ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
発売当時から思っていました。何故こんな操作性の悪い車を販売したのかと…
使い慣れると軽い操作で出来てよいらしいですが、間違いは起こりやすいかもしれません…💦
操作しやすいけど
プリウス一回乗ったけど 運転しにくい車で嫌になったね
この車種に限らず、最近はほんと訳のわからないシフトレバーの車が存在する。事故らせようとわざと作っているようにしか思えない。
結局ストレートのタイプが一番わかりやすい気がします💦
今更何を言っているのか
メーターのポジション確認とはいえ、今時こんな単色表示やったら遠すぎて全然見えへんと思いますトヨタの歪なテクノロジーはユーザーに何をさせたいのか、安全運転支援機能とは逆行してるとしか思えへん😓
最近の同じタイプのシフトレバーでは、レバーのところのライト点灯やメーターでシフトポジションが確認できるように改良されています✨旧型のプリウスに乗られる際はご注意ください💦
はっきり言って、プリウスは老人には操作しづらいです。この事は、このような車を造ったトヨタにも責任が有ると考えます。何故なら想定出来るミスを誘発しそうな構造になっているからです。しかし高齢ドライバーにも問題があり、なぜこのような操作しづらい車を購入したかたという事です。いずれにせよ、どの様な理由があっても被害者が出ないよう、お互いが考え努力しなければなりません。
最近の車ではメーターのところにシフトレンジが表示されたり、シフトレバーのところでもシフトポジションがライト点灯していたりしますが、中古車のプリウスでは確かにわかりづらいところがあるかと思います💦また販売された台数が多いので、中古車としてたくさん出回っているので比較的安価で買えるというのも、乗られている方が多い理由でしょうね💧
おっしゃる通りとおもいました。これは設計段階で十分に気づくことが出来ると思います。トヨタは生産性と売ることしか考えてないことがよく分かります。
当時のプリウスで問題となった点は、新型プリウスでは改善されていっていますね✨ただ30プリウスはかなり多く市場に出回っているので、操作ミスが原因と思われる事故は今も起こっていますね💦
先進的な面を出そうとしたのでしょうが、操作性を従来の一般的にしなかったのは、どう考えても頭に○が沸いているか、脳○にでもなっているとしか思えない発想にしか思えません…😢先進的にするのは、燃費とモーターのみで良いとしか思えません…😥
いま乗ってる初代フォレスターにガタがきはじめてて乗り換え考えてるけど、この動画みて思うのはプリウスには乗り換えないかなぁってこと、自分には無理だわ。何もかもが見づらく分かりずらすぎる…特にシフトはPRND321でガコガコとその場で留まる方がいいだろ、と個人的に思ってる。
プリウス乗った事有りますが、パネル内のシフト位置が見にくいですよね自分は20歳ですが、高齢者の方は老眼で見にくいかな〜と思います。それと後方の視界は本当悪いと思います。リヤゲートのガラスが2分割になってるしCピラーも太くて見えないですね。燃費だけで選ぶのでは無くて(燃費も大事だけど)安全性や視認性も重視して選びたいですね
そうですね💦私もそう思います😥特に中古車でこの年代のプリウスを選ぶという方にはご注意いただきたいです🚘
プリウスは、高齢の境に掛かっている私には、避けてほうが、いい車と感じた。スズキのハイブリッド車の様に普通のAT車と同じ車にしたいです。
同じハイブリット車でも、ヤリスやヤリスクロスでは通常のストレート式のシフトレバーが採用されているのでおすすめです✨プリウスは視界も見づらいところがあるので、特に年式の古いタイプではカメラ性能も最新車と比べてあまりよくないので購入される際は実際に乗ってみて確認されることをおすすめします🚘
@@japancarrescue 営業で年間5万キロ以上走る友人も、ハイブリッド車を使っていません。普通のat 車の プロボックス サクシードをよしとする傾向です。アクアプリウスの欠点か?
改めて説明を拝見しましたがシフト操作がちょっとめんどくさい!これは慣れが必要ですね。
ご覧いただきありがとうございます😊慣れるまでは間違いが多いような気はしますね💦
今、乗っている車はいわゆる PRND のレバーなのですが、恥ずかしながら、Bはブレーキだと思っていました。Pに変わるものだと思っていました。後方視界は、全く見えませんね。
そうなんですね✨中古車のプリウスは後方が見づらいですよね💦Bはエンジンブレーキなので、強い下り坂の時などにご使用ください😊
踏み間違い入りそうですね。高齢者の事故はアクセル全開でぶつかってるように思います。手動で運転したほうがいいように思いますよ。
トヨタのおごり❗ヒューマンエラーを見越した仕掛けの車を作りなさい❗
「言われている」と言われるだけで統計を出した動画は見たこと無いほんとに事故が多いなら保険料が高いはず
プリウスミサイル…嘆かわしい〜。
新しい型になるほど、どんどん改良されていますし、どんな車でも運転する状況によって事故は起こると思うので、プリウスだけではないですよね💦
傾斜のあるところで停めたときPを入れ忘れDのままでブレーキを離してしまったらズドンと前に出て焦った。幸い人にも物にも何もぶつからず済んだがもし歩行者でもいたらと思うと心底ゾッとした。バックでも同様のことは起こるだろうし今後絶対気をつけようと心に誓った。
池袋母子死亡事故は、20プリウスでは?
そのようですね💦失礼いたしました🙇♂️
新型シエンタや新型クラウンも同タイプのセレクトレバーが採用されていますが、それについてはどうお考えですか?
私個人の意見ですが、当時の車よりもプリクラッシュセーフティーなどの性能が上がってきているということもあるのかなと思います✨またセレクトレバーの方がシフトチェンジをコンピュータ制御出来るので、駐車支援システムの時にシフトの入れ替えの操作が必要ないという利点があります。ただの予想ですが、今後はシフトの入れ替え等もセンサーなどで判断してコンピュータ制御してくれる時代が来るのかもしれませんね。
テレビで事故の現場見るとプリウスが多いのが気になっていた。構造に問題があるのではないのか。自分もプリウスだから気を付けよう。
就職したいブラック企業ナンバーワン
その通りかもしれません😂
プリウスのシフト・レバーは、機械的&機構的に完成して居るかも知れないが・・・人間工学的に欠陥商品でしょう。とても判り易いとか使い易い(他の乗用車と違い過ぎる)とは言えません・・・適応力の高い人は使えるが、適応力の無い特に高齢者が混乱したり事故を起こす仕様です。トヨタは売れれば正義なのでしょう、事故が起き易いは使用者の問題でメーカーは無関係と思って居る。(この点、トヨタはkusoです)
ハイテク車が100%信用できる日は来ないと思ってます。乗る人間や通信トラブルによって一変、凶器になりますから。私は50代の90型ノア乗りですが、エレクトロニックシフトは確かに、最初戸惑いました。ノアの場合は、レバーの真下で状態も確認出来るので、数日で慣れましたが、従来型のレバーからの変更だと、高齢者には荷が重いかも。と、いうより高齢者はATでなくMT限定の免許にしたら、良いのでは?と思いますが…MTならクラッチ操作が出来なければ、車は動きませんから、暴走は無くなるのでは?「車が勝手に動いた」とか言う、あるあるな言い訳も出来なくなるでしょうに…。現時点での、殆どの高齢者はAT限定解除前の取得者でしょうから、手続き等は不要。更新センターや教習所で、今一度操作を叩き込ませればいい。出来ないなら返納。今更、MT車を大量に作るのも非現実的ではあるけど、そのくらいやらねば。何の罪もない人々(特に子供)が、突然命を奪われる馬鹿馬鹿しいロケット事故は無くすべき。あと、返納者のために、交通インフラ等の新たな施策を考えるべき。
アクセルペダルの位置あきませんなあ!シフトレバーもね。
正面にアクセルペダル、踏み間違える様にレイアウトをしているのですね。私、いつも2トントラック運転していますが正面はブレーキペダルなので踏み間違える事はあり得ません。ミサイル発射理由はこれですね。
シフトは、スマートポジションスイッチにかえたらいいと思います😂
いいですね🤩見た目もおしゃれでカッコいいし、操作性も良さそうです✨
でも国が認可した車なんでしょ。
JOY STICK
私はプリウス乗ってますが慣れのはなしで長い下り坂等はBレンジはとても重宝してますよ…下へチョンとすれば済みますし平地に戻れば右Dレンジに入れれば良いだけなので大変便利で簡単です。停止して出る場合「B」をバックと勘違いする事で前に発進し本人はバックのつもが前進し、慌ててアクセルを踏み込むことが原因かと考えます…表示を「L」にすれば問題無いかと思いますね…又「R」レンジが上に有るのも一因かなと思いますね…マニュアル車に慣れてて右下に入れる習慣が有る人が右上にあることで戸惑うのかなとも思います。高齢者仕様で音声ガイダンスが流れ事故を未然に防ぐなんらかしらのシステムが有れば良いのかなぁ…私一個人の見解で人それぞれの解釈の仕方は有ると思いますね!
Bギアは 離陸スイッチ!
発売当時から思っていました。何故こんな操作性の悪い車を販売したのかと…
使い慣れると軽い操作で出来てよいらしいですが、間違いは起こりやすいかもしれません…💦
操作しやすいけど
プリウス一回乗ったけど 運転しにくい車で嫌になったね
この車種に限らず、最近はほんと訳のわからないシフトレバーの車が存在する。事故らせようとわざと作っているようにしか思えない。
結局ストレートのタイプが一番わかりやすい気がします💦
今更何を言っているのか
メーターのポジション確認とはいえ、
今時こんな単色表示やったら遠すぎて全然見えへんと思います
トヨタの歪なテクノロジーはユーザーに何をさせたいのか、
安全運転支援機能とは逆行してるとしか思えへん😓
最近の同じタイプのシフトレバーでは、レバーのところのライト点灯やメーターでシフトポジションが確認できるように改良されています✨
旧型のプリウスに乗られる際はご注意ください💦
はっきり言って、プリウスは老人には操作しづらいです。この事は、このような車を造ったトヨタにも責任が有ると考えます。何故なら想定出来るミスを誘発しそうな構造になっているからです。しかし高齢ドライバーにも問題があり、なぜこのような操作しづらい車を購入したかたという事です。いずれにせよ、どの様な理由があっても被害者が出ないよう、お互いが考え努力しなければなりません。
最近の車ではメーターのところにシフトレンジが表示されたり、シフトレバーのところでもシフトポジションがライト点灯していたりしますが、中古車のプリウスでは確かにわかりづらいところがあるかと思います💦
また販売された台数が多いので、中古車としてたくさん出回っているので比較的安価で買えるというのも、乗られている方が多い理由でしょうね💧
おっしゃる通りとおもいました。
これは設計段階で十分に気づくことが出来ると思います。トヨタは生産性と売ることしか考えてないことがよく分かります。
当時のプリウスで問題となった点は、新型プリウスでは改善されていっていますね✨
ただ30プリウスはかなり多く市場に出回っているので、操作ミスが原因と思われる事故は今も起こっていますね💦
先進的な面を出そうとしたのでしょうが、操作性を従来の一般的にしなかったのは、どう考えても頭に○が沸いているか、脳○にでもなっているとしか思えない発想にしか思えません…😢
先進的にするのは、燃費とモーターのみで良いとしか思えません…😥
いま乗ってる初代フォレスターにガタがきはじめてて乗り換え考えてるけど、この動画みて思うのはプリウスには乗り換えないかなぁってこと、自分には無理だわ。何もかもが見づらく分かりずらすぎる…特にシフトはPRND321でガコガコとその場で留まる方がいいだろ、と個人的に思ってる。
プリウス乗った事有りますが、パネル内のシフト位置が見にくいですよね自分は20歳ですが、高齢者の方は老眼で見にくいかな〜と思います。
それと後方の視界は本当悪い
と思います。リヤゲートのガラスが2分割になってるしCピラーも太くて見えないですね。燃費だけで選ぶのでは無くて(燃費も大事だけど)安全性や視認性も重視して選びたいですね
そうですね💦
私もそう思います😥
特に中古車でこの年代のプリウスを選ぶという方にはご注意いただきたいです🚘
プリウスは、高齢の境に掛かっている私には、避けてほうが、いい車と感じた。スズキのハイブリッド車の様に普通のAT車と同じ車にしたいです。
同じハイブリット車でも、ヤリスやヤリスクロスでは通常のストレート式のシフトレバーが採用されているのでおすすめです✨
プリウスは視界も見づらいところがあるので、特に年式の古いタイプではカメラ性能も最新車と比べてあまりよくないので購入される際は実際に乗ってみて確認されることをおすすめします🚘
@@japancarrescue 営業で年間5万キロ以上走る友人も、ハイブリッド車を使っていません。普通のat 車の プロボックス サクシードをよしとする傾向です。アクアプリウスの欠点か?
改めて説明を拝見しましたがシフト操作がちょっとめんどくさい!これは慣れが必要ですね。
ご覧いただきありがとうございます😊
慣れるまでは間違いが多いような気はしますね💦
今、乗っている車は
いわゆる PRND のレバーなのですが、
恥ずかしながら、Bはブレーキだと思っていました。
Pに変わるものだと思っていました。
後方視界は、全く見えませんね。
そうなんですね✨
中古車のプリウスは後方が見づらいですよね💦
Bはエンジンブレーキなので、強い下り坂の時などにご使用ください😊
踏み間違い入りそうですね。高齢者の事故はアクセル全開でぶつかってるように思います。手動で運転したほうがいいように思いますよ。
トヨタのおごり❗ヒューマンエラーを見越した仕掛けの車を作りなさい❗
「言われている」と言われるだけで統計を出した動画は見たこと無い
ほんとに事故が多いなら保険料が高いはず
プリウスミサイル…嘆かわしい〜。
新しい型になるほど、どんどん改良されていますし、どんな車でも運転する状況によって事故は起こると思うので、プリウスだけではないですよね💦
傾斜のあるところで停めたときPを入れ忘れDのままでブレーキを離してしまったらズドンと前に出て焦った。幸い人にも物にも何もぶつからず済んだがもし歩行者でもいたらと思うと心底ゾッとした。バックでも同様のことは起こるだろうし今後絶対気をつけようと心に誓った。
池袋母子死亡事故は、20プリウスでは?
そのようですね💦
失礼いたしました🙇♂️
新型シエンタや新型クラウンも同タイプのセレクトレバーが採用されていますが、それについてはどうお考えですか?
私個人の意見ですが、当時の車よりもプリクラッシュセーフティーなどの性能が上がってきているということもあるのかなと思います✨
またセレクトレバーの方がシフトチェンジをコンピュータ制御出来るので、駐車支援システムの時にシフトの入れ替えの操作が必要ないという利点があります。
ただの予想ですが、今後はシフトの入れ替え等もセンサーなどで判断してコンピュータ制御してくれる時代が来るのかもしれませんね。
テレビで事故の現場見るとプリウスが多いのが気になっていた。
構造に問題があるのではないのか。
自分もプリウスだから気を付けよう。
就職したいブラック企業ナンバーワン
その通りかもしれません😂
プリウスのシフト・レバーは、機械的&機構的に完成して居るかも知れないが・・・人間工学的に欠陥商品でしょう。
とても判り易いとか使い易い(他の乗用車と違い過ぎる)とは言えません・・・適応力の高い人は使えるが、適応力の無い特に高齢者が混乱したり事故を起こす仕様です。
トヨタは売れれば正義なのでしょう、事故が起き易いは使用者の問題でメーカーは無関係と思って居る。(この点、トヨタはkusoです)
ハイテク車が100%信用できる日は来ないと思ってます。
乗る人間や通信トラブルによって一変、凶器になりますから。
私は50代の90型ノア乗りですが、エレクトロニックシフトは確かに、最初戸惑いました。
ノアの場合は、レバーの真下で状態も確認出来るので、
数日で慣れましたが、従来型のレバーからの変更だと、高齢者には荷が重いかも。
と、いうより高齢者はATでなくMT限定の免許にしたら、良いのでは?と思いますが…
MTならクラッチ操作が出来なければ、車は動きませんから、暴走は無くなるのでは?
「車が勝手に動いた」とか言う、あるあるな言い訳も出来なくなるでしょうに…。
現時点での、殆どの高齢者は
AT限定解除前の取得者でしょうから、手続き等は不要。
更新センターや教習所で、今一度操作を叩き込ませればいい。出来ないなら返納。
今更、MT車を大量に作るのも非現実的ではあるけど、そのくらいやらねば。
何の罪もない人々(特に子供)が、突然命を奪われる馬鹿馬鹿しいロケット事故は無くすべき。
あと、返納者のために、交通インフラ等の新たな施策を考えるべき。
アクセルペダルの位置あきませんなあ!シフトレバーもね。
正面にアクセルペダル、踏み間違える様にレイアウトをしているのですね。私、いつも2トントラック運転していますが正面はブレーキペダルなので踏み間違える事はあり得ません。ミサイル発射理由はこれですね。
シフトは、スマートポジションスイッチにかえたらいいと思います😂
いいですね🤩
見た目もおしゃれでカッコいいし、操作性も良さそうです✨
でも国が認可した車なんでしょ。
JOY STICK
私はプリウス乗ってますが慣れのはなしで長い下り坂等はBレンジはとても重宝してますよ…下へチョンとすれば済みますし平地に戻れば右Dレンジに入れれば良いだけなので大変便利で簡単です。
停止して出る場合「B」をバックと勘違いする事で前に発進し本人はバックのつもが前進し、慌ててアクセルを踏み込むことが原因かと考えます…表示を「L」にすれば問題無いかと思いますね…又「R」レンジが上に有るのも一因かなと思いますね…マニュアル車に慣れてて右下に入れる習慣が有る人が右上にあることで戸惑うのかなとも思います。
高齢者仕様で音声ガイダンスが流れ事故を未然に防ぐなんらかしらのシステムが有れば良いのかなぁ…私一個人の見解で人それぞれの解釈の仕方は有ると思いますね!
Bギアは 離陸スイッチ!