日本人にしかできない?!フランス人が長年日本に住んでも未だに驚く日本人の特殊能力

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2024
  • -----------
    初めまして!
    日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!
    日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常などをお届けまします!
    日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。
    日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。
    よかったらグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします!
    #海外の反応
    #カルチャーショック
    #フランス人
    お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
    atnavra@gmail.com
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 158

  • @user-rq5uc3kc5q
    @user-rq5uc3kc5q 5 หลายเดือนก่อน +59

    ディちゃんはフランス美人なのに何故か日本人的だと思います。日本語が自然で表情も日本人そのもの。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  5 หลายเดือนก่อน +7

      ありがとうございます😭😭

    • @user-mj3er4xi9k
      @user-mj3er4xi9k 5 หลายเดือนก่อน

      美人?それを云ったらセクハラだぜ。日本人は外国人女性に云うが止めたほうがよい。

    • @user-ii8mi5my1g
      @user-ii8mi5my1g 4 หลายเดือนก่อน +1

      日本人そのものって言うけど日本人ではないね

    • @user-mj3er4xi9k
      @user-mj3er4xi9k 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ii8mi5my1g フランス系日本人じゃないかね?

    • @twoANDsixMEN
      @twoANDsixMEN 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-ii8mi5my1g
      日本人なら「日本語が自然で表情も日本人そのもの」という日本語は日本人に向けた言葉でない事は普通に解る。

  • @user-md9xn8sd8x
    @user-md9xn8sd8x 4 หลายเดือนก่อน +16

    日本に住んで6年?
    日本語めっちゃ上手
    凄い👍良い人も悪い人も沢山いる中で日本を評価してくれてありがとう✨

  • @user-vo7nq9xo7u
    @user-vo7nq9xo7u 4 หลายเดือนก่อน +9

    日本語うますぎる

  • @akiraodajima3597
    @akiraodajima3597 5 หลายเดือนก่อน +10

    「フランス人にしかできない?!長年日本に住んだからわかる驚くフランス人の特殊能力」編をやって欲しいです 
    例えば簡単なお菓子や料理などを詳細に話して説明できるとか

  • @genchan1224able
    @genchan1224able 5 หลายเดือนก่อน +24

    東京駅構内を歩いてあると他人にぶつからない。さらにこちらを見てもいないのに避けていく。「察知」能力も日本人の特徴だと思う。空気の流れでも読んでいるのかな?( *´艸`)✨
    電車内でつり革を握りながら立ったまま寝ているのも凄い!

  • @Megu1970
    @Megu1970 5 หลายเดือนก่อน +15

    フランスに帰った時思わず涙があふれたディーちゃんに、キィーちゃんがそんな思いをさせてしまってたんだ。寂しい思いをさせてたんだね。って言ってたよね。ディーちゃんの気持ちを察してくれるキィーちゃんで良かったね。

  • @tyatorashiro
    @tyatorashiro 5 หลายเดือนก่อน +5

    デパートに勤めていましたが、あの包み方はかなり練習します
    贈り物用の包み方、風呂敷の包み方、本一冊できるくらいたくさんあります。
    ぜひ一冊みてください。おもしろいです。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 5 หลายเดือนก่อน +10

    折り紙を応用した人工衛星🛰️の
    パラボラアンテナは素晴らしいと思う😂

  • @user-io5uq2lo8q
    @user-io5uq2lo8q 5 หลายเดือนก่อน +4

    発音のレベルが天才的にうまい、というかキレイ。

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s 5 หลายเดือนก่อน +16

    投稿ありがとうございます☺
    空気を読む、良い面・悪い面があることを知っておくことは、大切ですね👍
    折り紙は、幼稚園の頃に、習いました(今でも、折り鶴・手裏剣の折り方は、覚えています)

  • @user-ne7pz7yw1m
    @user-ne7pz7yw1m 5 หลายเดือนก่อน +10

    大阪人の女性2人が東京へ旅行に行って、話しながら街を歩いていたら周りは話している人がいなく
    本当にここは日本??だと思ったそうです。人との距離感は関西と東京では違うみたいです

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 5 หลายเดือนก่อน

      👩⚔👩ワイワイガヤガヤ〜👀👀大阪女😲🏃‍♀🏃‍♀

  • @ocotomo
    @ocotomo 5 หลายเดือนก่อน +5

    この人ほんとによく観察してくれてますね。ベースに日本に対して尊攘の念があるのでポジティブに捉えられるのでしょうね。

  • @user-ym9jy1zc3j
    @user-ym9jy1zc3j 3 หลายเดือนก่อน +1

    日本を好いてくれてるのが素直に嬉しい

  • @tuki4094
    @tuki4094 5 หลายเดือนก่อน +30

    久々につーちゃんのバイバイが聞けてよかったです💛
    ママの邪魔をせず一人で黙々と遊んでるつーちゃんが健気「けなげ」で可愛いですね💕

    • @yukinobuseguchi6147
      @yukinobuseguchi6147 5 หลายเดือนก่อน +7

      最後のつーちゃんのバイバイが楽しみです。😊

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  5 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとうございます😭

    • @tuki4094
      @tuki4094 5 หลายเดือนก่อน +4

      つーちゃんも空気を読んでママの邪魔をしないようにしているみたい😂

  • @user-uc7bn4ve5s
    @user-uc7bn4ve5s 5 หลายเดือนก่อน +10

    でぃーさんが日本的心を持っているのでフランスとの違いを好意的に感じるのですね。折り紙、包装紙は約束事さえ守れば出来ますよ。是非チャレンジしてください。😺

  • @--9607
    @--9607 5 หลายเดือนก่อน +8

    日本語が日本人並みに話せるので日本に向いていますね此れからも楽しみが沢山有りそうですね

  • @user-yokohama-nakaku
    @user-yokohama-nakaku 5 หลายเดือนก่อน +7

    こんにちは。とても日本語が上手です。文化の違い、空気を読むについていろいろ考えさせられました。😃ありがとうございました。

  • @kadonoura21040115
    @kadonoura21040115 5 หลายเดือนก่อน +7

    ディさんは本当に日本があっているんでしょね。thank you.

  • @youichimizuho6437
    @youichimizuho6437 5 หลายเดือนก่อน +5

    フランス系のチャンネル好きで良く見ている。何故か、良い意味で例えば、食文化に対してフランス人は理路整然と理屈っぽいW
    そこは私自身が持っていないところで新鮮だし、他にもフランスの親戚の集いとか見ていると、良い家族だな~昔は多くの日本の
    家族もそうだったよなって思い起こされる。そう言ったところで、「でぃーチャンネル」も好きなチャンネルです。
    たとえが微妙だけど、猫はお世話になっているご主人様でも、嫌なところをなでられると時にはその手に甘噛みする。
    最近の日本人は甘噛みさえしなくなってる、世の中に流されないよう、日本が破滅に向かわないように私は意見を発していきたい。
    以上です、失礼しました。💗

  • @user-js9yp6lb2l
    @user-js9yp6lb2l 4 หลายเดือนก่อน +4

    ブックカバーも凄いと思う。
    「包む」って事に意味があるんですよね😊
    だからベリベリに日本人は開けないんです🎉

  • @user-wy2oy9pc3t
    @user-wy2oy9pc3t 5 หลายเดือนก่อน +3

    何があるかなって考えて、最初に思い浮かんだのが刺身や寿司のメジャーな生魚を見た目で当てられるでした。コレ持っていると、好きな生魚を食べ逃さないのでお得ですよ(笑)

  • @masa77ma
    @masa77ma 5 หลายเดือนก่อน +4

    日本では、小学校の時、行事がある時や誕生日会の飾り付けで、
    花や鶴を用意する場合が多いです🤗
    多分その時に、良く織る鶴や兜を覚えるって感じかな🙄

  • @user-sn1ki4tf2g
    @user-sn1ki4tf2g 4 หลายเดือนก่อน +1

    言葉のない世界があるんです。むしろそちらの方が重要だと思っています。歳を重ねる毎にそう思うことが強くなってきました。

  • @user-ei6xj2xc4u
    @user-ei6xj2xc4u 5 หลายเดือนก่อน +3

    〈空気を読む〉って、“その場の雰囲気” “目線の動き” “阿吽の呼吸” とかをtelepathyで感じ取るよね。

  • @madani-cashing
    @madani-cashing 4 หลายเดือนก่อน +2

    う😍最後の天使(娘)ちゃんのバイバイに
    🫰🏻💗キュンしちゃったやん😂
    あっあかん溶けちゃう(*´ω`*)トロトロ

  • @user-gi2ip2fn9e
    @user-gi2ip2fn9e 5 หลายเดือนก่อน +4

    赤ちゃんがかわいい

  • @user-ow5bs6mm4j
    @user-ow5bs6mm4j 5 หลายเดือนก่อน +7

    空気を読むのは、日本人だからでわなく日本語を使っているからだと思います。外国の方でも、日本で育って日本語を使っていたら自然と空気を読めると思います。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 5 หลายเดือนก่อน +1

      🗾共同体意識〜仲間達か身内以外か〜

    • @sae1975
      @sae1975 4 หลายเดือนก่อน

      日本語人の脳📕を読んだところなので、わかり見です!日本語すごい。

  • @user-pu8rs3xm8j
    @user-pu8rs3xm8j 2 หลายเดือนก่อน

    1万5千年くらい前の縄文時代の日本では言葉はあったものの、それよりもその場の雰囲気や相手や周囲の気持ちを読み取ることが中心でした。男女の関係や家族もそうで、特に男女関係については婚姻関係というものも無く、互いに愛情が薄れたりするとどちらかがスッと居なくなって澪引くことも多かったようですね。
    言葉が重要視されるようになったのは、世界的な大洪水後、食糧難もあって多くの人間が互いに感応する能力を封じて、地域ごとに集団化がさらに進み、食料などを巡る争いが起きるようになってからですね。
    日本語が独特なのは自然を模した原初の言葉であること。そのためオノマトペなども以上に多い。日本人が虫の声や鳥の声を聞き分けるのもそのためですね。欧州などの言語は、大陸で多くの人間に揉まれた言語。だから虫の音は雑音に聞こえる人が多いみたい。

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx 5 หลายเดือนก่อน +1

    折り紙は、なんとなく折ってみるところからが初まりかと思います。最初は簡単な飛行機から、少しずつ複雑な飛行機、しゅりけん、かぶと、やっこさんからなんやかんやで、鶴になるので、鶴は割と難易度高めかも知れないですね!ですが、お子さんとのコミュニケーションにも大いに役立つし、立体成形への想像力、創造力にも大変寄与するものだと思います。いろんな色の折り紙も安価ですし、いろいろ遊ぶのも楽しいですね!

  • @user-ok9ch3mz6g
    @user-ok9ch3mz6g 5 หลายเดือนก่อน +5

    仏人のディーさんには空気を読むことは確かに難しいとは思いますが、他のポイントは慣れと訓練だと思いますよ。折り紙はツーちゃんと一緒に始めるといいですよ。

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 5 หลายเดือนก่อน +5

    でぃーさん、こんばんは(^^)/ 「来日して6年の・・・」ということで、去年まで「5年」だったのが、1つ増えましたね(*^-^*) でぃーさんを友達に紹介するとき、「5年でこの日本語、凄いよね~」ってよく言うんですけど、これからは6年になりますね(*^-^*)
    でぃーさんを見ていると、来日5年とか思えないほど日本語上手いので、空気読む話や、ぶつからない話を聞いてびっくりします(笑)「へー、そうなんだあ」って。同時に、日本文化を知ることができて、二重に楽しんでいます(*^-^*) また、特殊能力や文化の違いの話、話してください(^^)/ 面白かったです!

  • @user-lc1yr8bv8k
    @user-lc1yr8bv8k 5 หลายเดือนก่อน +1

    十三の喜八洲総本舗のみたらし団子の包み方は神です😃

  • @straighttea23
    @straighttea23 5 หลายเดือนก่อน

    お綺麗で聡明な方ですね✨
    ご主人様もお幸せでしょう✨

  • @masa-ge5tz
    @masa-ge5tz 5 หลายเดือนก่อน

    折り紙ができるから、プレゼントの包み紙もきれいになった。なるほど……。

  • @keikoakazawa6223
    @keikoakazawa6223 4 หลายเดือนก่อน

    例え混雑して無くても
    近くを通れば微妙に通路を譲ってくれるのが分かります。
    面白いですね。

  • @user-pf3tq1vc5t
    @user-pf3tq1vc5t หลายเดือนก่อน

    包み紙キレイですよね、私、朝の通勤電車の中でどうしてデパートのショッピングバッグ持ってるのか不思議でした。

  • @yukinobuseguchi6147
    @yukinobuseguchi6147 5 หลายเดือนก่อน

    なるほど、折り紙をやると、手先が器用に成りそうだね。🤗

  • @user-og4mz8ul7z
    @user-og4mz8ul7z 5 หลายเดือนก่อน +1

    折り紙は小学生のときにいろんなもの作ったけど作り方忘れました。紙ヒコーキは沢山作ったので覚えてますが途中でプラモデルに夢中になったから忘れたのかなぁ。あやとりも忘れたし。

  • @ladyota2752
    @ladyota2752 5 หลายเดือนก่อน

    円柱型(円筒)の包み方は大変ですよ、両端は円の中心に少しずつ渦を巻くような感じで丸くしていくのですが、なかなか難しいですよ。挑戦してみてください。

  • @user-yq1bu5gx2f
    @user-yq1bu5gx2f 5 หลายเดือนก่อน

    逆にはっきり言ってくれる方がスッキリすると思うね〜〜🤗
    折り紙は幼稚園の時ぐらいかな〜〜🤔

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g 5 หลายเดือนก่อน

    百貨店は 基本 キャラメル包みをしませんね。
    一升瓶を包むところは 流石ですね。

  • @tanyguci
    @tanyguci 5 หลายเดือนก่อน +1

    包装紙は再利用の目的で丁寧に扱うのが当たり前です。

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 5 หลายเดือนก่อน +2

    関西の中年層はわりかしズケズケ言ってくるのが面白くもありうざがったくもありますね。

  • @user-oi1db9lb3e
    @user-oi1db9lb3e 5 หลายเดือนก่อน

    可愛らしい👍

  • @jagio.3602
    @jagio.3602 5 หลายเดือนก่อน +1

    “手先が器用”って言うのは日本人からしてもリスペクトしたくなる事ですよ!
    梱包や包装🎁📦(女性が多い)寿司の握り(主に男性)しかも、コレを“魅せます”
    目の前で魅せるのは日本ならではだと思います。
    我々日本人が見惚れるぐらいだから、外国人の方には“魔法の手”に見えるのかも⁉️
    特殊能力と言えば!
    でぃーさんの日本語👍
    ウチの息子(30)よりもスラスラペラペラですよ!間違いない。
    ウチの息子は日本国籍剥奪されるかもw(そんな事はないけどw)
    でぃーさんは日本で生まれたん⁉️と疑いたくなるほどです😊👍
    『実は…。日本人です。。』
    って言われたら信じてしまうレベルです。

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 5 หลายเดือนก่อน +6

    Japanese locals do have special abilities, such as do not bump to each other when they are not looking at the front.

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 5 หลายเดือนก่อน

      郷に入れば郷に従え~
      When in Rome, do as the Romans do〜😅

  • @nyom353dd
    @nyom353dd 5 หลายเดือนก่อน

    外国だと通りすがりの人に話しかけて結果、口喧嘩とかあるみたいだから辛い…

  • @torotono3977
    @torotono3977 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本の場合は箱も商品の一部だから汚さないように傷つけないように扱うよね。
    風呂敷があれば包みやすいんだけどね。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 5 หลายเดือนก่อน

      そのとおりだと思います。箱も包装紙も捨てるに忍びないと思わせるものが多いですね。包装紙にしたって高級な紙質のもの、デザインが優れたものなど、ビリビリに破こうという気持になれません。

  • @yumikomorito642
    @yumikomorito642 5 หลายเดือนก่อน +4

    日本人が見ても箱を包むのを見ていて神業(綺麗、丁寧、その上早い)のような店がありますよ。いつ見ても感動します。姫路の御座候(ござそうろう)と言う名の太鼓饅頭(たいこまんじゅう)の店。自分は1センチ平方の紙で鶴をピンセットで折りました。

  • @AS-lv9ro
    @AS-lv9ro 4 หลายเดือนก่อน +1

    小学校の時点で太平洋戦争の勉強をして慰霊碑とか資料館に行って見学するんですけど、その時にお供物として千羽鶴を全員で折って持ってく所が多いかと思います。学年全体でひたすらに鶴を折ってくので、私はそこで鶴を折る早さと丁寧さの能力が向上した気がします。

  • @moon-festa
    @moon-festa 3 หลายเดือนก่อน

    でぃーさんもきっと風船なら折れるよ。
    デパートや大きなスーパーは包装の練習もするんですよ。

  • @tetsugoogle
    @tetsugoogle 3 หลายเดือนก่อน

    難しい折り紙はできないこともある。
    だが、普通できるだろう。

  • @user-bw8my6ss4k
    @user-bw8my6ss4k 3 หลายเดือนก่อน

    小説を読む時は、行間を読んで、作家の訴えたい事を想像しろなんて言われるしなぁ

  • @urbansparrow4147
    @urbansparrow4147 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本語、私より上手です。

  • @user-ex4nq9xi9g
    @user-ex4nq9xi9g 5 หลายเดือนก่อน +1

    風呂敷で包むという文化が昔からあったからではないかな?

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 4 หลายเดือนก่อน

    「場の空気を読む」というのは、一種の訓練の成果みたいなものとも思えます。
    良し悪しは別にして、コミュニティの濃度が高い中で、各人の性格や立ち位置などを気に掛けるという生活を続ければ、日本人でなくてもできるような気もします。
    ただ、これは、人によっては息苦しさを感じる側面があり、1970~80年代以降に生まれた人の中には「苦手だ」と思う人が多いかもしれません。

  • @abundanttidalwave3239
    @abundanttidalwave3239 4 หลายเดือนก่อน

    風呂敷をご利用していただきたいです。

  • @user-ps3bt9do9f
    @user-ps3bt9do9f 4 หลายเดือนก่อน

    日本は何でも高度に専門化されていてレベルが高いと思う。折り紙でも習字でも。どの分野でも何ヶ月とか何年も経験を積まないと出来ないようなレベルが多い。

  • @a-magic4225
    @a-magic4225 4 หลายเดือนก่อน +1

    米国に住んでた時、相手が次に何を話すかわかるので、先に言うと、
    「何でわかったの!」ってビックリされますが、
    逆に思うことは
    「何で白人って鈍感なんだろう」
    ってよく思ってました。

  • @user-hn7tu6fg3g
    @user-hn7tu6fg3g 5 หลายเดือนก่อน

    トイレットペーパーを引っ張り易いように三角に折るのも、折り紙好きの国民性なんですかね。
    あと、ビニールの梱包材(エアーキャップ)をプチプチしたくなるのって世界共通ですかね?日本人は枝豆好きだからかな?

    • @user-tm1iy4xw2o
      @user-tm1iy4xw2o 4 หลายเดือนก่อน

      トイレットペーパーの三角は掃除済みの印なので、基本的には掃除の人以外は折らないし、折らない方が良いです。

  • @user-oy6gm8oh8m
    @user-oy6gm8oh8m 5 หลายเดือนก่อน

    日本では4~7才くらいの頃に図工の授業と○○会などで、鶴や手裏剣、袴諸々作る機会があると思います
    その後やる機会は減りますし小学生以来作ったことはありませんでしたが、先ほどやってみたら鶴も手裏剣も作れました
    40年ぶりでしたが意外と感覚が染み着いているものですね

  • @RON-ri2ft
    @RON-ri2ft 5 หลายเดือนก่อน +2

    日本では慶事なので贈り物をする時は、どこそこのデパートと決まっているので、
    中味は何でも良く、そこのロゴが入った包装紙が大事なのです。フランス人には考えられないですね。

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 5 หลายเดือนก่อน

      そうそう、私は愛知県ですので贈答品では、地元の老舗百貨店である「松坂屋」の包装紙が、肝です。
      包装紙に包んだ中身は、なんでも構いません。

    • @RON-ri2ft
      @RON-ri2ft 5 หลายเดือนก่อน

      愛知県以外の人が聴くと「そんな馬鹿な」ですが、「三越」ではだめなんです「松坂屋」が最上級の気持ちです。

  • @sobadoraku7951
    @sobadoraku7951 5 หลายเดือนก่อน +1

    箸を使うことも手先が器用になるようです。また、日本人は包丁使いも上手いです。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 5 หลายเดือนก่อน +1

      たしかに箸の影響は大だと思いますね。

    • @user-vz2io3je8x
      @user-vz2io3je8x 4 หลายเดือนก่อน

      箸を扱うのならアジアの人も沢山居るけどきっちりする国民性じゃないかな。

  • @minmin-pr7dn
    @minmin-pr7dn 5 หลายเดือนก่อน +1

    サムネがボンソワールtvにそっくりで間違えちゃいました(笑)

  • @user-ek6uk3mw8v
    @user-ek6uk3mw8v 4 หลายเดือนก่อน

    時々、画面の端っこにお子さんの姿が映ってるの、草

  • @user-xt5xn9pc2k
    @user-xt5xn9pc2k 4 หลายเดือนก่อน

    日本人て世界的にも珍しく喉を動かさず喋る国民だと思いますね。ところが歌になると動かさなかった喉が前に動くようになりますね。それが民謡や演歌などにはよく表れていますがそんな風潮が最近の若い子達にも取り入れられ外国の喉の後ろを広げる喋り方や歌いかたと一緒になってきましたね。
    特に演歌などには歌詞には表されていない心情が込められているので短いフレーズにもたくさんの情景が浮かびますね。行間を読むと…

  • @Norio1213
    @Norio1213 5 หลายเดือนก่อน +1

    たしかに、関西の一部地域はドストレートだわね。とはいいつつ、同じ関西でも大阪と京都は正反対かも?

  • @user-jk8ce6mu7m
    @user-jk8ce6mu7m 5 หลายเดือนก่อน +1

    一方だけでなく双方が思わないと混雑でぶつからない状況にはならないと思います。という意味でそれは日本固有かも知れません。空気を読むことも人により
    思い方も違うので、自分はもっとはっきり言って欲しいと思うことも少なくないですね(違う解釈をしていることもある)。ただ、はっきり言わなくても共通
    認識の範囲は広いとは思います。
    海外の方々がプレゼントの紙をやぶって開くのは分かっていれば何ともいですが、初めて見る日本人は多分びっくりでしょうね。

  • @umiomamoru
    @umiomamoru 5 หลายเดือนก่อน

    浮世絵が西洋に伝わったのも、包み紙として使われたからなんだよね。

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 5 หลายเดือนก่อน

    折り紙のゴールドとシルバーの紙は特別な存在。

  • @user-ql2tw3dk5p
    @user-ql2tw3dk5p 4 หลายเดือนก่อน

    日本人は、幼少期の幼稚園児の時から、折り紙を折る習慣があります。
    さらに児童園などでも、講座が開かれていたりして、様々な形の折り紙を折る機会があったりします。
    加えて、小学校では、ボランティアや入院している同級生や先輩の回復を願って、折り紙で鶴をおる機会が多かったりすることもあるので、自らの肉体を通して、覚えてしまうのでしょうね。
    ただ令和の今現在は、状況が異なっている???かも知れませんね。

  • @Hitachi-lp3eo
    @Hitachi-lp3eo 4 หลายเดือนก่อน

    興味深い話でした
    WECという車の世界選手権レースのフランスの、プジョー9X8という
    車は折り紙で作ったみたいに、形もカラーリングも
    唯一無二の美しさです。フランス人のファッションやモノのデザイン
    能力こそは特殊で日本人には遠くおよばないと思います

  • @user-bt9pi8ui8k
    @user-bt9pi8ui8k 5 หลายเดือนก่อน

    2歳半位から 折り紙で 作れるものがあります。もし宜しければ、1度、本屋にお立ち寄り下さい。折り紙の本📕(多種類)があるので、参考にしてみて下さい。( ^ - ^ )b 以外とママさんがハマるかも!

  • @user-ug4hr4bm6f
    @user-ug4hr4bm6f 3 หลายเดือนก่อน

    De nombreux Japonais prédisent le comportement des autres en marchant. Je prédis à partir de la direction et de la vitesse dans laquelle je marche. C'est pourquoi je ne le croise pas. Je lis aussi l'air quand je marche. Lol lol

  • @user-vu4kp8bv5h
    @user-vu4kp8bv5h 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本の中でも大阪ははっきりと言いますよ!日本の中でも地域により違う。
    大阪の大好きなところは、地図広げてると必ず声かけてくれて、行き方教えてくれて「気ーつけて行きやー」と心づかいもある!
    鈴虫の鳴き声が美しい!とか、桜の花がハラハラ散るのが美しい!は日本🇯🇵だけ

  • @user-dy4hx6xf8v
    @user-dy4hx6xf8v 5 หลายเดือนก่อน

    器用の元。
    🌉箸使い、🧮算盤、書道、折り紙、🎁包装、🪢ロープ、👘着付け、俳句、短歌。

  • @hirokinakazawa5082
    @hirokinakazawa5082 5 หลายเดือนก่อน

    「空気を読む」という言葉は日本でもこの20年以内で、TVのバラエティ番組で誰それはKYだとか言ってて、何の事と思っていたら「場の空気を読めない」と言う事で番組の進行を読み取れと言うことのようで20Cにはなかったと思う。以前だと折り紙、あやとりは小学校に行く前から低学年でやる遊びだったが今は少なくなってると思う。

  • @user-vv4dh4qz3b
    @user-vv4dh4qz3b 5 หลายเดือนก่อน

    俺の先祖は甲賀一族だからぶつからないよ!
    小さい時に忍びの練習するからね😊w

  • @user-fx3nn1lk3i
    @user-fx3nn1lk3i 5 หลายเดือนก่อน

    今の人よりお年寄りの方は
    凄く色々折り紙が折れる人が多いと思います
    子供とお年寄りの交流で
    色々教えて貰えたら
    お互いメリットがあるよではないでしょうか

  • @user-dc3xx1zw4z
    @user-dc3xx1zw4z 5 หลายเดือนก่อน

    日本人は包装紙を取っておいて折り紙の材料にしたりするんですよ

  • @user-yf4dp5gv1v
    @user-yf4dp5gv1v 5 หลายเดือนก่อน

    日本人からすると、回りがどうであれ、マイペースで行動できる外国人さんの鈍感力とオレオレ発言は凄いと思う。
    成ろうと思っても慣れない。

  • @user-kf7eb1vi9o
    @user-kf7eb1vi9o 5 หลายเดือนก่อน

    空気は全く読めない人。長いものには巻かれることをお前は知らないとか自分勝手すぎって2人の兄に言われた記憶有り。つーちゃん頭の形から頭よさそう、まちがいなし!。

  • @user-hk9nm9hk8r
    @user-hk9nm9hk8r 5 หลายเดือนก่อน +2

    日本人の僕の外国人への最大の疑問なんでけど、
    でぃーさんの言われる様に、
    食事の約束をしたとして、
    例えば
    外国人は今晩7時のスタバで会おうね❗
    と約束しても、まず7時の時間は守らないし、すっぽかして来ない事もあると思います。
    それでも人間関係に特に影響は無いと思いますが、
    日本人が7時にスタバでとなったら、時間も守るし必ず行きます。
    もし行かなかった人間関係に重大な亀裂が入る可能性があります。
    何が言いたいかと言うと、
    外国人は約束の返事は、白黒はっきり言うけど約束は守らない。
    日本人は約束をしたら必ず行かなければならないから、安易に約束出来ないんだよね❗
    外国人の方みたいに、
    約束しても遅刻したり、すっぽかして行かなくても🆗なら、
    行けたら行くね❗
    みたいな返事はしないと思います。

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 5 หลายเดือนก่อน

    今の20代のアメリカ人でもreading the airといって空気を読む文化があるらしいですよ。空気を読むのは保守的で受け身、特に日本の女性にその傾向が強く、空気を読むことを知らないと取り残されたり、損をしたりする場合があって、だけど自分が所属する集団の顔色や様子を常に見て同調しないといけないマイナス面もありますね。

  • @muitin99
    @muitin99 5 หลายเดือนก่อน

    「空気を読む」というのは、知り合いの英国人も日本人の特殊能力と言っていました。こんなことできるのは政界でも日本人だけだと。

  • @user-mw5mi6nn1f
    @user-mw5mi6nn1f 5 หลายเดือนก่อน

    韓国ドラマを見ていると、よく人と人がぶつかる。本当にそうかなと疑うほどです。
    算盤10段の人の暗算を見たら驚きます。

  • @hirohikodemizu3544
    @hirohikodemizu3544 5 หลายเดือนก่อน

    できないけど、風呂敷包みのやり方もすごいと思う。

  • @sh-rj3rs
    @sh-rj3rs 5 หลายเดือนก่อน +1

    でぃーちゃん、フランス人かもしれんけど、日本人に感じるよ。雰囲気とか、しゃべり方なんて自然に「女言葉」使えてるし。今の日本人の女の子のほうが、男と同化してる子多いし。。。

  • @user-gi3cw2iy5f
    @user-gi3cw2iy5f 5 หลายเดือนก่อน

    G7でも日本人の外交は違い過ぎてるからね スイスだと仏独伊で言語が違うので英語を使用する 欧州議会でも公用語を英語にしてるのは母国語だと面倒になるからかな? バリ島にも住んでたけどバリ語を使用しないでインドネシア語を使う事が多いようですね 折り紙は素晴らしい文化です宇宙に放出される衛星に折り紙の技術を使用して太陽光パネルを畳んでいたりします 兜や鶴は直ぐにギフトになるから良いね 包み方はちゃんと教育されますね 包み紙もコレクションしてる人もいるのでテープを箱に貼るのは問題ですね

  • @hiroakiureshino5938
    @hiroakiureshino5938 5 หลายเดือนก่อน +1

    京都人は難しいよ

  • @user-bq1mu6ye2o
    @user-bq1mu6ye2o 5 หลายเดือนก่อน +1

    フランス人は他のヨーロッパ人をどう思っているのか一度話してくれませんか、そしてどの国の人と気が合うのか教えてくれませんか!

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご提案ありがとうございます!

  • @tube-A
    @tube-A 4 หลายเดือนก่อน +1

    『行間を読む』みたいな概念も無いのかな?
    目に見えるカタチで、文字で表記されていないとメッセージは伝わらないの?

  • @user-zc2dd2oy5i
    @user-zc2dd2oy5i 4 หลายเดือนก่อน

    間違いない
    前世は日本人だ!

  • @noritoshisasada7930
    @noritoshisasada7930 5 หลายเดือนก่อน

    指先をよく使うと、ボケないと言われていますよ。ちょっと昔ですが、ご老人がボケ防止とか
    言って、よくパチンコ屋に行ってましたね。

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 5 หลายเดือนก่อน

    日仏でカルチャーが違うから、フランスではやらない事が日本では要求されてるだけですよ。ところで、だいぶ昔ですが、あるテレビ番組のなかで若いフランス人男性が「フランス語には、日本語に較べて気持ちを表現する言葉が少ない。抽象的な言語です」と言ってました。でぃーさんはどう思いますか?もしもでぃーさんもそう思うなら解説してほしいです。
    手先の器用さとの関係は不明ですし最近は人気が無い物も多いですが、日本の子供の遊びにはお手玉、あやとり、けん玉、おはじき、ビー玉、などかありました。あやとりは日本だけでなくモンゴロイドの民族で行なわれている遊びらしい。デパートの包装は訓練の賜物だと思います。

  • @user-zi9rc5tj6q
    @user-zi9rc5tj6q 5 หลายเดือนก่อน

    やはりフランス人の恋愛は「月が綺麗ですね」なんてまわりくどいこと言わないで、「私はあなたと恋人同士になりたい」とか、見つめ合ったら相手の気持ちを察するよりも「私は今からあなたとキスしたい」と言葉で伝えてからキスする感じですかね。ついでにフランス人の特殊能力も気になります。

  • @wayamato9226
    @wayamato9226 5 หลายเดือนก่อน

    折り紙の本売っている〜真似れば出来る〜包み紙は空間能力でこう折ればロゴマークが表に出ると頭の良さを示している丁寧に包装するのは日本の社会の慣習で他人に尊敬を示さなければならない社会だから😂絶えず人間関係の距離を知っていないと衝突や⚔喧嘩のメンドウが起きるので配慮することが必要な社会🗾

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase 5 หลายเดือนก่อน

    何事も地道に同じ事を繰り返したら極めて行く事ができるのではないかと思います。
    なぜこつこつと地道にやれるのか、それは日本が特定技能を極めている人に対して国家が表彰するという制度があるからかも、
    あと動物でさえぶつからずに集団行動をするという現実がありますww

  • @user-oy2pm4fn8h
    @user-oy2pm4fn8h 5 หลายเดือนก่อน

    折り紙は付いてる折り方見ても鶴も兜も折れない日本人😂 あれ見て折れる人居るんだろうか?

  • @AOIGOIS
    @AOIGOIS 4 หลายเดือนก่อน

    文化の違いですが、...私は、言ってもらった方が楽な時もある。私は、相手の思考を考えすぎてしまうこともある。