNDROME
    ED楽曲:HIRAHIRA written by もっぴーさうんど
    #もやい結び #ロープワーク #結び方 #便利 #生活 #教育 #スキル #キャンプ #テント #タープ #アウトドア #ropework #knot #tie #how #useful

ความคิดเห็น • 12

  • @ropework
    @ropework  4 หลายเดือนก่อน +1

    緩みを防止するために「強化もやい」(変形もやい)を施すことでこの問題に対処することが出来ます。下記のリンクでは強化もやいの結び方についても解説しています。
    ◆もやい結び→th-cam.com/video/TI2pWB-HonA/w-d-xo.html
    ※固く滑りやすいロープでリング負荷が生じやすいことを解説するために今回は動画内でトラロープを使用しましたが、本来トラロープは標識のために使用されるもので作業用とは目的が異なるため、現場作業では使用していません。

  • @dabblecross
    @dabblecross 4 หลายเดือนก่อน

    私も植木屋です。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @harumiffy
    @harumiffy 4 หลายเดือนก่อน +1

    ホームセンターで緑色のPEロープ?が安価で太さも色々あって使っていますが、締まりすぎず緩めやすい反面、しっかり縛り固定するには不向きだな〜と漠然思っていた理由がコレだと納得しました🎉

  • @user-sn7bm7um7m
    @user-sn7bm7um7m หลายเดือนก่อน +1

    なぜかエスキモーボウラインがあんまり普及していないような気がします。
    私はもやい結びのような結び方が必要な場面では必ずエスキモーボウラインで結んでおります。
    エスキモーボウラインがあんまり普及していない背景にはもやい結びと比べてなにかデメリットがあるのでしょうか?

  • @tanoshitakibi
    @tanoshitakibi 2 หลายเดือนก่อน

    強風時ラインを張ってる方向に、テンションが掛かったり緩んだりすると、解けてしまう恐れがあると聞いたので、それ以来キャンプシーンでは、必ず強化もやいにしています。

  • @user-qk5xm7oy7e
    @user-qk5xm7oy7e 4 หลายเดือนก่อน

    以前、胴体をもやい結びで結索して保持するのを教えて頂きましたが、同じことをエイトノットで出来るのでしょうか?
    (エイトノットで縛って作ったループで体をぶら下げられるか?という事ですが)

    • @ropework
      @ropework  4 หลายเดือนก่อน +2

      登山家はハーネスに直接結びつける際、エイトノットを先に作ってからハーネスに通し、エイトノットに戻すようです(端を同じように沿うようにして結び直し、2重にする)
      胴でも同じことが出来ると思います。

    • @user-qk5xm7oy7e
      @user-qk5xm7oy7e 4 หลายเดือนก่อน

      @@ropework ありがとうございます。強化もやいでも大丈夫そうですが、より安全な結索で保持したいですね。
      何かの折にエイトノットで作るループで胴体を縛る動画を取り上げて頂けたら幸いに存じます。

  • @user-tn4lr1yv7x
    @user-tn4lr1yv7x 4 หลายเดือนก่อน

    どうしても軽トラに田植え機や草刈り機を載せて走ると動いてしまい緩んでしまいます。どうしてでしょうか?最後の収まりが悪いのでしょうか?

    • @ropework
      @ropework  4 หลายเดือนก่อน

      荷台に乗せる機械のタイヤの弾力やサスペンションの関係で緩みがちなのかもしれません。タイヤの弾力やサスペンションに負けないくらいきつく引き締めることが必要です。
      倍力システムを活用するとしっかり引き締めるのに役立ちます。
      以下のロープワークをご参考ください。
      指向性8の字結びの活用→th-cam.com/video/Rz_C0o5Sszs/w-d-xo.html
      ダブル南京→th-cam.com/video/Z4EGOhq1LXw/w-d-xo.html

  • @dipsy20100
    @dipsy20100 4 หลายเดือนก่อน

    その黄色と黒のロープ(通称トラロープ)は物を縛ったりするモノじゃないから、それを使う時点でダメですね。

  • @tel5518
    @tel5518 2 หลายเดือนก่อน

    消防やレスキューの方々は、必ず端末にストッパーかけてますね(半結びなど)
    その理由が分かりました。