【珍物件】宙に浮いた家!?間取り図で表現できないネオ・デザイナーズ物件の家が最高に奇妙すぎた件

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 宙に浮いてる物件?
    これ崩れないの?
    ■あなたの理想不動産|公式LINE
    2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで!
    liff.line.me/1...
    ■オシャレなお部屋をご紹介!|公式Instagram
    「一人暮らし・カップル同棲向けのオシャレ物件」を紹介しています!
    www.instagram....
    空室状況やお引っ越しをご検討中の方はプロフィール記載の公式LINEからお問い合わせください!⁣
    ---------------
    【物件番号/No.475】
    横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩5分
    相鉄本線 天王町駅 徒歩17分
    ・間取り: 1R+ロフト/ 専有面積:21.12㎡
    ・敷金:0ヶ月
    ・礼金:0ヶ月
    ・家賃:68,000円
    共益費:6,000円
    ---------------
    ※物件の取り扱いは原則掲載日より2週間です。
     お問い合わせいただいた際に空室でない場合もございますが、予めご了承ください。
    【物件情報】
    ・敷金:0ヶ月
    ・礼金:0ヶ月
    ・間取り: 1R+ロフト/ 専有面積:21.12㎡
    ・種別:アパート/構造:木造
    ・築年:築6年/築年月:2018年12月
    ・階建:2階建/1階部分
    ・住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区
    ・交通:横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩5分
        相鉄本線 天王町駅 徒歩17分
    【店舗情報】
    ・(株)あなたの理想不動産
    ・営業時間:10時-19時/定休日:水曜日
    ・所在地:東京都渋谷区桜丘町30-4渋谷アジアマンション505
    ・免許番号:東京都知事(1)第111003号
    ・取引態様:仲介
    ※物件の取り扱いは原則、掲載日より2週間です。
    ◎累計利用者数12,000人⁣
    ◎ネットにあるほぼ全ての物件をご紹介可能⁣
    ◎仲介手数料最大0円⁣
    ▼お仕事のお問い合わせはこちらから▼
    anariso.info@gmail.com
    【クセがスゴイ不動産 書籍発売中】
    ▽ご購入はこちらから▽
    amzn.asia/d/ih...
    ■チャンネルの情報を先取りできる
    あなたの理想不動産公式Twitterアカウントはこちら
    / anariso_manager
    ※動画で紹介したお部屋以外にも非公開物件を多数ご用意しています🏠
    ご希望に沿ったお部屋を紹介いたしますのでお気軽にお問い合わせください
    ※こちらのお部屋は事前に撮影許可を得て撮影しております。

ความคิดเห็น • 152

  • @_anariso_
    @_anariso_  หลายเดือนก่อน +5

    ■あなたの理想不動産|公式LINE
    2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで!
    liff.line.me/1656888399-dME77Vjq/landing?follow=%40952dejtj&lp=RHBb6L&liff_id=1656888399-dME77Vjq

  • @hiromatsu4285
    @hiromatsu4285 หลายเดือนก่อน +113

    地震や台風とかの時に崖から落ちそうで怖い…

  • @tomcap5722
    @tomcap5722 หลายเดือนก่อน +136

    本当に耐震基準満たしているのだろうか・・・

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 หลายเดือนก่อน +19

      それ以前に建築基準法を満たしているのだろうか・・・

  • @AO.MURASAKI
    @AO.MURASAKI หลายเดือนก่อน +147

    この崖から落ちそうな欠陥住宅をデザイナーズと言い張るのは無理がある

  • @mu2234
    @mu2234 หลายเดือนก่อน +67

    法的にOKなのこれ

  • @noshishu
    @noshishu หลายเดือนก่อน +89

    駅徒歩5分で築6年なのに、このアパート全8室中4室があいてるようで、 動画では見えなかった問題がありそう

    • @Gemgem11
      @Gemgem11 หลายเดือนก่อน +3

      坂登らなきゃいけない、耐震性最弱、部屋は狭い、ロフトは転落死リスク、見えてるだけでも住みたい人は少ないのでは

    • @user-xf8xe5jc1m
      @user-xf8xe5jc1m หลายเดือนก่อน +7

      保土ヶ谷って都市ガス来てますよね?プロパンなのもマイナス。

  • @sk-kp7ne
    @sk-kp7ne หลายเดือนก่อน +46

    アパートに住んでいる人もそうだけど崖下の人も毎日不安かなとは思う。

  • @thered9246
    @thered9246 หลายเดือนก่อน +17

    自分が思ってた物件と違ってた。
    横浜に住んでると、こんな感じに斜面に建ってる物件見かけるので普通に思ってました。

  • @儈岳
    @儈岳 หลายเดือนก่อน +10

    こち亀のインチキ不動産にありそうな物件😮外から見るとヒヤヒヤ

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 หลายเดือนก่อน +18

    冷蔵庫置場問題は最悪リビング側に置けばなんとかなりそう
    それにしてもなんでこんな中途半端にはみ出る構造になった、というか擁壁を建物下まで作らなかったんだろう
    敷地を確保できなかったのか

  • @腰痛太郎-l9c
    @腰痛太郎-l9c หลายเดือนก่อน +39

    飛び出た部分はちょっと行ってみたい気持ちはあるけど、ずっとそこにいたい訳じゃないんだよな。

  • @紅姫竜胆
    @紅姫竜胆 หลายเดือนก่อน +19

    水回りはしっかり別れてるのは良いしカーテンで仕切れる様になってるのも良い。しかし問題は外側ですよね(^_^;)あとロフトの階段が少し危険なのもマイナスポイントです。

  • @dragonfly-island
    @dragonfly-island หลายเดือนก่อน +36

    自分じゃ住みたくない 家を設計するのをデザイナーズ の一言で片付ける 風潮がすげえですね。人を人とも思わないとはこれか

  • @yamatokuroneko7061
    @yamatokuroneko7061 หลายเดือนก่อน +10

    引越し業者さん泣かせの物件だなぁ

  • @うほ-d6r
    @うほ-d6r หลายเดือนก่อน +24

    洗濯機の下皿に下痢ぶちまけたな誰だよw

  • @野上勇-o3q
    @野上勇-o3q หลายเดือนก่อน +12

    プロパンさぁ せめて、ドア付きじゃないと怖いです(消防法ではギリOK)
    自転車置けなさそうなのは辛いっす そもそも引っ越し荷物運ぶの辛いですわ

  • @瀬戸際フリーダム
    @瀬戸際フリーダム หลายเดือนก่อน +5

    作った工事の人も大変だっただろうなぁ

  • @susausa01
    @susausa01 หลายเดือนก่อน +5

    ロフトへの階段が、下から見ても怖かったです。
    タンスでも置いて、と頻繁に昇降することを提案されていましたが、
    何回かに1回はぐらっと体勢が崩れそうで、
    あまり頻繁に昇降したくないですね。

  • @truemanbach8714
    @truemanbach8714 หลายเดือนก่อน +3

    気持ちが慣れるまで崖から落ちる夢を見そう。
    マンションの上の方の部屋に住み始めたらよく落ちる夢見たりしたからなぁ

  • @kansai8507
    @kansai8507 หลายเดือนก่อน +20

    プロパンガスのタンク運ぶの大変そう。
    耐震基準は大丈夫なのか?ってコメントあったけど、基準や法令は「そもそもこんな建て方を想定してない」でしょうね。

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s หลายเดือนก่อน +8

      天空率や日影規制クリアするために途中階がえぐれたマンションがあるよね。
      構造計算もクリアしてしまえば、歪な形でも建てることは出来てしまうのよね。
      耐震基準と言っても想定している地震1回は耐えられるってだけで、熊本の地震のように大地震が2連発で来ると耐えられる保証はないのよね。

  • @teikou-penguin
    @teikou-penguin หลายเดือนก่อน +4

    問題点:建物がはみ出していて怖い(地震などで落ちないのか?ものが落ちた場合はどうすればいいのか?)基礎が、はみ出している部分には無いように見える、擁壁を伸ばすことはできなかったのか?築六年には見えないほど古めかしい、洗濯機置き場の茶色いものは何?

  • @kizimaru
    @kizimaru หลายเดือนก่อน +27

    こういったタイプで柱が無いのは初めて見たかも…?(地震の際の影響とか気になる🤔)住む人もですけど配達の人も大変そうな立地ですね😅

    • @sario1102
      @sario1102 หลายเดือนก่อน

      横浜は 坂だらけですよ。

    • @OkyusanDokokano-bt5xm
      @OkyusanDokokano-bt5xm หลายเดือนก่อน

      引越し業者さんも苦労しそう。割増しが発生しそうです

  • @黒柳柴子
    @黒柳柴子 หลายเดือนก่อน +50

    プロパンガスということはガス代が割高?それにプロパンと言うことはガス管を敷設できないような地質とか立地ということかもしれない。

    • @sario1102
      @sario1102 หลายเดือนก่อน +4

      横浜は割とプロパンガスが、多いですよ。

  • @p-tan5789
    @p-tan5789 หลายเดือนก่อน +11

    自分が体重移動した位で家がひっくり返るはずはないと分かっていても、やはり宙に浮いている部分側へは、心情的に行きたくない…

  • @mraor4946
    @mraor4946 หลายเดือนก่อน +8

    崖からもロフト階段からも落ちそうなのでパスでお願いします・・・・。

  • @ぷにた-r8b
    @ぷにた-r8b หลายเดือนก่อน +4

    ロフトの階段の昇降中にめまいや地震とか起きたら大事故になるな…怖すぎる。

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet หลายเดือนก่อน +8

    大阪ではこの手の物件が崖下に転がっていったな。

  • @1110poko
    @1110poko หลายเดือนก่อน +4

    昔、埼玉から戸塚(横浜からの間に保土ヶ谷あり)に電車で通勤してたけど、湘南新宿ラインから初めて保土ヶ谷見た時は度肝抜かれたなぁ。。。
    電車は谷間を抜けるような感じなんだけど、その斜面にびっしりと高層マンションがへばりついていて、なんか別の国を見てるようで。。。
    マンションに行く為の専用エスカレーターとかポコポコついていて。
    だからこの物件も納得(笑)

  • @Alto698
    @Alto698 หลายเดือนก่อน +39

    プロパン運ぶ人大変そうだ、、、

  • @hiro45861
    @hiro45861 หลายเดือนก่อน +10

    ドリフのコントみたいに崖下に倒れてく家のイメージしか浮かばん

  • @tatn2tgj
    @tatn2tgj หลายเดือนก่อน +57

    4:40
    洗濯機置き場の血痕みたいなの何…?

    • @ウォルフ03
      @ウォルフ03 หลายเดือนก่อน +7

      茶色なんでう○○かと思って汚ぇなぁと・・・・

  • @kinkouseki
    @kinkouseki หลายเดือนก่อน +4

    家賃が安くてもプロパンガスだと基本料金&使用料金が高く、避けたい要件になるんじゃないかな

  • @seraphinite.009
    @seraphinite.009 หลายเดือนก่อน +2

    サムネでマインクラフトの動画だと思ってスルーしてたら理想不動産の動画だったw

  • @YOUキリト
    @YOUキリト หลายเดือนก่อน +4

    一応建築許可も下りて建てられた物件だし、築浅で安全なんだろうがやはり住むのは躊躇するね😅平地ばかりの県に住んでいるので、神奈川県ってこんな立地に建物を建てなきゃならんのかと、すこし同情してしまう

    • @センセーにゃんこ
      @センセーにゃんこ หลายเดือนก่อน +2

      広島も山や坂に家やマンションがいっぱい建ってます。平地は少ないです。
      私のマンションも崖っぷちに建ってます。築38年だけど頑丈です!

    • @sario1102
      @sario1102 หลายเดือนก่อน +1

      横浜は 山の斜面一面に家が建ち並んでいますよ。

  • @ツヨシ-q6n
    @ツヨシ-q6n หลายเดือนก่อน +36

    これは安くても住まない

  • @香織-k5b
    @香織-k5b หลายเดือนก่อน

    年末ですねーわら😊
    と、言えば🎉総集編、人気ランキングと…楽しみです。師走という忙しい時期ですがTH-cam編集頑張って私たちを楽しませてください🙇今年も期待しています。
    年末、お正月🎍企画としても庶民である身をぶっちぎる超邸宅なんかも観たいです。寒い季節お身体に気をつけてください。ちょっとは年末手当出たかな〜。応援📣しています。

  • @galois13
    @galois13 หลายเดือนก่อน +1

    ガスボンベを見ると、映画「ジョーズ」の最後のシーンを思い出してしまう。

  • @KK-jh1mg
    @KK-jh1mg หลายเดือนก่อน +2

    昔、車が入らない立地の物件に住んだけど、引越は通常料金の2.5倍、洗濯機が壊れて買い換えたら配達料(通常は無料)が2万円近く掛かった

  • @yagamon0121
    @yagamon0121 หลายเดือนก่อน +3

    強度計算はちゃんとやってるのかもしれないがここに住むのは度胸がいるな
    あと防水パンの汚れが血痕みたいに見えてこわい

  • @ndabai
    @ndabai หลายเดือนก่อน

    せっかくだから床にも窓付けてロープで避難できる仕様にしてみてはいかがでしょうか?

  • @ゆうき-e1f4u
    @ゆうき-e1f4u หลายเดือนก่อน +3

    これは…もう一回リフォームし直したい感じだよね😅

  • @鈴木美子-h7h
    @鈴木美子-h7h หลายเดือนก่อน +1

    仙川は各駅しか停車しないのが難点かな。前後の駅が快速が止まるのに仙川には止まらず利用時ちょっとイラッとした思い出。
    でもご飯面では当たりの多かった駅です。

  • @12sta58
    @12sta58 หลายเดือนก่อน

    今の建築基準になる前に建てた物件で再建築不可だからリノベでどうにかした感じかな😂

  • @hiro-ym4vh
    @hiro-ym4vh หลายเดือนก่อน

    チャップリンの映画にこんな小屋が出できたのを思い出した😂

  • @MrLandmine50
    @MrLandmine50 หลายเดือนก่อน +5

    洗濯機置き場と横の床に飛んだ赤い汚れをスルーしたのはなぜ?アレでは無いだろうけど気になるよね。

  • @ゆっきぃ-f3g
    @ゆっきぃ-f3g หลายเดือนก่อน +11

    ルムパのショートで見たかも?
    じっくり見れて嬉しいw

  • @AbuDhabi4649
    @AbuDhabi4649 หลายเดือนก่อน +1

    恐らくですけど、パイル貫入とアンカー取りとかしてあるんじゃないかな。  だとしても風水的には様々な個所が最悪です。 平和と平穏を望む方は手を出さない方がいいです。

  • @nyanko-george5478
    @nyanko-george5478 หลายเดือนก่อน +1

    アップダウンが多いので、横浜近辺は住みたくない。
    室内は良いけど、立地も含めて、災害時が怖い。

  • @OkyusanDokokano-bt5xm
    @OkyusanDokokano-bt5xm หลายเดือนก่อน +1

    宙に浮いたベランダから下を見るアングルも見たかったです。

  • @tomo44space
    @tomo44space หลายเดือนก่อน +3

    築6年なら既存不適格以前に多分違法建築っぽい
    つか、保土ヶ谷で検索したらサジェストで崖崩れって出るんだが?

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite หลายเดือนก่อน +1

    100年前の世界恐慌の直前、
    土地バブルに沸いた米国ではこういう崖にも
    登記目的で価値がついてたらしいね。
    ってかガス業者や宅配業者は地獄だと思った。

  • @ひなどり-z3w
    @ひなどり-z3w หลายเดือนก่อน +11

    この物件を見て「押すなよ…」が脳裏を過った私って…

    • @お福もち-c1y
      @お福もち-c1y หลายเดือนก่อน +1

      ダチョウ倶楽部の 熱湯コマーシャル世代です😂 私もですが😁

  • @pikayochu
    @pikayochu หลายเดือนก่อน +10

    お部屋自体はいいんよなぁ。水回りキレイだし台所もいける。ロフトも広々。
    ただやっぱりあの出っ張りは怖い〜😱
    いつか、あなりそさんの1日やってほしい!朝の目覚ましから出社〜内見〜お昼ごはん〜お仕事あれこれ、帰ってから寝るまで💤みたいなやつ!

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 หลายเดือนก่อน +8

    なんか色々とオーナーの人間性が垣間見せる物件。こういう人物とは関わりたくない。

  • @Monodon89
    @Monodon89 หลายเดือนก่อน +1

    上京してきて初めて住んだのが保土ヶ谷の月見台だった ビール坂という坂道上りながら、
    なぜこんなとこに社宅を・・と会社を恨めしく思った記憶がある
    このアパートに関しては、マンションノートのサイトで住人が連投しているが
    内容がほとんどネガティブで笑えるw 家賃も強気だし・・

  • @user-himawari.
    @user-himawari. หลายเดือนก่อน +12

    横浜は埋め立て地以外はだいたいこんな急坂だらけ。

  • @sugasuga4439
    @sugasuga4439 หลายเดือนก่อน +3

    飛び出てる部分に冷蔵庫とか水槽とかタンス置いたら生きた心地しなそう

    • @たぬぬ-x6y
      @たぬぬ-x6y หลายเดือนก่อน +1

      冷蔵庫と洗濯機の置き場所が指定されているのはその為?

  • @wind-js-v4u
    @wind-js-v4u หลายเดือนก่อน +2

    あの階段を運んでくるガス屋さんも大変だ。。 (^^;)

  • @kotobaasobist
    @kotobaasobist หลายเดือนก่อน +2

    いや保土ヶ谷でこれは高いわ
    狭いしプロパンだし、崖からはみ出してなくても5万円ぐらいまでしか出せない

  • @kozkoz1
    @kozkoz1 หลายเดือนก่อน +8

    宙に浮いた家を話題にするなら、割れて倒れかけた擁壁をロープみたいなので支えてる物件が保土ヶ谷にあったような。確か月見台。

  • @liveasakura
    @liveasakura หลายเดือนก่อน +1

    この変なアパートのお名前はル○○○保土ヶ谷のようやね
    一応別のサイトさんの紹介画像によると、お部屋の外にオプションでトランクルームが使えるとのことですな
    但し、その実体はただの物置小屋なので、季節家電の仮置きくらいにしか使えないかも……。

  • @murapen117
    @murapen117 หลายเดือนก่อน +14

    坂も階段もだめ…。(T_T)

  • @mini-q9o2d
    @mini-q9o2d หลายเดือนก่อน +22

    そもそも建築基準法には抵触していないの?😅

  • @lovesibainu5572
    @lovesibainu5572 หลายเดือนก่อน +1

    支えを惜しんだのか?
    地震国でコレは無いわ~
    部屋がどうとか以前の問題。

  • @yy6025
    @yy6025 หลายเดือนก่อน +1

    地震などやばくないか
    自転車置けない。車はどこにとめる。買い物は少なめに買わなきゃならない。配達業者大変だ
    青色は興奮状態などを抑えるだよね。メンタル沈んてる人には向かない
    手すりなどがないの危険だな

  • @野良ネコパンチ-z7t
    @野良ネコパンチ-z7t หลายเดือนก่อน +8

    家賃は順当でも…あの階段が…雪が降ったらお終いな気がしてならない

  • @nicecalorie
    @nicecalorie หลายเดือนก่อน +6

    叔父の家が泉区ですが、崖っぷちに一軒家建ってます😅
    見た目めっちゃ怖いです💦
    そして保土ヶ谷近辺はプロパンガスなんですよね😔
    意外と内見チャンネルプロパンガスの有無までやってくれないけど、川崎住みの私も前の部屋プロパンガスで、水道光熱費現在都市ガス物件の倍でした。
    災害に強いとはいうが…
    こ、これは…も、もしや…😅

  • @sandal0312
    @sandal0312 หลายเดือนก่อน

    いつも等身大のランチが美味しそうです

  • @アリエール-t2v
    @アリエール-t2v หลายเดือนก่อน

    阿佐ヶ谷だけで6回引越ししました(*^^*)住みやすいところでしたよ
    北と南と色合いも違うし飲み食べに困らない
    休日はファミリーで居酒屋さんで夕食が阿佐ヶ谷!

  • @nikupro46
    @nikupro46 หลายเดือนก่อน +1

    あなりそさんご自身はどんな物件に住んでるのかな?珍ポイントなどもあれば聞いてみたい

  • @AIYJSNPI
    @AIYJSNPI หลายเดือนก่อน +1

    ガスボンベどうやって運ぶのやら

  • @kiki-cy3
    @kiki-cy3 หลายเดือนก่อน +7

    後ろがガスボンベ前が崖っぷち😢こんなにリスクを背負う必要あるかな😢
    部屋の中の重さぐらいじゃ崩れないとは分かっていても、角に本棚とかは置かないだろうし、最初おそるおそる角に向かう自分が想像出来て痛いなぁ😂

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g หลายเดือนก่อน +2

    規制だの緩いだろう、2000年寄りも前に建ったんかな?
    思ったら、18年築で驚く…
    何か最近、法律上、大丈夫?な物件多いの気の所為?
    (大丈夫何だろうけど、不安になる)

    • @天夜叉-x3i
      @天夜叉-x3i หลายเดือนก่อน +6

      2018年竣工やから割と最近ですよ💧建築関係の仕事やってますけど、この物件はちょっと…💧

    • @影夜-g7g
      @影夜-g7g หลายเดือนก่อน +2

      @@天夜叉-x3i やはり、専門の方から見てもアレな物件でしたか…

  • @ウォルフ03
    @ウォルフ03 หลายเดือนก่อน

    ロフトで何時も思うこと、其処に寝ていて腰にあの一撃が来たら・・・・・・

  • @三坂みこと
    @三坂みこと หลายเดือนก่อน +1

    横浜……
    平地少ない
    ほとんど山やん
    ないと思うよ(´・ω・`)
    多分🤔

  • @ぴろちぷりち
    @ぴろちぷりち หลายเดือนก่อน +1

    ガスボンベ運ぶ人も大変だなこりゃ

  • @りょう-c7g
    @りょう-c7g หลายเดือนก่อน +1

    防水パンの下痢ビンw

  • @user-mk3mn1bi6s
    @user-mk3mn1bi6s หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり一人暮らししたかったら大学の近くがいいよ……時期を見誤らなかったら安くて良い部屋いっぱいあるから……

  • @m_c_l_l
    @m_c_l_l หลายเดือนก่อน +5

    横浜かなって思ったらちゃんと横浜だったw
    昔、保土ヶ谷の一軒家に住んでる人と付き合ってて毎週行ってましたが、駅からバイクや車で坂を上ったり下ったり…訳の分からない地形でしたw
    車を停めたら動画の階段よりももう少し長い階段の道を上って…。バイクの時は階段横のスロープを押して。。。
    保土ヶ谷(というか横浜)の住宅街ってほんとこういう場所だらけのイメージ。

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 หลายเดือนก่อน +2

      横浜という街が平地を食いつぶして山へ開発せざる得なかった歴史があるので仕方ないですね
      巨大都市化の弊害です

  • @木村ゴウ
    @木村ゴウ หลายเดือนก่อน +1

    仙川!懐かしい😃
    学生時代同級生が住んでて何度も遊びに行ってた。当時は畑ばっかりだったのに栄えたものだ。

  • @朝凪-g2f
    @朝凪-g2f วันที่ผ่านมา

    この家、検討してました笑笑

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 หลายเดือนก่อน +3

    建築物を許可した奴が悪い。

  • @KAORI-n9e
    @KAORI-n9e หลายเดือนก่อน

    お風呂のアクセント壁だけ青くなーい、残念
    ロフトに行く階段に手すり欲しかったなあ、めっちゃ怖い

  • @ワサト
    @ワサト หลายเดือนก่อน

    お相撲さんが飛び出た部分に集合したら傾くんじゃない?

  • @chinko-birooon
    @chinko-birooon หลายเดือนก่อน +9

    倒壊した西成の家を思い出した

  • @芋天李
    @芋天李 หลายเดือนก่อน +1

  • @kitagun
    @kitagun หลายเดือนก่อน

    ロサンゼルスの大富豪の集まる地域にはこういう崖際に家を建ててるけど日本だといささか不安よね地震怖い

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 หลายเดือนก่อน

      ロスも地震こわいー

  • @垣屋源八朗
    @垣屋源八朗 หลายเดือนก่อน +2

    鳥そぼろ丼卵も肉も少なくない?

  • @盛り土-k8k
    @盛り土-k8k หลายเดือนก่อน +1

    オーナーがチャップリンに憧れてそう

  • @akasumi999
    @akasumi999 หลายเดือนก่อน +3

    もはや家賃グラフが見せるつもりがないぐらい文字が小さい。一度に見せるのはいいのですが…。
    せめてスクロールして価格を大きく見せる様にして欲しいです。
    とはいえ、保土ヶ谷ってガスメーカー泣かせの立地ですねぇ。

  • @フジコフジヤマ
    @フジコフジヤマ หลายเดือนก่อน +4

    震災の時にこれにそっくりな一軒家に規制線張られてました…
    下のおうちも気が気じゃなかっただろうと思います
    一応下に柱があっただけマシですが、地震が来るとわかってる地域にあれを建てる神経がわからない

  • @しまうま-v9c
    @しまうま-v9c หลายเดือนก่อน +1

    柱を伸ばして支えることはできなかったんか?

  • @SASURAINOSYUZINN
    @SASURAINOSYUZINN หลายเดือนก่อน

    2:15 北千住治安悪くなってきてて、あまりいい評判聞かないが実際どうなんだろ

  • @yangwen-li6010
    @yangwen-li6010 หลายเดือนก่อน

    これ建築基準法クリアしてるのか?

  • @haine7908
    @haine7908 หลายเดือนก่อน +6

    置けたとしても、洗濯機壊れて買い替えしたら、冷蔵庫も動かさないといけないって...

  • @user-yokaze
    @user-yokaze หลายเดือนก่อน +2

    これ本当に法的な問題は無いの?まあ例え合法でもこんなところには住みたくないですね。

  • @user-hz9xs58
    @user-hz9xs58 หลายเดือนก่อน +1

    そもそも部屋までの坂&階段がイヤ😩💦

  • @ぽぽみ-x9u
    @ぽぽみ-x9u หลายเดือนก่อน +2

    物件の形状はさておき、若い人だけが住める地形ですね
    高齢者の介護をしてる友人が言っていましたが
    急坂、奥まった路地、階段でしか行けない、これらの
    介護送迎は大変だと言っていました

  • @プリン-o5g
    @プリン-o5g หลายเดือนก่อน

    地面からはみ出していて落ち着かない家だと思います。青が好きでも住めない❗️

  • @藤崎かつら-y9y
    @藤崎かつら-y9y หลายเดือนก่อน +1

    プロパンガス洗濯機パンの汚れ建物の出っ張りだけが難点であとは良いところだと思いました