何故クワガタは木からすぐに落下するのだ?【2024年カブトムシ・クワガタ採集】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มิ.ย. 2024
  • ♯2 昆虫採集(カブトムシ&クワガタ) 2024年6月上旬その1
    オオクワガタのレア産地フィールドワーク / 近場の採集
    ※2024年6月上旬その2を先に公開してしまい、内容が嚙み合わないところがあります。申し訳ありません。
    ※飼育や譲渡(販売目的ではない)する分だけ持ち帰って基本的にリリースしてます。
    ※トラブルを避けるため採集ポイントについてのコメントが見られた場合コメントを承認制にします。申し訳ありません。
    【昆虫採集2022プレイリスト】
    • 【昆虫採集2022】カブトムシ・クワガタ
    【昆虫採集2023プレイリスト】
    • 【2023年昆虫採集】カブトムシ・クワガタ
    【X】
    x.com/goodsonjp4649
    #クワガタ#昆虫採集#カブトムシ

ความคิดเห็น • 33

  • @user-zp8fc2xq4n
    @user-zp8fc2xq4n 7 วันที่ผ่านมา +5

    たまに出るぐっさんの替え歌好き

  • @user-wh9zk7yo9w
    @user-wh9zk7yo9w 7 วันที่ผ่านมา +6

    もう居るんですね、今年こそミヤマ取りたいです…ノコギリクワガタ、やっぱりかっこいいですね!

    • @cinko.sikosiko.ikuiku
      @cinko.sikosiko.ikuiku 4 วันที่ผ่านมา +1

      自分もミヤマ探してます!お互い頑張りましょう

  • @0pium_sup
    @0pium_sup 6 วันที่ผ่านมา

    5年以上この時期になると動画視聴させていただいてます🤩

  • @SHUCHAN-ko9lf
    @SHUCHAN-ko9lf 7 วันที่ผ่านมา

    ぐっさんの話興味深く、とても面白いですね!😊

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとう!

  • @kananeko0791
    @kananeko0791 7 วันที่ผ่านมา

    5月の終わりに西東京へ採集に行ったらノコギリわんさか出てました。次の日にはカブトのペアも見つけました。6月に入ってから千葉方面はまだカブトは見てないっすね

  • @user-bc8ci6by9v
    @user-bc8ci6by9v 6 วันที่ผ่านมา +1

    奈良県の天理市の商店街で昔ノコギリクワガタ二匹を千円で買いました、オマケにコクワガタのオスメスのペアを貰いました

  • @kt-xm6uq
    @kt-xm6uq 7 วันที่ผ่านมา +5

    1週間程前何故か家の流し台にコクワのメスがいました
    逃がしてあげようと思いましたが両前足の先が欠損していてたので
    ちょっと厳しいかなと思い飼うことにしました
    卵産んでくれるかな?w

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      材に産む場合は前脚の脛節がないと厳しいですけどマットならもしかしたら行けるかも💡

  • @Zirale_Games
    @Zirale_Games 7 วันที่ผ่านมา

    もう出てるのか!取り行かないと

  • @user-kg6oi3bm6q
    @user-kg6oi3bm6q 6 วันที่ผ่านมา

    今年こそはと
    柳を探してヒラタクワガタ採取
    チャレンジしましたが
    見つからないですね😅
    やっぱり夜間が良いのか😅
    …Gっさんも猫ミームに…😅

  • @-ksochin7232
    @-ksochin7232 7 วันที่ผ่านมา +1

    今年はノコギリが5月頭に取れました!
    早い気がしますね

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      僕んとこ遅い気がします(´;ω;`)

  • @user-wg8rd1ij7i
    @user-wg8rd1ij7i 7 วันที่ผ่านมา

    腿節の金色のやつってほとんどのクワガタについてるし何か理由があるのか謎だったけどそういう役割があったんですねー

  • @user-gf9qy1yd3n
    @user-gf9qy1yd3n 7 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんはぐっさん!今年まだノコが全くいないんですよねー、木を蹴っても落ちてくるのはコクワかノコメスが1匹、、今年は梅雨が遅いのが関係しているのか発生が遅く異常な気がします

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      今年は遅いですよねー🥺

  • @user-gf4nf7fk4q
    @user-gf4nf7fk4q 6 วันที่ผ่านมา

    天然のオオクワは、珍しいんだね😊😊😊

  • @de-tead
    @de-tead 7 วันที่ผ่านมา +1

    ミヤマのメス、威嚇もさることながらやたら噛みたがりですよね。あれなんなんだか…(先日もかまれた)

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      ミヤマのメスに挟まれると相当痛いって聞きますw

  • @niwasan-go
    @niwasan-go 6 วันที่ผ่านมา

    最近、仕事中に掃除してたら家の樋から8cm位の立派なオスヒラタが落ちてきてゲットしました😂

  • @Chiikawa19
    @Chiikawa19 3 วันที่ผ่านมา

    腿節が大切なんですねw

  • @SSN921
    @SSN921 7 วันที่ผ่านมา

    kkwgtが多いですね。ノコもいたようで何よりです。
    6月上旬だったら,山間部ならそろそろヒメオオ出ても不思議じゃない時期ですね。7月入っちゃうと隠れてしまいますが(;^ω^)

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา +1

      中旬にヒメオオクワガタ採集して来ましたー
      来週投稿しますー٩( ᐛ )و

  • @user-be4jq8ve7e
    @user-be4jq8ve7e 7 วันที่ผ่านมา

    ワクワクワクワ

    • @GoodSonJP
      @GoodSonJP  7 วันที่ผ่านมา

      最後まで見てくれてありがとう(´;ω;`)

  • @user-pn1sf6iy8z
    @user-pn1sf6iy8z 7 วันที่ผ่านมา +1

    タイトル変わってる?

  • @itsuyoshi-wx4qz
    @itsuyoshi-wx4qz 6 วันที่ผ่านมา

    今回もねこさ〜ん頂きました🎉

  • @user-kr5iu5ur3h
    @user-kr5iu5ur3h 4 วันที่ผ่านมา

    カブトムシは別の種類のカブトムシと交尾をしても卵を産みますか?😢

  • @user-ft5on4tq6r
    @user-ft5on4tq6r 6 วันที่ผ่านมา

    くわの喜びおじさんwww

  • @kaz9375
    @kaz9375 6 วันที่ผ่านมา

    すごく勉強になります。ということはオオクワ&ヒラタもウロに籠もってないときは落っこちる可能性もありでしょうか、、、そもそも感覚毛ありましたかな、、、でもウロ゙から書き出すと、ポロッと落ちますよね😅

  • @m.m7934
    @m.m7934 7 วันที่ผ่านมา

    1!