ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
川崎市のHPで調べましたが、さすがに蛍光灯は「厚紙等に包み「蛍光管」と表示して【普通ごみ】の日に出してください。 割れた蛍光管は、厚紙等に包み「蛍光管キケン」 と表示して【普通ごみ】の日に出してください。」とありましたので、同じ袋に入れて一緒に処理されるわけではないようです。
毎日お茶碗洗う時に必ず聞いています。ところで私は横須賀に住んでいますが、毎週水曜は「缶・びん・ペット」の日、です。ゴミの表にもこの通り書かれています。これが普通と思っていたのでびっくりしてお茶碗洗うのを中断して今報告したところです!
ためになる!おもろい!
ありがとう!!また見てね!
私も疑問で調べてみました🎵横浜市は収集場所が五万三千ヵ所と多く、ビン缶ペットの分別スペースの無い所も多い為、収集効率重視で混合収集になったそうで、資源選別センターで3つを分けているそうです。センターでは滝沢さんも言われていた破袋機(はたいき)という袋を破る設備があるようです。
うちの実家の地域は、ゴミ袋に世帯主フルネームを書くルールでした。ゴミ出しのルール違反はしませんが、記名ゴミはプライバシーの面では、うーむ、ちょっと怖いかも。と思ったものです😳💧分別意識は上がったらしいですが、難しい問題ですね😳💧
名前書く所があるとは聞いたのですが、ご実家がそうなんですね!ちょっと怖いですよね……。もうちょい番号とか何か方法ありそうですけどねー笑
大阪府内ですが、うちも缶、瓶、ペットボトル同じでいいです。最初不思議に思って別にして出してましたが、焼却処理設備の違いによって分別の仕方が変わるみたいですね…古いとそれなりで新しくなればなる程レベルアップしてるんでしょうね。
あれ、意外と東京みたいに分けている所の方が少ないかもしれないですね笑情報ありがとうございます!
おはようございます滝沢さん私は兵庫県西宮にですいるのですが来年4月から指定ゴミ袋になります燃えるゴミからなります
そうなんですよね、いよいよ有料になるんですね!本当はどこもそうしたいんでしょうけどねー。
横浜ってビン缶ペットボトルが同じ袋でOKなんですよー!市外から転入してきた人に、本当にいいんですか?って聞かれます。あと、使い捨てライターが、可燃ゴミ扱いなので、慣れない頃は、清掃員さん無事でいて(>_
あ、そうなんですよー!よくチェックしてくれましたね!ありがとうございます!ライターも可燃ごみってすごいですね!地域によって全然違う!
自分の地域では「びん・缶」は同じ袋に入れて資源ごみとして出しますが、缶は飲料缶のみで缶詰めなどの食料缶は不燃ごみの日に出すようになってます食料缶は腐食防止のため錫合金が使われていたり内側に樹脂が塗られている場合があるので飲料缶と一緒にリサイクル出来ないから、という理由らしいです
ほーー、確かに飲料系以外は出さないでくださいという所がありますが、そういう理由なんですね!!初めて知りました笑
家族が、関東に転勤したのですが、市の指定のごみ袋がないというのがびっくりです。九州は、多分ほぼほぼ市の指定したごみ袋でしか、ごみが出せないように、だいぶ昔に変わりました。
そうですよね!殆どが有料袋ですもんねー。東京、無料なのは珍しいくらいですよねー。
長崎市もビン・カンは同梱します
青森県はちのへ市もビン缶ペットボトルいっしょです
おー、八戸ちょっと前に行きました!せんべい汁食べました!八戸も全部一緒なんですねー!
うちの地域もビンと缶とペットボトルと、鍋とフライパンを、まとめて資源ごみとして、だしていいです。
鍋もフライパンも!!ちょっと衝撃!
ゴミ出しのルールは年々変化がありますね。スプレー缶の回収ルールが一転二転したり(北海道での爆破の影響もあり学校で勤務ですが産廃ゴミ回収して頂けないゴミが存在してて滞ってたり
わー、北海道だとそうですよねー。あと回収して貰えないって何が持っていって貰えないんですか?スプレー缶ですか?
@@たきざわゴミ研究所 液体系の不要物ですね。ちなみに大阪勤務です。
@@RZCR21K さんその液体は大量にあるんですかね~💦家庭系だと、液体はボロ布などに吸わせて燃えるゴミとしてだしますけど…
@@shina_mofu そのやり方も可能ですし、他にも液体を固める物があって処理できますね。ただ学校は手付かずの倉庫があってそこに眠ってた物が多く出てきて、しかも不明な液体や固めたりできない液体の存在がありました。
@@RZCR21K さん失礼しました産廃業者で引き取ってくれないんですね…それは困ったものです😥
ポリ袋は知りませんが、缶、瓶そしてペットボトルわ仕分けする設備を持っているジチタイアリマスヨね。私はアルミ缶だけはスーパーに持って行きます。
連投すみません。前住んでた奈良県橿原市は川崎市立と同じく[普通ゴミ]と[瓶と缶]と[ペットボトル]に分かれてました。
アルミ缶も持っていってるのですね!うちのスーパーでもあるといいなぁ!コメントありがとうございます!意外と普通ごみってジャンルあるんですよね〜
横浜で缶瓶ペットボトルが同じでいい理由は、ペットボトルがクッションになって瓶が割れにくいから、と聞いた覚えがあります。
びんが割れにくいから笑本当ですか!!笑
パッカー車で、回収してる以上、割れまくりですよ
川崎市のHPで調べましたが、
さすがに蛍光灯は
「厚紙等に包み「蛍光管」と表示して【普通ごみ】の日に出してください。
割れた蛍光管は、厚紙等に包み「蛍光管キケン」
と表示して【普通ごみ】の日に出してください。」
とありましたので、同じ袋に入れて一緒に処理されるわけではないようです。
毎日お茶碗洗う時に必ず聞いています。ところで私は横須賀に住んでいますが、毎週水曜は「缶・びん・ペット」の日、です。
ゴミの表にもこの通り書かれています。これが普通と思っていたのでびっくりしてお茶碗洗うのを中断して今報告したところです!
ためになる!おもろい!
ありがとう!!また見てね!
私も疑問で調べてみました🎵横浜市は収集場所が五万三千ヵ所と多く、ビン缶ペットの分別スペースの無い所も多い為、収集効率重視で混合収集になったそうで、資源選別センターで3つを分けているそうです。センターでは滝沢さんも言われていた破袋機(はたいき)という袋を破る設備があるようです。
うちの実家の地域は、ゴミ袋に世帯主フルネームを書くルールでした。
ゴミ出しのルール違反はしませんが、記名ゴミはプライバシーの面では、うーむ、ちょっと怖いかも。と思ったものです😳💧
分別意識は上がったらしいですが、難しい問題ですね😳💧
名前書く所があるとは聞いたのですが、ご実家がそうなんですね!ちょっと怖いですよね……。もうちょい番号とか何か方法ありそうですけどねー笑
大阪府内ですが、うちも缶、瓶、ペットボトル同じでいいです。
最初不思議に思って別にして出してましたが、焼却処理設備の違いによって分別の仕方が変わるみたいですね…古いとそれなりで新しくなればなる程レベルアップしてるんでしょうね。
あれ、意外と東京みたいに分けている所の方が少ないかもしれないですね笑
情報ありがとうございます!
おはようございます滝沢さん私は兵庫県西宮にですいるのですが来年4月から指定ゴミ袋になります燃えるゴミからなります
そうなんですよね、いよいよ有料になるんですね!本当はどこもそうしたいんでしょうけどねー。
横浜ってビン缶ペットボトルが同じ袋でOKなんですよー!市外から転入してきた人に、本当にいいんですか?って聞かれます。
あと、使い捨てライターが、可燃ゴミ扱いなので、慣れない頃は、清掃員さん無事でいて(>_
あ、そうなんですよー!よくチェックしてくれましたね!ありがとうございます!
ライターも可燃ごみってすごいですね!地域によって全然違う!
自分の地域では「びん・缶」は同じ袋に入れて資源ごみとして出しますが、缶は飲料缶のみで缶詰めなどの食料缶は不燃ごみの日に出すようになってます
食料缶は腐食防止のため錫合金が使われていたり内側に樹脂が塗られている場合があるので飲料缶と一緒にリサイクル出来ないから、という理由らしいです
ほーー、確かに飲料系以外は出さないでくださいという所がありますが、そういう理由なんですね!!初めて知りました笑
家族が、関東に転勤したのですが、市の指定のごみ袋がないというのがびっくりです。九州は、多分ほぼほぼ市の指定したごみ袋でしか、ごみが出せないように、だいぶ昔に変わりました。
そうですよね!殆どが有料袋ですもんねー。東京、無料なのは珍しいくらいですよねー。
長崎市もビン・カンは同梱します
青森県はちのへ市も
ビン缶ペットボトル
いっしょです
おー、八戸ちょっと前に行きました!せんべい汁食べました!
八戸も全部一緒なんですねー!
うちの地域もビンと缶とペットボトルと、鍋とフライパンを、まとめて資源ごみとして、だしていいです。
鍋もフライパンも!!ちょっと衝撃!
ゴミ出しのルールは年々変化がありますね。
スプレー缶の回収ルールが一転二転したり(北海道での爆破の影響もあり
学校で勤務ですが産廃ゴミ回収して頂けないゴミが存在してて滞ってたり
わー、北海道だとそうですよねー。
あと回収して貰えないって何が持っていって貰えないんですか?スプレー缶ですか?
@@たきざわゴミ研究所 液体系の不要物ですね。ちなみに大阪勤務です。
@@RZCR21K さん
その液体は大量にあるんですかね~💦
家庭系だと、液体はボロ布などに吸わせて燃えるゴミとしてだしますけど…
@@shina_mofu そのやり方も可能ですし、他にも液体を固める物があって処理できますね。
ただ学校は手付かずの倉庫があってそこに眠ってた物が多く出てきて、しかも不明な液体や固めたりできない液体の存在がありました。
@@RZCR21K さん
失礼しました
産廃業者で引き取ってくれないんですね…それは困ったものです😥
ポリ袋は知りませんが、缶、瓶そしてペットボトルわ仕分けする設備を持っているジチタイアリマスヨね。
私はアルミ缶だけはスーパーに持って行きます。
連投すみません。
前住んでた奈良県橿原市は川崎市立と同じく[普通ゴミ]と[瓶と缶]と[ペットボトル]に分かれてました。
アルミ缶も持っていってるのですね!
うちのスーパーでもあるといいなぁ!
コメントありがとうございます!
意外と普通ごみってジャンルあるんですよね〜
横浜で缶瓶ペットボトルが同じでいい理由は、ペットボトルがクッションになって瓶が割れにくいから、と聞いた覚えがあります。
びんが割れにくいから笑
本当ですか!!笑
パッカー車で、回収してる以上、割れまくりですよ