ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
⭐後編動画はこちらから御視聴いただけます💁♂th-cam.com/video/sSwcaT0mozc/w-d-xo.htmlsi=01O_a_cidWethqMz☆インスタグラムのフォローはコチラからお願いします!!instagram.com/yokoyama_santooooohei_
何度か「こぼせ!こぼせ!」と思ってしまった自分がいます、ここに告白します…ってかチャーシュー丼、美味そうだな、オイ
お年玉あざす!今回は溢したら全てが終わるから絶対にこぼさない!
私、もとそば屋でダシ取りのプロですが、ダシは50度くらいの温度が一番よく出しが出ますよ😊
-後編楽しみにしてます!-
時間もかけて、仕上がりも期待以上で、食べて「美味い!」と感じた瞬間に、『全てが報われた』と実感しますよね♪😊
今回はスープもカエシもこぼしませんように!!と祈りながら見てます😂チャーシュー丼が最高に美味しそう✨ガチラーメンキャンプ奥が深い✨後半でのラーメンの完成を楽しみにしております🍜👍
コレからはいろんなラーメン作ってみます!いろいろわかったので、道具は新たに買い足さないといけないw
手をかけた分、美味しいお料理ができますね😊おばソロ3年目。テント設営、セッティング、焚き火🔥をなんとかこなせるようになったので、これからは、お料理を楽しんでみます🎉
焚火料理楽しいのでぜひチャレンジングしてみてください!
チャーシューの紐を切る時の背徳感は同感ですww大好きなキャンプで大好きなラーメン作るって大変だと思いますが、ホント至高の時間ですね😊動画にグッと引き込まれました😍次回完成がめっちゃ楽しみです👍
次のキャンプはシャトーブリアンラーメン作ってみてくださいw
@@3tohei 破産するので勘弁してくださいww
@@BlackCoffee1048 シャトーブリアンで牛骨ラーメンですか!?食べたい🤤
@@pental5968 藤増さんで牛骨とブリアンをゲットしていただければ、頑張ってチャレンジしてみたいですねww
これはさいこうです😮👍
最近このチャンネル見つけてハマって過去投稿見返してます✋以前家の庭でプチキャンプしました楽しかったです!👏
ありがとうございます!気が向いたら山に出かけてみてください!
お疲れ様です。今回の時間を掛けての豚骨スープ作り。気合いが凄いですね。動画内からキョーレツに伺えます🤨コレは最高のスープが出来、至高の、豚骨ラーメン🍜が完成する事と❗️次回後編がメチャ楽しみです😊❗️✌️
今回は気合い入れてみましたw今年は月に1回くらいラーメン作りたいと思ってます🍜
チャーシュー美味そうですある意味ハプニングなくこぼさなかったのが残念です😁
今回は溢したらマジで洒落にならないので最大級に注意してますw
待ちに待ったラーメン回がやって来たか! 別に「俺の為だけの一杯のラーメン」じゃなくても、うちの為に一杯のラーメンを作ってくれてもええんやでw次回、至高のラーメンの出来映えを楽しみにしときまーす🍜
今度会った時は一杯8万円で売ってあげるね💕
@@3tohei KAZUのとんこつラーメンなら145杯食えるじゃねーか!
お疲れ様です😊ラーメン1杯に人生掛けてるラーメン屋の気持ちが伝わりますね🍜鶏ガラでラーメンのスープ作る時、蓋しないで煮込むと透明で蓋すると白湯になるそうです😌🐔間違ってたらすみません💦チャーシュー丼も完璧でしたね💯後編も楽しみにしてます👍✨
そうなんですね!勉強なります!鶏ガラ系作る時には蓋なしでします!!
お疲れ様です飯テロやばいラーメンも楽しみ
ラーメン完成まであと僅かなのでしばしお待ちください!
家でやるのもすごいのに、キャンプ場でここまでやるのすごいな!見習います。
圧力鍋使ってガスで調理すれば楽勝だと思いますよw
これは後半も期待できますなあ!
火曜か水曜日にアップします!
いつもさらっと見てますが、オープニング、すてきですね!
ありがとうございます!
私も豚骨スープつくってラーメン二郎とかにしてみたいー!
まじで旨そう♪
ありがとうございます!やればできるんですw
うわ〜とうとうこの日が来たか🍜!!キャンプで煮込み料理って、踊り出したくなるくらい楽しいんだよな〜
牛すじ煮込みとかも面白いですよねw
チャーシュー丼、美味そうですね。
間違いない組み合わせでしょw
全てが順調ですね! 後半も何事もないように!
今回は真面目にしてるw
モミガライト燃焼後の灰が肥料になるのはエコですね,ためしてみよう!
普通の薪の灰も肥料になりますよ。炭が残っているとマズいみたいですけど。土ってのは 栄養素と共に土中細菌や微生物が住んでいないといけないけど、炭が殺菌してしまうんです。
木を切ってないのでそう言う意味でもエコです🪵
@@3tohei オガライトは 家具や下駄、履物のヒールを作る時の切りカスを固形燃料化したものだから、廃材の有効活用なんですよね。オガライト一本で 熱いお風呂が沸くくらいの熱が発生します。
焼豚丼が完璧過ぎです!豚骨ラーメン待ちきれません!
予想以上の仕上がりにビビりましたw
ついに“出汁からラーメン”ですね👍“ももの網タイツ”切るところ、三等兵の心が見えて笑いました😁後編楽しみです🤗
ももの編みタイツプチプチ切りたい💕
ここ、競艇場の交差点から山の上に上がったとこですか?良い所ですよね❤管理棟の接客も良いですしね‼️❤
そうです!その場所です!快適キャンプ場です!
曲がるストロー!?画期的笑
すごいですよねw
麩菓子みたいですねw
料理スキル爆上がりじゃないですかw自分もいつかはスープから作ってみたいと思っています
時間はかかりますが、焚火でしなければ多分簡単だと思いますよw
自分的ですが、切ったチャーシューをさらにタレに漬けて炭火で炙って焦げ目付けたら爆発級にウマーです。
自分も炙るのは考えてたんですが、面倒だったのでやめましたが炙ったら絶対美味いですよね!
チャーシュー丼最高の出来で、凄く美味しそうでした🤤🤗後編のラーメン凄く楽しみです😄🤗ラーメンの出汁作るの本当に時間掛かりますよね!お店で食べるラーメン自分も心からいただきます!言って食べたいと思います!ちなみに自分も豚骨ラーメン大好きで、九州出張の時、休日には豚骨ラーメン食べに行っていました😄特に、小倉の丸和前ラーメンの豚骨臭い豚骨ラーメン禁断症状でるくらい好きでした!三等兵さんもしまた九州行かれる事あったら、小倉の丸和前ラーメン食べてみてください!
豚骨ラーメン美味いですよね!熊本と久留米だと九州の豚骨らーめん食べたことあります🍜
真っ暗な中の昼ご飯😆
時間がバグってますw
おばんです。豚骨ラーメン一丁、出前お願いします。・・・北海道まで。
送料結構かかりますが大丈夫ですか?w
遂にやったの~🎉 スゲ~わ~👍️…、てか今日見るべきではなかった😮⁉️ …、明日胃、腸の検査で食事制限中でめちゃくちゃ腹が減っとるんよ😢…、 後編も楽しみじゃわぁ~❤
ありがとうございます!後編今日UPします!
なんだかんだで極とんが好きで笑ってしまった😊
極とんおいしいですよねw
スープと返しをまさかこぼさないとは思わなかった😆
お疲れ様ですこの時間からの飯テロがヤバいですお体に気をつけて頑張って下さい
飯テロできてよかったですw後編はもっと飯テロです🍜
久しぶりに気合いの入った三等兵らしいキャンプ動画で観入ってしまいました。後半も原点回帰でラーメンをつまみに呑んだくれる事を期待します。ちなみに豚骨は匠派です...
昆布は煮立つ前に出したほうがいいよ
横山さん、メスティンでご飯を炊く場合の水分量は、人差し指の第一関節が沈むくらいが一番、失敗は低いですね🤗大きな釜や鍋とかだと、掌が沈むくらいの水分量が適量ですね👍次回のラーメンは、どんな味わいなのか、愉しみにお待ちしてますね🤗次回の撮影&編集も、御安全に👷追伸、ラーメンで云う油とは、🐔の皮から抽出した🐔油の事を言うよ👍小さじ1杯の油を加えるだけでも、味わいが変化しますね🤗熾火で見栄えが悪くても、調理で上手い物を食べる努力は必要だよね🤔何気に調理は奥が深いからね👍ダッチオーブンでやれば、時短に成ったかもね😅 お疲れ様でした👷
ダッチオーブン自分も思ったのですが、以前使ったのだと浅すぎて厳しい気がしたのでユニフレームのダッチオーブンを検討してみます🫡
チャーシューと高菜にマヨネーズかけてやがる!悪魔的だぁ!!
最強の組み合わせ👌
広島の元々のラーメンは豚骨なのですか?こちらは煮干しと鶏ガラが主のスープです。
うちの近所では尾道ラーメンてのが有名です🍜
続きは何処で見るのでしょうか?
今日UPします!
家系こ二郎系にもチャレンジしてー!
家系は諸事情で絶対つくる!
三等兵さんの腕の血管がセクシー過ぎて🤭
あざす💕
🆕椅子、座り心地どーですか?チャーシュー丼完成度高いですね!
椅子いい感じですよ!!
家系ラーメンを作る時は、下茹でなし、アク取りなしで作るといいですよ!
二郎系も灰汁取らない方がいいらしいですね!
豚骨スープ抽出LIVE待ってますw
ライブしたかったんですが、流石に今回は難しかったので次回でもライブしてみますw
小腹がすいたのでアルファード😮字幕でもツッコミ無し😅
アレってアルファードじゃないんですかw
アルファードって言いましたよねw
アルファードですw
ラーメンに辿り着かなかったかー
焦らしますw
家で鶏ガラと豚の背ガラを使ってスープの抽出した事ありますが、ホントに時間かかるんだよなぁ・・・しかも肉の下処理もしないといけないんだわ。結果、時間をかけて寝れず翌日・・・もう絶対しないと思った。しかも思ったよりスープ薄かった。
圧力鍋あればかなり時短できるんですが普通に煮込んでるだけだととんでもない時間かかりますよね😅
熱湯を流しに流す時は水を出しながらしないと、配管が痛みます……
ここ数年で一番ハイテンションなキャンプだったのでは😂
やってて楽しかったですねw
キャンプ場でガチラーメンw秘伝のタレがあると言うことは、実家はラーメン屋さんなのでしょうか?
実家は鰻屋ですw
モミガライトより、オガライトの方が薪としては優秀ですよー、モミガは燃えにくかった
モミガライト燃えにくいですね😅追加で投入するタイミングが重要
今日なんか豪華な装備✨え?これふつうか(´・ω・)ふつうのキャンプってゴザの方だよね。
ゴザは膝と腰が痛くなるからしばらく封印、、、
@@3tohei しばらくグランピングなのね🎵
昨日、羽高湖に行って来ましたが、4月から民営になるらしいですね。格安料金が高くなる予感がします。
料金が高くなるだけなら良いんですが、、、、
バズレシピさんとコラボしてドリームラーメン勝負をしてください
アルファードじゃないよ。アルフォートだよ🤣
まじかw
アルファードじゃなくてアルフォートですよ😂笑
まじか!!
チャーシュー丼美味そ! ラーメンも楽しみです!٩(ˊᗜˋ*)و
予想以上に焼豚の出来が良くてビビりましたw
アルファード😂笑
旧型のアルファードですw
骨、持って歩いていて職質されなくてよかったですねー
職質されたら豚ですって言うw
こんばんゎん🌕おじゃまします🍃🌸っ
いらっしゃいませ!
骨折😂
骨折りですw
鬱病発祥しすぎて料理の先生の肺活量しか考えられなくなった。
料理の先生は吸引力が変わらないただ一人の先生です🐙
旨そうなスープに近づいてきましたね。スープ作りの事ばかり気になって、まさか麺を持って来るのを忘れた!って事はないですよね。
麺なかったらリアル豚骨スープw
かみふえた?
増えてると思う!
そうなんですね!参考になります!
⭐後編動画はこちらから御視聴いただけます💁♂
th-cam.com/video/sSwcaT0mozc/w-d-xo.htmlsi=01O_a_cidWethqMz
☆インスタグラムのフォローはコチラからお願いします!!
instagram.com/yokoyama_santooooohei_
何度か「こぼせ!こぼせ!」と思ってしまった自分がいます、ここに告白します…
ってかチャーシュー丼、美味そうだな、オイ
お年玉あざす!
今回は溢したら全てが終わるから絶対にこぼさない!
私、もとそば屋でダシ取りのプロですが、ダシは50度くらいの温度が一番よく出しが出ますよ😊
-後編楽しみにしてます!-
時間もかけて、仕上がりも期待以上で、食べて「美味い!」と感じた瞬間に、『全てが報われた』と実感しますよね♪😊
今回はスープもカエシもこぼしませんように!!と祈りながら見てます😂チャーシュー丼が最高に美味しそう✨
ガチラーメンキャンプ奥が深い✨
後半でのラーメンの完成を楽しみにしております🍜👍
コレからはいろんなラーメン作ってみます!
いろいろわかったので、道具は新たに買い足さないといけないw
手をかけた分、美味しいお料理ができますね😊おばソロ3年目。テント設営、セッティング、焚き火🔥をなんとかこなせるようになったので、これからは、お料理を楽しんでみます🎉
焚火料理楽しいのでぜひチャレンジングしてみてください!
チャーシューの紐を切る時の背徳感は同感ですww
大好きなキャンプで大好きなラーメン作るって大変だと思いますが、ホント至高の時間ですね😊
動画にグッと引き込まれました😍
次回完成がめっちゃ楽しみです👍
次のキャンプはシャトーブリアンラーメン作ってみてくださいw
@@3tohei 破産するので勘弁してくださいww
@@BlackCoffee1048 シャトーブリアンで牛骨ラーメンですか!?食べたい🤤
@@pental5968 藤増さんで牛骨とブリアンをゲットしていただければ、頑張ってチャレンジしてみたいですねww
これはさいこうです😮👍
最近このチャンネル見つけてハマって過去投稿見返してます✋以前家の庭でプチキャンプしました楽しかったです!👏
ありがとうございます!
気が向いたら山に出かけてみてください!
お疲れ様です。今回の時間を掛けての豚骨スープ作り。気合いが凄いですね。
動画内からキョーレツに伺えます🤨
コレは最高のスープが出来、至高の、豚骨ラーメン🍜が完成する事と❗️
次回後編がメチャ楽しみです😊❗️✌️
今回は気合い入れてみましたw
今年は月に1回くらいラーメン作りたいと思ってます🍜
チャーシュー美味そうです
ある意味ハプニングなくこぼさなかったのが残念です😁
今回は溢したらマジで洒落にならないので最大級に注意してますw
待ちに待ったラーメン回がやって来たか!
別に「俺の為だけの一杯のラーメン」じゃなくても、うちの為に一杯のラーメンを作ってくれてもええんやでw
次回、至高のラーメンの出来映えを楽しみにしときまーす🍜
今度会った時は一杯8万円で売ってあげるね💕
@@3tohei KAZUのとんこつラーメンなら145杯食えるじゃねーか!
お疲れ様です😊
ラーメン1杯に人生掛けてるラーメン屋の気持ちが伝わりますね🍜
鶏ガラでラーメンのスープ作る時、蓋しないで煮込むと透明で蓋すると白湯になるそうです😌🐔間違ってたらすみません💦
チャーシュー丼も完璧でしたね💯
後編も楽しみにしてます👍✨
そうなんですね!
勉強なります!
鶏ガラ系作る時には蓋なしでします!!
お疲れ様です
飯テロやばい
ラーメンも楽しみ
ラーメン完成まであと僅かなのでしばしお待ちください!
家でやるのもすごいのに、キャンプ場でここまでやるのすごいな!見習います。
圧力鍋使ってガスで調理すれば楽勝だと思いますよw
これは後半も期待できますなあ!
火曜か水曜日にアップします!
いつもさらっと見てますが、オープニング、すてきですね!
ありがとうございます!
私も豚骨スープつくってラーメン二郎とかにしてみたいー!
まじで旨そう♪
ありがとうございます!
やればできるんですw
うわ〜とうとうこの日が来たか🍜!!
キャンプで煮込み料理って、踊り出したくなるくらい楽しいんだよな〜
牛すじ煮込みとかも面白いですよねw
チャーシュー丼、美味そうですね。
間違いない組み合わせでしょw
全てが順調ですね! 後半も何事もないように!
今回は真面目にしてるw
モミガライト燃焼後の灰が肥料になるのはエコですね,ためしてみよう!
普通の薪の灰も肥料になりますよ。
炭が残っているとマズいみたいですけど。
土ってのは 栄養素と共に土中細菌や微生物が住んでいないといけないけど、炭が殺菌してしまうんです。
木を切ってないのでそう言う意味でもエコです🪵
@@3tohei オガライトは 家具や下駄、履物のヒールを作る時の切りカスを固形燃料化したものだから、廃材の有効活用なんですよね。
オガライト一本で 熱いお風呂が沸くくらいの熱が発生します。
焼豚丼が完璧過ぎです!豚骨ラーメン待ちきれません!
予想以上の仕上がりにビビりましたw
ついに“出汁からラーメン”ですね👍
“ももの網タイツ”切るところ、三等兵の心が見えて笑いました😁
後編楽しみです🤗
ももの編みタイツプチプチ切りたい💕
ここ、競艇場の交差点から山の上に上がったとこですか?
良い所ですよね❤
管理棟の接客も良いですしね‼️❤
そうです!
その場所です!
快適キャンプ場です!
曲がるストロー!?
画期的笑
すごいですよねw
麩菓子みたいですねw
料理スキル爆上がりじゃないですかw
自分もいつかはスープから作ってみたいと思っています
時間はかかりますが、焚火でしなければ多分簡単だと思いますよw
自分的ですが、切ったチャーシューをさらにタレに漬けて炭火で炙って焦げ目付けたら爆発級にウマーです。
自分も炙るのは考えてたんですが、面倒だったのでやめましたが炙ったら絶対美味いですよね!
チャーシュー丼最高の出来で、凄く美味しそうでした🤤🤗
後編のラーメン凄く楽しみです😄🤗
ラーメンの出汁作るの本当に時間掛かりますよね!お店で食べるラーメン自分も心からいただきます!言って食べたいと思います!
ちなみに自分も豚骨ラーメン大好きで、九州出張の時、休日には豚骨ラーメン食べに行っていました😄
特に、小倉の丸和前ラーメンの豚骨臭い豚骨ラーメン禁断症状でるくらい好きでした!
三等兵さんもしまた九州行かれる事あったら、小倉の丸和前ラーメン食べてみてください!
豚骨ラーメン美味いですよね!
熊本と久留米だと九州の豚骨らーめん食べたことあります🍜
真っ暗な中の昼ご飯😆
時間がバグってますw
おばんです。
豚骨ラーメン一丁、出前お願いします。・・・北海道まで。
送料結構かかりますが大丈夫ですか?w
遂にやったの~🎉 スゲ~わ~👍️…、てか今日見るべきではなかった😮⁉️ …、明日胃、腸の検査で食事制限中でめちゃくちゃ腹が減っとるんよ😢…、 後編も楽しみじゃわぁ~❤
ありがとうございます!
後編今日UPします!
なんだかんだで極とんが好きで笑ってしまった😊
極とんおいしいですよねw
スープと返しをまさかこぼさないとは思わなかった😆
お疲れ様です
この時間からの飯テロがヤバいです
お体に気をつけて頑張って下さい
飯テロできてよかったですw
後編はもっと飯テロです🍜
久しぶりに気合いの入った三等兵らしいキャンプ動画で観入ってしまいました。後半も原点回帰でラーメンをつまみに呑んだくれる事を期待します。
ちなみに豚骨は匠派です...
昆布は煮立つ前に出したほうがいいよ
横山さん、
メスティンでご飯を炊く場合の水分量は、
人差し指の第一関節が沈むくらいが一番、失敗は低いですね🤗
大きな釜や鍋とかだと、
掌が沈むくらいの水分量が適量ですね👍
次回のラーメンは、
どんな味わいなのか、
愉しみにお待ちしてますね🤗
次回の撮影&編集も、御安全に👷
追伸、ラーメンで云う油とは、
🐔の皮から抽出した🐔油の事を言うよ👍
小さじ1杯の油を加えるだけでも、味わいが変化しますね🤗
熾火で見栄えが悪くても、
調理で上手い物を食べる努力は必要だよね🤔
何気に調理は奥が深いからね👍
ダッチオーブンでやれば、
時短に成ったかもね😅
お疲れ様でした👷
ダッチオーブン自分も思ったのですが、以前使ったのだと浅すぎて厳しい気がしたのでユニフレームのダッチオーブンを検討してみます🫡
チャーシューと高菜にマヨネーズかけてやがる!
悪魔的だぁ!!
最強の組み合わせ👌
広島の元々のラーメンは豚骨なのですか?こちらは煮干しと鶏ガラが主のスープです。
うちの近所では尾道ラーメンてのが有名です🍜
続きは何処で見るのでしょうか?
今日UPします!
家系こ二郎系にもチャレンジしてー!
家系は諸事情で絶対つくる!
三等兵さんの腕の血管がセクシー過ぎて🤭
あざす💕
🆕椅子、座り心地どーですか?チャーシュー丼完成度高いですね!
椅子いい感じですよ!!
家系ラーメンを作る時は、下茹でなし、アク取りなしで作るといいですよ!
二郎系も灰汁取らない方がいいらしいですね!
豚骨スープ抽出LIVE待ってますw
ライブしたかったんですが、流石に今回は難しかったので次回でもライブしてみますw
小腹がすいたのでアルファード😮字幕でもツッコミ無し😅
アレってアルファードじゃないんですかw
アルファードって言いましたよねw
アルファードですw
ラーメンに辿り着かなかったかー
焦らしますw
家で鶏ガラと豚の背ガラを使ってスープの抽出した事ありますが、ホントに時間かかるんだよなぁ・・・しかも肉の下処理もしないといけないんだわ。結果、時間をかけて寝れず翌日・・・もう絶対しないと思った。しかも思ったよりスープ薄かった。
圧力鍋あればかなり時短できるんですが普通に煮込んでるだけだととんでもない時間かかりますよね😅
熱湯を流しに流す時は水を出しながらしないと、配管が痛みます……
ここ数年で一番ハイテンションなキャンプだったのでは😂
やってて楽しかったですねw
キャンプ場でガチラーメンw
秘伝のタレがあると言うことは、実家はラーメン屋さんなのでしょうか?
実家は鰻屋ですw
モミガライトより、オガライトの方が薪としては優秀ですよー、モミガは燃えにくかった
モミガライト燃えにくいですね😅
追加で投入するタイミングが重要
今日なんか豪華な装備✨え?これふつうか(´・ω・)ふつうのキャンプってゴザの方だよね。
ゴザは膝と腰が痛くなるからしばらく封印、、、
@@3tohei しばらくグランピングなのね🎵
昨日、羽高湖に行って来ましたが、4月から民営になるらしいですね。格安料金が高くなる予感がします。
料金が高くなるだけなら良いんですが、、、、
バズレシピさんとコラボしてドリームラーメン勝負をしてください
アルファードじゃないよ。アルフォートだよ🤣
まじかw
アルファードじゃなくてアルフォートですよ😂笑
まじか!!
チャーシュー丼美味そ! ラーメンも楽しみです!٩(ˊᗜˋ*)و
予想以上に焼豚の出来が良くてビビりましたw
アルファード😂笑
旧型のアルファードですw
骨、持って歩いていて職質されなくてよかったですねー
職質されたら豚ですって言うw
こんばんゎん🌕
おじゃまします🍃🌸っ
いらっしゃいませ!
骨折😂
骨折りですw
鬱病発祥しすぎて料理の先生の肺活量しか考えられなくなった。
料理の先生は吸引力が変わらないただ一人の先生です🐙
旨そうなスープに近づいてきましたね。スープ作りの事ばかり気になって、まさか麺を持って来るのを忘れた!って事はないですよね。
麺なかったらリアル豚骨スープw
かみふえた?
増えてると思う!
私、もとそば屋でダシ取りのプロですが、ダシは50度くらいの温度が一番よく出しが出ますよ😊
そうなんですね!
参考になります!