ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『過去に音楽の授業で歌って何故かいつまでも記憶に残っている曲』部門第1位。
僕は54才ですが、音楽の授業でたった一度聴いただけでこれほど心に残る曲はないと思います、しかもその映像まで頭に浮かぶ、子供の悲痛な叫びと父親の馬に乗る情景!短い曲の中にこれほど思いが伝わる曲はなかなかないと思います。
色々、日本語版の魔王探したけど、”お~父さん、お父さん”のフレーズはこの版だけ。懐かしい。
ちう学生のときに聴きました。魔王が今、坊やを摑んで連れて逝く…そんなワタシはこの夏、54歳(泣)
追記高評価200もありがとうございます!こんなに高評価もらったことないです!学校の音楽で聴いたから見に来た民↓
中一だな😏
@@nhk8151 俺も中1
\ハーイ/w
昨日、授業参観で聴いてきました😅
お父さんお父さんだけ異様に頭に残る歌詞すき
드라마 결혼 못하는 남자에서 아베 히로시가 듣는 장면이 15년이 지나도 잊히지가 않습니다.
ほんとそれな
中2だっけ?幼いってわけじゃなかったのに、すげートラウマソング「おとーさん!」って歌ってた男性歌手の顔まで思い出せるぜついでに4時間目が音楽で、その後の給食がカレーだったことまで覚えてるぜすんごいトラウマでも今聴いたらそうでもねぇww中2ってやっぱ多感なんかな
わかる
それ
中学生の時に男性の音楽教師が大迫力でピアノを弾きながら歌ってくれた曲。今でも忘れられない。
語り手: 風のように馬を駆り 駆けりゆく者あり 腕に童(わらべ)帯びゆるを しっかとばかり抱きけり 父: 坊や なぜ顔を隠すか 息子: お父さんそこに見えないの 魔王が居る 怖いよ 父: 坊や それは狭霧じゃ 魔王: 可愛い坊やおいでよ おもしろい遊びをしよう 川岸に花咲き 綺麗なおべべがたんとある 息子: お父さん お父さん 聞こえないの 魔王が何か言うよ 父: なあに あれは 枯れ葉のざわめきじゃ 魔王: 坊や一緒においでよ よういはとうに出来てる 娘と踊って遊ぼうよ 歌っておねんねもさしたげる いいところじゃよ さあおいで 息子: お父さん お父さん それそこに 魔王の娘が 父: 坊や 坊や ああそれは 枯れた柳の幹じゃ 魔王: 可愛や いいこじゃのう坊や じたばたしてもさらってくぞ 息子: お父さん お父さん 魔王が今 坊やをつかんで連れてゆく 語り手: 父も心 おののきつつ あえぐその子をいだきしめ 辛くも宿に着きしが 子は既に息絶えぬ
歌詞を求めてたからありがたいです!
この歌詞で習ったわ
@@北海の乞食 私もこの歌詞で習いました!
僕はこの訳は語呂も悪い上にダサくてせっかくのゲーテの詞が台無しになってしまったようで嫌いです。日本語訳は外山毅さん訳バージョンの方が良いです。
息子【父親難聴かな❓❔】
学生の頃これで学んで、特に「息絶えぬ」って所、めちゃくちゃ印象的でした。
@@Sasaki_Family 私も今魔王です!
中一だせ!
新中一になり今勉強してます。これえぐくね?今やる内容?
@@おもち-q8p主語って大切なんだね
音楽の先生がCDに合わせて歌い出した時は不覚にも笑ってしまった
私のとこの先生アカペラで歌ったwwww
@@ピーナッツバター-s1y アカペラは強いwww
それなw
アイコンのくせよw
おれ(おーなんか怖ぇ先生(マイファァァァァタァァァ!マイファァァァァァァタァァァ!おれ(ブッ!
この歌の話の内容を聞く度に鳥肌が立つ
分かります。なんか最近音楽の鑑賞で聞いたんですけど…鳥肌えぐかったです。でもみんな笑ってて…
わかる!
ですよね!!!!!!!くっっそ怖いですよね
これ聞いた瞬間「貞子DX」を思い出した
この曲の歌詞って天然痘かなんかにかかった高熱で幻覚見えてる息子と親の話だよね
40年前に授業で聞いたの、この歌詞でしたずっと出会えなかった(聞きたかった)音源をアップロードしてくださったこと感謝します
もうすぐ50になる私が中1の時、音楽の授業で鑑賞したのがこの曲このバージョン。聴くだけで良かったのに歌詞覚えて練習し、忠実にモノマネして歌っていた。情景を絵に描いたりまでした。37年経った今でも歌えたりする。ある意味いちばん思い出深き歌。
中学校の合唱コンクールでこれを歌ったのを思い出す。他のクラスは「あの素晴らしい愛をもう一度」などのメジャーな歌を歌う中、うちのクラスのこの選曲は異様だった。結果、「魔王」が金賞だった。自分にとっては良き思い出の歌。
これが曲目として決定した直後のピアノ伴奏者が泣いていたのではないかと密かに思ってます。可哀想に(汗)右手が相当辛かったのでは?それにしても、合唱曲? ソプラノ:息子 アルト:魔王 テノール:父親 バス:ナレーター だったのでしょうかね? 聞いてみたい気もします。
こっちの魔王〜!!この魔王、中学の時歌ったわ〜。伴奏といい、この歌詞といい、ホントに魔王が迫ってくる感じがあるのよね。音楽で情景が脳内再生されるって凄い…。
全く違う世代の人々が唯一共有できる中学の思い出
私てっきりお父さんは「魔王など所詮霧以下よ!」とか「魔王など枯葉のざわめき程度だ!」みたいな感じと思っていて、息絶えたって聞いた時あれ?ってなった思い出
分かります
中学校でやった人👍
やりましたよね!
@@宗像貞光 何か子供が可愛そうですよね!
ですよね! 井上さん!
@@宗像貞光 宗像さんも思いますよね。
今日やりました!
学校で聞いてたのはもう20年くらい前だけど、このバージョンが一番好き
これ中一で聞いた時なぜか自分だけ笑っちゃって注目されて悲しかった記憶なる
子供の頃、インフルエンザで寝込んでいるときに教育テレビで流れていてかなりうなされた記憶があるその後、影絵で「パンを踏んだ娘」が始まって完全にトラウマになった
かわいそうに
魔王聴いたあとのクラス「マイファァ⤴︎ザァァ マイファザァ⤵」「オトォォォ⤴︎サァン オトォサン⤵」「トゥルルルットゥットゥゥ」
あーwうちのクラスもそんな感じだったw
一緒ww男子がめっちゃ歌ってたwww
うちも笑クラスの男子がめっちゃ言ってた笑
探してた和訳(お父さん!のバージョン)やっと見つけたよ。他にも色んなバージョンがあるが、個人的にはこれが1番好き。
中学生の時、この曲をかける前に先生が、「今から聴いてもらう曲は、卒業前にもう一度聴きたい曲連続一位更新中の曲です。」って説明してから聴かせて貰ったのを思い出しました。確かに、一回ぐらいしか聴いてないのに、インパクトと中毒性は滅茶苦茶高いwww
音楽で聞いたのちょうどこれwww
絶対に同級生だーーーーちなみにしってたららきこってようゆわれてるよ!
しってるの
俺も
僕も( ˙-˙ )
おなじです!
1:50 おべべたん
草生えた
w
授業中に他の方の作曲の『魔王』も聴かせて貰ったけど、シューベルトのが一番情景が浮かぶのよね。つか一度聴いたかどうかなのに忘れられない。
魔王パートが陽気なのが余計に怖さというか魔王の誘惑って感じでこわい
子「やべえよ父さん!魔王いる!」父「んな訳ないだろw何言ってるんだよw」魔王「一緒に行こう(´・ω・`)」子「Σ(゚д゚lll)何ぃぃぃぃぃっ!」父「何wwwかwww死wwwんwwwでwwwたwww」
@まっちゃあ。 亡くなっていたので育ててくれませんよ😅
???「使えないパパだな」
歌の内容を簡潔に表現しててわかりやすい👍
何わろてんねんw
おぉとーさんおーとぉさんっ聞こーえないのー!!スーパー懐かしい!!アップありがとうございます
こんな感じで歌ってくれた音楽の先生に一瞬で恋に落ちてしまったな、ダンディで上品で迫力あってかっこよすぎる…
ロマンティックなのかな…?ww
音楽の時間はクラシック印象に残ってる曲の一つ
マイファーザ!マイファーザ!
ほぼ7日前だけどなにかあったのかな?
本物?
ここにもいるんかいww
魔王といえば
私が小学生の頃初めて聴いた訳詞もこれでしたので、やはり一番しっくり来ます。特に最後の坊やが苦しみの末父の腕の中で息絶える迄の表現はとても迫力があり、聴いていると感極まって涙が出てきます。この訳詞による「魔王」がどうか廃れません様に。
中一の時聞いたわw
同じく
バルで仕事してます。スペインのマオウというビールを扱っているんですがそれを売る度に毎回 この曲が頭の中で流れます。なんなら歌ってる時もあります。マオウがいてこわ〜いよ~!
これ音楽の時鑑賞してくっそ鳥肌立った。
魔王日本語版はまじでありがたいっす!^^
トンネルでお父さんお父さん言うてみまじでツボったww
リヴァイ兵長だ、🤣それなぁ〜😄
中学の時、ピアノ弾き語りで歌ってくれた教頭今でも俺の中で最強w
間違いないですね
お父さんお父さんよりも魔王の「歌っておねんねさしたげる 良いところだよさあおいで」の方が記憶に残ってるw
中学生の頃、聞いて感激したことを覚えています。でもこれでは無かったような気がする。もっと迫力があったような・・・声がこんな明るく無かった。他の人のバージョンが聞きたい。
昭和43年生まれのおっさんです。中学一年生の音楽授業で聴いた歌詞そのもので懐かしいです。卒業前の最後の授業でクラス全員一致で先生にリクエストして聴かせていただいた事を憶えてます。これ以外の訳詞はどうにも違和感が強いですね。
アラ還ですが私の中学時代にも音楽の鑑賞でこれでした。当時シューベルトのピアノ曲を習っていましたが衝撃的な伴奏や1曲の中に4人の登場人物がありそれぞれ歌い分けるところ、劇的な内容に一度で忘れられない歌でした。その後定期的に聴きたくなっていろんな歌手のレコードやTH-camを再生する度に脳内でこの日本語訳が浮かんできます。(。ᵕᴗᵕ。)
子どもは前半は怖がり父に助けを求めていて後半では激しく父に助けを求めています。父は最後の方まで焦らず最後のナレーターで父親が子の異常性に気づき焦って家に帰ったのかが伝わってきます。
音楽の鑑賞してる人おんの草
@@いむぐらむ それが本来の目的なんだよw
1:04 子ども①1:54 子ども②2:34 子ども③3:16 子ども④
中学の授業でこれ聴いて、脳みそが凍り付きました(40何年も前なのに今なおトラウマ)。
音楽の授業で唯一覚えとる曲やわ
中学生時代に習った。当時は怖くて震えながら聴いていたけれど、今聴くと子供の心情と情景が思い浮かぶ
懐かしい。既に30年前か😅とてもこの伴奏も歌詞もすきです。音楽の先生が声楽出身で弾き語りが凄かったのが思い出です。
昔、中学の音楽で聴きました。今になってあの音源手に入らないかと探したけど学校教材だったから市販品に無かったのね。こうして聴けてとても感謝です。いや~、懐かしい。
今聴いたら一人で4役を演じて歌う難曲といったイメージですが、中学の音楽の授業で聴いた時はなぜかおかしくて笑ってしまった記憶があります
魔王って曲こんなに悲しい曲だったんだ😳中学の時に習ったけど...まだ意味がわかってなかったけど...今年高2になって思い出し日本語のを聞いたら悲しい曲ってことに気付いた😳
中学時の音楽の先生、男性でテノール歌手で学外でもオペラ歌手やってて。この魔王の授業のとき最後に歌ってくれたの思い出す😇
おとぉぉぉさん(迫真
1コメ〜
自分用 語り手パート0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23風の夜(よ)に馬を駆(か)り駆けりゆく者あり 腕に童(わらべ)帯びゆるをしっかとばかり抱(いだ)きけり 3:30 3:30 3:30 3:30 3:30 3:30父も心 おののきつつあえぐその子をいだきしめ 辛(から)くも宿に着きしが子は既に息絶えぬ
お父さん使えなくて草
音楽で習ったけど子供を落ち着かせてるらしいw
ぼうやが言ってる魔王は幻聴だそうだ
ほら、俺みたいに子供にしか感知出来ないとかかも知れない。 それかもう死が近づいてる者にしか聞こえないのかも知れない。
@@ビッグ唐揚げ 死にかけの子を死の世界に連れて行こうとする魔王って教科書に書いてあったからそうかも
父には見えてないからな
45女ですが中学の時音楽の授業で習いました。「魔王が来る〜怖いよ〜。」って歌だった様なと思いこちらに辿り着きました。
毎回、お父さんええ加減にせえよって言いたくなる曲w
この曲の歌詞の意味を知って納得したあの瞬間は今でも忘れない
この日本語バージョンを音楽で聴いて大好きだったなぁ。懐かしい。
これ好き
わかります!!中学の頃よく聴いてた〜
それな
d(^_^o)
今授業で習ってる人挙手
マイファーァァタァァァー!マイファータァァァ--!
魔王の最初の伴奏が好きやわ~
私は授業でこれを歌って最初の司会の歌ってるところ歌ったなwwwそれで私のクラスで一番高い評価をもらったのが私とあと二人の男子だったな〜ということを思い出したすごい記憶に残る曲だよね
200年の時を超えて擦られるとは、シューベルトも思ってもなかったろうな。しかも遠い遠い島国で。
英語、イタリア語、フランス語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語、ロシア語、ウクライナ語、ハンガリー語、ポーランド語、チェコ語にも翻訳してほしい。
そうです、これですこれ!耳に残っているのは!!ありがとうございます!
この曲中学の音楽の授業で聞いた時怖すぎてしばらく頭から離れなかった久しぶりに聞いたら今でもちょっと怖い特に内容が
「今学校でやってる!」とか「懐かしい!」とか色々あるけどそれより一番はこの歌詞ヤバイだろ。子供が魔王が来ると言うがそのあくまでも子供が「魔王」と呼んでいるのであってその「何か」が魔王と名乗ってはいない。この得体のしれない感じがずっと着いてきていて死に引きずり込もうとしている恐怖。その「何か」に対して沢山考察があって病気だったりこの父親からの性的虐待だったりとにかく闇が深い。これが教科書に載ってるってのもヤバイ。
鳥肌立ったわこっわ
1:54おとーーーさんwwwおとーーーさんwww
枯葉のざわめきじゃ〜♪のとこを、先生がノリノリで歌っていたの覚えてる。
子供の言うことを信じるって大事だね。私もいつかお母さんになったら子供の発言は適当にあしらったりせずしっかり聞いてあげようと思った。
前奏だけで指がつるやつだw
ざわめきじゃーのところから跳ねるテンポになるの好きw
中学生の時音楽の授業のDVDでこれ歌ってる人の目がガン開きで笑い我慢してた
今音楽でやってるw
俺もだな...
したした!🤩
それな!
超懐かしい!音楽🎵の時間、1人ずつ歌った皆んなの前で。
作業用BGMにさせていだきます。
なつかしー。30歳ですが小学生頃に音楽の授業で歌いました。お父さん助けてやって?😂
最近音楽の授業でやった
懐かしいwもう5〜6年前やけどこの歌は印象的
ピアノの伴奏が地獄だったやつだ、、、、指何回つりそうになったことやら。。恐怖の曲だわ、、、(⌒▽⌒)
こんな形で畏怖を示すとは…流石は魔王…
@@lemon-candy 魔王はいつなる時、どんなものにも呪いをかけるのです、、、((水分取らなかっただけなんて言えない。))
中一の時にオペラやってる音楽の先生がドイツ語だっけ?その言語で歌っててすごかった。
このスピード感は文句なく凄い!そして「息絶えぬ」が残念!みたいな記憶があるwすいません、シューベルト。
何故か今の今まで娘に言われるまでバッハの作曲だと思っていた。。。
この曲音楽の授業で聞いてその日友達と一緒にカラオケで流して爆笑したなぁ....
アップしていただき、ありがとうございます。小学校の音楽の授業で聞いていて、その後社会人になって聞きたくなったのでCDを買ったのですがそのCDでは日本語歌詞であるにも関わらず全体的に何を言ってるのか聞き取りづらく、また「お父さん、お父さん」の部分の歌詞が「父よ、父よ」になっていて違和感を感じ、がっかりして捨ててしまったのですが、ふとTH-camにないかと検索してみたところこちらが見つかった次第です。探していたものと同じ作品だと思います。ありがとうございました。
この歌は、嵐の中お父さんが馬に乗り重度の病気の息子を病院まで運ぶまでの話だが息子が幻覚を見出しなくなってしまうちなみに、魔王が出てきたときからちょっと伴奏が変わって言っている訳…息子が幻覚と現実が把握できていないからだが途中で伴奏は戻る訳…悪化していって幻覚と現実が混じってしまっているから
中学の時に音楽の先生にレコードを掛けて貰い聴きました。この少年は家に着いたときに亡くなったと、先生が言った時に虚しさが残ったのを覚えてました。死神に取り付かれたんですね。
映像ありの当時見たけど笑ってしまった ダンディーな声でお父さんお父さんて言うから今でも覚えてる
笑い飯「お父さんは呼んでも来やしないよ」
絶対に魔王聞いて覚える言葉wおとぉぉおさんおとぉぉおさんだな!(((自信あるわw
中学の給食時間のリクエストに流れて、クラス全員がザワつき、牛乳を吹いた淡い思い出。……誰だよ?リクエストしたのw
このうた音楽の先生ビブラートが他の曲より気合いいれまくってる。
中学生の時聞いて 思い出に残ってます 怖い歌だな!って思いました
これ昔音楽の時先生が歌いだしてクラス皆笑いこらえてたwwww
中学の時合唱コンクール自由曲で歌おうと意見したら瞬間却下されたのもなつかしいです。
中学の音楽の授業で魔王を聞いたな〜その後「昨日お父さんがさ〜」とお父さんのキーワードが出るたび「お父さんお父さん!」と男子がふざけて歌ってたわ笑
小学校で習った魔王探してたけどついに見つけた。懐かしい。おとうさんおとうさん
魔王が直々にスカウトしに来てる歌だな。
息子が高熱出して幻覚みてるんじゃなかったっけ?
この曲なんか好き
『過去に音楽の授業で歌って何故かいつまでも記憶に残っている曲』部門第1位。
僕は54才ですが、音楽の授業でたった一度聴いただけでこれほど心に残る曲はないと思います、しかもその映像まで頭に浮かぶ、子供の悲痛な叫びと父親の馬に乗る情景!短い曲の中にこれほど思いが伝わる曲はなかなかないと思います。
色々、日本語版の魔王探したけど、”お~父さん、お父さん”のフレーズはこの版だけ。懐かしい。
ちう学生のときに聴きました。
魔王が今、坊やを摑んで連れて逝く…
そんなワタシはこの夏、54歳(泣)
追記高評価200もありがとうございます!こんなに高評価もらったことないです!
学校の音楽で聴いたから見に来た民
↓
中一だな😏
@@nhk8151 俺も中1
\ハーイ/w
昨日、授業参観で聴いてきました😅
お父さんお父さんだけ異様に頭に残る歌詞すき
드라마 결혼 못하는 남자에서 아베 히로시가 듣는 장면이 15년이 지나도 잊히지가 않습니다.
ほんとそれな
中2だっけ?
幼いってわけじゃなかったのに、すげートラウマソング
「おとーさん!」って歌ってた男性歌手の顔まで思い出せるぜ
ついでに4時間目が音楽で、その後の給食がカレーだったことまで覚えてるぜ
すんごいトラウマ
でも今聴いたらそうでもねぇww
中2ってやっぱ多感なんかな
わかる
それ
中学生の時に男性の音楽教師が大迫力でピアノを弾きながら歌ってくれた曲。
今でも忘れられない。
語り手:
風のように馬を駆り
駆けりゆく者あり
腕に童(わらべ)帯びゆるを
しっかとばかり抱きけり
父:
坊や なぜ顔を隠すか
息子:
お父さんそこに見えないの
魔王が居る 怖いよ
父:
坊や それは狭霧じゃ
魔王:
可愛い坊やおいでよ
おもしろい遊びをしよう
川岸に花咲き
綺麗なおべべがたんとある
息子:
お父さん お父さん 聞こえないの
魔王が何か言うよ
父:
なあに あれは
枯れ葉のざわめきじゃ
魔王:
坊や一緒においでよ
よういはとうに出来てる
娘と踊って遊ぼうよ
歌っておねんねもさしたげる
いいところじゃよ さあおいで
息子:
お父さん お父さん それそこに
魔王の娘が
父:
坊や 坊や ああそれは
枯れた柳の幹じゃ
魔王:
可愛や いいこじゃのう坊や
じたばたしてもさらってくぞ
息子:
お父さん お父さん 魔王が今
坊やをつかんで連れてゆく
語り手:
父も心 おののきつつ
あえぐその子をいだきしめ
辛くも宿に着きしが
子は既に息絶えぬ
歌詞を求めてたからありがたいです!
この歌詞で習ったわ
@@北海の乞食 私もこの歌詞で習いました!
僕はこの訳は語呂も悪い上にダサくてせっかくのゲーテの詞が台無しになってしまったようで嫌いです。
日本語訳は外山毅さん訳バージョンの方が良いです。
息子【父親難聴かな❓❔】
学生の頃これで学んで、特に「息絶えぬ」って所、めちゃくちゃ印象的でした。
@@Sasaki_Family 私も今魔王です!
中一だせ!
新中一になり今勉強してます。
これえぐくね?今やる内容?
@@おもち-q8p主語って大切なんだね
音楽の先生がCDに合わせて歌い出した時は不覚にも笑ってしまった
私のとこの先生アカペラで歌ったwwww
@@ピーナッツバター-s1y アカペラは強いwww
それなw
アイコンのくせよw
おれ(おーなんか怖ぇ
先生(マイファァァァァタァァァ!マイファァァァァァァタァァァ!
おれ(ブッ!
この歌の話の内容を聞く度に鳥肌が立つ
分かります。なんか最近音楽の鑑賞で聞いたんですけど…鳥肌えぐかったです。でもみんな笑ってて…
わかる!
ですよね!!!!!!!くっっそ怖いですよね
これ聞いた瞬間「貞子DX」を思い出した
この曲の歌詞って天然痘かなんかにかかった高熱で幻覚見えてる息子と親の話だよね
40年前に授業で聞いたの、この歌詞でした
ずっと出会えなかった(聞きたかった)音源をアップロードしてくださったこと感謝します
もうすぐ50になる私が中1の時、音楽の授業で鑑賞したのがこの曲このバージョン。聴くだけで良かったのに歌詞覚えて練習し、忠実にモノマネして歌っていた。
情景を絵に描いたりまでした。
37年経った今でも歌えたりする。ある意味いちばん思い出深き歌。
中学校の合唱コンクールでこれを歌ったのを思い出す。
他のクラスは「あの素晴らしい愛をもう一度」などのメジャーな歌を歌う中、うちのクラスのこの選曲は異様だった。
結果、「魔王」が金賞だった。
自分にとっては良き思い出の歌。
これが曲目として決定した直後のピアノ伴奏者が泣いていたのではないかと密かに思ってます。可哀想に(汗)右手が相当辛かったのでは?
それにしても、合唱曲? ソプラノ:息子 アルト:魔王 テノール:父親 バス:ナレーター だったのでしょうかね? 聞いてみたい気もします。
こっちの魔王〜!!この魔王、中学の時歌ったわ〜。伴奏といい、この歌詞といい、ホントに魔王が迫ってくる感じがあるのよね。音楽で情景が脳内再生されるって凄い…。
全く違う世代の人々が唯一共有できる中学の思い出
私てっきりお父さんは
「魔王など所詮霧以下よ!」とか
「魔王など枯葉のざわめき程度だ!」みたいな感じと思っていて、息絶えたって聞いた時あれ?ってなった思い出
分かります
中学校でやった人👍
やりましたよね!
@@宗像貞光 何か子供が可愛そうですよね!
ですよね! 井上さん!
@@宗像貞光 宗像さんも思いますよね。
今日やりました!
学校で聞いてたのはもう20年くらい前だけど、このバージョンが一番好き
これ中一で聞いた時なぜか自分だけ笑っちゃって注目されて悲しかった記憶なる
子供の頃、
インフルエンザで
寝込んでいるときに
教育テレビで流れていて
かなりうなされた記憶がある
その後、影絵で
「パンを踏んだ娘」が始まって完全にトラウマになった
かわいそうに
魔王聴いたあとのクラス
「マイファァ⤴︎ザァァ マイファザァ⤵」
「オトォォォ⤴︎サァン オトォサン⤵」
「トゥルルルットゥットゥゥ」
あーwうちのクラスもそんな感じだったw
一緒ww男子がめっちゃ歌ってたwww
うちも笑
クラスの男子がめっちゃ言ってた笑
探してた和訳(お父さん!のバージョン)
やっと見つけたよ。他にも色んなバージョンがあるが、個人的にはこれが1番好き。
中学生の時、この曲をかける前に先生が、「今から聴いてもらう曲は、卒業前にもう一度聴きたい曲連続一位更新中の曲です。」って説明してから聴かせて貰ったのを思い出しました。
確かに、一回ぐらいしか聴いてないのに、インパクトと中毒性は滅茶苦茶高いwww
音楽で聞いたのちょうどこれwww
絶対に同級生だーーーーちなみにしってたららきこってようゆわれてるよ!
しってるの
俺も
僕も( ˙-˙ )
おなじです!
1:50 おべべたん
草生えた
w
授業中に他の方の作曲の『魔王』も聴かせて貰ったけど、シューベルトのが一番情景が浮かぶのよね。つか一度聴いたかどうかなのに忘れられない。
魔王パートが陽気なのが余計に怖さというか魔王の誘惑って感じでこわい
子「やべえよ父さん!魔王いる!」
父「んな訳ないだろw何言ってるんだよw」
魔王「一緒に行こう(´・ω・`)」
子「Σ(゚д゚lll)何ぃぃぃぃぃっ!」
父「何wwwかwww死wwwんwwwでwwwたwww」
@まっちゃあ。 亡くなっていたので育ててくれませんよ😅
???「使えないパパだな」
歌の内容を簡潔に表現しててわかりやすい👍
w
何わろてんねんw
おぉとーさんおーとぉさんっ聞こーえないのー!!スーパー懐かしい!!アップありがとうございます
こんな感じで歌ってくれた音楽の先生に一瞬で恋に落ちてしまったな、ダンディで上品で迫力あってかっこよすぎる…
ロマンティックなのかな…?ww
音楽の時間はクラシック
印象に残ってる曲の一つ
マイファーザ!マイファーザ!
ほぼ7日前だけどなにかあったのかな?
本物?
ここにもいるんかいww
魔王といえば
私が小学生の頃初めて聴いた訳詞もこれでしたので、やはり一番しっくり来ます。特に最後の坊やが苦しみの末父の腕の中で息絶える迄の表現はとても迫力があり、聴いていると感極まって涙が出てきます。この訳詞による「魔王」がどうか廃れません様に。
中一の時聞いたわw
同じく
今日やりました!
バルで仕事してます。
スペインのマオウという
ビールを扱っているんですが
それを売る度に
毎回 この曲が頭の中で流れます。
なんなら歌ってる時もあります。
マオウがいてこわ〜いよ~!
これ音楽の時鑑賞してくっそ鳥肌立った。
魔王日本語版はまじでありがたいっす!^^
トンネルでお父さんお父さん言うてみまじでツボったww
リヴァイ兵長だ、🤣それなぁ〜😄
中学の時、ピアノ弾き語りで歌ってくれた教頭今でも俺の中で最強w
間違いないですね
お父さんお父さんよりも魔王の「歌っておねんねさしたげる 良いところだよさあおいで」の方が記憶に残ってるw
中学生の頃、聞いて感激したことを覚えています。でもこれでは無かったような気がする。もっと迫力があったような・・・声がこんな明るく無かった。他の人のバージョンが聞きたい。
昭和43年生まれのおっさんです。
中学一年生の音楽授業で聴いた歌詞
そのもので懐かしいです。
卒業前の最後の授業でクラス全員一致で
先生にリクエストして聴かせていただいた
事を憶えてます。
これ以外の訳詞はどうにも違和感が強いですね。
アラ還ですが私の中学時代にも音楽の鑑賞でこれでした。
当時シューベルトのピアノ曲を習っていましたが衝撃的な伴奏や1曲の中に4人の登場人物がありそれぞれ歌い分けるところ、劇的な内容に一度で忘れられない歌でした。
その後定期的に聴きたくなっていろんな歌手のレコードやTH-camを再生する度に脳内でこの日本語訳が浮かんできます。(。ᵕᴗᵕ。)
子どもは前半は怖がり父に助けを求めていて
後半では激しく父に助けを求めています。
父は最後の方まで焦らず最後のナレーターで
父親が子の異常性に気づき焦って家に帰ったのかが伝わってきます。
音楽の鑑賞してる人おんの草
@@いむぐらむ それが本来の目的なんだよw
1:04 子ども①
1:54 子ども②
2:34 子ども③
3:16 子ども④
中学の授業でこれ聴いて、脳みそが凍り付きました(40何年も前なのに今なおトラウマ)。
音楽の授業で唯一覚えとる曲やわ
中学生時代に習った。当時は怖くて震えながら聴いていたけれど、今聴くと子供の心情と情景が思い浮かぶ
懐かしい。既に30年前か😅とてもこの伴奏も歌詞もすきです。音楽の先生が声楽出身で弾き語りが凄かったのが思い出です。
昔、中学の音楽で聴きました。
今になってあの音源手に入らないかと探したけど学校教材だったから市販品に無かったのね。
こうして聴けてとても感謝です。いや~、懐かしい。
今聴いたら一人で4役を演じて歌う難曲といったイメージですが、中学の音楽の授業で聴いた時はなぜかおかしくて笑ってしまった記憶があります
魔王って曲こんなに悲しい曲だったんだ😳中学の時に習ったけど...まだ意味がわかってなかったけど...今年高2になって思い出し日本語のを聞いたら悲しい曲ってことに気付いた😳
中学時の音楽の先生、男性でテノール歌手で学外でもオペラ歌手やってて。
この魔王の授業のとき最後に歌ってくれたの思い出す😇
おとぉぉぉさん(迫真
1コメ〜
自分用 語り手パート
0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23
風の夜(よ)に馬を駆(か)り
駆けりゆく者あり
腕に童(わらべ)帯びゆるを
しっかとばかり抱(いだ)きけり
3:30 3:30 3:30 3:30 3:30 3:30
父も心 おののきつつ
あえぐその子をいだきしめ
辛(から)くも宿に着きしが
子は既に息絶えぬ
お父さん使えなくて草
音楽で習ったけど子供を落ち着かせてるらしいw
ぼうやが言ってる魔王は幻聴だそうだ
ほら、俺みたいに子供にしか感知出来ないとかかも知れない。
それかもう死が近づいてる者にしか聞こえないのかも知れない。
@@ビッグ唐揚げ 死にかけの子を死の世界に連れて行こうとする魔王って教科書に書いてあったからそうかも
父には見えてないからな
45女ですが中学の時音楽の授業で習いました。「魔王が来る〜怖いよ〜。」って歌だった様なと思いこちらに辿り着きました。
毎回、お父さんええ加減にせえよって言いたくなる曲w
この曲の歌詞の意味を知って納得したあの瞬間は今でも忘れない
この日本語バージョンを音楽で聴いて大好きだったなぁ。懐かしい。
これ好き
わかります!!中学の頃よく聴いてた〜
それな
d(^_^o)
今授業で習ってる人挙手
マイファーァァタァァァー!マイファータァァァ--!
魔王の最初の伴奏が好きやわ~
私は授業でこれを歌って最初の司会の歌ってるところ歌ったなwwwそれで私のクラスで一番高い評価をもらったのが私とあと二人の男子だったな〜ということを思い出した
すごい記憶に残る曲だよね
200年の時を超えて擦られるとは、シューベルトも思ってもなかったろうな。
しかも遠い遠い島国で。
英語、イタリア語、フランス語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語、ロシア語、ウクライナ語、ハンガリー語、ポーランド語、チェコ語にも翻訳してほしい。
そうです、これですこれ!耳に残っているのは!!
ありがとうございます!
この曲中学の音楽の授業で聞いた時怖すぎてしばらく頭から離れなかった
久しぶりに聞いたら今でもちょっと怖い
特に内容が
「今学校でやってる!」とか「懐かしい!」とか色々あるけどそれより一番はこの歌詞ヤバイだろ。
子供が魔王が来ると言うがそのあくまでも子供が「魔王」と呼んでいるのであってその「何か」が魔王と名乗ってはいない。
この得体のしれない感じがずっと着いてきていて死に引きずり込もうとしている恐怖。
その「何か」に対して沢山考察があって病気だったりこの父親からの性的虐待だったりとにかく闇が深い。
これが教科書に載ってるってのもヤバイ。
鳥肌立ったわこっわ
1:54おとーーーさんwwwおとーーーさんwww
枯葉のざわめきじゃ〜♪のとこを、先生がノリノリで歌っていたの覚えてる。
子供の言うことを信じるって大事だね。私もいつかお母さんになったら子供の発言は適当にあしらったりせずしっかり聞いてあげようと思った。
前奏だけで指がつるやつだw
ざわめきじゃーのところから跳ねるテンポになるの好きw
中学生の時音楽の授業のDVDでこれ歌ってる人の目がガン開きで笑い我慢してた
今音楽でやってるw
俺もだな...
したした!🤩
それな!
それな
同じく
超懐かしい!音楽🎵の時間、1人ずつ歌った皆んなの前で。
作業用BGMにさせていだきます。
なつかしー。30歳ですが小学生頃に音楽の授業で歌いました。
お父さん助けてやって?😂
最近音楽の授業でやった
懐かしいwもう5〜6年前やけどこの歌は印象的
ピアノの伴奏が地獄だったやつだ、、、、指何回つりそうになったことやら。。
恐怖の曲だわ、、、(⌒▽⌒)
こんな形で畏怖を示すとは…
流石は魔王…
@@lemon-candy 魔王はいつなる時、どんなものにも呪いをかけるのです、、、((水分取らなかっただけなんて言えない。))
中一の時にオペラやってる音楽の先生がドイツ語だっけ?その言語で歌っててすごかった。
このスピード感は文句なく凄い!
そして「息絶えぬ」が残念!みたいな記憶があるw
すいません、シューベルト。
何故か今の今まで娘に言われるまでバッハの作曲だと思っていた。。。
この曲音楽の授業で聞いてその日友達と一緒にカラオケで流して爆笑したなぁ....
アップしていただき、ありがとうございます。小学校の音楽の授業で聞いていて、その後社会人になって聞きたくなったのでCDを買ったのですが
そのCDでは日本語歌詞であるにも関わらず全体的に何を言ってるのか聞き取りづらく、また「お父さん、お父さん」の部分の歌詞が「父よ、父よ」
になっていて違和感を感じ、がっかりして捨ててしまったのですが、ふとTH-camにないかと検索してみたところこちらが見つかった次第です。
探していたものと同じ作品だと思います。ありがとうございました。
この歌は、嵐の中お父さんが馬に乗り重度の病気の息子を病院まで運ぶまでの話だが息子が幻覚を見出しなくなってしまう
ちなみに、魔王が出てきたときからちょっと伴奏が変わって言っている
訳…息子が幻覚と現実が把握できていないから
だが途中で伴奏は戻る
訳…悪化していって幻覚と現実が混じってしまっているから
中学の時に音楽の先生にレコードを掛けて貰い聴きました。この少年は家に着いたときに亡くなったと、先生が言った時に虚しさが残ったのを覚えてました。死神に取り付かれたんですね。
映像ありの当時見たけど笑ってしまった ダンディーな声でお父さんお父さんて言うから今でも覚えてる
笑い飯「お父さんは呼んでも来やしないよ」
絶対に魔王聞いて覚える言葉wおとぉぉおさんおとぉぉおさんだな!(((自信あるわw
中学の給食時間のリクエストに流れて、クラス全員がザワつき、牛乳を吹いた淡い思い出。……誰だよ?リクエストしたのw
このうた音楽の先生ビブラートが他の曲より気合いいれまくってる。
中学生の時聞いて 思い出に残ってます 怖い歌だな!って思いました
これ昔音楽の時先生が歌いだしてクラス皆笑いこらえてたwwww
中学の時合唱コンクール自由曲で歌おうと意見したら瞬間却下されたのもなつかしいです。
中学の音楽の授業で魔王を聞いたな〜その後「昨日お父さんがさ〜」とお父さんのキーワードが出るたび「お父さんお父さん!」と男子がふざけて歌ってたわ笑
小学校で習った魔王探してたけどついに見つけた。懐かしい。おとうさんおとうさん
魔王が直々にスカウトしに来てる歌だな。
息子が高熱出して幻覚みてるんじゃなかったっけ?
この曲なんか好き