返済比率70%…「救いようがないダメ物件」を一刀両断【五十嵐未帆の「愛のお説教部屋」#1】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ▼五十嵐さんが区分投資のプロ・芦沢さんと対談した動画はこちら▼
【芦沢晃×五十嵐未帆】投資手法が異なる2人の特別対談
www.rakumachi....
「不動産投資で失敗してしまった」…。
そんな悩める方たちの相談を、ファイナンシャルプランナーの資格を持つ不動産投資家の五十嵐未帆さんが受け付ける新企画!
【相談者】
会社員・吉崎誠さん(仮名・39歳)
【相談内容】
新築区分マンション2戸と新築・築浅アパート計2棟を購入したものの、借り入れがいっぱいになってしまって、拡大に向けた打ち手がない。
■記事はこちらから
www.rakumachi....
■過去の五十嵐さんの出演動画
「後悔する投資家」vs「成功する投資家」 シミュレーションの仕方に違いが!!【徹底検証】
• 「後悔する投資家」vs「成功する投資家」 シ...
▼五十嵐未帆さんに相談したい方はこちら▼
forms.gle/zHaA...
=======================
【社員募集中!】
楽待チャンネルを運営する「株式会社ファーストロジック」は、一緒に働く方を探しています。
★新卒採用★
www.firstlogic...
☆中途採用☆
en-gage.net/fi...
=======================
【チャンネル】
■チャンネル登録
www.youtube.co...
【字幕翻訳していただける視聴者さん募集中】
下記リンクから字幕を編集できます。
多言語化へのご協力をお願いいたします。
www.youtube.com...
【楽待関連】
■不動産投資の楽待
www.rakumachi.jp?uiaid=youtube
■楽待新聞
www.rakumachi....
■公式Twitter
/ rakumachinews
■公式Facebook
/ rakumachi
■公式Instagram
/ rakumachi
■公式LINE@
line.me/R/ti/p...
■楽待の3つのNo.1
www.rakumachi....
【チャンネル解説】
収益物件数No.1 国内最大の不動産投資サイト「楽待」のTH-camチャンネルです。
初心者からベテラン大家さんまで、不動産投資で失敗することが無くなるようにお役立ち情報を配信します。不動産投資やマンション経営に興味をお持ちの方は、ぜひご視聴ください!
#不動産投資
#楽待
#失敗
#説教
#相談
2:37〜35年後にマイナス3500万円… アパートの問題点は?
16:27〜アパートの改善策は?
18:27〜事業として成立していない!?区分の問題点は?
24:04〜区分の改善策は?
こういう、投資家様は神様です。何も調べずに買う買う買うのお客様は貴重です。
「調べて"は"ない」素直に「調べてないです」って言えないこの人は損切できずに負債を膨らませそう。。。
自分は悪くない感が伝わりますね。なんか子供みたい。また同じ誤ちを近いうちにするんじゃないですか?
そもそも年収750で東京、3人子持ちはそんなに楽な生活ではないと思う
その環境でよくもまぁ不動産投資を勉強せずに始めたなぁ
確からしさについて突っ込まれた時の気まずさがすごい
この人信頼できるじゃん。
この人に見てもらったら失敗しなさそう。
ここ住みたいと思いました? が1番の核心だなと思いました。
これって割と核心だよね
大家さんが一番上に住んでる賃貸の安心感よ(部屋も綺麗に使おうって思うし)
(追記)あ、場所的な事だったのね・・・
大屋さんかを一番上に住んでる物件なんて住みにくそうで嫌だなw
良い物件は大口の法人や得意先同士で水面下で取引される事が殆どです。ウェブ上で売り出されている物件は何らかの理由を抱えていると思った方がいいです。優良物件を手に入れるにはあらゆるコネクションが必要なので、慎重に考えましょう。
五十嵐さんダメ物件ってはっきり言ってくれるのありがたいですね。木造アパート金利2.55 35年きつい。。相談者 うんうんってやたらうなずいてるの話聞いてないのバレバレ。。
新手のSMクラブがあると聞いて
どMにはたまらないですな
うん、うん、うん、って。プライド高そうで業者から見たら良質なカモですね。
五十嵐さん普通にめっちゃ優しいよな 言い方とか高圧的じゃないし。
相談者がコメント欄でボコボコにされてるけど、相談者を騙した業者や営業もその他のプロです。ありとあらゆる手で相談者の思考を奪い正常な判断ができない状況で決断させてきます。明日は我が身です…
調べてないのが明白なのに「調べました?」と聞いてくドSスタイルwww
ゾクゾクするっ!
ウチの旦那がこんなんだったら損切りする
反省してないと書かれている方が多いですが、これだけ「あなたは失敗しました」を言い続けられたら動揺しすぎて平常心を保つので精一杯になりそうに思えます。
手も震えていて口元に持っていく回数が多いので、感情に任せて反論したくて堪らないけど、カメラ回ってるし第三者の前だし、と抑えてらっしゃったのかもしれません。
(ただ、余裕を見せて取り繕うタイプに見えたのでこの後が心配です、奥さまやお子様に当たらないように祈っています。。)
それはそうと、理知的な女性はかっこよくて素敵ですね。私も相手に遠慮せず、柔らかに淡々と話せる能力が欲しい。
5:56「確からしさ」という名言
これ自分だったら絶望すぎて途中から正常じゃいられなくなるわ
これから対策してリカバリとかできる状態ならとにかく詰んでるってことを延々論理的に説明されてるだけだし。。
この男もこんなヤバいのにうん、うん、とかって言うところがプライド高そう。下手に年収高めだから有能だと勘違いしてて自分が恐ろしく無能だったことを受け入れられないんだよなあ
「うん、うん」の返事がイライラする。社会人としてありえない。教えてもらってるのに。人柄や能力がわかるような気がする。
この先生、お説教するのに最適なお顔をしてらっしゃる!!
逆に言うと、もう手遅れで打開策提示も不可なので説教しかしない
不動産売買だの投資ではなく、高度なSMプレイである
相談者の方、「うん」っていう相槌はクセなんだと思うけれど社会人的にはないかなーと思います。
単にショックで生返事しかできてないなだけなんじゃ…
ど真ん中でいって
儲かるほど甘くないよね、何事も
登場人物を俯瞰して見て何処が1番儲かってるかを考える→1番儲かるところに自分が行けるか考える、2番だったとしてもそこにあらゆる優位性は存在するか確かめる→優位性がないなら手を出さない、または登場人物で誰がカモか分からない場合は自分がカモ
こういう会計の専門家の話が聞けるのは嬉しいですね!
相談者、ずっと不機嫌な声で「ん・ん・ん」言っていて、不貞腐れた態度。回答者が女性だから横柄な態度をとっているんだろうが、無礼と無知の合わせ技男! 五十嵐さん、不動産について大変タメになるお話をありがとうございました❣️
職場でもそんな感じなんでしょうね。
自己属性評価高そうな人に属性のダメ出しするの好き
売った不動産屋の有能さよ
本当に勉強になります。不動産購入を考えていますが、ド素人なので、こうゆう良質なTH-camを上げていただけ、ありがたい限りです
一家離散が見える状況なのにお気楽ですね。
hpの青いパソコンがカッコいいなと思いました
とてもリアルで参考になりました。
それにしても年収750万円、金融資産1200万円でローンが2億円強とは。。
今後少子化、空き家が更に増えることになるので自己破産してもおかしくないのでは?
お子さんが3人もいるので心配になりました。
こう言う奴っていざとなったら自己破産で逃げようって頭なんだろうな
@@天上人HA プライドだけは高そうだから、自己破産できないかも。親や親戚に泣き付いて返すんでは。
すげー勉強になりました。シリーズ化して続けてほしい。
忖度もクソもなくて面白いですね。知識もつけずに投資に手を出すとボコボコにされますよね〜
げっアパートメントラボさんだ
不動産投資の勉強中で良く解ってないけど、銀行が選べない時点でグルだって解る
こんな高い買い物するのに物件を実際に見に行ってないって信じられない😂
お説教はいいんだけど、問題はすでに (とりかえしがつかない)状態になっていることですね
ドSなんだけど、愛を感じるんだよなぁ
年収700万の人でも、この程度しか考えてないなんて、世の中ってどうなってんだ。
東京だとそこそこの会社入ってれば普通にいく年収だよ
住居費はくっそ高いけど
これで、子供3人いるとか、、、ヤバいね。
五十嵐さんの動画待ってました!
ありがとうございます!
ずっと赤字ってすごいな
計算が難しくて実感ができないんだろう。
素人は購入する前に不動産屋ん信用せず、五十嵐さんのようなコンサルタントに相談するべきだな。
私もこれだけはっきり言える人になりたい。
世の中お金に関してここまで怒ってくれる人なかなかいないんだよなぁ…
是非お世話になりたいです
中2,小5,小1ってこれからお金かかる時期なのに…
俺もイールドレートや返済比率を気にしないで、都内新築1棟と区分2部屋を仮契約までしたことがあります。相談者の方が自分みたいない感じがしました。
結果は、ぎりぎりコンサルがキャンセルした方が良いとアドバイスをくれ、すべてキャンセルし助かりました。
当時は、銀行ローンもOK出て、これで富裕層の仲間入りだと信じ込みかなり気持ちが高揚していたことを思い出します。
この男性は銀行と不動産屋にとってはいいカモだな。
開始5分で業者が持ってきた数値がでたらめだった事がわかるとか悲しいな
9000万近い借金をして投資するならセカンドオピニオンは必須だな
それにしても年収750万でこれだけローン組めるなら
年収300万でも2000万ぐらいのローン組めるのかも頭金を500万
入れれば何とか融資が下りるんだろうか
よくもま~ここまで勉強せずに巨額借金を背負えるもんだな。
売り手の口が上手かったんでしょうね。
”不安”↔”希望”を上手に使い分けて説得してきます。
五十嵐先生‼️勉強させていただきました🙇
良いアドバイスばかりなのだが、この人にとってはもう手遅れというのが…。
投資の世界は魑魅魍魎だらけです。お子さんもいらっしゃるということで、何とか頑張ってください。
「愛のお説教部屋」#1 ← 連載化決定?
楽しみにしてます。
ドSカウンセラー VS ドM大家
不動産は持ってて何も運用しなかったり、空室ばかりでは、維持費や固定資産税など金が出ていくばかり。それをフルローンで買うのは、よほど良い物件で安く購入しなければ大変です。不動産投資は不労所得ではなくしっかりした事業で、甘い考えで気軽にすると失敗します。
素晴らしい動画ですね。何故何千万もの物件を購入するのに勉強せずに購入するのか素人目で見てもとっても不思議。義母がアパートを持っていますが月に3万も収入がないと聞いてゾッとしています。
私は土地の地主でリスクがない状態でアパート経営しておりましたが、それでもキツかったです。というのも、やはりアパートは「家賃未払い・夜逃げ・苦情」など問題が多く、トントンという感じ。
夜逃げされると、ゴミ屋敷のままなので片付け・リフォームで数百万飛びますから。心身キツイです。
都心の駅近で優良マンションだとこういう問題が起きにくいと思いますが、アパートは貧困者も住むので問題も多いです。(生活保護者だと確実に支払えるので逆に良い、という感じ)
勉強になりました。ここまで計算しないとダメなんですね。計算します。
物件がダメなんじゃなくて、価格が適正じゃないんでしょ。ダメなのは投資家と業者。
できれば、もう少し救いようのある案件の相談を見たいです。
ゴミ物件を有り難く 買ってしまう
最初から五十嵐さんに聞けば良かった
「救いようがないダメ物件」じゃなくて、「救いようがないダメ投資家」でしょ。自己破産まっしぐら!早めに脱出方法を探るべきだけど、どうせ自己破産するのなら、粘れるだけ粘ってみるかってか!!!
愛のお説教は良いですね。素人みたいな奴らが買うから、物件価格が値上がりして困ります。
18:32 「the 養分」みたいな物件を2ヶ月連続購入するので笑った直後に、シュミレーションなしでバッサリいってる先生で草生え散らかした
最初意気揚々だったのに、ダメ出しされて一気に萎んでるww多分話が進めば進むほどに冷や汗と心拍数がやばいことになってそう。
利回りがどうこうの前に金利2.55ってのが問題だろ。
スルガで借りたのか?
馬鹿と天才は紙一重。
この人は今はダメだけど、この先必ず成功する素質はある。勉強はしたら誰でも習得出来る。けど、行動力は勉強しても全ての人が習得出来ない。逆に言うとこの人の行動力は抜群ですね。諦めないでください‼️
K K さん
ポジティブシンキングですね😆
行動力ある馬鹿が詐欺師に騙されるのは世の常
そこを改めないと何度も騙されるよ
そんなのなら投資とかハイリスクな事はやめるべきだよ
ネット通販とか地道に小さな小金を手に入れる事業をした方が良い
ハンス・フォン・ゼークトの名言を紹介しておくよ。
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。
つまり無能なのに行動力あるってのは最悪なの
@@wghifoens1448 無能で行動力ある阿呆は土方としては最高
無駄にスケベ心出して投資家になんてなってはいけないね
無能なんだから指示を待って肉体労働しないといけない
この人、これだけ指摘されても全く危機感が無い
動画最初の段階で現在キャッシュフローがプラスっていう一言が全てだわな
区分所有の賃貸は、売却時の税金がエグい・・・ってききました。
賃貸に出してる間の償却費が、全て買値から差し引かれるらしいです。
いつか、売却時の税金対策なんかもやって欲しいです。
それなりの年収があれば、投資なんて+αにすぎないので焦らず、しっかり調べてタイミングを待つのがいいと思いました。
五十嵐さんも近くの物件(土地勘もあるし、負担少ない)を扱ってるようですし…
あとビジネスマンでは誰がどんな思惑を持って近づいてきているのか大事ですね!
下落率1%でも低いわなぁ。政府試算で20年後には1400万人減、今の人口で九州全土か北海道と東北の人口がまるごと減る事を考えるとこれから年3%は減ってもおかしくない。
サブリースは、だめでしょ。レオパレさでも明らかになりましたが、家賃を下げられて、10年で解約される。サブリース業者は、空室が、あっても家賃を保証しなければ、いけないから、建築費にそのリスク分を上乗せしている。上乗せした分を家賃の穴埋め分に充ててなくなったら解約。
サブリースは、危ない。
五十嵐未帆さん素敵ですね!!
よく営業マンから会社に電話きますが、勉強なし、自己資本全くなしで、マンション経営とかするとどうなるか、よくわかりました。早く相談して良かったね。
いや手遅れでしょ
相談前はそんなに危機感持ってなかったのか😨
交渉っても、弱み(高値掴み)握られてる時点で対等な交渉にはならないから厳しいねえ。
金利と管理費を改善するだけで相当変わるよね。
楽しい、、クセになる。
この人は業者のカモになってるね・・・
初心者が新築一棟とかよくやるよ
使ったお金分は全てリスクって理解出来るだろ
痛いところをグサリグサリ突かれてて笑ってしまった
とっとと売却すればいいよ
損切りは多分今のままだとほぼ無理だからプロ10人に相談すればいい
プロ10人に損切りしろと言われたら損切りできるようになると思う
損切りしたくても借金で買ってるから
売りたくても売れないんですよ。
売ろうとしたら一括請求されるので
払う金がなければ売れません。
損切りすらできないジレンマですね。
マイナス吐き出しながらも、耐えるしかない。
不動産投資を全くしないでサラリーマンやってた方が儲かったでしょ
ヤバいなら損切や。資金と時間は何にも代えがたいもの。
いやぁ・・・属性がいいとこんな感じで、業者と銀行のカモになっちゃう鴨なんですねぇ・・・今の会社にしがみついて養分になるしかないですね
投資云々の前に素人でも考えそうなことが考えられていない、いいカモなんだろうなぁ...
こういう人がいるから不動産は成り立つ
情報をよく精査するのは、あたりまえとしてローンを組む銀行はまず自分の取引銀行に
決めてる。不動産会社と銀行のタックでは、組まないな
ご使用されたソフトはどこで使えますか
区分は自主管理&サブリース解約で赤字脱却して損しない金額で売却のタイミングを見る。横浜の木造は満室にして損切りで即売却。福岡の木造は黒字の今は持ち続け、横浜の物件の借金返済に回す、かな。現地見ないで物件買うなんて絶対ダメ。
35年後の家賃下落額と売却額下落額はどうやって調べれば良いですか?
ツールがあるなら教えていただけないでしょうか。
この話が本当ならこの人はもう終わってると思いますよ!
よくこんな呑気に構えていられると思いますよ!
実家に金のなる木でもあるんですか?
とても勉強になります。しかし、本当にこんなに不勉強な状態で35年ローンを組む人がいるのでしょうか。浦田健さんは、最初はキャッシュで買える物件から始めることを勧めていますが、とてもロジカルだと思いました。
きちんとメモしなくて、改善する気があるのかと思ってしまいます。
録画を見れば良いと思っているのだろうか?
条件が良い投資物件って素人に回ると思えない。良い物件を営業する必要はない。
でしょうね。俺の知り合いにデベロッパーいるけど自分でもってる区分マンションはぜってー手離さないって言ってた。
足し算引き算って難しいのかな?
自分のお金、自分の人生なのになぜこんなヌルい意識でいれるのか?
中古戸建て投資やれば失敗はないよ
十万で買った家を70万でリフォームする程度だから
まぁ買うまでが大変だけど
毎月の利益が、アルバイト代に敵わない不動産投資っていうのもまたおつだね。
しかし詳細なシュミレーションをしてない状態で、数千万のローンを組めるのは逆にすごいと思う。笑
やっぱり、大きな買い物する場合は、しっかり自分の目で見て、よく考えて買わないと絶対後悔するでしょうね!!
この回はヤラセであってほしい(切実)
救いようがないダメ物件をフルローンで買う救いようのないリーマン大家
自分なら速攻で緑の紙を突きつけてますわ。
素人が失敗する典型的な例ですね。
楽して儲けようとすると、この様なとんでもない物件をつかまされるのですよ。
子供が3人いるのに、これからどうするつもりなんですかね。
親として無責任です。
自己破産か、生命保険で返すしかありませんね。
銀行はこの融資に関して審査はちゃんとやっていないのか
利回り10%以下なんて検討の余地もないと思うが、、、
だったら不動産じゃなく他の投資の方がよいと思う。
利回り10%殆ど無いです。
有れば危険です!
10パー有れば危険❓❓❓www
ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ いくらでもあるってーの