It seems that I finally understand the main idea of the creator of the stone garden. It's a brilliant illustration of buddhism principle that the world is not the same as we see it. And to reach enlightenment you shood look at the world from different points of view and then put all puzzles together in your head. Meditation can help you in this process. I am interested what japan peoples think about it.
建物や構造物と自然の姿の樹木や庭園が見事に調和して、美しい癒しの世界となってます。
ここは庭のことなどは難しくてよくわかりませんが、青モミジも綺麗ですね。40年程前、まだ元気でしっかりと歩くことができた自分が懐かしいです。紅葉の季節で参道のモミジがとても綺麗だったことを覚えています。間もなくその季節がやって来ますね。
庭の解釈については外国人の方が詳しそうですね😅私も良くわかりません😋ただただ紅葉の季節は美しいですね😊🍁🍁🍁
おはようございます😄
龍安寺さん込み合いもなく喧騒もなく静かな感じで落ち着きますね😊緑も多くて気持ちいいですね😌石庭の外国人さん人気は相変わらずですね。これから紅葉🍁に彩られると更に綺麗でしょうね✨動画ありがとうございます🙇
ようやく猛暑も落ち着き秋の気配を感じますね🍁日本で一番美しい一ヶ月間がそろそろ始まりそうです😋ありがとうございました😊🙏🍁
とても空いていて観光客は落ち着いて鑑賞できたでしょう!
見せて楽しませようと頑張ってるですねお寺見て何か得るものあるといったかい有りますね1回でいいよね
It seems that I finally understand the main idea of the creator of the stone garden. It's a brilliant illustration of buddhism principle that the world is not the same as we see it. And to reach enlightenment you shood look at the world from different points of view and then put all puzzles together in your head. Meditation can help you in this process. I am interested what japan peoples think about it.
外国人が石庭を見て どのような感想をお持ちか気になるところ、日本人にして 未だ
悟りを得ない者が 何か「喝」と大乗だんに打ち降ろされれば得られる そんなものではないでしようが・・・落ち着いた雰囲気がいいですね・・・
いつも楽しみに拝見しています
今年もいよいよ良い季節が到来しますね✨…
いよいよ最高の季節到来ですね😊ありがとうございます😊🙏🍁
🤫
ようやく秋らしい気候になってきましたね。今年は残暑が厳しかったこともあり、🍁の色づきが遅れるみたいですね😫💦。時期的には龍安寺の混み具合はこれからですが、石庭目当てだけなら今は穴場やわね。外人さん達も観光地の喧騒から離れて、静かに心を落ち着かせることができたのでは😄。石庭を眺める彼らの後ろ姿に俺はなんか和みましたわ👏🤗💦。
ヨーロッパの庭園巡りをしたことがあります。対称的な幾何学的な王宮庭園は美しいがすぐに飽きてしまいます。非対称の美しさは自然の持つ摂理を感じさせ、奥行きと、造物主の意図までも感じさせます。ヨーロッパ人の方が、この良さが分かりやすいかも知れませんね。
龍安寺の石庭は日本でも有名ですが、欧米でも広く知られています。その石庭が何を表しているかについては諸説ありますが、母虎が子虎を渡している姿だとか、15個ある石のうちどこから見ても必ず1個は隠れて見えない面白さだとか他にも色々あるようです。その15個の石のうちあらゆる角度から見ても必ず1個は隠されて見えないということにも人は様々な意味を読み取るようです。全てをあからさまに見せるよりも、どこか控えめにしている所がある方が人として奥ゆかしいのだというのもひとつの解釈。また人は自分以外はよく見えるのに自分の我だけは必ず見落とすものだというのもひとつの解釈。また1個だけが見えないことには特に意味はなく、いいも悪いもなく今見えている物があるがままに見えれば即悟りの眼であるというのもひとつの解釈。ほんと奥深いですよね!ものを深く考える外国人さんが心惹かれるのも当たり前ですね😊
奥深い解説ありがとうございます😆🙏
なに 空いてんじゃん😁
龍安寺と仁和寺は、
少し不便な処にある。
余り知られてないのかな。
金閣寺と嵐山の中間より、
やや金閣寺寄り。
龍安寺の「石庭」を撮影するのに、数万円とか徴収されなかった、のですね。 しっかりと撮影していたら、課金の対象だったかも。
むかーし、テレビ局が
「石庭」等の撮影料、
「10万円?」だったとか?
侘び寂び的な事、長い間日本人やってるけど、未だよく分からん😅…多分2、3分で飽きると思うから僕には向かない。笑
外国人には…多分枯山水のわび 寂なんて……分かるはずか無い侘び寂び、日本人にも 分からない人物もいるのに…
この石庭は現代の日本人に理解されるわけがない。それより過去に存在した日本の天才を外国人の方に評価してもらいたいです。
イヤ、枯山水石庭は社会科教科書にも載ってるから我々も認識してますからね。ただ観に行こうかな、とは思わないだけですわ。俺も京都に居ながら一度しか行ってないからね。他にも皆さん楽しみがあることやしね😄🤗💦。
理解する、しないと云うより、この庭を見て琴線に触れる日本人も居るのでは?それで良いと思いますね。難しく考える必要も無いかと、、、
ゆらぎの研究をしている中国人の研究者が、この石の配置は調和のとれた乱雑理論にあっていると論文を出してました。分かる人に分かれば良いのでは?
海外の方には申し訳ないがこんな場所に来てほしくないです。また柱や床に落書きされそうでドキドキします。運営側にも色んな事情があるとは思いますが私個人は海外の観光客には入ってほしくないです。
そんなこと思ったらあきまへんがな😅。お寺さんはどこでも来る人拒まずの姿勢やからね。お抹茶頂いて静かに石庭を眺めるのに国境は必要ないでしょ。マナー違反する輩はごく一部やからね。イタズラされて観光ゴメンにした神社・仏閣はないからね😄🤗💦。
「こんな場所」とは、どんな場所と考えているのか。何故そこに海外の人に来てほしくないと考えるのか。
柱や床に落書きするのは海外の人と決めつけている書き方だが、そこにはどんな根拠があるのか。
内と外というなら、あなたも私も、このお寺の外の人間で、大した信仰もなく、造詣も、ましてや仏教の教えも理解していません。であれば、海外の観光客とも大差はないと思います。高名な何かと自分を一体視して、国籍や人種の違いによる偏見で区別するのは、およそ思慮深い日本人像とは掛け離れているのではないでしょうか。
To.pay.tax