Mashed potatoes

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 55

  • @NS329
    @NS329 9 วันที่ผ่านมา +20

    マヨネーズが時々キツく感じる時があって、こう言うのが良いです。つくります!!

  • @しょくぱんくん-n9l
    @しょくぱんくん-n9l 3 วันที่ผ่านมา +2

    作ってみました🎉軽くエクラゼ😊したニンニクの味がするとブワッとさらに美味しく感じました。パセリのみじん切り、初めてしました😅おいものお隣でつくってらした次のお料理も楽しみに挑戦してみたいです🎉いつも楽しみを提供してくださりありがとうございます😊

  • @まめ-k5j
    @まめ-k5j 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    包丁の発音、北海道弁で道民としてはうれしー
    タイムとか入れて作ったことないのでやってみよう!と思いました☺️
    じゃがいも茹でただけとは思えないオシャレさ✨

  • @裏切りの街角
    @裏切りの街角 9 วันที่ผ่านมา +14

    こんばんは。こう言う、シンプルな一品に心惹かれるんですよね!三國シェフありがとうございます✨✨✨😊

  • @s.barbie6088
    @s.barbie6088 9 วันที่ผ่านมา +7

    じゃがいも🥔のエクラゼ…。
    アレンジで、コロッケ🧆にしても美味しそう〜😋🤭🥰

  • @m1044
    @m1044 5 วันที่ผ่านมา +3

    ゆでる時に香味野菜入れるの勉強になりました有難うございます

  • @bougasaki
    @bougasaki 8 วันที่ผ่านมา +7

    粉吹き芋のフランス版ですね。それだけでお洒落な感じです。

  • @masayaw5304
    @masayaw5304 9 วันที่ผ่านมา +8

    「絶対うまいやつ」ありがとうございます。

  • @s.barbie6088
    @s.barbie6088 9 วันที่ผ่านมา +4

    『じゃがいものエクラゼ』
    本来の、じゃがいも🥔の味を愉しむ【サラダ🥗】
    初めて気付きました〜😮😅💦
    三國Chef、嬉しいレシピ有り難うございます〜🙇🏻‍♀️💓💕

  • @RNJNRL
    @RNJNRL 9 วันที่ผ่านมา +3

    このチャンネルのおかげで料理を始めました。そしてシェフがダブルグーをつけたものは作っても実に美味しい。ぜひダブルグーでひとつのリストを作ってください。

  • @seiya2468
    @seiya2468 4 วันที่ผ่านมา +1

    ハーブと一緒に茹でることでお洒落な味わいになるのですね
    シャルドネとジャガイモの相性の良さに納得です

  • @真理子田中-s7n
    @真理子田中-s7n 6 วันที่ผ่านมา +2

    ビーフカレーに生クリームと一緒に添えたら美味しそう😊

  • @hisaesogo9054
    @hisaesogo9054 2 วันที่ผ่านมา +2

    こんにちは ♬
    たんぽぽの花で作った輪っかを頭にのせて
    クローバー畑で食べたい、、、
    少ない材料で
    簡単に作れましたが
    にんにくの香り漂い
    楽しい調理時間でした😊
    シェフからトリプルグーをもらって
    フランス魂が喜んでいると思います😃
    私はcinqグーを捧げたい ^ ^

  • @satomiise4402
    @satomiise4402 9 วันที่ผ่านมา +2

    シンプルだけどハーブとニンニクとオリーブオイルでオシャレな付け合わせ良いですね❤
    先日シェフのスープレシピ買いました😊TH-camも良いけど紙の本だとじっくり見えると良く理解できます
    今日もありがとうございました😊

  • @メロンカメラ
    @メロンカメラ 5 วันที่ผ่านมา +2

    出来るだけ材料集めて作ってみました!!とても美味しかったです!

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 8 วันที่ผ่านมา +2

    ほんとにシンプルですね。じゃがいも本来の旨さが味わえますね☺☺

  • @ぼてん-n3k
    @ぼてん-n3k 9 วันที่ผ่านมา +4

    昔はよく使ってたのに忘れてました。こういうのがいいんですよね😊

  • @fatalisdiabolus
    @fatalisdiabolus 8 วันที่ผ่านมา +2

    マヨネーズ苦手でポテサラが作りづらいので、非常にありがたいです!!
    また作ってみます!!

  • @MONONO369
    @MONONO369 9 วันที่ผ่านมา +2

    無農薬のパセリを見つけて是非作ります!出来立ての香りはご馳走ですね。
    シンプルだから沢山作って、翌日以降は味変して手間なく美味しい。最高だ。

  • @rikaoahu808
    @rikaoahu808 9 วันที่ผ่านมา +2

    シンプルに男爵芋 北海道に帰った時に食べたい感じです♪やってみますね
    ありがとうございます😊

  • @太郎洛西
    @太郎洛西 6 วันที่ผ่านมา +2

    子供の頃、給食でこれが出た!フランスのジャガイモ料理だったんだ!

  • @By-the_Way
    @By-the_Way 9 วันที่ผ่านมา +3

    シンプルで美味しそうです!これは試してみないと…

  • @user-zh6tq4ut5l
    @user-zh6tq4ut5l 9 วันที่ผ่านมา +3

    元祖の一品ですね!味変でマヨネーズ、粉チーズなどの幅もあっておいしそう!☺

  • @Naonami29
    @Naonami29 9 วันที่ผ่านมา +6

    余り潰さないポテサラ風、好きです😊👍
     パセリを使用するとサッパリするのと、春感があって立春の食卓に是非作りたいです😄
     今日は、じゃがいも🥔のレシピを有り難う御座います!👨‍🍳

  • @raisa.97156
    @raisa.97156 8 วันที่ผ่านมา +2

    シンプルなレシピありがとうございました!これは作れるよお~😆ところで今サラダにハマっているんです。メインディッシュとして食べれる栄養バランスのあるサラダが知りたいです。ところで777番目の良いねを押すことが出来ました。幸。

  • @MaKo-z9v
    @MaKo-z9v 8 วันที่ผ่านมา +3

    良いなー!お酒と食べたい😣

  • @noinoi-s4m
    @noinoi-s4m 9 วันที่ผ่านมา +2

    昔CMで「何も足さない、何も引かない」とありましたね😀
    素材を活かす為に、最小限に加える😮
    色んな応用が出来ますね
    Simple is Bestでしょうか?🤩

  • @802もん太郎
    @802もん太郎 9 วันที่ผ่านมา +2

    じゃがいもを美味しく食べるならじゃがバター、次は粉吹き芋だと思っています。
    マッシュポテトも美味しいですよね♪
    じゃがいもは大好きなのでエクラゼ作ってみます!

    • @erikasono565
      @erikasono565 9 วันที่ผ่านมา +2

      じゃがバターが一番おいしい?(笑)
      ドイツの恩師が、終戦直後、毎日毎日、ジャガイモに油をかけただけのものが食事に出てきた、と苦笑していらしたのを思い出しました。
      恩師の地元は西ベルリンなので、英米仏のどこの占領地区だったのかわかりませんが、比較的物資には恵まれていたはずだと思うのですが、それでもとにかく食べるものと言えばジャガイモと油だけという日が続いた、と。
      バターは貴重だったでしょうし、脂もオリーブオイルなどではなく、質の悪いひまわり油か何かで、恐らくは炒めるでもなく、茹でたジャガイモに油をぶっかけたのだろうな、と。
      豊かな時代に生まれて感謝、です。

  • @グーフィー-u7p
    @グーフィー-u7p 9 วันที่ผ่านมา +2

    応用編でポテサラにも成りますね✨

  • @山田寛-j5f
    @山田寛-j5f 9 วันที่ผ่านมา +3

    ジャガイモ🥔ポムピュレ大好きです
    嬉しい🥔👍👍💐🤗🤗🌸

  • @54mmr
    @54mmr 8 วันที่ผ่านมา +2

    粉吹き芋食べたくなった

  • @廣瀬純子-j2p
    @廣瀬純子-j2p 8 วันที่ผ่านมา +2

    これからじゃが芋は
    ポテサラもコロッケも
    付け合わせも
    エクラぜ✌

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 9 วันที่ผ่านมา +2

    じゃがいものエクラゼ、めちゃめちゃ美味しそうです。🥔🤱🥔🤱🥔🤱🥔🤱

  • @ルドルフジェリーマギー
    @ルドルフジェリーマギー 9 วันที่ผ่านมา +4

    シンプルって1番☝️難しいですよね〜シェフお身体ご自愛ください♪

  • @nob.t3907
    @nob.t3907 9 วันที่ผ่านมา +5

    男爵いもは道産子の心臓

  • @津金利幸
    @津金利幸 9 วันที่ผ่านมา +2

    パンに載せて食べてみたいジャガイモ料理
    隣の鍋で煮ている料理が気になりました‼️

  • @pavoni0310
    @pavoni0310 9 วันที่ผ่านมา +1

    ロビュションさんのマッシュポテトはヤバいよね
    レシピ見ただけで食べたくないw
    今晩ハンバーグなので添え物として作ってみます、旨そうです!

  • @akiraishii7871
    @akiraishii7871 9 วันที่ผ่านมา +1

    マヨネーズぶっかけたくなるね。映画「The Dead」にもこんな料理が出ていました。

  • @jougen2
    @jougen2 8 วันที่ผ่านมา +1

    漫画ですが一週間しかチャンスのない賄いに初日おいしい肉じゃがを作って不可だった主人公が師匠の桁外したスパゲティナポリタンにヒントを得て最終日は要らないと6日目にでた勝負の賄いが玉ねぎや醤油にフォンを真空パックの定温調理で牛肉に染み込ませ決め手は皮を黒焦げに焼いたジャガイモのピュレソースという「世界基準の『肉じゃが』」でした

  • @rysksgwr
    @rysksgwr 6 วันที่ผ่านมา +1

    シェフはここは曖昧でいいからね〜と笑っていらっしゃいますがわたしたちのような素人が美味しく作れるのはそれが重要かも?と感じています。というのも他の方の動画のレシピはうまくできないことがありますがシェフのレシピにそのような失敗はありません。

  • @小玉哲也-k4o
    @小玉哲也-k4o 9 วันที่ผ่านมา +2

    三國シェフ、スタッフの皆さんこんにちは。
    動画投稿お疲れ様です。
    じゃがいものエクラぜ美味しそうですね。
    シンプルイズベストですね。
    このじゃがいものエクラぜは残った場合冷蔵庫で保存する場合何日間保存出来ますでしょうか?
    私は一人暮らしなので、少量のじゃがいもで作って食べてみたいですね。
    食パンに挟んでも美味しいですかね?

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  3 วันที่ผ่านมา +1

      ジャガイモは意外に早く悪くなるので、翌日に食べてしまったほうが安心ですね☺️

  • @ナマーエミョウジー
    @ナマーエミョウジー 5 วันที่ผ่านมา +2

    皮付きで茹でないんだ…意外

  • @silmarilcirth4630
    @silmarilcirth4630 6 วันที่ผ่านมา

    お久しぶりに動画がpushされてきまして。イタリアンにはロシア風ポテトサラダというdishがあり、それをシンプル化したと・・・。
    確かに卵を使わずにオイルを吸わせてポテトと乳化させたと・・・。卵の他にクリームが必要じゃないかって言う気はするんですけど、砂糖か何かだったら出来るんですかね。
    私、その辺は理論的な所は不勉強なので感で考えているんですけど、先ず、ポテトは細胞のサイズが大きいのか滑らかに成りづらいですよね。ある意味そこが魅力ではあるが、甘みが足りないので、コクを出す為に動物性油脂を加えたくなるような気がするんですよ。でもオリーブオイルだと辛いし攻撃的な気がする。
    ・・・ここ数日、ポタージュがどうとか卵焼きがどうとかいう話があったしな。その前に社会現象としてポテトサラダを作らせようとする爺さん婆さんが発生するイベントが生じる事があるって言う話をした事があったような。そして、チーターがバターを作っているらしいっていう話があるんですよね。
    多分その辺の事情が絡んでいないですかね。

  • @erikasono565
    @erikasono565 9 วันที่ผ่านมา +2

    在独です。
    ドイツのスーパーでいつでも手に入り、たいていは常備している材料だけで作れる。
    パセリだけではなく、プロバンス風ハーブミックスや、イタリア風ハーブミックスも常備しています。このレシピだと、プロバンス風ですね。
    今までは、ジャガイモは電子レンジで火を通した後、肉をオーブン焼きにする際に、ハーブを振りかけて一緒に焼いてしまうことが多かった(肉汁が絡んで美味しい)のですが、肉汁を絡めずに、ポテトだけ粗く潰すのも確かにいいですね。
    ハーブだけじゃなくて、ガーリックを加えるのかぁ。ドイツ風の Petersilienkartoffel には、多分ガーリックは入れない方が普通だと思います。
    このあたりはフランス人の感覚ですね。ドイツ人は、ローズマリーやパセリを加えてフライパンで炒めて少し焦がすのが好み(玉ねぎやベーコンを入れることもある)のようで、ポテトを潰して食べる(マッシュポテトも、このレシピのような粗潰しも)感覚はあまりないようです。
    こんな風に潰すのなら、私の感覚だと、熱いうちにパルメザンチーズを削って振りかけてスイスの山小屋風にして食べたい。
    夜食など、小腹が空いたときにいいかも?

  • @SavingM777
    @SavingM777 7 วันที่ผ่านมา +1

    オリーブ油 + じゃが芋 + にんにく・・絶対に美味いですやんw / 庭に月桂樹 ( ローリエ・ローレル ←同じ ) を植えてる人は、弱火で生葉の香りをオイルに移して ( 超高級な香りが堪らんw

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 7 วันที่ผ่านมา +2

    シンプルなポテサラ。。。美味しそうです。
    作ります。何時も色々入れすぎて。。。もう飽きました(^_^)

  • @masashiueno530
    @masashiueno530 8 วันที่ผ่านมา +2

    腕の差がでます。
    シンプルな料理ほど。

  • @マット0
    @マット0 9 วันที่ผ่านมา +2

    粒の粗いマッシュ?

  • @tomoko1467
    @tomoko1467 8 วันที่ผ่านมา +1

    シンプルでおいしいそう(๑´ڡ`๑)今度作ります。

  • @HFby
    @HFby 6 วันที่ผ่านมา +1

    新じゃがはこのエクラぜに向いてますか??新じゃが安くて買いすぎたのでエクラゼにして食べてみようかと^_^

  • @userーhamaken1954chan
    @userーhamaken1954chan 9 วันที่ผ่านมา +2

    ジャガイモのベストシンプル料理は立ち食いの串カツです、知人の外人もそう言ってます。

  • @三沢和祐
    @三沢和祐 7 วันที่ผ่านมา +2

    💕✨🍺🙋