クルマでいこう! 2016/5/15 MINI CONVERTIBLE

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • 放送日
    2016/5/15(#423)
    今回はアメリカ・カリフォルニア州で行われた新型MINI CONVERTIBLE国際試乗会で
    新型MINI CONVERTIBLEの実力を検証しました。
    車種  
    MINI Cooper S Convertible(6AT)
    ※画像はアメリカ仕様です。日本仕様は全車右ハンドルとなります。
    試乗車主要諸元
    全長 3860㎜
    全幅 1725㎜
    全高 1415㎜
    車両重量 1360㎏
    エンジン L4・DOHC・ターボ
    総排気量 1998cc
    最高出力 141kW(192PS)/5000rpm
    最大トルク 280Nm/1250-4600rpm
    燃料消費率 16.3㎞/L(JC08モード)
    車両本体価格 397.0万円(消費税込み価格)
    ※各数値は日本仕様のものです
    出演者
    ビー・エム・ダブリュー株式会社
    MINIディビジョン
    プロダクト マーケティング マネジャー
    岡田 信之
    岡崎五朗の評価
    ○・・・もっとも贅沢なコンパクトカー
    MINI CONVERTIBLEはコンパクトながら、これほど贅沢なクルマはない。
    コンバーチブルにすることによって、MINIのプレミアム度が更にアップしている。
    所有する満足感に加え、希少性もオーナーの心をくすぐるのでは。
    ×・・・サンルーフモード時の風の巻き込み
    ドライバーの頭上のみオープンにした場合に風の侵入が多い。このあたりのコントロールが
    うまくなると、もっと気軽に風を感じるクルマになると思う。
    藤島知子の評価
    ○・・・オープンカーながら抜群の操縦安定性と快適性
    ボディ剛性の確保が難しいオープンカーながら、路面のうねりや段差にも耐える抜群の
    コントロール性をもっている。更に幌を閉めた時の静かさなど、快適性も向上している。
    ×・・・オープン時、幌を畳むと後方視界の死角が大きめ
    これにはオプションのバックビューモニターをつけたいところだ。
    #ミニ #miniconvertible #mini #convertible #ミニコンバーチブル #コンバーチブル

ความคิดเห็น •