日本の移民に対し過激な意見を言い続けるイギリス人たち。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 🎶BGM提供
    若林タカツグ
    📲Original Clip
    • Say Goodbye to Japan
    🎈著作権に関して(About copyright)
    ※This video does not intend to violate the original work's copyright. If you have any problems, please feel free to contact me. I will deal with the matter immediately. (📩e-mail address at the very bottom)
    Under Section 107 of the copyright act 1976, allowance is made for fair use for purposes such as criticism, comment, news reporting, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational, or personal use tips the balance in favour of fair use.
    🙋‍♂️TH-cam Fair Use
    / howyoutubewor. .
    1. This video is for educational purposes.
    2. This video modifies an original work by adding text.
    3. This video borrows small bits of material from original work.
    4. This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.
    😊お仕事依頼はこちらまで
    yopis.english.school@gmail.com

ความคิดเห็น • 261

  • @Guy-mn7zt
    @Guy-mn7zt 3 หลายเดือนก่อน +449

    私はアメリカ人🇺🇸です。そしてこれを皆さんと共有したいと思います。ヨーロッパを見てみると。スウェーデン🇸🇪のような場所。かつては最も安全で豊かな国の一つでした。現在ではスウェーデンよりもアフガニスタンに近い、ヨーロッパで最も危険な国の一つとなっている。日本語!自分の国を愛しているなら!移民はもっと管理されるべきだ!そうしないと日本もスウェーデンみたいになってしまうよ!日本が繁栄しますように! 🇯🇵🎌🎌🇯🇵🇯🇵🎌🎌

    • @sekai-noowari
      @sekai-noowari 3 หลายเดือนก่อน +8

      🇯🇵🇯🇵🗾🗼⛩️

    • @femfem0504
      @femfem0504 3 หลายเดือนก่อน +26

      I am Japanese. I feel that most citizens have a negative opinion about the endless immigration policy. However, there are too many people in politics who would benefit from immigration.

    • @Ama_iseki_park
      @Ama_iseki_park 3 หลายเดือนก่อน +2

      大げさなのでは

    • @Playinginthewindow
      @Playinginthewindow 3 หลายเดือนก่อน +47

      @@Ama_iseki_parkマジで言ってんの?やばすぎて

    • @gallusgallusdomesticus235
      @gallusgallusdomesticus235 2 หลายเดือนก่อน +23

      @@Ama_iseki_parkなんで大袈裟だと思うのか聞いてもいい?気になる

  • @tuhika7781
    @tuhika7781 3 หลายเดือนก่อน +341

    いや、過激ではなく事実でしょ。時系列として彼らヨーロッパの方がもっと早くに移民問題には直面してるはずだから

    • @wernerrick
      @wernerrick 3 หลายเดือนก่อน +3

      殺人は結構あるだろ。

    • @MostMAYU
      @MostMAYU 3 หลายเดือนก่อน +5

      普通にデータとして間違ってること言ってるし一つの側面のみをみて話を進めてるから過激?だし、まぁ少なくとも事実ではないし偏ってるよね

    • @longiusaescius2537
      @longiusaescius2537 3 หลายเดือนก่อน +2

      @MostMAYU Violent crimes and homicides per capita by demographic
      And is admitting people are different "bias"?

  • @Qoo62
    @Qoo62 3 หลายเดือนก่อน +526

    移民の数は絶対に制限すべき。今のようにバンバン入れるのは間違っている。このままでは日本が壊されてしまうよ。
    司会者の発音、Yopiさんの英語と同じに聞こえます。

    • @ああああ-j2y
      @ああああ-j2y 3 หลายเดือนก่อน

      日本はとっととAIや機械を導入して生産性をあげるべきなんだよな
      出生率が2.1を超えることはないだろうし、移民も受け入れないとなれば、人口は著しく減少し人口ピラミッドは歪な形をとる。
      そうなったとき、今の低い生産性ではとても社会が成り立たない

  • @hiroyama6189
    @hiroyama6189 3 หลายเดือนก่อน +192

    事実ですよね。イギリスは体験したから。外国人優遇政策の政党は避けるべきだ。

    • @eigojiyouzu
      @eigojiyouzu 3 หลายเดือนก่อน +4

      Exactly

  • @biometalic4848
    @biometalic4848 3 หลายเดือนก่อน +92

    ヨーロッパで移民制限の動きがあるから、そのしわ寄せが日本に来そうで心配。早いとこ規制してほしい

  • @InSeattle
    @InSeattle 3 หลายเดือนก่อน +207

    中国人のマナーの悪さをハッキリと言ってくれて嬉しいw

  • @mochidanobiru
    @mochidanobiru 3 หลายเดือนก่อน +359

    今の渋谷、新宿はマジで日本じゃないです😂
    もちろんインバウンドで日本に魅力を感じてお金を落としてくれるのはホントにありがたいことだと思ってます
    でも治安が悪くなってるのを本当に肌で感じていて、モヤモヤします🌀
    自分自身海外の人とコミュニケーションを取りたいしリスペクトを持っているから英語を学んでますが、治安を保つ対策がないなら移民受け入れは反対です😢
    今回も素晴らしい題材を取り上げてくださってありがとうございます✨
    英語学習に活かします✍️

    • @正論者-y5h
      @正論者-y5h 3 หลายเดือนก่อน +22

      渋谷、新宿って外国人いなくても元から治安悪くない?京都みたいな古き日本の観光地ってわけでもないし、夜の街だし有名だから仕方ない気がする。

    • @BeatoricheChannel-yy4gk
      @BeatoricheChannel-yy4gk 3 หลายเดือนก่อน +5

      新宿も梅毒が増えるね

    • @katosei-ss2rr
      @katosei-ss2rr 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@正論者-y5h 外国人が全くいない新宿・渋谷はあまり現実的ではありませんが、コミュニケーションの容易さや町の雰囲気などの「体感治安」もあるかもしれませんね。

    • @user-ef5gr5br9u
      @user-ef5gr5br9u 3 หลายเดือนก่อน +29

      @@正論者-y5h
      元々治安悪いけど更に悪化したね笑

    • @nasei8370
      @nasei8370 3 หลายเดือนก่อน +18

      勿論外国人全員なんて一括りにはできないけど、独断と偏見ですが、外国のワルと比べれば日本人のワルの方がしょぼい。昔から暴走族とか不良とかいるけど、ある外国の人曰く「おこちゃまみたいなチマチマしたもの」。警察への協力や反発に関しても日本人の方が対処しやすいと思う。一般的に日本人より屈強であり不服従の態度が強いから。あと声の大きさやNoと顔に書いてあるかのような雰囲気も怖いのだと思う。

  • @名前考え中-n4y
    @名前考え中-n4y 2 หลายเดือนก่อน +42

    19時頃にランニングをしていたらネパール人?とかそっち系の顔をしている10人ぐらいの人達が公園でお酒を飲んでいてそばを通ったら大声で怒鳴ってきてました。若い男女や散歩をしている人にお酒を掛けたり本当に治安の良い公園だったのに、、、

    • @キリエM
      @キリエM 8 วันที่ผ่านมา

      危ない時は直ぐに警察に通報して

  • @Triomphe-m9r
    @Triomphe-m9r 3 หลายเดือนก่อน +292

    すごくいいコンテンツなのに日本人として途中で観るのをやめたくなるほどでした。日本を愛する日本人としてきついです。
    動画にもある通り、a high trust society の人とは共存はしやすいけれど、あまりにも掛け離れた社会の人と共存するのは簡単ではないと改めて思いました。
    …できるなら、僕も仲良くしたいよ。でもそれができないんだよ、自分勝手や公共の場で動物のように叫んだりする人たちとは。

    • @Guy-mn7zt
      @Guy-mn7zt 3 หลายเดือนก่อน +6

      私はアメリカ人🇺🇸です。そしてこれを皆さんと共有したいと思います。ヨーロッパを見てみると。スウェーデン🇸🇪のような場所。かつては最も安全で豊かな国の一つでした。現在ではスウェーデンよりもアフガニスタンに近い、ヨーロッパで最も危険な国の一つとなっている。日本語!自分の国を愛しているなら!移民はもっと管理されるべきだ!そうしないと日本もスウェーデンみたいになってしまうよ!日本が繁栄しますように! 🇯🇵🎌🎌🇯🇵🇯🇵🎌🎌

  • @hikaruteru
    @hikaruteru 3 หลายเดือนก่อน +125

    同情されるくらいには悲惨な事になってんのかよwwwwww

    • @Aki-tv4zi
      @Aki-tv4zi 3 หลายเดือนก่อน +30

      笑い事ではなくなると思う

    • @遠藤様の付き人A
      @遠藤様の付き人A หลายเดือนก่อน

      ほんまそれ

  • @みんな最高
    @みんな最高 3 หลายเดือนก่อน +61

    東京が完全にTOKYOになるのは遠くない未来だな

    • @ムチムチ筋肉
      @ムチムチ筋肉 3 หลายเดือนก่อน +2

      SADSを思い出した
      TOKYO狂ったまちぃ〜

  • @福正之
    @福正之 3 หลายเดือนก่อน +42

    移民反対するほどの保守派はイギリスでも多数派ではなかったような…
    ただ言えるのは
    私もイギリス留学してましたし外国人の友人もいますが
    それでも日本として今の移民受け入れは間違ってると思うことですね
    特に難民や技能実習生などと偽っていることが最大の問題だと感じています
    一体誰が考えた方便なのかは知りませんが万死に値すると思います
    ちなみに今の日本は自民党ら与党も立憲ら野党も両方(事実上の)移民賛成ですから拒否したくても国民には選択肢がありません
    明らかに政権担当力のない泡沫政党でしか移民反対はありません
    現状には大和民族の一人として無力感を感じますし
    一体どうして?という思いです。

  • @belle2496
    @belle2496 3 หลายเดือนก่อน +60

    埼玉に住んでるので、クルド人の件は他人事じゃないです。
    今の情勢を見ていると、色々辛い😢

    • @暇人-t2v6g
      @暇人-t2v6g 3 หลายเดือนก่อน +5

      埼玉住みでクルド人が多いとされる場所の近くの市に住んでるけどあまり見かけないな…🤔

    • @fukushi5576
      @fukushi5576 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@暇人-t2v6g普段出歩いてないからじゃないの?

    • @ほたにょん
      @ほたにょん 2 หลายเดือนก่อน +2

      川口花火大会に行きましたが正直クルド人っぽい人は1組しか見れなかった。というより中国人多すぎてそっちの方が問題だと思う。

    • @暇人-t2v6g
      @暇人-t2v6g 2 หลายเดือนก่อน

      @@fukushi5576 ??

  • @polionly9632
    @polionly9632 3 หลายเดือนก่อน +123

    10年前くらいだったか、「西洋の自死」って本が売れたけど、本当にそんな感じになってるね。本読んでないけど…。

    • @二宮和也-c3y
      @二宮和也-c3y 3 หลายเดือนก่อน +6

      名著ですよね。僕も読んで、衝撃を受けた覚えがあります

    • @lather4155
      @lather4155 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@二宮和也-c3y 読んでないのよw

  • @donggurikorokoro
    @donggurikorokoro 3 หลายเดือนก่อน +198

    移民は悪だって分かっているのに何故か止めとうとしない。
    反移民を高々と揚げる政党がいたら全力で応援するのに。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 3 หลายเดือนก่อน +18

      日本保守党にでも投票してろ

    • @TortiseToddler
      @TortiseToddler 3 หลายเดือนก่อน +12

      まずはなんで比較的にナショナリズムの傾向が強い自民党が移民(技能実習生)を受け入れてるのかを考えてみよう😊

    • @adeshamargome
      @adeshamargome 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@太陽寿司の節句日本保守党は反対じゃないよ。徐々に入れるべきっていってる

    • @朝日-s1s
      @朝日-s1s 3 หลายเดือนก่อน

      自民党が近年左翼に傾いてるのは対抗馬に右翼がいないから
      最大の対抗馬が立憲なので、立憲の主張を潰して自分のモノにするために左翼政策をしてるんだよ
      自民党は右翼政党ではなく、中道政党
      固有の政治主張はなく、彼らが共通して持つ理念は「権力を掌握する」ということだけで、必要なら右にも左にも傾く

    • @ファンp
      @ファンp 3 หลายเดือนก่อน +3

      そんなとこあるわけないでしょ、経済界からそっぽ向かれたら与党は無理なんだから

  • @yamaten6931
    @yamaten6931 3 หลายเดือนก่อน +62

    コンビニの店員さんとか、やっぱりヤバい。客に渡すペンを髪留めにしてたり、おでん仕込みながら同僚と大声で話してたり、発払いと着払い伝票の区別つかないからって両方渡してきたり。
    やっぱり文化の違いは大きい。

  • @しよまる-b9t
    @しよまる-b9t 3 หลายเดือนก่อน +40

    難しい問題ですね。
    政治家の方には、日本人が元気なくして働かないから移民を受け入れるしかないっていう発想ではなく、日本人を元気にしたいって発想にしてほしいです。

  • @はばねろ-o2r
    @はばねろ-o2r 2 หลายเดือนก่อน +9

    タメになる動画、ありがとうございます。英語教材になりつつも、日本の社会問題を考えるきっかけになる動画ですね。
    7:12 「外国人による犯罪は日本人より少ない」とする主張ですが、動画上で挙げられている、日本人と外国人の犯罪率の比較のグラフが正しい数値だとします。外国人による日本での犯罪は、日本人の日本での犯罪率より僅かに少ないだけですね。外国人の方が母数が少ないはずなのにこの数値は、かなり密度が濃いと言いますか、多いと思いました。
    そもそも外国に来てまで犯罪を犯す外国人と、自国にいる日本人の犯罪率を比べるのは土俵及び前提が違います。ですので、この手の主張はナンセンスだと思います。

  • @nobody.9298
    @nobody.9298 2 หลายเดือนก่อน +10

    このチャンネルはちゃんと中立の立場で非常に安心感がある。テレビのメディアよりもちゃんとしてる。笑

  • @mario6618
    @mario6618 3 หลายเดือนก่อน +72

    移民政策でアメリカもヨーロッパも壊れてしまいました。
    政治に無関心ではいけない、日本人ひとりひとりが変わらないと

    • @MostMAYU
      @MostMAYU 3 หลายเดือนก่อน

      まぁ、それでも今の日本よりはマシだから

  • @アイちゃん-z7e
    @アイちゃん-z7e 2 หลายเดือนก่อน +5

    英会話も大事ですが、この動画自体も拡散し、暴れてる本人たちや外国の方にも広まって欲しいですね。日本では今のところ、外国人を拒否するなんてことは政府がすぐには出来なさそうなので、こういう時にSNSの力を借りたいです。

  • @わさび醤油-v6c
    @わさび醤油-v6c 3 หลายเดือนก่อน +48

    本当移民反対ってことじゃなくて、ある程度こちらに来る人たちには日本のモラルや考え方っていうのを理解した上で/理解しようって気持ちを持って来てほしいな

  • @安倍晋三非公式
    @安倍晋三非公式 3 หลายเดือนก่อน +28

    移民政策って成功例一つもないのに積極的に進めてるよね。もう悪意があってのこととしか考えられないんだけど

  • @oneca-fv3hi
    @oneca-fv3hi 3 หลายเดือนก่อน +100

    食事のマナーにかんするくだりのところとか、実際UKにこういう保守派はたくさんいるんだろうな
    傲慢さを含む発言にまで同調したくはないが、正直ロンドンの二の舞になりたくないとは切に思う

  • @緑ぷるあ
    @緑ぷるあ 2 หลายเดือนก่อน +6

    これは過激ではありません。極めて客観的で慎重になりすぎるべき課題であると考えます。

  • @弾超七-j5o
    @弾超七-j5o 2 หลายเดือนก่อน +8

    おもいっきり拡がれこの動画!
    昭和のヤンキー戻ってきてくれ!

  • @NatsumiTakahashi-sq1rg
    @NatsumiTakahashi-sq1rg 3 หลายเดือนก่อน +2

    Lately I keep watching your videos. I really like the topics you pick up!! I can study not only English but also some tips of life and political stuff. Thanks for making such nice videos during busy time🙏🏻

  • @mシャケ
    @mシャケ 3 หลายเดือนก่อน +20

    移民は問題だけど、土地、企業、水、電力会社(大阪はなかこく共産党の太陽光)ありとあらゆるものが買われている。
    見えないけどそっちが問題。

  • @nenekoko123
    @nenekoko123 3 หลายเดือนก่อน +82

    ニュースでは保守派の人だけ保守って説明されるけど、リベラルの人はリベラルって言われない不思議

    • @pmtwgDwg-d6k
      @pmtwgDwg-d6k 3 หลายเดือนก่อน +20

      違うよ、保守派は右翼と言われてリベラルは左翼と言われないんだよ。

    • @あこちゃん-j9j
      @あこちゃん-j9j 3 หลายเดือนก่อน +8

      別に普通に言われていると思います。リベラル派とか、中道左派とか。程度の差や呼び方はさまざまあると思いますが

    • @japonsombra400
      @japonsombra400 2 หลายเดือนก่อน

      保守派団体は右翼・極右団体扱いされて、左寄りは市民団体。
      実態は極左団体・反日団体なのに。

  • @iiiii-b1q
    @iiiii-b1q 2 หลายเดือนก่อน +8

    日本が日本じゃなくなって、日本の綺麗な土地や水、秩序ある日本人も全て無くなる気がする

  • @アラブ産炙り油アルバム
    @アラブ産炙り油アルバム 3 หลายเดือนก่อน +21

    "stand"も「我慢する」という意味で使われますよね?今回紹介された表現とは何か違いがあるのでしょうか?
    毎度ピックアップするテーマが面白くてためになります。これからも頑張ってください!

    • @NomusTube
      @NomusTube 3 หลายเดือนก่อน +4

      I can't stand it!
      少し瞬間的で、生理的といったようなニュアンスがあるでしょうか。
      動画でも触れているように、put up with には、比較的長い時間、意識して我慢するという感覚があるように思います。

    • @Soumia-u2s
      @Soumia-u2s 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@NomusTube詳しいですね!ありがとうございます!参考にします。

    • @NomusTube
      @NomusTube 3 หลายเดือนก่อน

      @@Soumia-u2s 自分の経験からの印象です。色々と例文も見てみてください!

  • @あきむカンパニー
    @あきむカンパニー 3 หลายเดือนก่อน +5

    正しい人を選びに、選挙にいこう!

  • @19989016
    @19989016 3 หลายเดือนก่อน +10

    移民これ以上受け入れたら治安悪くなる…

  • @account-s3h
    @account-s3h 3 หลายเดือนก่อน +26

    ヨーロッパ人が移民を差別排斥する理由

  • @Jr-ri5wx
    @Jr-ri5wx 3 หลายเดือนก่อน +96

    くだらないワイドショーやNHKより流すべき放送。これなら月1万払ってでも見る。

    • @tora-xxco
      @tora-xxco 3 หลายเดือนก่อน +19

      観れるようになったらなったでどうせ観ないだろ

    • @Im-fq1mn
      @Im-fq1mn 3 หลายเดือนก่อน +7

      テレビ持ってませんが埼玉でNHKの契約代行に深夜にドア蹴られました。あと彼らは佐川急便を名乗ることもありました。

    • @Jr-ri5wx
      @Jr-ri5wx 3 หลายเดือนก่อน +10

      @@tora-xxco
      人の心とかないんかぁ?

    • @ああああ-j2y
      @ああああ-j2y 3 หลายเดือนก่อน

      @@Jr-ri5wxnhkでも価値ある番組あるけど、どうせ知らないし見ようともしてないだろ

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 3 หลายเดือนก่อน +3

      こんなもんに月一万とか、よっぽど金余ってるんですかね

  • @mato4876
    @mato4876 3 หลายเดือนก่อน +3

    泣けてくる😢

  • @YuGoGo5
    @YuGoGo5 3 หลายเดือนก่อน +7

    単一民族国家と表現すると異議を唱える人はいるが、文化的に単一であると言い換えれば、日本人はおおよそ同じ考え方で形成されていると言って差し支えないと思う。

  • @ynnm-c3l
    @ynnm-c3l 3 หลายเดือนก่อน +68

    政治が機能してる国に産まれたかった、明るい国を見てみたかった。

    • @りすりす-p7c
      @りすりす-p7c 3 หลายเดือนก่อน +1

      乱暴なやり方しか残されてない

    • @ynnm-c3l
      @ynnm-c3l 3 หลายเดือนก่อน

      正直不正選挙疑ってますわ…

    • @InSeattle
      @InSeattle 3 หลายเดือนก่อน +5

      政治家がギャングと繋がってたり、警察が賄賂求めてきて、お金渡せばどうにでもなるような国と比べたら全然マシだけどね…

    • @ynnm-c3l
      @ynnm-c3l 3 หลายเดือนก่อน

      @@InSeattle 下と比べる意味が分からないですね。

    • @ムスカ大佐-i7q
      @ムスカ大佐-i7q 3 หลายเดือนก่อน +6

      そんな国は世界のどこを探してもないよ。むしろその中で日本は最高に機能している部類に入る。

  • @user-wb7dd9fw7g
    @user-wb7dd9fw7g หลายเดือนก่อน +1

    日本で報じられない不思議

  • @朝日-s1s
    @朝日-s1s 3 หลายเดือนก่อน +27

    ま、企業や政治家が移民を入れたがるのは当たり前だけどな
    安い賃金で働く労働力が欲しくない企業はいないからね
    問題はそれに伴って発生する治安の悪化は完全に市民と税金頼みだということ
    外国人の雇用割合に応じて企業も負担するべき

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 3 หลายเดือนก่อน +3

      それを少子化対策とか言ってるのが問題
      若者に支援したり、省人化ではなくさらに安く済ませられるように労働集約型の産業を変えない

  • @sol6131
    @sol6131 3 หลายเดือนก่อน +33

    そんなに過激な発言ですか?😂

  • @monimoni712
    @monimoni712 3 หลายเดือนก่อน +12

    外国人の方、日本に来てもらっても良いんですよ。日本を楽しんで下さいと、心から思っています。ただ、マナーを守っていただきたいだけです。郷に入れば郷に従えって事です。

  • @チャシロK
    @チャシロK 3 หลายเดือนก่อน +6

    ついに使用中のライフラインの電線が盗難されました。

  • @nekomaru6166
    @nekomaru6166 3 หลายเดือนก่อน +28

    移民の受け入れはある程度仕方ないとは思うが、イスラム圏やアフリカやインドなどのあまりにも価値観の違う地域からは制限するべきだと思う。

    • @InSeattle
      @InSeattle 3 หลายเดือนก่อน +14

      隣の中国でさえあまりに価値観は違うから… 国でくくるのは難しいのではないでしょうか。

    • @しよまる-b9t
      @しよまる-b9t 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@InSeattleたしかに。
      国問わず日本のマナーを理解した人だけにしてほしいです。

    • @Alice-gx7ko
      @Alice-gx7ko 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@InSeattleなぜ難しいのですか?

    • @InSeattle
      @InSeattle 3 หลายเดือนก่อน

      @@Alice-gx7ko 全然関係ないんですけど、ふとあなたのプロフィールを開いたら、「きょう何たべよ」登録してるし、ハンターハンターも好きだし、共通点がいくつか見つかってビックリしました。こんな偶然もあるものですね😌

  • @nemuruno
    @nemuruno 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本人がやりたがらず深刻な人手不足の場所に安い賃金で保証もなく使われている状況の外国籍の方も多く、様々な側面がある問題なので傾きすぎることなくバランスのとれた解決策が必要ですね。欧米諸国の現状からして警告は、真の警告ですし。

  • @Deu-gz4su
    @Deu-gz4su 3 หลายเดือนก่อน +4

    日本人がよく使う言葉ですが、悪い人もいるけれど、良い人もいますよねー。

  • @tyr3612
    @tyr3612 3 หลายเดือนก่อน +3

    治安維持に振る政策をとらない議員、知事。 立ちんぼとか昭和かよ😡

  • @Medetaino2
    @Medetaino2 3 หลายเดือนก่อน +4

    移民に対する「過激」な意見か。俺は移民問題に取り組む「先人」からのアドバイスだと感じるな。

  • @chiefofficer8727
    @chiefofficer8727 3 หลายเดือนก่อน +10

    現代の我々には、江戸時代の日本人のような賢さはありません。

    • @muscularchristianity7
      @muscularchristianity7 3 หลายเดือนก่อน +3

      江戸時代まで遡らなくても、昭和時代の人々にも及ばないよ

    • @longiusaescius2537
      @longiusaescius2537 3 หลายเดือนก่อน +1

      @muscularchristianity7 long live Japan

  • @sierra118boy
    @sierra118boy 3 หลายเดือนก่อน +1

    過激な意見ではないですよ。現実だ

  • @暇人-t2v6g
    @暇人-t2v6g 3 หลายเดือนก่อน +1

    東京の夜、遅くなるほどどんどん治安悪くなるよな
    警察頑張って欲しい

  • @idontwantontheevangelion
    @idontwantontheevangelion 2 หลายเดือนก่อน +1

    ”安全“な日本も30年後には安全じゃなくなってるかもな、、、😢

  • @越智ぽん
    @越智ぽん 3 หลายเดือนก่อน +1

    外国人を強く求めている業界 1位農業 2位製造業 3位流通・サービス業。選挙で選ばれたかったら移民推進しかない

  • @okomenouka
    @okomenouka 3 หลายเดือนก่อน +3

    そろそろ帯刀令を呼びかける時期やと思うのは、私だけでしょうか。

  • @昭和れいじ
    @昭和れいじ 3 หลายเดือนก่อน +3

    国会で移民の議論がされないのは厄介な問題の現実をないことにして責任の所在は曖昧
    移民?研修実習?規制をせず増えて、いずれアメリカみたいになるわ

  • @ちゃんがの会長
    @ちゃんがの会長 3 หลายเดือนก่อน +8

    「根拠のない発言やデータをツイストしている」これは本当に大事です。みなさん、木を見て森を見ずに感情に流されないで。お願いします。一部は納得するものもありますが、明らかに保守派を扇動しています。頭のいい方なら分かるはずです。冷静に見てください。 0:52

    • @MostMAYU
      @MostMAYU 3 หลายเดือนก่อน +4

      本当これ、人間どうしても正確なデータよりもメディアの煽動や一部の人の行動を問題の真実として捉えてしまう。冷静になって視野を広げて現状をみてほしい。

  • @thari4611
    @thari4611 3 หลายเดือนก่อน +4

    こういう社会問題は理解しようとしたいと思うので、英語教材として最適ですね

  • @Nabe_tim
    @Nabe_tim 3 หลายเดือนก่อน +44

    日本って老人に合わせてデジタルリテラシー進める気ないから結局外国人入れるくらいしか労働力確保できないから当たり前の状況にしか思えない

    • @account-s3h
      @account-s3h 3 หลายเดือนก่อน +10

      悲しいけどわかる。労働力不足は前々から言われてたことなのに、政府はその補填も少子化対策もろくに対処できなかった。
      日本政府は衝突を避けて欧米みたいに取り締まれないから、一度受け入れたらどうにもできないだろうよ。一市民として悲観しかできない。

    • @ssaa9213
      @ssaa9213 3 หลายเดือนก่อน +10

      結局、年寄りのせいで日本がダメになっている側面もある。

  • @qwerty-f2z
    @qwerty-f2z 3 หลายเดือนก่อน +4

    カナダもインド移民やばいらしいですね最近

    • @武蔵境小次郎右衛門
      @武蔵境小次郎右衛門 2 หลายเดือนก่อน

      政治が完全にシーク教に支配されてる
      インド政府はシーク教徒を迫害してきたから、カナダで起こったシーク教指導者●人事件も「インド政府の仕業だ」とシーク教徒の議員や閣僚が言って外交問題になってる
      乗っ取って外交問題まで作ってるからやばい

  • @azuma8029
    @azuma8029 3 หลายเดือนก่อน +4

    でもここまで外国人しかいない光景はかなり日本でも稀ですよね。

  • @渡辺優子-c2o
    @渡辺優子-c2o 3 หลายเดือนก่อน +1

    特定の国出身の犯罪率が高いのは確実だから政策の対策はすべきだと思う。
    ただ労働者不足が移民を受け入れる一番の理由だから、移民を受け入れるメリットだけ享受してデメリットに文句を言うのはいかがなものかと思う
    なのでちゃんと国民が働いたり、労働負荷を減らす努力(世の中を良くする事)をする事が一番やらないといけないことじゃないかな。

  • @polionly9632
    @polionly9632 3 หลายเดือนก่อน +5

    日本人も移民する人いるし、イギリス人もめちゃくちゃ移民する人増えてるみたいだし、移民は途上国の人達だけがするものとは限らないけどさ、、家を引っ越すみたいに国間を引っ越す感覚でいるような気がする。

  • @おめさんなじらね
    @おめさんなじらね 3 หลายเดือนก่อน +22

    特に保守的とか偏ったような意見はなかったと思うけど。

    • @MostMAYU
      @MostMAYU 3 หลายเดือนก่อน +5

      普通にデータとして間違ってること言ってるし一つの側面のみをみて話を進めてるから偏ってるでしょ

  • @加藤秀貴-g3q
    @加藤秀貴-g3q 2 วันที่ผ่านมา

    英国「グルーミング・ギャング」スキャンダル
    を調べてみたらどうでしょうか?
    日本「川口ギャング」スキャンダル」
    まるで同じことが起きてます。行政は知らん顔。

  • @nekoda2742
    @nekoda2742 2 หลายเดือนก่อน

    我慢しなくていいって言っても、国民は文句言いたい人が大部分だと思う。でも一部の日本の政治家?だとか権力のある人が日本人の税金上げてまで、悪質な外国人を支援して入れたがるのよね。国民の声そっちのけで決めてる感あり。インボイス制度もあれだけ反対してても結局通ってるし。結局日本人の中に味方している奴がいるかもだから、日本も再建できてないわけなのか?

  • @万歳太陽
    @万歳太陽 3 หลายเดือนก่อน

    犯罪が増えるより安い労働力が欲しいからこの路線から変わることはなさそうだね

  • @武蔵境小次郎右衛門
    @武蔵境小次郎右衛門 2 หลายเดือนก่อน

    結局教育なんだよね
    その国・地域の倫理観は教育レベルに比例すると思う。異国の倫理観を持ってくると治安も悪化する

  • @m_k_hs
    @m_k_hs 2 หลายเดือนก่อน

    難波も外人多すぎて萎えるふつーに夜歩くの怖いし

  • @kkr9524
    @kkr9524 3 หลายเดือนก่อน

    選挙終わったあとに文句言うのと同じく、手遅れになってから騒ぎます😂

  • @小田雅子-b1r
    @小田雅子-b1r 3 หลายเดือนก่อน +3

    自転車は昔からよく盗まれますけどね🤔

  • @saba-san-k9t
    @saba-san-k9t 3 หลายเดือนก่อน +1

    生英語と、覚えるのに難しくない英語圏の
    汎用的表現の組み合わせ。ブラボーです🙇Ta

  • @xylish1001
    @xylish1001 3 หลายเดือนก่อน +4

    過激かな?データを基に事実を述べてると思うんだが

  • @へへへへ-i4p
    @へへへへ-i4p 2 หลายเดือนก่อน

    文化の違う人間を受け入れるのは難しいだろ、法律が日本人のいままでの文化に基づくものなんだから。
    なんで、うちらの文化を変えてまで、他人を受け入れなきゃ行けないの?

  • @Rm16329
    @Rm16329 3 หลายเดือนก่อน +11

    なんか日本人を良い方に過信してるというか…傘と自転車は外国人関係なく昔から普通に盗まれてたよなw

  • @あの夏の思ひで
    @あの夏の思ひで 3 หลายเดือนก่อน +1

    当たり前の意見

  • @セイトセイト
    @セイトセイト 3 หลายเดือนก่อน +25

    どこが過激なん?事実の陳列をしてるだけじゃね?

    • @0uu1u
      @0uu1u 3 หลายเดือนก่อน

      scumbagsは事実なのですか?
      単なる暴言です
      彼らは相手を見下し、何も解決しようとせず、
      自らを正当化し、不都合な現実、そして健全な努力から逃げているだけではありませんか?

    • @Jr-ri5wx
      @Jr-ri5wx 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@セイトセイト
      正解!

  • @Fumi_aqui
    @Fumi_aqui 3 หลายเดือนก่อน +2

    いい人アピールで左翼の肩持つのやめればいい動画だったけどな

  • @チャシロK
    @チャシロK 3 หลายเดือนก่อน

    頼むぜエディタチャンネルが
    英語で迷惑行為を行う人に向けてメッセージあげてます。

  • @AKI-pm3qy
    @AKI-pm3qy หลายเดือนก่อน

    平和ボケって英語でなんていうんだろうね〜

  • @sasamichannel9850
    @sasamichannel9850 2 หลายเดือนก่อน

    Yesssss

  • @Yokuwakaranai-e5z
    @Yokuwakaranai-e5z 2 หลายเดือนก่อน

    外国のメディアで取り上げられてるんだ

  • @Monchi_Vivi
    @Monchi_Vivi 3 หลายเดือนก่อน +8

    前のレイアウトの方がシンプルで見やすくて良かったです。
    今のレイアウトは目がチカチカしますから、色を落ち着いたものにするなどして欲しいです。
    動画自体はいつも最高です!ここで知ったフレーズを学校で使ったら先生にも褒められました😊

  • @YS-gl4js
    @YS-gl4js หลายเดือนก่อน

    2:22

  • @TortiseToddler
    @TortiseToddler 3 หลายเดือนก่อน +7

    ソースがツイッターオンリーなのがやばい😂
    イギリスのオルトライト向けの番組なんかな

  • @megasukoridesu
    @megasukoridesu 3 หลายเดือนก่อน +6

    少子化の中で社会保障費、年金を払うのは誰かよく考えてみよう

    • @朝日-s1s
      @朝日-s1s 3 หลายเดือนก่อน +4

      もちろん日本国民です
      移民の生活保護を払うのも日本国民です
      日本人が生きるのはますます厳しくなるばかり🥲

  • @polionly9632
    @polionly9632 3 หลายเดือนก่อน +4

    話ズレるけど、愛知県らへんでは席取りにハンカチを置くらしいね。他のところでは知らないけど、こっちの県ではそんな文化なくて、それを知らなかった兄がハンカチを店に届けるなりして席を使ってたら戻ってきた席取りの人にキレられて喧嘩になったらしい。そういうのもあるから、日本人は不用意に物を触らないというのもあると思う。…違うか。

    • @kim-lv6tj
      @kim-lv6tj 3 หลายเดือนก่อน

      大阪もそんな感じです

    • @占い師と名乗った狂人
      @占い師と名乗った狂人 3 หลายเดือนก่อน +1

      埼玉もそうですよ。ハンカチじゃ無くても私物を置いて席取りします。

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 3 หลายเดือนก่อน

      空いてるならともかく混んでるなら席取りなんかすんなよっておもう

    • @占い師と名乗った狂人
      @占い師と名乗った狂人 3 หลายเดือนก่อน

      @@Hoffmann-j5y 東京とかだと店員さんに席取りしてからご注文お願いしますって言われるよ。混んでたら注文できても席が確保できないこともあるから、混んでる時こそ先に席を取るのが普通だと思ってた。

  • @honoka1090
    @honoka1090 3 หลายเดือนก่อน

    この発言してる人達はイギリス人なの?それともイギリス国籍をもつ人なの?英語をとても上手に話す人とか??

  • @mtakahiro7385
    @mtakahiro7385 27 วันที่ผ่านมา

    タイトル変えましょうよ。何を遠慮してるんですか?過激ではなく最もなことを言ってますけど。

  • @83231919
    @83231919 3 หลายเดือนก่อน +2

    移民と難民申請中と不法滞在を混同したらアカン。

  • @Chinhann
    @Chinhann 2 หลายเดือนก่อน

    ここってどこなんだろう?
    店の名前、、、料理調理?😂

  • @sanxs1728
    @sanxs1728 3 หลายเดือนก่อน

    2:14 british people perhaps?

  • @釣りキチ-f9r
    @釣りキチ-f9r หลายเดือนก่อน

    もう手遅れ❗

  • @みかん-w5u3n
    @みかん-w5u3n 3 หลายเดือนก่อน

    一部のトルコ人もあまり良い印象はない。全員がそうなわけじゃないけど

  • @ax-ov6yw
    @ax-ov6yw 2 หลายเดือนก่อน

    主語デカすぎて笑う

  • @Iovekorea
    @Iovekorea 3 หลายเดือนก่อน +3

    イスラム教とかグローバル化とかけ離れているよな。
    イスラム教って簡単に言えば、世界をイスラム教にして平和な世界にしようとか言ってるんだろ。
    もし俺がイスラム教の国で豚肉屋を作りたいって言ったら奴らはなんて言うんだろうな?グローバル化って言えばなんとかなるのか?w

  • @Haqwura
    @Haqwura 3 หลายเดือนก่อน

    僕は一応移民反対だけどこういう不安煽りはほんとに良くない

  • @mockingbird542
    @mockingbird542 3 หลายเดือนก่อน +8

    中国人はオーストラリア、アメリカに行くよ。

    • @朝日-s1s
      @朝日-s1s 3 หลายเดือนก่อน +9

      残念ながら日本にも大量に来ている、昨年だけで3万人らしい…
      でもオーストラリアやアメリカにもそれ以上に行ってるんでしょうね
      どこに行っても迷惑をかける奴らですよ😅

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 3 หลายเดือนก่อน +1

    日本の心配より祖国の現状を直視しろよ

    • @oliver2629
      @oliver2629 3 หลายเดือนก่อน +3

      It's a warning of things to come. Do NOT follow this path.

    • @武蔵境小次郎右衛門
      @武蔵境小次郎右衛門 2 หลายเดือนก่อน

      視点・論点をずらすなよ
      そんな事を言ってたら奴らに侵食されるよ

  • @katosei-ss2rr
    @katosei-ss2rr 3 หลายเดือนก่อน +13

    中国人の食べ方が汚いというけど、日本人も麺をすすりますし。日本人の習慣に文句を言わない人に来てほしい。美的感覚・身体性・テンポを違う国の人に違った視点で否定されるのは窮屈。内心「個人的に合わない」と思うのは良いけど、「これが日本人の存在の仕方なんだ」と緩く共存してくれるとありがたいです。

    • @Iwuxid-wh4z
      @Iwuxid-wh4z 3 หลายเดือนก่อน +28

      麺を啜るは文化の違いだから汚いという話じゃないことくらいは理解した方がいいぞ。 衛生面で汚いと 麺などを啜るとは違うからな笑
      一般的にヨーロッパでは麺をすすって食べることは「汚い」ではなく、マナー違反と見なされることが多いです。音を立てて食べる行為は、不作法であると考えられている文化が多く、特に静かに食事をすることが礼儀とされています。これは日本などで麺をすすることが文化的に受け入れられているのとは対照的です。音を立てることは、ヨーロッパでは他の人に不快感を与えると解釈されがちです。

    • @hukkenn
      @hukkenn 3 หลายเดือนก่อน

      @@Iwuxid-wh4z ここでは、コメ主はマナーの悪さを指して”汚い”と表現してるわけだから、見当違いの指摘でしょう
      動画内では、中国人は食事のマナーが悪い、と言っているだけで衛生面で汚いなんて言っていませんし
      その発言をコメ主が、食べ方が汚いと言い換えてているだけであって、理解してないのはあなたでしょう
      個人的には動画内で言及されてる口を開けてクチャクチャ音を出すのと、slurpingの音は同列に下品だと思いますがね
      私も昔は啜ってましたが、デヴィ夫人が下品、動物みたいと言ってるのをテレビで見て以来身を正しました
      まあ箸で麺を口に運び、噛み切って食べてると汁も飛びませんし実際衛生的ですわ
      ヨーロッパもそうですし、ズババババなんて音を立ててたら、デヴィ夫人を矯正したインドネシア、あとミャンマーなんかでも忌避されますよ

    • @polionly9632
      @polionly9632 3 หลายเดือนก่อน

      多分、Mukbangの印象が強いんだと思う。名称の通り、元々は韓国が有名だけど、中国人も沢山そういう動画作ってるから。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 3 หลายเดือนก่อน +3

      中国人に、咀嚼中は口を閉じる価値観が薄いことも、「文化の違い」では。

    • @katosei-ss2rr
      @katosei-ss2rr 3 หลายเดือนก่อน

      @@Iwuxid-wh4z 私もマナーと衛生は別だと思いますが、動画の英国の人の観点からみると中国の人の食べ方を「messy」(「汚い」と解釈しました。)と捉えるなら、日本の麺をすする文化もそう思われるのではないかという懸念を持ちました。(動画では日本人の麵啜りについては言っていませんでしたが、多くの国からmessy等と指摘されるのを知っています。)
      また、衛生でなくてマナーの点だったとしてもはマナー重要です。不快感を与えるので快適な過ごし方が出来なくなります。世界共通で「〇〇はマナーの範疇、◇◇は衛生の範疇」だという共通認識があればいいのですが、そうでないから「文化」なのでしょう。汚いという感覚が衛生面の事なのか、マナー面の事なのか、どちらに分類した方が「合理的・適切」だと思うかが同じだと皆快適・幸せでいいのでしょうけど。

  • @kyoukankakudm3135
    @kyoukankakudm3135 2 หลายเดือนก่อน

    コリアかチャイナですね。それに、規定の標識のサイズが違います。