ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
雨降ったら 流されて 効果なくならないですか?😢
コメントありがとうございます!耐水性なので少々の雨なら大丈夫ですしかし、雨どいが壊れていて雨がダバダバあたるとか雨水の通り道になっている所などは流される可能性があるのでそういう所は修理や工夫が必要です何にしても家を汚さず、効果バツグンなのでサイベーレで快適生活を送れています⭐️
ありがとうございます🙇♂️😃
去年と今年動画見て5月中旬サイベーレ基礎周りと土間、とムカデコロリを基礎換気口に設置したらどっちが効いているかはわかりませんが効果抜群で手放せなくなりました。大きなムカデが玄関と勝手口、換気口付近でわかりやすくよく死んでます。ゴキも虫も出ません。最高です。サイベーレは無色透明ですが日差しや雨が当たらない物置き内の土間だと劣化せず膜的なのが残るので黒ずんでは来ますね。ムカデパニックにならず重宝してます
コメントありがとうございますサイベーレよく効きますよね。僕も手放せません土間の黒ずみは洗うか拭き取れれば取れると思いますサイベーレは水に強くしてあるのでその成分にホコリや汚れが付着しているだけだと思いますサイベーレ生活最高ですね✨
サイベーレ初めて知りました。家が高地にあり、周りに腐葉土が多く草が生えているせいかカマドウマが入ってきて困っていました。サイベールまいたところ翌朝玄関横のいろいろ物がおいてるところにカマドウマが数匹死んでいるのとヨロヨロしているのが1匹見つかりました。その他の虫もいなくなりました。アリにも効きますね。ありがとうございます!
嬉しい報告ありがとうございます!役に立てて嬉しいです😊
初めまして!とても参考になりました。現在同じ噴霧器でグリホサート系除草剤を使ってますが、新たに別の噴霧器でサイベーレを使った方良いですよね?
初めまして!コメントありがとうございます一緒の噴霧器を使って大丈夫です私もグリホサート系の除草剤を使っていますがホースの中にも水を通して洗ってから使っています(^O^)
迅速なご返信ありがとうございます!では今週末にでもバリアを張りたいと思います!ありがとうございました❗️
初めまして。ヤスデの動画見ていてここにたどり着きました。お勧めの噴射機購入!とても使いやすく腰を痛めません。やっぱりホースが長いって良いですよね。一度サイベーレ撒いたのですが、よくじつからも次から次へとヤスデの出没が止まりません。ブロック・花壇は片付けたのですが。しばらく出没するのでしょうか?それと、サイベーレ撒く時、エアコンの室外機(ホース)やボイラーにかかっても支障はありませんか?すみません。質問ばかりで。宜しくお願いします。
コメントありがとうございます😊ヤスデの件ですがご自宅や周辺の環境がわかりませんのでなんとも言えませんしかし、効果はありますので確実に減っていくと思います室外機やボイラーですが支障はないと思います『どんな素材でも変質や劣化は認められない』というような内容がサイベーレのサイトに記載がありました☺️
お返事いただき有り難う。安心しました。長期戦覚悟で定期的に頑張ってみたいと思います。有り難うございました^o^
サイベーレ初めて知りました。うちは山と川が近いのでアシダカクモ、ムカデ、ゴキブリ、トカゲが居ます。夜外に出ると家の基礎にアシダカクモが居ます。これらに効果あるなら使ってみたいんですが隣の方が屋外でメダカを飼育してる(ブロック壁で仕切られてます)ので影響あると困ります。どのくらい離れてたら大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!離れている距離は関係ありませんサイベーレがメダカの水の中に入ると死ぬ可能性がありますので噴霧した液が池に入らないようにすれば大丈夫です風の強い日などに撒くとお隣の家に飛んでいくとダメなのでそのような事に気をつければ大丈夫だと思います
@@MarlinTVマーリンTV なるほど。風の無い日にすれば安心ですね。ありがとうございました。
質問ですが、サイベーレはイラガ類に効くのでしょうか?今年大量発生して困ってます😂
コメントありがとうございます!サイベーレの会社に確認したところ効くそうです!しかし、すぐには死ないという事です薬剤に触れてから20分ほどしてからだんだん効いてくるそうですサイベーレで毛虫の悩みから解放されると良いですね😄
返信ありがとうございます。わざわざ、メーカーに問い合わせまでして頂き、感謝いたします🙇とても親切な方ですね✨
この動画見て毎年購入してます値段の価値ありましたムカデ防止 確実です
ありがとうございます!ですよね〜確実です🌟
うちも何年か前にこれを知って使ってます!これ最強ですね😃ピンポイントならスプレータイプもありますしね😃
コメントありがとうございます!ほんと最強です😄スプレータイプ?知りませんでした😳
@@MarlinTVマーリンTV 缶スプレーのサイベーレもあるんですが、使ったことはないです😅
@@shun4649193ify 今調べたらありました!これはすぐ使いたい時に便利ですね☀️ありがとうございます😊
2階に10cm級のMが出たのでサイベーレデビューしました!噴霧器で家の外に撒いたのですが、1週間後に信じられない量の雨が降った場合はまき直した方がいいのでしょうか😭
サイベーレデビューおめでとうございます🎉雨のあとは不安になりますよね〜でも水に強いので壁や窓枠にもまいているのならまき直さなくても大丈夫だと思います☀️もし、雨どいが詰まっていたり外れていたりして雨がいつも当たるようなところはさすがにとれてしまうと思うので早急に直してからサイベーレを巻き直した方が良いと思います✨
まき直さなくても大丈夫とお伝えしましたがこれからサイベーレをまいた近くでMを発見したときにMが元気であれば雨にあたった所だけでももう一度まいた方が良いと思います☀️
ご返信頂きありがとうございます😭🙏🏻✨私の撒き方は全然甘すぎたので、明日もう一度まきなおしたいと思います!マーリンさんの動画に出会えてよかったです🥺✨
こちらこそありがとうございます☀️僕の動画が良かったと思ってもらえる事とチャンネル登録とグッドボタンが何よりの励みになります✨明日まき直し楽しんで下さい☀️ステキなコメントをありがとうございます💕
草とか枯れませんか?と言うのは庭が芝生なので基礎に吹きかけて雨が当たって流れたら枯れないか心配です。あと、芝生でたまにトカゲちゃんがいるのでしなないか心配です
コメントありがとうございます☀️調べた限りでは植物への影響はない様ですでも、トカゲには作用してしまうと思いますキンチョールなどの成分と同じピレスロイド系ですが爬虫類や両生類には殺虫効果がありますでもうちも家の周りにトカゲちゃんがいますが死んでいるのは見たことがないと思いますたまたまかも知れませんが(^◇^;)
返信ありがとうございます。3日前に車運転してたら運転席前のフロントガラス斜めバーにオオムカデ(20センチ位)が出て、エアコン吹き出し口に入るわ恐怖で事故りそうになりなんとか細長いプライヤーで捕らえ、去年母が布団でムカデにやられたので対策対策と思っていたので芝生がたぶん大丈夫そうならAmazonで購入しようと思います
大変でしたね(゚o゚;;事故らなくて良かったです☀️改めて調べてみましたが(β-)シフルトリンは野菜の殺虫剤としても使われているので植物への影響はないはずですもし、万が一影響があったらすみませんm(_ _)m
2年使いました。芝生も芝生内蟻にも影響なかったです。影響は有るのかもですが芝生に蟻塚有るので安心しました。ムカデはよく死んでますがトカゲちゃんとカナヘビ君も死んでいるのを今の所見て無いです。次々よそから来てるかもですが夏に丸々太ったトカカナコンビ見ますので安心しました。主食は芝生を這って蟻を口にほうばっています
素晴らしい動画投稿ありがとうございます!大変参考になりましたので、早速チャレンジしてみます。1点教えて頂ければと存じますが、サイベーレの説明欄には「ゴキブリ」への効果が記載されていませんでしたが、ゴキブリへの効果は期待できそうでしょうか。我が家はゴキブリ対策で考えておりますので、ご教示よろしくお願い致します。
大変返信が遅くなり申し訳ありませんコメントありがとうございます!私の家はゴキブリにも充分作用して、家にゴキブリはいません。外で死んでいますたま~に外から入ってきていますが弱っているので捕まえやすいですしかし、私がとても田舎に住んでいるので、都市部の抵抗力のあるゴキブリの場合は効果があるかどうかはわかりません参考になれば幸いです!
ご意見をお聞きしたいです家の周りの空き地にヤスデが大量発生してしまいブロック塀に気持ち悪いくらいいますブロック塀に撒きたいのですが効果はありますか?幸い 家の中には侵入されていませんとにかくアイツらを殱滅させたいです雨が降る度に散布し直さなくてはいけませんか?今のところ粉で対応しています
コメントありがとうございます☀️自身は屋根のない所に散布したことがないのでリアルなお話はできませんが調べる限り多くの方がブロック塀に散布して効果を体感されています色々な口コミなどを調べた範囲では脂溶性で耐水性があるので雨が降ったから全部流れてしまうという事はないと思いますしかし、どれぐらい持つかは雨の強さや回数で変わると思いますので一度散布して試してみると良いと思います✨
返信ありがとうございます一度 散布をして様子を見てみたいと思います
抵抗性はどうなんでしょうか?
コメントありがとうございます!メーカーサイトを詳しく見れていませんが販売サイトの情報で抵抗性害虫にも効くと記載されていました推測でお話をしても意味がないかとも思いますが毒物ではなく神経系に作用するので効果があるのかな、と思いました答えになっていなくてすみません(^◇^;)
その噴霧器良さそう!!(*´∀`)買い換えようかなぁ〜
サイベーレを教えてくれてありがとう☀️わざわざ買い替える必要はないんじゃないかな(^◇^;)
雨降ったら 流されて 効果なくならないですか?😢
コメントありがとうございます!
耐水性なので少々の雨なら大丈夫です
しかし、雨どいが壊れていて雨がダバダバあたるとか
雨水の通り道になっている所などは流される可能性があるので
そういう所は修理や工夫が必要です
何にしても家を汚さず、効果バツグンなので
サイベーレで快適生活を送れています⭐️
ありがとうございます🙇♂️😃
去年と今年動画見て5月中旬サイベーレ基礎周りと土間、とムカデコロリを基礎換気口に設置したらどっちが効いているかはわかりませんが効果抜群で手放せなくなりました。大きなムカデが玄関と勝手口、換気口付近でわかりやすくよく死んでます。ゴキも虫も出ません。最高です。サイベーレは無色透明ですが日差しや雨が当たらない物置き内の土間だと劣化せず膜的なのが残るので黒ずんでは来ますね。ムカデパニックにならず重宝してます
コメントありがとうございます
サイベーレよく効きますよね。僕も手放せません
土間の黒ずみは洗うか拭き取れれば取れると思います
サイベーレは水に強くしてあるのでその成分にホコリや汚れが付着しているだけだと思います
サイベーレ生活最高ですね✨
サイベーレ初めて知りました。家が高地にあり、周りに腐葉土が多く草が生えているせいかカマドウマが入ってきて困っていました。サイベールまいたところ翌朝玄関横のいろいろ物がおいてるところにカマドウマが数匹死んでいるのとヨロヨロしているのが1匹見つかりました。その他の虫もいなくなりました。アリにも効きますね。ありがとうございます!
嬉しい報告ありがとうございます!
役に立てて嬉しいです😊
初めまして!
とても参考になりました。
現在同じ噴霧器でグリホサート系除草剤を使ってますが、新たに別の噴霧器でサイベーレを使った方良いですよね?
初めまして!
コメントありがとうございます
一緒の噴霧器を使って大丈夫です
私もグリホサート系の除草剤を使っていますが
ホースの中にも水を通して洗ってから使っています(^O^)
迅速なご返信ありがとうございます!
では今週末にでもバリアを張りたいと思います!
ありがとうございました❗️
初めまして。ヤスデの動画見ていてここにたどり着きました。お勧めの噴射機購入!
とても使いやすく腰を痛めません。やっぱりホースが長いって良いですよね。
一度サイベーレ撒いたのですが、よくじつからも次から次へとヤスデの出没が止まりません。ブロック・花壇は片付けたのですが。しばらく出没するのでしょうか?
それと、サイベーレ撒く時、エアコンの室外機(ホース)やボイラーにかかっても支障はありませんか?
すみません。質問ばかりで。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます😊
ヤスデの件ですがご自宅や周辺の環境がわかりませんのでなんとも言えません
しかし、効果はありますので確実に減っていくと思います
室外機やボイラーですが支障はないと思います
『どんな素材でも変質や劣化は認められない』というような内容がサイベーレのサイトに記載がありました☺️
お返事いただき有り難う。安心しました。長期戦覚悟で定期的に頑張ってみたいと思います。有り難うございました^o^
サイベーレ初めて知りました。うちは山と川が近いのでアシダカクモ、ムカデ、ゴキブリ、トカゲが居ます。夜外に出ると家の基礎にアシダカクモが居ます。これらに効果あるなら使ってみたいんですが隣の方が屋外でメダカを飼育してる(ブロック壁で仕切られてます)ので影響あると困ります。どのくらい離れてたら大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!
離れている距離は関係ありません
サイベーレがメダカの水の中に入ると死ぬ可能性がありますので
噴霧した液が池に入らないようにすれば大丈夫です
風の強い日などに撒くとお隣の家に飛んでいくとダメなので
そのような事に気をつければ大丈夫だと思います
@@MarlinTVマーリンTV なるほど。風の無い日にすれば安心ですね。ありがとうございました。
質問ですが、サイベーレはイラガ類に効くのでしょうか?今年大量発生して困ってます😂
コメントありがとうございます!
サイベーレの会社に確認したところ効くそうです!
しかし、すぐには死ないという事です
薬剤に触れてから20分ほどしてからだんだん効いてくるそうです
サイベーレで毛虫の悩みから解放されると良いですね😄
返信ありがとうございます。
わざわざ、メーカーに問い合わせまで
して頂き、感謝いたします🙇
とても親切な方ですね✨
この動画見て毎年購入してます
値段の価値ありました
ムカデ防止 確実です
ありがとうございます!
ですよね〜
確実です🌟
うちも何年か前にこれを知って使ってます!
これ最強ですね😃
ピンポイントならスプレータイプもありますしね😃
コメントありがとうございます!
ほんと最強です😄
スプレータイプ?知りませんでした😳
@@MarlinTVマーリンTV 缶スプレーのサイベーレもあるんですが、使ったことはないです😅
@@shun4649193ify 今調べたらありました!
これはすぐ使いたい時に便利ですね☀️
ありがとうございます😊
2階に10cm級のMが出たのでサイベーレデビューしました!
噴霧器で家の外に撒いたのですが、1週間後に信じられない量の雨が降った場合はまき直した方がいいのでしょうか😭
サイベーレデビューおめでとうございます🎉
雨のあとは不安になりますよね〜
でも水に強いので
壁や窓枠にもまいているのなら
まき直さなくても大丈夫だと思います☀️
もし、雨どいが詰まっていたり
外れていたりして
雨がいつも当たるようなところは
さすがにとれてしまうと思うので
早急に直してからサイベーレを巻き直した方が良いと思います✨
まき直さなくても大丈夫とお伝えしましたが
これからサイベーレをまいた近くでMを発見したときにMが元気であれば
雨にあたった所だけでも
もう一度まいた方が良いと思います☀️
ご返信頂きありがとうございます😭🙏🏻✨
私の撒き方は全然甘すぎたので、
明日もう一度まきなおしたいと思います!
マーリンさんの動画に出会えてよかったです🥺✨
こちらこそありがとうございます☀️
僕の動画が良かったと思ってもらえる事とチャンネル登録とグッドボタンが
何よりの励みになります✨
明日まき直し楽しんで下さい☀️
ステキなコメントをありがとうございます💕
草とか枯れませんか?と言うのは庭が芝生なので基礎に吹きかけて雨が当たって流れたら枯れないか心配です。あと、芝生でたまにトカゲちゃんがいるのでしなないか心配です
コメントありがとうございます☀️
調べた限りでは
植物への影響はない様です
でも、トカゲには作用してしまうと思います
キンチョールなどの成分と同じピレスロイド系ですが
爬虫類や両生類には殺虫効果があります
でも
うちも家の周りにトカゲちゃんがいますが
死んでいるのは見たことがないと思います
たまたまかも知れませんが(^◇^;)
返信ありがとうございます。3日前に車運転してたら運転席前のフロントガラス斜めバーにオオムカデ(20センチ位)が出て、エアコン吹き出し口に入るわ恐怖で事故りそうになりなんとか細長いプライヤーで捕らえ、去年母が布団でムカデにやられたので対策対策と思っていたので芝生がたぶん大丈夫そうならAmazonで購入しようと思います
大変でしたね(゚o゚;;
事故らなくて良かったです☀️
改めて調べてみましたが(β-)シフルトリンは
野菜の殺虫剤としても使われているので
植物への影響はないはずです
もし、万が一影響があったらすみませんm(_ _)m
2年使いました。芝生も芝生内蟻にも影響なかったです。影響は有るのかもですが芝生に蟻塚有るので安心しました。ムカデはよく死んでますがトカゲちゃんとカナヘビ君も死んでいるのを今の所見て無いです。次々よそから来てるかもですが夏に丸々太ったトカカナコンビ見ますので安心しました。主食は芝生を這って蟻を口にほうばっています
素晴らしい動画投稿ありがとうございます!
大変参考になりましたので、早速チャレンジしてみます。
1点教えて頂ければと存じますが、サイベーレの説明欄には「ゴキブリ」への効果が記載されていませんでしたが、ゴキブリへの効果は期待できそうでしょうか。
我が家はゴキブリ対策で考えておりますので、ご教示よろしくお願い致します。
大変返信が遅くなり申し訳ありません
コメントありがとうございます!
私の家はゴキブリにも充分作用して、家にゴキブリはいません。外で死んでいます
たま~に外から入ってきていますが弱っているので捕まえやすいです
しかし、私がとても田舎に住んでいるので、都市部の抵抗力のあるゴキブリの場合は効果があるかどうかはわかりません
参考になれば幸いです!
ご意見をお聞きしたいです
家の周りの空き地にヤスデが大量発生してしまいブロック塀に
気持ち悪いくらいいます
ブロック塀に撒きたいのですが効果はありますか?
幸い 家の中には侵入されていません
とにかくアイツらを殱滅させたいです
雨が降る度に散布し直さなくてはいけませんか?
今のところ粉で対応しています
コメントありがとうございます☀️
自身は屋根のない所に散布したことがないのでリアルなお話はできませんが
調べる限り
多くの方がブロック塀に散布して効果を体感されています
色々な口コミなどを調べた範囲では
脂溶性で耐水性があるので
雨が降ったから全部流れてしまうという事はないと思います
しかし、どれぐらい持つかは雨の強さや回数で変わると思いますので
一度散布して試してみると良いと思います✨
返信ありがとうございます
一度 散布をして様子を見てみたいと思います
抵抗性はどうなんでしょうか?
コメントありがとうございます!
メーカーサイトを詳しく見れていませんが
販売サイトの情報で抵抗性害虫にも効くと記載されていました
推測でお話をしても意味がないかとも思いますが
毒物ではなく神経系に作用するので
効果があるのかな、と思いました
答えになっていなくてすみません(^◇^;)
その噴霧器良さそう!!(*´∀`)
買い換えようかなぁ〜
サイベーレを教えてくれてありがとう☀️
わざわざ買い替える必要はないんじゃないかな(^◇^;)