ビルメン未経験者がゼロから資格を取る順番をご紹介。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 51

  • @ヒロさん-m6w
    @ヒロさん-m6w 3 ปีที่แล้ว +22

    電験3種の前に、合格率高めである電工一種をサクッと取っとくと良いと思います✨
     できれば80点以上でなるべく高得点取っとくと良い感じかも✨
     某有名な電験の講師によると、電工一種と、法規科目が大きく内容が被っていて、理論科目や電力科目などの基礎やイメージ作りと計算力の基本、機械科目も各機械の初歩イメージも付くので、良いと思われます✨
     試験主催者も同じ試験ですし
     私も電気工事士一種を今、筆記をまず合格させましたが、少しは高圧含めた電気設備の勉強へのハードルが緩くなりました✨
     少し遠回りですが、特に文系とか電気に関係ない勉強してきた方は、電工一種ゲットで電気系の基礎力をやや深く付けつつ、急がば回れって感じかもです✨

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      アドバイスありがとうございます(*^_^*)電工一種もいいですね!

  • @randomokeke
    @randomokeke 3 ปีที่แล้ว +10

    確実に獲りたいなら職業訓練経由がいい。勉強に集中できる。それでも同時平衡ではなく、一人一殺で。半年コースなら4ついける。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      確かに勉強に集中できますね!

  • @夫馬裕治
    @夫馬裕治 2 ปีที่แล้ว +5

    ビルメン4点セットのうち第三種冷凍機械、危険物乙種第四類、二級ボイラー技士は取りました。今は第二種電気工事士に挑戦するために勉強してます。消防設備士は乙6類は持ってます。それから危険物乙種第四類とりました。その時は消防設備士の試験に合格して、危険物はそのとき力尽きて消防署の講習を受けて、適当に勉強しただけでしたが、合格できました。消防設備士で真剣に勉強したことが危険物でも一部生かせたと思いました。

  • @dropgoal
    @dropgoal 3 ปีที่แล้ว +4

    エネ管熱と1冷のおすすめ度が、愛情?が感じられるほど高いですね~。受験するのに多くの方が迷うような資格ではありますが、効率や学習の分野を十分に分析したすごい順番だと思いました。敬遠しないで挑戦してみて!というやる気を鼓舞するような素敵な動画だと思います。しかしきっと職場のニーズとか難易度とか、ビルメン四点セットとか、様々な要素でこの通りに取得できないだろうな~という思いもあります。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      確かに賛否両論あると思います!

  • @sekoisyogioyaji
    @sekoisyogioyaji 3 ปีที่แล้ว +6

    確かに冷凍2種は、飛ばして講習経由で冷凍1種を取得すれば良かったか!

  • @古津憲正
    @古津憲正 3 ปีที่แล้ว +13

    電工2種は出来るだけ早めに取ったほうがいいと思います。
    エネ菅なんて後回しです。

  • @石塚ヒデヒコ
    @石塚ヒデヒコ 3 ปีที่แล้ว +4

    チャンネル登録しました。今後も参考にさせていただきます

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @古津憲正
    @古津憲正 3 ปีที่แล้ว +6

    危険物は消防が主催している講習をうけるとでるところ教えてくれるそうですよ。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      情報ありがとうございます。

  • @ユーリ-s2p
    @ユーリ-s2p 3 ปีที่แล้ว +27

    資格試験で合格した喜びより、最近彼女ができた喜びのほうが大きいっす✨
    独身ビルメンは彼女取得も頑張らなあかんです。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに彼女できるのは、生きるモチベーションに繋がりますよね!

    • @夏の帽子
      @夏の帽子 2 ปีที่แล้ว +2

      彼女は、仕事をする上での大きなモチベーションにもなりますが、仕事を確定させると自然と彼女もできるという場合もあります。どっちが先かは運です。

  • @蔵敷巽
    @蔵敷巽 3 ปีที่แล้ว +11

    電工取れば、消防甲種の受験資格が得られて、乙種より甲種の方が手当てが多いことがあるので、電工→消防の順番は同感です。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

    • @den_ken3
      @den_ken3 2 ปีที่แล้ว +4

      甲4消防は電工電験とも受験資格や試験一部免除のメリットがありますよね。特典の多い資格を真っ先に取るのもオススメ…いきなり電験3種取った人は特典の多さにビックリしてますよww

  • @jun--p8432
    @jun--p8432 4 หลายเดือนก่อน +2

    ボイラー系の資格ほとんど取れたけど
    電験難しすぎる😭

  • @den_ken3
    @den_ken3 3 ปีที่แล้ว +5

    電気管理技術者です。資格取得順序は当人の学歴によっても変わりますね…大学で理工系出身なら電工2種電験3種同時受験が効率的、理由は同じ省庁管轄で試験センターも同じだから。計算力があれば両方同時合格もあり得ますよ!?
    危険物と消防設備士の同時受験も同じ管轄だから相性イイですよ。問題の文面が同じ/似てるなら取りやすいかと。エネルギー管理士は電験持ちでもなかなか受からない人が結構いますが理由は管轄試験センターが違うからかな!?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      情報ありがとうございます😊管轄が大事ですね!

    • @den_ken3
      @den_ken3 2 ปีที่แล้ว +1

      @@birumentanaka そうそう同じ管轄だと試験問題の傾向も似てきますから。工事担任者とアマチュア無線技士をセットで取れたのも同じ郵政省系統が理由かな。電工2種・電験3種の経産省系統、消防設備士・危険物の自治省系統…組み合わせを把握するのも効率受験のコツです。あとは受験資格や試験一部免除の活用も生かすべし(例:電工⇒甲種消防)

  • @のりみな-o3m
    @のりみな-o3m 8 หลายเดือนก่อน +4

    はつきり言って電気の資格が一番難しいです
    本音をいえば電気工事2だけとればかなり有利です

  • @林電気照明
    @林電気照明 3 ปีที่แล้ว +5

    2021-10-31:取得する順番。私も色々取得してきましたが、これはなかなか一概には言えないテーマですよね。
    電験の支援に電工を先に取るとか・ビル管の支援に第三種冷機を先に取るとか。
    私の場合は、自分の生活スタイルも考慮勘案して今までの取得資格試験決めていました。
    ・世間知らず18歳のころ何かしなきゃ焦って→危険物乙4.
    ・離職中で失業保険5ヶ月→その間にがんばれば取れる第三種冷凍機械責任者。
    ・電気工事士の仕事のときは、先輩電気工事士に半人前呼ばわりされてコノヤロウ!!と思って。
    第二種電気工事士→家電製品エンジニア→第一種電気工事士→電験3種。と取り進めてノックアウトしたし。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      資格取得の動機が素晴らしいですね(*^_^*)

  • @753fire
    @753fire 3 ปีที่แล้ว +4

    危険物乙四(自信を持つ)→三冷講習(楽をするため)→二種電気工事士→三冷試験→消防関係資格勉強中に嫌気がさしてますね。。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +2

      頑張ってください!

  • @dosuukoi
    @dosuukoi 2 ปีที่แล้ว +5

    絶対に断定した言い方をせず必ず枕詞を付けるボリュームが多い辺り、ビルメンらしくて良いですね。
    自分もビルメンなので良く分かる。

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 3 ปีที่แล้ว +5

    個人的には ビルメンにとって「エネルギー管理士」は必要無いか?と思いますが・・・。
    ただ、資格手当アップや 勉強のモチベーション維持の為には 良いかもしれませんね!

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      資格手当ては、大きいです😊

    • @den_ken3
      @den_ken3 2 ปีที่แล้ว +2

      資格手当のみならず合格祝金もテンション上がる待遇です。前職の電気保安でも工事担任者や消防設備士が該当してましたし。

  • @モッコリ90゚
    @モッコリ90゚ 3 ปีที่แล้ว +6

    電験は法規が難しくなってるよなぁ。過去問はB問題だけしか使えないし、文章問題は一語一句覚える位じゃないと厳しかった。今は法規がマジで鬼門だ。

  • @男頭美偉夢
    @男頭美偉夢 3 ปีที่แล้ว +4

    二級ボイラーの実技講習とかで買わされるテキストには教本は入ってないのですね・・・
    あとひと月しかないけど買っときますかぁ

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      私の時は入ってなかったですが、一応確認した方が良いかもしれません!

    • @男頭美偉夢
      @男頭美偉夢 3 ปีที่แล้ว +1

      @@birumentanaka ありがとうございます。
      さっそくメルカリポチりました。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      合格を祈ります!

  • @あきたん-n5y
    @あきたん-n5y ปีที่แล้ว +1

    時間が経過していますが、
    拝聴して質問させて頂きたいのですが、エネ管熱分野の数学は、
    やはり微積が必須でしょうか?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  ปีที่แล้ว +1

      私の時は過去問と似たよう問題が出た為、なんとなく答えを暗記するような感じで取れました。

    • @あきたん-n5y
      @あきたん-n5y ปีที่แล้ว

      ​@@birumentanaka
      お答え頂きありがとうございます
      先月に、全科目受験した二冷が
      自己採点では合格なので、エネ管を思いつきました。
      今月、消防設備士乙6を受験したら
      早速、エネ管の「科目Ⅱ 」に着手したいと思います。

  • @ミスターD-v1r
    @ミスターD-v1r 2 ปีที่แล้ว +3

    グラフィカルなレジメ素晴らしい

    • @ミスターD-v1r
      @ミスターD-v1r 2 ปีที่แล้ว +1

      頭を整理しながらプレゼンできますね!
      これって田中さんが考案したんですか

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  2 ปีที่แล้ว

      他のTH-camを見て参考にしました😃

  • @やまけん-y7k
    @やまけん-y7k 3 ปีที่แล้ว +3

    ビルメンテナンスに普通自動車免許って必須でしょうか?

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +3

      巡回ビルメンをやる場合は必須だと思います!

  • @嗣永桃子-r3n
    @嗣永桃子-r3n 3 ปีที่แล้ว +3

    僕は無資格ですが、日吉を受けて見たいと思ってます。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว +1

      頑張ってください😊

  • @のびた-w5h
    @のびた-w5h 8 หลายเดือนก่อน +2

    10年後の55歳でこの資格全部持っていたら、未経験でも食っていけますでしょうか??

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  8 หลายเดือนก่อน +2

      これと電験3種があれば、安泰です。

  • @藤原秀衡-e2d
    @藤原秀衡-e2d 3 ปีที่แล้ว +3

    今の会社(独立系)の資格手当の上限は低いので年収upには繋がらないのと
    また全トラブルは業者(スーゼネ)に丸投げなので資格は必要無いです。
    築年数も浅いので照明は全てLEDで管球交換もなく、電工すら必要無いですw

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  3 ปีที่แล้ว

      神現場ですね!羨ましいです😊