【キン肉マン】大失敗した映画の悲惨な末路…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 เม.ย. 2024
  • 北斗の拳、魁‼男塾、キン肉マン、聖闘士星矢が好きすぎてゆっくり解説しています。お気軽にコメント頂ければ幸いです!
    タイムスタンプ
    0:00 オープニング
    ■著作権について
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    ・文化庁
    chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
    ・TH-cam ガイドライン
    th-cam.com/users/intlja/about...
    作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    #北斗の拳
    #お前はもう…
    #あべし!

ความคิดเห็น • 112

  • @taroyamasita471
    @taroyamasita471 หลายเดือนก่อน +23

    当時はキン肉マンというブランドで子供たちはみんな観に行ったし、今ほど尖った眼で観ていた観客も少なかったし、時代としてはこれで良かったんでは

  • @user-vu7er2fp8y
    @user-vu7er2fp8y หลายเดือนก่อน +41

    内容がワンパターンだろうが、監督が誰かなんて関係ない。映画館でキン肉マンを見れるのが楽しかったし嬉しかったんよ。

    • @user-mc8jf9zo5i
      @user-mc8jf9zo5i หลายเดือนก่อน +8

      オクトパスドラゴンのやつとか風林火山の一斉に合唱するシーン最高に熱いんだよな、あそこ応援上映で一斉に合唱とかやってみたい

  • @user-vl5li3mq2p
    @user-vl5li3mq2p หลายเดือนก่อน +12

    むしろこのワンパターンでお決まりのフォーマットがキン肉マンの売りなのに…

  • @user-qo2gv6wk9w
    @user-qo2gv6wk9w หลายเดือนก่อน +35

    キン肉マンの映画当時は大人気だったと思いますよ。だから7作も作られたし。7作で止まったのもテレビの放送が終わったからでしから。王位争奪編の話がまだアニメ化出来るほど進んでなかったからオリジナル展開になったと思います。テレビオリジナルの極悪超人編が視聴率が下がり終わりました。子供の頃見た時はめちゃくちゃ面白かったし大好きでした。

  • @Rukurere-user-yk2oc8nr9y
    @Rukurere-user-yk2oc8nr9y หลายเดือนก่อน +14

    映画があってこそウコン一族が生まれ、ゆでたまご先生が声優出演してたのである

  • @user-tr7hb2yf7x
    @user-tr7hb2yf7x หลายเดือนก่อน +19

    無駄なギャグパートや尺稼ぎのノリを煮詰めたような、アニメ版キン肉マンの悪いところが全面的に出てる感じがする…

  • @user-fx7nf9ts6d
    @user-fx7nf9ts6d หลายเดือนก่อน +10

    まあ今見たら、キン肉マンファンからしたらひどい内容のものも多いんですけど、当時小学生だった自分は嬉々として観に行ってましたね。とにかくキン肉マンだったらなんでもいいっていう空気があるくらい人気があったのです。

  • @user-mh4ej4yg2t
    @user-mh4ej4yg2t หลายเดือนก่อน +10

    NY悪魔将軍のデザインや言動に関しては2世とサタンvsジャスティスマンを経ると『ゴールドマン抜きのサタン個人は、だいたいあんな感じ』と100%納得できるのが凄い

  • @zoranattsu8976
    @zoranattsu8976 หลายเดือนก่อน +10

    「VS古代超人」のサタンキングとの落下しながらの技の応酬は結構カッコよかったんだけどね

  • @user-mc8jf9zo5i
    @user-mc8jf9zo5i หลายเดือนก่อน +14

    今劇場版やるんならウォーズマン・ビギンズとか読み切り作品だったり倫敦の若大将みたいに特別編をアニメ化してやってほしいなと思う

    • @sima-keiji
      @sima-keiji หลายเดือนก่อน +4

      当時、第19回超人オリンピック
      🇬🇧代表決勝「ギロチンキング」
      結構格好良くて好きだった。
      ロビンの「ジョ~ン」が
      懐かしい🥲

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน +3

      新アニメは38巻からだけど37巻も何らかの形でアニメ化して欲しい。

  • @user-go8rv2gs3c
    @user-go8rv2gs3c หลายเดือนก่อน +15

    一人一殺の「ここは任せろ」でどんどん塔やらエリアやらを先に進んでいくのは往年のジャンプ映画のお決まりだからねえ…
    NARUTOもワンピース(Film以前)もそうだった

  • @noeru3500
    @noeru3500 หลายเดือนก่อน +10

    取り敢えず良くわからん上に話に絡まんギャグキャラがワチャヤチャするから一時間もないのに話進まんのよ…

  • @yumekyun
    @yumekyun หลายเดือนก่อน +10

    vs戦士超人は五分刈りとイワオが結構強くて敵を無双していた貴重な作品

    • @Rukurere-user-yk2oc8nr9y
      @Rukurere-user-yk2oc8nr9y หลายเดือนก่อน +2

      キン骨マンが巨大化能力を発揮したのも驚きでした

  • @user-gv6yl2mp8j
    @user-gv6yl2mp8j หลายเดือนก่อน +10

    こんにちはー。
    この頃はアホなちびっ子だったからなー。
    「忍者超人うん◯ー!?」
    「曲者ー! くせーモノ?(この後おなら)」
    みたいなギャグが印象に残っています。

  • @age4961age
    @age4961age หลายเดือนก่อน +16

    ドラゴボとかワンピースもそうだけど「作者監修」じゃないとクソつまらない映画になるんだよな
    作者の手が入らないと単なる「同人アニメ」でしかないから、本家を超えるなんてどだい無理

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน +8

      週刊連載で忙しいとアニメスタッフ任せになるから仕方ない。

    • @usergarak4098
      @usergarak4098 หลายเดือนก่อน +6

      キン肉マンのアニメでギャグパートが多いのは作者の依頼だし、劇場版はほぼ毎回声優参加してるから全く無関係でもない

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@usergarak4098作者の声優参加といえば銀魂も空知先生が一度参加していたけどアフレコ見学の時に無理やり参加させられたから二度と見学に来なくなった。だから実写映画の撮影の見学も来なかったら小栗旬がパロディキャラで訴えると言って来させていた。

    • @user-yp8hs9vr1i
      @user-yp8hs9vr1i หลายเดือนก่อน +3

      作者じゃないと面白くならないってのが納得いかんのだよな
      キン肉マン、ドラゴンボール、ワンピース、聖闘士星矢、面白い展開がいくらでも思いつきそうな素材だと思うんだが
      これらで自由に2次創作していいとか天国だよ
      それで面白くならないなら何なら面白く作れるの?

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน

      @@user-yp8hs9vr1i 某アニメ(ジャンプでは無い)は1期がヒットしたけど作者が内容に不満だったから作者が2期を作ったら視聴者から原作者は原作を読めと酷評されていた。

  • @user-jg3do9tq1g
    @user-jg3do9tq1g หลายเดือนก่อน +6

    劇場版は時間が少ないのもあってか、ワンパターンな展開になってしまうのは仕方なかったんでしょうな~。
    良い所を挙げるとしたら、正義超人の活躍が増える所でしょうか?
    ウル・・・もとい、リキシマン辺りバッファローマンが正義超人になる前は持ち味のパワフルさで活躍してましたし。

  • @user-kc8si7ln4o
    @user-kc8si7ln4o หลายเดือนก่อน +4

    そもそも劇場版は、小さい子供向けにつくられてるし、原作ファンから酷評されてもしかたなし。私はアニメ派だったし、普通に話がわかりやすくてたのしめたな。

  • @user-or4wh3ob4r
    @user-or4wh3ob4r หลายเดือนก่อน +4

    お決まりの展開が多すぎる

  • @user-bk1xh1wg2n
    @user-bk1xh1wg2n หลายเดือนก่อน +4

    晴れ姿は超人師弟コンビの戦いの所が今観てもテンション上がります笑ワンパターンになるのはしょうがないですよね。けど、アニメオリジナルの地獄の極悪超人編よりは良かったかと思います

    • @user-bk1xh1wg2n
      @user-bk1xh1wg2n 27 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@lemonsoup1920ラーメンマン姿でのロングホーントレインとか皆見所がありましたよね。モストデンジャラスコンビの名乗りが好きでした。

  • @MAN-ts2dd
    @MAN-ts2dd หลายเดือนก่อน +2

    ドラゴンボールの映画のボスはかっこいい奴とか印象に残る奴ばっかりだったけどキン肉マンの映画は全然印象に残らないな

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 หลายเดือนก่อน +10

    将軍様は超人という種族が誕生した時から生きているのにその先祖というのは今考えるとおかしいw

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน +3

      子孫ならありそうだけど。キン肉マンは将軍様の弟の子孫だし。

    • @user-kc8si7ln4o
      @user-kc8si7ln4o หลายเดือนก่อน +4

      子供向け映画としてつくられてるし、細かい設定を大人目線で突っ込んじゃいけないきがしましす。

    • @user-cg8uu3ve4s
      @user-cg8uu3ve4s หลายเดือนก่อน +7

      「都合の悪い事は忘れよ!」

    • @user-bz5wt1un7d
      @user-bz5wt1un7d หลายเดือนก่อน +6

      ゆでだから…(魔法の言葉)

    • @user-yd6op1qh3y
      @user-yd6op1qh3y หลายเดือนก่อน +3

      その頃はまだそんな設定じゃなかったもん

  • @user-iz8ix5sj5s
    @user-iz8ix5sj5s หลายเดือนก่อน +4

    結局、宇宙野武士に落ち着くわけか…

  • @user-pi6mn6gu8i
    @user-pi6mn6gu8i หลายเดือนก่อน +4

    かくれ超人は当時のムック本に読切掲載された話がベースになってるので、
    完全なアニメオリジナルではない珍しいケースですね。
    「仲間の弱点を記録して何をするつもりだったんだ、ロビンは」
    なんてツッコまれてましたが。

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน +2

      過去のロビンのクズっぷりを知っているならむしろ当然と思う。

    • @user-yd6op1qh3y
      @user-yd6op1qh3y หลายเดือนก่อน

      「いつかお前達と闘って勝ちたいな〜と思ったから研究したのだ」

    • @zoranattsu8976
      @zoranattsu8976 หลายเดือนก่อน

      今のロビンにとっては、思春期に書いた夢小説を誰かに発掘されて廻し読みされるくらい恥ずかしい仕打ちだよね

    • @Rukurere-user-yk2oc8nr9y
      @Rukurere-user-yk2oc8nr9y หลายเดือนก่อน

      あの読み切りみんなの弱点が部位だったのでなんなのと思いました

  • @ten7327
    @ten7327 หลายเดือนก่อน +16

    『東映映画まつり』ではなく、『東映まんがまつり』

    • @user-ow8rg7ot4x
      @user-ow8rg7ot4x หลายเดือนก่อน +1

      そのとおり!😡

  • @sima-keiji
    @sima-keiji หลายเดือนก่อน +4

    「逆襲!宇宙かくれ超人」の
    ニュー阿修羅男orニューサンシャインの
    弱さといったら💦
    「ニューヨーク危機一髪」の
    「新生悪魔将軍」の格好悪さといったら…
    しかも、フィニッシュがキン肉バスターって…
    酒呑童子は自分的には👍

    • @zoranattsu8976
      @zoranattsu8976 หลายเดือนก่อน +1

      かくれ超人のニュー超人のメンバーで、前々作のブラックレインがいるのが訳わからなかった。
      ブラックホールと名前被るし。

    • @sima-keiji
      @sima-keiji หลายเดือนก่อน +1

      @@zoranattsu8976
      自分もニューが付くけど…
      ブラックレインて誰だっけ?って
      TV.SPの「宇宙野武士」に出て来た
      奴だっけってね🤔

  • @user-rd1qy2ty3q
    @user-rd1qy2ty3q หลายเดือนก่อน +3

    アニメスタッフが自力でデザインした
    オリキャラ超人のデザインがダサいのはどうにかならなかったのか?
    「どういうデザインにすればキン肉マンの超人らしくなりかつカッコよくなる?」が難しい。
    他の漫画なら原作者に頼めば良いがキン肉マンは
    そうもいかない
    超人大募集で採用されたけど本編未登場の超人戦わせれば良かったのでは?
    あるいは映画登場超人自体視聴者募集にすれば?

  • @user-gi8mv5dc4g
    @user-gi8mv5dc4g 10 วันที่ผ่านมา

    かくれ超人の戦闘シーンで流れる正義超人テーマソングメドレー最高なんだが

  • @user-jh2ls9wu8h
    @user-jh2ls9wu8h หลายเดือนก่อน

    どの作品も
    熱い展開があったり
    ギャグシーンがあったりで
    面白かった。

  • @yh6146
    @yh6146 หลายเดือนก่อน +5

    昔の春と夏の東映のアニメ映画は同時上映ばかり。だからドラゴンボールZも40分位の映画ばかり。しかも原作やテレビアニメの当時のストーリーを無視しているからパラレルワールドの話ばかり。

  • @user-jj4dd7xm3r
    @user-jj4dd7xm3r หลายเดือนก่อน +3

    新キン肉マンの映画ねぇ・・・。
    王道的にキン肉マンとテリーマンの対決とかいいかもしれんね。
    キン肉マンの結婚前夜の話も悪くないし、スグル引退の話もよかった。

  • @user-rh5md9zm3i
    @user-rh5md9zm3i หลายเดือนก่อน

    原作のアニメ化ではない劇場版やテレビオリジナルストーリーに出て来る超人もゆでたまご先生がデザインしてるのでしょうか?オクトパスドラゴンやダーティーバロン、ヤマカーンなど。

  • @maronmomo8710
    @maronmomo8710 หลายเดือนก่อน +1

    令和の大人の感性で80年代の子ども映画を評価するのは野暮ですよ ファーストSLAM DUNKやワンピースと比較するのは無理がある。あの時代はあれでよかったのよ😢😢
    映画キン肉マンの魅力を一言でいうなら正義超人全員にちゃんと見せ場があること、パラレル設定を生かしてラーメンマンが毎回登場する等があるのよ😂

  • @user-rt9uo7th1f
    @user-rt9uo7th1f หลายเดือนก่อน +8

    マンガ祭りの一作というのが悪かった。鬼太郎やキャプテン翼と並べられたら寒いギャグをやるしかない

  • @kt2449
    @kt2449 หลายเดือนก่อน +5

    昔はノリで作ってる部分もあったんだろうな。
    キン肉マンのテレビアニメ自体も
    タッグトーナメントの中盤から変な感じになって行ったし。

  • @user-zx7pc4nh5j
    @user-zx7pc4nh5j หลายเดือนก่อน +5

    でもうんこ一族ネタは好きやで
    あ、うこんか

  • @ankara-tn9fr
    @ankara-tn9fr หลายเดือนก่อน

    ニューヨーク危機一髪はボスが悪魔将軍じゃなきゃもうちょっと良くなってたとは思う、
    後の王位争奪編の真・友情パワーに通じるような展開や風林火山ニューヨークスペシャルとか見どころ自体は多いし

  • @user-nr6sn8js5n
    @user-nr6sn8js5n หลายเดือนก่อน +2

    アニオリや映画でプリプリマンや木木人とかのジャンプの超人募集で本編に出てこない超人出したら良かったのにね。

    • @user-mc8jf9zo5i
      @user-mc8jf9zo5i หลายเดือนก่อน

      そんな声もあったのか二世の映画で出てきた悪行超人のザ・犀暴愚は読者公募キャラだったね

    • @user-nr6sn8js5n
      @user-nr6sn8js5n หลายเดือนก่อน

      @@user-mc8jf9zo5i アニオリ超人の魅力の無さは異常。バネやラジカセが悪魔っていうゆでのセンスが凄いんですが。

  • @hiroyukisasaki1103
    @hiroyukisasaki1103 25 วันที่ผ่านมา

    当時父親が映画版のキン肉マンを買ってくれたが薄くて白いVHSのケースには油性ペンでキン肉マンの顔が描かれていた。今思えばダビングしたコピー品を買ったのだろう。
    それでもうれしかったし何度も見返した。
    キン肉マンは本当に大好きな作品です。

  • @user-jc6cv3sk6o
    @user-jc6cv3sk6o หลายเดือนก่อน

    話しはなんとなくしか覚えてないけど、敵キャラのキン消が結構よかったのを覚えています。

  • @awajianimation
    @awajianimation หลายเดือนก่อน

    キン肉マンとキャプテン翼が同時に見えるなんて豪華すぎる

  • @user-hr2is4un6x
    @user-hr2is4un6x หลายเดือนก่อน +3

    普通に面白かったよ

  • @user-ds6we3bt3l
    @user-ds6we3bt3l หลายเดือนก่อน +1

    昔のお祭り映画だから御察しなのは仕方ないですね40分でレギュラーキャラに出番をあげる時点で無理がある

  • @user-qj3gy5rp8p
    @user-qj3gy5rp8p 26 วันที่ผ่านมา

    当時の子供を楽しませるためのお話に2000年以降に大人のオタクが叩くと言うのも正当な評価になってるのかなって感じた

  • @user-xx6uj3kd7l
    @user-xx6uj3kd7l หลายเดือนก่อน

    ただ超人子弟コンビのツープラトン、タワー オブ バベルを映像化したところは評価したい

  • @user-fb4pj1hb8i
    @user-fb4pj1hb8i หลายเดือนก่อน +1

    子供向けだからいつも通りでいいんだけど。ボスに威厳が無いのはイマイチなのはなぁ。

  • @yo4to4
    @yo4to4 16 วันที่ผ่านมา

    一本分の値段のチケットで複数のアニメが見れて入れ替えなんかないから一日中見る事も可能な時代

  • @user-ep9ml6yw7w
    @user-ep9ml6yw7w หลายเดือนก่อน

    劇場版のみに登場するウコン一族は、何度もキン肉マンにウ○コ💩と言い間違われ、会場は大爆笑でした😂
    因みに声はゆでたまご先生が担当されてましたよ❗

    • @yh6146
      @yh6146 29 วันที่ผ่านมา

      週刊連載は大変なのに声優参加か。

  • @_mmz_
    @_mmz_ หลายเดือนก่อน +3

    東映まんがまつりに期待してる子どもなんて居なかったから大丈夫大丈夫
    長期休みの親子が来てくれたらいいなーで『後世に残るまんが映画を作ろう』なんてこれっぽっちも思ってない時代だから

  • @user-ow8rg7ot4x
    @user-ow8rg7ot4x หลายเดือนก่อน

    晴れ姿!正義超人は、時代劇のキャラクターに。これは👌

  • @user-pv6zd3nb8s
    @user-pv6zd3nb8s หลายเดือนก่อน +1

    映画はキャラが雑過ぎたイメージある。あの悪魔将軍の扱い酷いし、
    尺の問題でこんな技でやられるの?が多かった。

  • @user-td4xs2lj8i
    @user-td4xs2lj8i หลายเดือนก่อน

    幼稚園の遠足でイースター島や映画村ってスケールのでかいイベントの描写も、ザ・バブル時代って思う。

  • @umakan
    @umakan 15 วันที่ผ่านมา

    アイドル超人たちがぽっと出のキャラクターに負けてしまうのが嫌だったのかな?

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k หลายเดือนก่อน +2

    古代超人は自分のお勧めの映画なのに😂

  • @user-bv2oy1kr8c
    @user-bv2oy1kr8c หลายเดือนก่อน +2

    キン肉マンの映画は、全部アカンやろ。

  • @nakawa2088
    @nakawa2088 หลายเดือนก่อน +1

    そもそもテレビ版からキン骨マンや与作で水増ししてあんまりおもしろくないしなぁ
    当時劇場版見ててもワンパターンで辛かった

  • @hideotamura1351
    @hideotamura1351 หลายเดือนก่อน

    それでも劇場版は1作目と2作目は好きです、、3作目からワンパターンにしすぎてね(笑)

  • @866083
    @866083 หลายเดือนก่อน

    2.5~2.9が低いのですか・・・・。 キン肉マンはそれがキン肉マンだからいいんです。

  • @user-mj1bi4gu2n
    @user-mj1bi4gu2n หลายเดือนก่อน +4

    そもそもがアニメキン肉マンのギャグがつまらないし、数が多すぎで本当に邪魔だった
    子供の頃からそう思っていたのだから、今はもう見る気も起きない
    今度始まる新シリーズではオリジナル要素がなくなるのを期待

    • @zoranattsu8976
      @zoranattsu8976 หลายเดือนก่อน

      アニメ版キン肉星王位争奪編はかなりギャグシーンは控え目だった気がする

    • @user-yd6op1qh3y
      @user-yd6op1qh3y หลายเดือนก่อน

      ただそのギャグシーンは時間かせぎだけじゃなく、作者の要請でもあったから
      キン肉マン後にはギャグ作品を残してるし、やっぱりゆでたまご先生はギャグ漫画が描きたい人なんだと思う
      ただ読者が好きになったのはそこじゃないという

  • @yamaju-taro
    @yamaju-taro 25 วันที่ผ่านมา

    評判って、いつの時代の誰の評判よ。
    当時観に行った子供とギャップあり過ぎ。

  • @user-ep9ml6yw7w
    @user-ep9ml6yw7w หลายเดือนก่อน

    敵ボスもコミカルなところが多すぎてあまり強そうに見えなかった😂

  • @CDBAKA
    @CDBAKA 17 วันที่ผ่านมา

    ガキの頃から旧作に違和感しか感じなかったし、アニオリ超人は妖怪みたいなのばかりでかっこよさを感じなかったので一切映画は見てない。
    アニメのほうの「サイコー超人(笑)」でこりゃダメだってなってたし(苦笑)

  • @kato31142
    @kato31142 หลายเดือนก่อน +1

    アニオリで原作を超えるって事はないのか?

    • @user-mc8jf9zo5i
      @user-mc8jf9zo5i หลายเดือนก่อน

      アニメ二世とかオメガマンがフェニックスにタメ口できる地位にいることぐらいしか思い浮かばない

    • @yh6146
      @yh6146 หลายเดือนก่อน

      闘将!!ラーメンマンでは原作が矛盾だらけだから良改変している。

    • @user-pv3zd6eo6b
      @user-pv3zd6eo6b หลายเดือนก่อน

      アニメの二世は原作の悪い部分が改変された名作じゃない?

  • @user-kc8si7ln4o
    @user-kc8si7ln4o หลายเดือนก่อน +13

    子供向け映画としてつくられてるのに、真顔で大人目線の評価すること自体おかしいし、気が狂ってる。 子供からの評価はわるくないはず。

    • @user-rj8uy6ni3b
      @user-rj8uy6ni3b หลายเดือนก่อน +2

      子供向けと子供騙しは違う。ダメな所はダメと言うべき。事実今でもキン肉マンが大好きな親父は子供心にキン肉マンの映画はクソつまらなかったとハッキリ述べてる

    • @user-kc8si7ln4o
      @user-kc8si7ln4o หลายเดือนก่อน +1

      @@user-rj8uy6ni3b  その考えおかしくないけど、なんかアンパンマンやゲゲゲの鬼太郎の設定に、大人目線で冷たく批判してるようにみえるんですよね。

  • @user-ij7md5xh8v
    @user-ij7md5xh8v หลายเดือนก่อน

    ワンピSWが出るまでのジャンプ映画は全部こんなもんですよ、キン肉だけじゃない

  • @masak544
    @masak544 หลายเดือนก่อน

    まんがまつりなのに、
    特撮入れるんだ。

  • @user-cd2fw4st1n
    @user-cd2fw4st1n หลายเดือนก่อน

    ちょ待てよ

  • @user-hj2od3xx6x
    @user-hj2od3xx6x หลายเดือนก่อน +3

    東映のオリジナル展開はデザインも設定も何もかもダサくて不満だったよ

    • @user-mc8jf9zo5i
      @user-mc8jf9zo5i หลายเดือนก่อน +2

      アニオリで良いの二世のバロンマクシミリアンぐらいしか思い浮かばん

  • @katsumi8314
    @katsumi8314 หลายเดือนก่อน

    どれも面白かったとおもうけどな。

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc หลายเดือนก่อน +2

    たしかに、映画はコケたけど、キン消しのバリエーションが増やせたからいいじゃない。😊

  • @Hosaka0503
    @Hosaka0503 หลายเดือนก่อน +2

    ていうかキン肉マンの映画見てない