マリオオタクがペーパーマリオの歴史を解説する

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ธ.ค. 2021
  • マリオシリーズで最もファン戦争が激化したシリーズ
    『ペーパーマリオ』の歴史を
    マリオオタクのロジーがファン目線で解説していきます。
    ◆参照した作品
    ・マリオストーリー(64)
    ・ペーパーマリオRPG(GC)
    ・スーパーペーパーマリオ(Wii)
    ・ペーパーマリオ スーパーシール(3DS)
    ・ペーパーマリオ カラースプラッシュ(WiiU)
    ・ペーパーマリオ オリガミキング(Switch)
    ちょっとだけ
    ・マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX(3DS)
    ◆参照したサイト
    www.nintendo.co.jp/3ds/interv...
    ◆参照した動画
    • Why Paper Mario Color ...
    ◆ロジーのTwitterアカウント
    / 7roggie
    水曜と日曜以外の放送についてはこちらで告知しています。
    ◆メンバーシップ
    / @mariofantsudoi
    毎週水曜日の生放送後にメンバーシップ限定放送を行っています。
    ここではロジーが来てくれた方全員と交流します。
    ◆このチャンネルについて
    生まれた時からマリオが好きな『ロジー』がマリオファンとして活動しているチャンネルです。
    毎週「水曜」と「日曜」の22時から、マリオファン向けに生放送も行っています!
    マリオが好きな人大歓迎!!一緒に語りましょう!
  • เกม

ความคิดเห็น • 860

  • @user-of4fw1mu5s
    @user-of4fw1mu5s 2 ปีที่แล้ว +699

    “ペーパー”マリオが望まれているならスーパーシール以降も神ゲーって言われるはずなんだけど、本当に望まれていたのはペーパーマリオ“RPG”っていう

    • @c05m05_ZIBqZE
      @c05m05_ZIBqZE 2 ปีที่แล้ว +126

      酷いすれ違いだなあ

    • @user-np5eh6sz6l
      @user-np5eh6sz6l ปีที่แล้ว +161

      結局はRPG要素が望まれていたという事を宮本茂は理解できていない
      オリキャラ禁止令も悪手だった

    • @user-el5dw8kl1v
      @user-el5dw8kl1v ปีที่แล้ว +50

      ​@@user-np5eh6sz6l 新キャラをたくさん出して文房具とかぬいぐるみ商法に力入れれば良かったのにね

    • @user-ze1pk7bk7k
      @user-ze1pk7bk7k 9 หลายเดือนก่อน +19

      ポケモンとかドラクエとかもなんだってそうだよ
      ある程度ファンが期待する方向性じゃないと滑るのは当然

    • @user-sv7yf2ir5b
      @user-sv7yf2ir5b 9 หลายเดือนก่อน +17

      ペーパーマリオrpgリメイクキタァ!!

  • @user-fr3xe8iw6e
    @user-fr3xe8iw6e 9 หลายเดือนก่อน +207

    これ見たあとだとより今回のリメイクが感慨深くなるな。
    何でロジーさんがリメイク決定であんなに号泣してたかがわかる

    • @user-el5dw8kl1v
      @user-el5dw8kl1v 9 หลายเดือนก่อน +43

      ストーリーRPG路線の血が途絶えてなかった事実が 何よりも大きい

  • @user-ht8lx8ti4v
    @user-ht8lx8ti4v 2 ปีที่แล้ว +693

    オリジナルのキャラ出しちゃダメって縛りを任天堂に作られた上で、実在の紙や文房具に魂宿すことでボスを表現したオリガミキングには感服した
    一休さんじゃん

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 2 ปีที่แล้ว +2

      あの頃の≪#病みもーとサン≫ハ…()、
      案ポンタんdeスたニェん…()
      (#みんな病気はきちんと治そうね )
      byうp主2号)

    • @00kururi
      @00kururi 2 ปีที่แล้ว +11

      オリジナルのキャラを出してはいけないって社内とかでそう決まったんですか?

    • @user-fx3bt8tb1h
      @user-fx3bt8tb1h 2 ปีที่แล้ว +87

      @@00kururi
      「Interview
      Paper Mario’s Development Team Lays It All Out」という記事(英語)によると、スーパーシール以降、既存のキャラを変更させたり、マリオの世界観に触れるようなキャラクターを出せなくなったようです。
      当記事の他の部分で「マリオの世界観から遠ざけてしまう」と書かれており、それが理由だと思います。

    • @00kururi
      @00kururi 2 ปีที่แล้ว +24

      @@user-fx3bt8tb1h 英語の記事で...!詳しくありがとうございます!!!
      今後も昔みたいなマリオっぽくない雰囲気のRPGというのは難しいんですね

    • @makino8545
      @makino8545 2 ปีที่แล้ว +74

      @@user-fx3bt8tb1h 寧ろオリキャラがいい味してたのに何故禁止なのかが謎っす、幾らサードパが増えたからって5年10年の付き合いじゃないし優遇してもよくね?って思います

  • @user-mn7vr4jr9n
    @user-mn7vr4jr9n 2 ปีที่แล้ว +383

    個人的にこの動画はありがたいと思いました
    ペーパーマリオを全く知らない人でも簡単に歴史を知れるし、評価が悪い理由などを詳しく解説してくれているから誤解も起きにくい。
    スーパーシール含めどの作品にも良い点はあるので、1から丁寧に解説してくれたのはファンとしてとても嬉しいです。

  • @user-jk3zv8wm8w
    @user-jk3zv8wm8w 2 ปีที่แล้ว +250

    こんな見てて気持ちのいい動画は、本当のマリオファンにしか作れない

  • @yu_chasu
    @yu_chasu 2 ปีที่แล้ว +94

    スーパーペーパーマリオ、難しかったけど独特の雰囲気というか、すごく好きだった

  • @berry985
    @berry985 2 ปีที่แล้ว +142

    マリオで(本編外ならではの)重厚なストーリー展開が出来るのはもうペーパーマリオしか無いと思うし、今後も定期的に新作が出続けて欲しいな。

    • @c05m05_ZIBqZE
      @c05m05_ZIBqZE 2 ปีที่แล้ว +25

      マリルイはもう出せないみたいだしね。

    • @wdrftgylp1110
      @wdrftgylp1110 2 ปีที่แล้ว +27

      @@c05m05_ZIBqZE 倒産しちゃったのほんま悲しい

    • @user-rp1rb6ub8u
      @user-rp1rb6ub8u ปีที่แล้ว +6

      そもそもWiiのやつが色々とやり過ぎたせいでもう二度とマリオから重厚なストーリーなんて生まれないよ^_^

  • @Miyanishi1204
    @Miyanishi1204 2 ปีที่แล้ว +132

    カラースプラッシュはもっと評価されてもいい

    • @加藤統一
      @加藤統一 2 หลายเดือนก่อน +4

      前評判が悪すぎて反動で過大評価されてるゲームね

    • @sushi776
      @sushi776 หลายเดือนก่อน +7

      神ゲー過ぎてWiiUをもっかい買いたくなるレベルだしね

  • @user-fq6zx9ox7t
    @user-fq6zx9ox7t 2 ปีที่แล้ว +215

    全部やってるけどやっぱりペパマリRPGが一番面白かったと思う。けれども、たくさんの制約の中でオリガミキングは本当に素晴らしい完成度だった。
    いつかこの個性豊かな、なかまたちが復活することを祈ってます……。

  • @ArigatoKM
    @ArigatoKM 2 ปีที่แล้ว +229

    スーパーペーパーマリオで初めてこのシリーズに触れたから思い出補正もあるんだけどストーリーがまじで感動する内容だったからやっぱり続編を出して欲しい気持ちはある…

    • @user-gy9tr2zi5o
      @user-gy9tr2zi5o 2 ปีที่แล้ว +36

      コメント見て今最後までやったけど死ぬほど泣きました………
      エマとルミエールの最後の結婚式、小学生だった自分にはわからなかったけれど今改めてやってみたら死ぬほど良かったです😢😢😢

    • @tkyu-kun9122
      @tkyu-kun9122 ปีที่แล้ว +30

      クリア後の喪失感よ

    • @PonyasamaHaSugoiYo
      @PonyasamaHaSugoiYo 9 หลายเดือนก่อน +15

      ​@@tkyu-kun9122
      ジャスミン2世が逆にもう帰ってこない感が出て悲しい

  • @ksleo
    @ksleo 2 ปีที่แล้ว +174

    WIIのスーパーペーパーマリオは小学生の時に買って
    当時バカすぎた俺は最後までクリア出来ずに中途半端に諦めて触れなかったけど
    大きくなって最近最初から最後までやってみてストーリーに感動して泣きそうになった
    今思えばストーリーがちゃんと理解できる歳にクリアまでやれて本当に良かった

    • @gonina_5273
      @gonina_5273 2 ปีที่แล้ว +17

      ほんとにそう思います。ストーリーと相まってBGMも最高だった神作

    • @user-iz6oc2kc2z
      @user-iz6oc2kc2z 2 ปีที่แล้ว +3

      それなです
      あれはまじで神作だった...

  • @sasami328
    @sasami328 2 ปีที่แล้ว +42

    ペーパーマリオに限らないけど、全部の作品で共通してるのはBGMが神

  • @user-ii8ov4eo1r
    @user-ii8ov4eo1r 2 ปีที่แล้ว +25

    スペマリでやりすぎちゃったからかね?とも思わなくはないがスペマリのストーリーめっちゃ好きです。ラブエルちゃんの話とかエマとルミエールとアナスタシアとか、名前を聞くだけで目から汗が出てきますよね。

  • @user-np5eh6sz6l
    @user-np5eh6sz6l 9 หลายเดือนก่อน +62

    ペーパーマリオRPGがまさかリメイクされるとは...

  • @user-lp9yn4dq4u
    @user-lp9yn4dq4u 2 ปีที่แล้ว +35

    素晴らしい動画でした。挑戦を続けているシリーズの魅力が伝わりましたし、同時にファンとしても変化を受けいれる姿勢というのは大事だと感じました。

  • @deltertrident
    @deltertrident 2 ปีที่แล้ว +359

    マリオストーリーの完成度はあまりにも高すぎる。何なら近年のペパマリのペーパークラフトの外観要素を取り入れながらも内容を変えずにリメイクしても通じると思う。

    • @guest-kd6tg
      @guest-kd6tg 6 หลายเดือนก่อน +3

      マリオRPGと共に相当低年齢層でも遊べる入門RPGとして、ゲーム初心者をRPGジャンルに導いた功労者だと個人的に思っています。

  • @user-ds3bw8tc4h
    @user-ds3bw8tc4h 2 ปีที่แล้ว +53

    オリガミキングの個人的に好きなとこはやっぱ前二作でプレイヤー側で暴れてたモノがボスとして猛威を奮ってるとこ

    • @user-wi7kj8hi1q
      @user-wi7kj8hi1q 2 ปีที่แล้ว +25

      オリキンでもモノとして使える扇風機先輩に惚れた

  • @chiptune6495
    @chiptune6495 2 ปีที่แล้ว +20

    熱い内容!!!!!!
    さすがロジーさんです、動画見終えた瞬間、色々納得したような感覚でした
    そしてちょうど今日、クリスマスを口実にオリガミキングを買ってきました…!!楽しみすぎる…… 内容は知ってると言えどプレイが楽しみです!

  • @uni7689
    @uni7689 2 ปีที่แล้ว +70

    全作品やって、どれも良いゲームだなぁと感じた。
    マリスト、マリオRPGの装備構築による戦略の自由度、立ちすぎとまで思える一人一人のキャラクターの個性。
    スーパーペーパーマリオにおけるモブにまで到るキャラの個性の強化、攻撃を喰らわずにクリアが可能な快適さ、『愛』というテーマで描かれる(前二作品もそうだが)感動のストーリー。
    スーパーシール、カラースプラッシュではストーリー性こそ薄くなったものの、モノの登場による面白おかしい迫力満点の演出の数々。
    オリガミキングではストーリー性、キャラクターの個性立てを規制内で全力でこなしているのを感じられ、戦闘にパズル要素を盛り込んだことによる一戦一戦のマンネリ化を防止したシステム。
    そして全作品に共通する名曲揃いのBGM、新しくなり続ける謎解きのシステムなど、毎作品楽しみになる要素が多いシリーズ。
    ここまで見てもらえばわかる通り少々所ではなくスーパーペーパーマリオに肩入れしてしまっているが、どれも面白いゲームなので是非皆さんも全作品プレイして欲しい。

    • @riraaku3
      @riraaku3 9 หลายเดือนก่อน

      同意見です…ストーリーものはどれも感動的で私もどれもとても好きです。

  • @user-bw8ng5ld3r
    @user-bw8ng5ld3r 2 ปีที่แล้ว +65

    ゲームの続編って常に期待されてるからなー…
    こういったまとめ動画とか見てると、本当に頑張りを感じるし感動する。
    これからも頑張って欲しい!

  • @user-DYokohamae
    @user-DYokohamae 2 ปีที่แล้ว +82

    スーパーシールはペパマリ新規が参入するには申し分ない出来栄えだと思う
    これがシリーズの続編であったことが大きな穴だったのかね

    • @user-xp1nc6vd6e
      @user-xp1nc6vd6e 2 ปีที่แล้ว +30

      初めてペパマリシリーズをプレイしたのがスーパーシールだったんでなんの不満もなくめちゃくちゃ僕は楽しめました

    • @user-in5xd1gd4n
      @user-in5xd1gd4n 2 ปีที่แล้ว +8

      自分もここから入ってきたからめちゃくちゃ楽しめた。
      モノを使って敵を倒す感じが楽しかった。

    • @zouo-from-Taikonotatsujin
      @zouo-from-Taikonotatsujin หลายเดือนก่อน +1

      おなじくです

  • @user-nb1nn3bh6z
    @user-nb1nn3bh6z 2 ปีที่แล้ว +378

    RPGファンには酷評されたけれど、終盤でカラースプラッシュの曲を使っている辺り、愛を感じる

    • @takori321
      @takori321 2 ปีที่แล้ว +62

      わかります。最後の曲カラスプのエンドロール曲ですよね。
      カラスプとかスーパーシールの曲にも神曲って多いですもんね。
      というか全部感動

  • @user-te1lv7ip9z
    @user-te1lv7ip9z 2 ปีที่แล้ว +49

    前作より評価が低くても、違う楽しさと感動が詰まっている事を学ばされましたね。

  • @pom2711
    @pom2711 2 ปีที่แล้ว +52

    スーパーペーパーマリオのストーリー好きだけど
    マリオ達が完全に添えるだけになっていた面もあるから
    方針転換も仕方ないかもしれないとは思った

    • @user-sutakku
      @user-sutakku 2 ปีที่แล้ว +19

      確かにな。
      ぶっちゃけマリオじゃなくても良くね?ってなるストーリーだもんな。マリオとの因縁関わりが皆無に近い。しかもキノピオが序盤に出てきた以降は出てこなかったもんな。(次回作では嫌って程に登場するが...)

    • @wdrftgylp1110
      @wdrftgylp1110 2 ปีที่แล้ว +12

      本家でマリオメインのストーリーは遊べるから住み分けって感じで初期三部作の雰囲気は残してほしかったな
      本家キャラ縛りはやっぱ鬼畜よ
      後期三部作みたいに無理矢理紙やシールや文房具にキャラ付けしてもチープな感じが否めない

  • @siiiiiiitaaaaaa
    @siiiiiiitaaaaaa 2 ปีที่แล้ว +83

    度重なる路線変更が無ければ、シリーズのマンネリ化もあったのかなぁとも思ったり。
    今もまだ発展途上のシリーズということですね

  • @NoName-sw1rz
    @NoName-sw1rz 7 หลายเดือนก่อน +12

    スーパーペーパーマリオが大好きだからswitchに来てくれないかなっていつも思ってる!!!!シンプルなパッケージからは想像できないほどに深い内容と個性的なキャラクターばかりで大好き。

  • @shu-23
    @shu-23 2 ปีที่แล้ว +12

    オリガミキングのプリンセスピーチ号内の歴代ピーチ姫の写真でマリオストーリーとの繋がりを発見した時の感動は忘れません。ペーパーマリオシリーズ最高。

  • @user-zh5jq9nd9x
    @user-zh5jq9nd9x 2 ปีที่แล้ว +6

    分かりやすい動画です...
    シール以降は色々言われているけど、BGMはシール以降がすごく好き

  • @meguko0
    @meguko0 ปีที่แล้ว +18

    昔友達の家で偶然Wiiのペーパーマリオに出会い、こんなに面白いゲームがあるの!?っていうかマリオってこんなに面白いの!?ストーリーもキャラもこんなにユニークなの!?と衝撃を受けたことが懐かしいですww
    ゲームを全くやらない、やってもマリオカートを友達と少しくらいのタイプだったのですごく感動しました。久々にペーパーマリオがやりたくなり、調べてこの動画を拝見したのですがやっぱり面白そう。Amazonで即購入しました。素敵な動画をありがとうございます。

  • @user-um5fy9os7j
    @user-um5fy9os7j 2 ปีที่แล้ว +33

    自分はペパマリwiiが大好きだったから、アクションの続編が出てくれることを密かに期待していたりする

  • @user-hknssnjya
    @user-hknssnjya 2 ปีที่แล้ว +88

    ストーリーはスペマリが1番好きだったけど、総合的な満足度は個人的にオリガミキングが1番

    • @kousei.12345
      @kousei.12345 2 ปีที่แล้ว +8

      アンナ…うっ頭が…

    • @user-hknssnjya
      @user-hknssnjya 2 ปีที่แล้ว +5

      @@kousei.12345 カメレゴン…うっ頭が

    • @FuliFulljikkyou
      @FuliFulljikkyou 2 ปีที่แล้ว

      ジャスミンちゃんhshs

  • @sosigaku_222
    @sosigaku_222 2 ปีที่แล้ว +22

    カラースプラッシュを初めてやったときは楽しすぎて丸一日使ったときもありました そして最後のペンキーのかっこよさに魅了され感動したことを思い出しました ペパマリ最高!

  • @user-bq9te1mv6y
    @user-bq9te1mv6y 2 ปีที่แล้ว +77

    オリガミキングのおかげでキノピオやジュニア、カメック、その他諸々のマリオキャラが前よりもっと魅力的に見えるようになった
    マリオキャラ縛りは仕方ないけど、オリキンでも出てないマリオキャラまだまだいるだろうし次回作が楽しみ

  • @gmk037
    @gmk037 2 ปีที่แล้ว +1

    マリオファン、ペーパーマリオファンとしての愛がすごく詰まった動画で感動しました。
    オリガミキング良かったですよね〜。
    ある意味シリーズの集大成っぽかった。

  • @yuuhi-0901
    @yuuhi-0901 2 ปีที่แล้ว +57

    スーパーペーパーマリオは面白かったですね~各ワールドに様々な小ネタやイベントなどが用意されていて飽きさせない作りになっていました。かなり前に韓国版限定で没ステージが存在していた事も少し話題になりましたね。マリオ&ルイージRPGシリーズ亡き今は流石にアクション路線に戻る事は無いと思いますね。

  • @NOHOHO
    @NOHOHO 2 ปีที่แล้ว +152

    全作品プレイしてるけど、やっぱり昔のようなRPGシステムの新作が遊びたい...
    バッチという要素で人それぞれの戦闘スタイルがあって、個性的な色々な特徴を持つ仲間がいて、あの時のようなワクワク感がまたほしい。
    どうにかRPG路線で新作出てくれないだろうか

  • @user-ww9jd5gt2v
    @user-ww9jd5gt2v 2 ปีที่แล้ว +191

    ペーパーマリオはこのまま時代と共に移り変わる固定概念のない存在になってほしいな

    • @user-vx4kx5bc2h
      @user-vx4kx5bc2h 6 หลายเดือนก่อน +1

      良い言い方してるだけでシリーズを使って新しいアクションの実験台にされてるだけだから

  • @user-lx6gl8rb3t
    @user-lx6gl8rb3t 2 ปีที่แล้ว +149

    ペーパーマリオ初期3部作はいい意味でマリオらしさがない重厚なストーリーと斬新なシステムでコアなファンを掴み、
    シール以降の後期3作はマリオ世界に準拠しつつペーパーらしいアクションや世界観を出してライト層の参入がしやすくなった
    どっちも違った面白さがあるから評判は大きく分かれがちですが細かいとこまで凝ってて面白いんですよねどれも

  • @舞-4o
    @舞-4o 2 ปีที่แล้ว +16

    スーパーペーパーマリオが1番好きだし、キャラクターも音楽も素晴らしいし、1番感動するストーリーだった…

  • @bke538
    @bke538 2 ปีที่แล้ว +1

    こう言う動画は見てて嬉しい気持ちになるから好きだ

  • @user-ty8vc2np8z
    @user-ty8vc2np8z 2 ปีที่แล้ว +13

    それだけみんな紙マリオさんとその冒険を愛しているということですよね。
    これからも強くて可愛くて最高にカッコいい紙マリオさんと一緒に、新旧色んな世代の人を巻き込んだ冒険が続いていけばいいなあ…

  • @RAZUMA_Adventurer
    @RAZUMA_Adventurer 2 ปีที่แล้ว +8

    どんなに風変わりした挑戦的な内容でも神ゲーとして高い評価を受け続けている。それがペーパーマリオである。

  • @user-uv1nm5ev3c
    @user-uv1nm5ev3c 2 ปีที่แล้ว +33

    個人的にはスペマリが1番好き
    ストーリーも凝ってたし感動するし謎解きが難しいくてやりがいのある作品でとても良かった!

  • @Norimaki6008
    @Norimaki6008 2 ปีที่แล้ว +69

    発売前には酷評されてたゲームも、いざ蓋を開いて見ると良作だったり面白かったり。
    やってみないと分からないことは無限にありますね。

  • @isami6536
    @isami6536 2 ปีที่แล้ว +45

    まさにペパマリRPGは名作中の名作。でもオリガミキング以来カメックがかわいくて仕方ない。色々なキャラの魅力に気づかせてくれるこのシリーズが大好きです✨
    なかまと旅をするアツいストーリーを、またプレイしたいな!

  • @user-ur5xw6bp1g
    @user-ur5xw6bp1g 2 ปีที่แล้ว +145

    思い出補正とかも入ってしまうけどやっぱりスーパーペーパーマリオみたいなシステムの続編を出してほしい……

  • @user-zx5sg1pq3o
    @user-zx5sg1pq3o 4 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃくちゃ良い動画でした!ペーパーマリオについては何作かしか知らず、スーパーシールとかいうやつが駄作らしい?みたいなフワッとした知識だったのですが、この動画を見て流れがよくわかりました!

  • @flower9188
    @flower9188 ปีที่แล้ว +32

    スーパーペーパーマリオは本当におすすめ!システムもストーリーも神すぎます。ゲームで初めて泣いたのもこの作品でした。またストーリーの濃い作品を出して欲しい!

  • @user-ev1vd1ck9o
    @user-ev1vd1ck9o 2 ปีที่แล้ว +16

    スペマリは本当にストーリー良すぎるからやってない人は絶対やってほしい........ほんと

    • @user-nm4iy8cc1t
      @user-nm4iy8cc1t 2 ปีที่แล้ว

      やった事あるしなんならクリアするくらい楽しかったしラスト感動したけどRPGやりたかった…

  • @satty_tt
    @satty_tt 2 ปีที่แล้ว +14

    スーパーシールはやっぱ最初に始めたシリーズ作品やし難しすぎる謎解きとかで印象に残ってる
    しかもいま改めて音楽聞いてたら良曲だらけなことに気づいたし…

  • @user-yh8gt7gp4z
    @user-yh8gt7gp4z 2 ปีที่แล้ว +89

    僕はもう「面白くてテキスト豊富だったらなんでもいい」ってなってるけどマリオキャラ縛りならもっと色んなマリオキャラ出て欲しさある オデッセイのNPCのペーパーとかペーパーブンブンとか見てみたい

  • @quicksilverlc39
    @quicksilverlc39 2 ปีที่แล้ว +12

    アンケートって旧クラブニンテンドーのやつだと思うんだけど、
    ポイントをもらうためのアンケートでポイントはそのソフトの発売から特定期間までしか貰えないって期限があるからソフト開けた直後に答えちゃってたなぁ
    スペマリのストーリーって後半になるにつれ凄かったから全部やる前に答えたらそりゃあギミックが目立って褒められるんだよね

  • @cobaruon
    @cobaruon 9 หลายเดือนก่อน +56

    今回のリメイクはマジで一世一代のチャンスな気がします。これの売れ行き次第で、マジで方向性に修正かかると思います。

  • @user-bp9wc1ti5l
    @user-bp9wc1ti5l 2 ปีที่แล้ว +47

    どちらかと言うと劇場チックな戦闘面が戻ってきて欲しい

  • @akatukiedo
    @akatukiedo 2 ปีที่แล้ว +7

    オリガミキングはメチャクチャ良かった思い出がある。みんな個性的なキャラでフィールドもキレイで

  • @user-mv9iq2kx6p
    @user-mv9iq2kx6p ปีที่แล้ว +2

    最後のイラスト最高やん。(最初に仲間になるキャラの集合は最高や。)

  • @user-uu4oz5hn4i
    @user-uu4oz5hn4i 2 ปีที่แล้ว +6

    ゴロツキタウンの地下の雰囲気が最高にワクワクする

  • @wiroha_
    @wiroha_ 2 ปีที่แล้ว +50

    マジで誰にも触れられないけどシール以降の紙要素を掘り下げる試みもっともっと評価されて良いと思っている

  • @batozip
    @batozip 2 ปีที่แล้ว +53

    「ボム平」ってキャラ付けは天才だと思った
    オリキャラに制限をかけた宮本茂氏への皮肉もこもってそう

    • @user-xf2qi2rt1y
      @user-xf2qi2rt1y 2 ปีที่แล้ว +38

      ピンキーやバレルが爆発しても無事なのにボム平が一発で終わりなのも皮肉
      たまたまマリオと関わっただけで特別でもなんでもないボム兵なんだなって・・・
      追記
      ボム平の生まれ変わりを弾として使うの人の心が無さすぎてドン引きしたけど、あれ「ボム平はただのボム兵なのでオリキャラではありませんよ」っていう言い訳と「お前が望んだのはこういう事なんだろ?」っていう嫌味がこもっているんだな

    • @user-hu9bl6by4j
      @user-hu9bl6by4j 2 ปีที่แล้ว +2

      ボム兵シューティングでのスタフォパロディな台詞も宮本氏への皮肉かな

  • @San-tc6vb
    @San-tc6vb 2 ปีที่แล้ว +12

    今更&関係ないけど、ロジーさんってめっちゃ編集うまいよね

  • @PikaPikazyu_0025
    @PikaPikazyu_0025 2 ปีที่แล้ว +24

    やっぱりマリオストーリー、ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオの時代が個人的に好き!敵と戦ってレベルを上げていくというのがすごく良かった!
    ペーパーマリオRPGは世界観もストーリーも好きだし、個性豊かなキャラが多すぎて楽しかった!
    スーパーペーパーマリオでは神曲が多くストーリーも素晴らしい!

  • @user-ls8gu8zl3q
    @user-ls8gu8zl3q 2 ปีที่แล้ว +49

    なるほど
    スーパーシールの不評はゲーム本編の中身に対してのみ終わる話ではなく、
    E3での久しぶりにRPGが帰ってきたという高まった期待からのまさかの内容変更で
    その期待度の落下の衝撃の大きさもかなり関わっていたのかもね。
    カービィWiiと逆だな。カービィは本編が中々発売されない中でようやく世に出てきて、結果いい評価を得た。

    • @user-ic2rp1bm4h
      @user-ic2rp1bm4h 2 ปีที่แล้ว

      カービィWiiを例に挙げるほどか?
      元から期待されてたやん

    • @user-ls8gu8zl3q
      @user-ls8gu8zl3q 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ic2rp1bm4h
      そうですよ。
      ペパマリもカービィも長い期間をあけていたことで発売前に期待がどちらも高まっていたものだけど、辿る結末(評価)がそれぞれ違ってたってことなんですよ。
      カービィは据え置き機としてのタイトルが出るのはとても久しぶりだったし
      ペパマリは前作から5年ほどの歳月が経ってからの発売だったので
      新作の期待の熱が温まるのに十分なくらい長い間が空いていたわけです。カービィに関してはGC版の廃止も背景としてありますしなおさらな印象です。
      その結果カービィWiiは界隈をより賑わせるような魅力的なキャラクターやシステムで評価は高まり、
      逆にペパマリは話の内容が薄い点や、今まで培ってきたシステムや雰囲気を急に大きく変えてしまったことで界隈の一部から不評を買うという結末になってしまったということです。

  • @mmmmoooooooo
    @mmmmoooooooo 2 ปีที่แล้ว +24

    カラスプは当時WiiUを持っててよかったって思う作品だったなー。ミニゲームもやり込み要素も結構あってめちゃくちゃやってた

  • @mabu_music
    @mabu_music 2 ปีที่แล้ว +19

    昔はマリオのRPGとしてだったけど、
    今では紙と関係のあるシールやペンキ、折り紙が舞台なのがいいよね
    紙という世界が生きてるような

  • @user-ENDer1013
    @user-ENDer1013 8 หลายเดือนก่อน +5

    スーパーペーパーマリオは自分が1番好きなゲームと言えるくらい本当に面白かった…
    ラブエルの話とかマジで泣いた

  • @ocean5214
    @ocean5214 2 ปีที่แล้ว +15

    昔DS+wiiという雑誌のマリオファンのコーナーに投稿された四コマ漫画にペーパーマリオのボスがハサミ✂️だったら…みたいな漫画があって、オリガミキングで実現して驚いた

  • @bibiri303
    @bibiri303 2 ปีที่แล้ว +19

    映像の選択にちょこちょこ悪意(愛)を感じる…好き

  • @user-kc5gw7fc6e
    @user-kc5gw7fc6e 2 ปีที่แล้ว +54

    レベルアップとか100階ダンジョンがあった方が何周でも遊べるからこの要素は復活してほしい

  • @KIYOHAL
    @KIYOHAL 9 หลายเดือนก่อน +14

    あかん、ペパマリRPGリメイク発表の後にこの動画みたら涙出てきた。
    そう…本当にペーパーシリーズは全部面白い…ちゃんとシールカラスプも面白いと言ってくれたロジーさんに感謝。
    だから、今回のペパマリRPGでファンと開発側の両方の見方が変わって欲しい。スーパー以前もシール以降も面白いしどっちも求められてるという事を。

    • @ueei_shorts
      @ueei_shorts 9 หลายเดือนก่อน +7

      どちらの方向性も愛されているから、双方の良いところを大事にしてほしいよね

    • @hpm500
      @hpm500 8 หลายเดือนก่อน +4

      カラスプ好きなんだけど、あんまり評価されてなくて悲しい…ってなってたところにこのコメント、めちゃくちゃ助かる
      いい人なんだなって伝わる

    • @user-uu8sm6wf8o
      @user-uu8sm6wf8o หลายเดือนก่อน

      いいとこ取りって面で見るならオリガミの戦闘にバッジと仲間追加でいい気がする

  • @gla4900
    @gla4900 2 ปีที่แล้ว +45

    プレイヤーはペーパーの部分ではなく、RPGの部分を大切にして欲しいと思ってた。
    生みの親の宮本さんはマリオの世界観を大切にして欲しいと思ってた…
    どっちの気持ちも分かるなぁ…
    マリストや、ペパマリRPGの他にはないなかまやバッジシステムがあるRPGは面白いし、マリオらしからぬキャラやストーリーが好きだった。
    けど、個人的にスペマリとかで結構暴走しかけてたと思うから、宮本さんはきっと
    『2次創作でしそうなことを公式がする』ってのを危惧してたからスーパーシールでブレーキをかけさせたのは、個人的には良かったと思う。
    次回作は、スタッフの方と全ペパマリプレイヤーの両方が納得するペーパーマリオを遊んでみたいな。
    (例えば、経験値がダメならマリラビみたいなスキルツリーシステムで代用するとか)

  • @yukkuri_daiya
    @yukkuri_daiya 2 ปีที่แล้ว +57

    スーパーペーパーマリオのストーリーすごい感動しましたし良かったので、面白いって評価した人が少ないとは思えないですね…。仮にそうだとしてもつまらなかったのではなく評価しなかっただけだと思います!
    私の中じゃスペマリは神ゲー。最高のショーマリオ系の曲では1番好きかもしれない。

  • @user-wu6jj5hc7n
    @user-wu6jj5hc7n 2 ปีที่แล้ว +25

    マリストペパマリのシンプルなターン制バトルがやっぱ好きだしストーリーもほんとよかったからまた昔みたいな作品に戻して欲しい…
    スーパーペーパーマリオはストーリーはほんと良かったけど以降の作品1度クリアしたらまた繰り返しやろうとはならなかったしやっぱ最初の2作が面白すぎた…

  • @user-ww8xt3pd9e
    @user-ww8xt3pd9e 2 ปีที่แล้ว +2

    私はマリオストーリーとペーパーマリオRPGとスーパーペーパーマリオとオリガミキングが好きです✨ストーリーとか仲間と一緒に戦うのが好きです。どれも神ゲーでもあるし、BGMも本当に素晴らしいです🎶
    次回作のペーパーマリオは一体どんな風になるのかなぁ🤔

  • @TENSI_hae
    @TENSI_hae 2 ปีที่แล้ว +15

    カラースプラッシュはトレーラー見て面白そうだなって思って買ったんだけど、マリオ界隈で荒れてたなんて知らなかった...

  • @ahiotm
    @ahiotm 9 หลายเดือนก่อน +8

    どれもほんとにいいんだけどオリガミキングは個人的に神ゲー

  • @user-qp7zg5we7y
    @user-qp7zg5we7y 9 หลายเดือนก่อน +9

    RPGも良いんだけどマリオの敵的なやつが仲間になっていくのが好きだったっていう人多そう

  • @user-lq8iw5ib8f
    @user-lq8iw5ib8f 2 ปีที่แล้ว +3

    スーパーシールのキラマリオのBGMがめちゃくちゃ好き

  • @ka_hira_Youtube
    @ka_hira_Youtube 2 ปีที่แล้ว +19

    全部面白いから全部好き
    もう幸せ

  • @user-ig9no6ul3i
    @user-ig9no6ul3i 2 ปีที่แล้ว +1

    最後のイラストサイコ~😆

  • @user-pe7qy9yj8x
    @user-pe7qy9yj8x 2 ปีที่แล้ว +22

    カラスプはクッパ七人衆のマリオシリーズ唯一の専用BGM付だし、カードでバトルや色を使って世界を元通りにする世界観大好きなのでスイッチでリマスター来てほしいですね。

  • @user-xy7ev6rf2n
    @user-xy7ev6rf2n 2 ปีที่แล้ว +20

    誰が何と言おうが、カラースプラッシュはマジで面白かったぞ。

  • @user-wasuimi
    @user-wasuimi 2 ปีที่แล้ว +2

    オリガミキングのBGMめっちゃ好き

  • @hirohiro_11
    @hirohiro_11 2 ปีที่แล้ว +27

    3Dコレクション出たなら、最初の3作をまとめたペーパーマリオコレクション出してほしい

  • @user-wu1lo2ys9e
    @user-wu1lo2ys9e 2 ปีที่แล้ว +20

    パンジーさんを経験値のために狩ろうとして逆に狩られてしまうのは誰もが通る道

  • @teryaaa
    @teryaaa 2 ปีที่แล้ว +1

    ガチの神動画

  • @Hiiro_444_Scarlet
    @Hiiro_444_Scarlet 2 ปีที่แล้ว +8

    スーパーシールのキラシールって見る角度変えると本物のキラシールみたいにキラキラするのすごいなと思った。

  • @user-lj6ui5tv1l
    @user-lj6ui5tv1l 2 ปีที่แล้ว +21

    スーパーシールは中学上がるかどうかくらいの時だったけどすんごい楽しかった。当時も攻略情報探してると評価が目に入ってきてたけど、「なんでこんなに面白くて楽しいのに評価低いんだろう。」って思ってた。

  • @MUSONful
    @MUSONful 2 ปีที่แล้ว +3

    ペケダーの「あっ」が最高に好き

  • @user-wy2el9ic9p
    @user-wy2el9ic9p 2 ปีที่แล้ว +5

    カラースプラッシュは初めて遊んだペパマリだったから大好きだなー

  • @user-em4jo4gm3t
    @user-em4jo4gm3t 9 หลายเดือนก่อน +7

    カラースプラッシュもリメイクしてほしいなぁ。このままじゃ勿体なさすぎるよ!

  • @NONO_69
    @NONO_69 2 ปีที่แล้ว +7

    サムネはスぺマリまでの3作とシール以降の3作に分かれてるけど、
    系統分けするとマリスト、ペーパーマリオRPG
    スーパーペーパーマリオ
    スーパーシール、カラースプラッシュ
    オリガミキング
    って感じだよね

  • @user-nf4sz5lb9s
    @user-nf4sz5lb9s 2 ปีที่แล้ว +9

    ペーパーマリオと同じくインテリジェントシステムズ開発のファイアーエムブレムも過去作ファンと新規ファンとで意見が対立してるよな

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว

      最新作(オリキンと風花雪月)は高評価なのは一致。

  • @user-vk9jy2ht4z
    @user-vk9jy2ht4z 9 หลายเดือนก่อน +2

    全部やったけど、やっぱりマリオストーリーが1番好きやし、リメイクして欲しかった、、
    音楽もステージも戦い方も全部良かった

  • @dromarthebanisher8220
    @dromarthebanisher8220 ปีที่แล้ว +6

    マリオ本人はペラッペラで薄いのにガチで泣かせにくる厚いストーリーのスーパーペーパーマリオが好き
    オリガミキングはボム平さんに泣いたわ
    ぺパマリはRPGが原点だからやっぱりストーリが大事だと思うしそろそろ原点回帰してもいいのよ?
    あとぺパマリオールコレクションとか出してくれたら絶対買うわ

  • @user-en2kt1gu5w
    @user-en2kt1gu5w 9 หลายเดือนก่อน +7

    今になってペパマリRPGが本当に来るとは

  • @user-ls4fg3cw7p
    @user-ls4fg3cw7p 2 ปีที่แล้ว +9

    今の路線のペパマリも何だかんだで良い方向に進んでる

  • @tajadol21
    @tajadol21 2 ปีที่แล้ว +2

    オリガミキングほんと好き

  • @user-nb2tr4dr9q
    @user-nb2tr4dr9q 2 ปีที่แล้ว +13

    カラースプラッシュのSwitch版を出してほしいと思う今日この頃

    • @dehe1075
      @dehe1075 ปีที่แล้ว +1

      自分もです!カラースプラッシュは本当に名作!批判するなんて間違っている!

  • @user-gz4bo6bb4c
    @user-gz4bo6bb4c 2 ปีที่แล้ว +5

    ペーパーマリオシリーズは本家のマリオができない事挑戦してる所がすきですね

    • @user-hu9bl6by4j
      @user-hu9bl6by4j 2 ปีที่แล้ว +7

      マネーラの終盤でのピーチ姫への暴言は本家マリオでの彼女に対するアンチテーゼが効いてて好きだった
      「さらわれてばかりな守られ無能ヒロインが大口叩くんじゃねぇよ」的なね

  • @user-hj5rk3rs4x
    @user-hj5rk3rs4x ปีที่แล้ว +10

    ペーパーマリオは物語性も強いからめっちゃ最高だった✨