【ヘアリーベッチ】秋蒔き・春蒔き その後の様子!【緑肥】【土づくり】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 28

  • @坂本龍馬-r4l
    @坂本龍馬-r4l 3 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい畑ですね。
    ヘアリーベッチは初期成育がとても遅いので、燕麦を一緒に蒔くと良いですけど除草剤を使わないならローラーで倒しても良いかもしれませんね

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます♬
      ローラー良いですね!昔一度水を入れて使用するローラーの購入を検討したのですが、結局購入までには至ってないです😅

  • @inoriist
    @inoriist ปีที่แล้ว

    初めまして。家庭菜園を始めたくて、去年の秋から土作りの為にヘアリーベッチを撒きました。とても参考になる動画でした♬ライ麦とえん麦も撒いたのですが、麦踏みや、藁のまとめ方・干し方など教えて頂けたらと思っています😊

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      私は緑肥の場合、格別麦踏みはしていませんが少し大きくなったタイミングで踏むといいかと思います😄また動画撮れたらとりますね〜♪

  • @isamu8201
    @isamu8201 ปีที่แล้ว

    ヘアリーベッチて半年ぐらい成長させるのですね、結構・長いですね・次に植える作物を考えなきゃならないですね・・

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      どの段階で刈ったりしてもいいのですが、私は枯れるまでおいておくことがほとんどです♪

  • @ekiwamu
    @ekiwamu ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    オリーブ農園を経営しており、いつも参考にさせていただいております。
    毎年、草刈り草刈り草刈り・・とほとんどの仕事が草刈りなので今年の秋にはヘアリーベッチを撒いてみようと思っております。
    夏になると枯れて敷き藁のようになったあと、再び秋に播種をする場合は一度ロータリーなどで枯草をどかさないとダメでしょうか。
    理想は、そのまま播種して次の夏まで草刈りいらずになったら果樹園の運営がめっちゃ楽だな~と思ってますがどうなんでしょうか?

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      オリーブ園ですか!素敵ですね♪
      実際にヘアリーベッチを数年続けて播種したことがないので分からないのですが、旺盛に育った年はこぼれ種が発芽するまである程度雑草を抑えているのですが、生育が悪い年や畑を歩くことによって敷き草がバラバラに崩れた所などはヘアリーベッチよりも先に雑草が生えてきます。播種時期が来る前に雑草が生えてくるイメージもあるので、ロータリーをかけて種まきをする方が無難な気もします💦

    • @ekiwamu
      @ekiwamu ปีที่แล้ว

      ご返信ありがとうございます!
      でも1回の耕うんで済むなら最高ですね。今年からやってみます。
      @@rohanchannouen

  • @パプア牛乳屋-l6s
    @パプア牛乳屋-l6s ปีที่แล้ว

    動画の4:15辺りではモアで粉砕していますが、5:20の辺りのヘアリーベッチは枯れあがっているようですが・・・
    モアで粉砕して枯れあがったのではなくて自然に枯れているんですか?🤔
    あと、3:36辺りの排水性の悪い圃場では、ヘアリーベッチの根が排水性を向上させると聞いたことあるのですが
    排水性の向上を狙うならソルゴーと比べるとどちらが感触が良いと思われますか?🙃

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます♪
      5:20秒のヘアリーベッチは自然に枯れたものです。梅雨明けには枯れて敷き草のようになります♪
      排水性の向上はそこまで大差はない様に思います。言葉にするのは難しいのですが、ヘアリーベッチを敷き草にしておいてから畑作りをする時なんかは土が扱いやすい様に感じます😄

    • @パプア牛乳屋-l6s
      @パプア牛乳屋-l6s ปีที่แล้ว

      @@rohanchannouen さん、回答ありがとうございます
      なかなか自分の地域ではセスバニアなんて緑肥が無いので、えん麦とソルゴーは使っているのですがヘアリーベッチに興味が出ました🤔
      温暖化対策にも土づくりって1番大切なんじゃないかなと思うので、これからも頑張ってください😄

  • @yasuhiro0782
    @yasuhiro0782 2 ปีที่แล้ว +1

    まいどど。
    フェアリーベッチ、タネ落ちまくったらハトがいっぱいきませんか?
    しかし、結構借りてる畑おおいんですねーw

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^
      ハト。。は来てないと思います、、、
      畑は土づくりがしたくて、休ませる分も含めて細々お借りしてます♫

  • @c.o8842
    @c.o8842 ปีที่แล้ว

    こちらの動画を拝見して、去年の10月頃ベッチを蒔いて一面のベッチ畑に成長しおかげさまでその部分は一度も草刈りをせずに済み助かりました、ありがとうございました。そろそろ部分的に枯れ上がってきましたが、そのまま漉き込まず敷き草に使う場合夏草はどの程度まで抑えられるでしょうか?また、落ちた種子は今年の秋まで休眠してまた出てくれるでしょうか?それともまた秋に購入種子を蒔かないとダメでしょうか?

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます♪参考にして頂き嬉しいです😄
      ヘアリーベッチの成長具合による敷き草の厚みや雑草の種類にもよるのでなんとも言えないのですが、10月に種まきして9月までそのままで畑作りが出来る時もあれば夏の間に敷き草が分解してしまい雑草が生えることもあります😅
      敷き草にしておいたままだとこぼれ種は疎に生えてきます。私はすき込んだあとにマルチをしてネギを栽培するのですが、その場合はマルチ下でモヤシ状で育ちマルチを外すと成長を始め春にはそれなりなったりもします。
      なので、再度種を蒔き直す場合は多少減らしても良いと思います。

    • @c.o8842
      @c.o8842 ปีที่แล้ว

      @@rohanchannouen さんありがとうございます!梅雨に入り本格的に枯れ上がって来ました😊私としては夏までもってほしかったのですが、リレーでかぼちゃなどつる性のものを植えてあるので草が生える前に覆ってくれるといいのですが、ムクナ豆というのも知ったので、来年はまた秋に考えます😆

  • @bassman_pubg
    @bassman_pubg 2 ปีที่แล้ว

    家庭菜園で、土壌改良(黒土でこれまで何もやっていなかった土地)を考えているんですが、ヘアリーベッチで、土の中をほぐしたい。ちなみに、ヘアリーベッチを刈り取った場合、その根っ子はそのままでも大丈夫なんですか?
    とにかく、土が黒土で固くて有機物なんてないような感じです。

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ヘアリーベッチの根っこは、時間が経てば微生物が勝手に分解してくれます。試験的に2年前に蒔いた種の溢れ種で今年も育てたのですが、敷き藁効果もあり土は柔らかくなってます!

    • @bassman_pubg
      @bassman_pubg 2 ปีที่แล้ว

      @@rohanchannouen なるほどです!
      ご回答、ありがとうございました。
      プロの動画参考になります。

  • @nakanom.9590
    @nakanom.9590 2 ปีที่แล้ว

    ヘアリーベッチという耳慣れない緑肥の威力は分かりました。
    これからまこうかと思います。
    どうやって植えるのか?動画の植え付けシーンは、ヘアリーベッチの種を
    ぱらぱらまいていましたが、植え方が分からなかったです。
    植え方は「カーメン君」ガーデンチャンネルを見て学習しました。
    土と密着させないと発芽率が悪いようで、播種後に踏みつけるなどして
    圧着させた方がよいそうですね。

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      私は緑肥に関してそこまで気にせず蒔いています!鎮圧なども特に行っていません♪鎮圧するに越したことはないかとは思いますが😄深さは2〜3cmの深さに蒔いて、覆土をしっかりすれば問題なく生えてきます♫
      蒔き方よりも、どちらかといえば蒔きどき(播種時期ギリギリだと成長が遅れることも)と、カラスなどに食べられることを気をつけています♫
      この秋に詳しく動画を作れたらと思ってます!良かったらまたのぞいてください(°▽°)

    • @nakanom.9590
      @nakanom.9590 2 ปีที่แล้ว

      @@rohanchannouen さん
      詳しい説明ありがとうございます。
      一般人は、どうしても種苗会社の小さい袋(60ml)の種で播種するで
      発芽率が気になるのです。
      詳しい緑肥の説明動画、期待しております。

    • @inoriist
      @inoriist ปีที่แล้ว

      @@nakanom.9590 初めまして。家庭菜園の土作りの為にヘアリーベッチを撒きましたが、発芽率は他の種子と比べると抜群に良いです。11月に撒くのが良いと思いますよ😊

  • @真真-o7g
    @真真-o7g 2 ปีที่แล้ว

    今年の9/20はヘアリーベッチで決まり!

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  2 ปีที่แล้ว

      はい٩( 'ω' )وぜひ試してみてください♪
      播種時期によって微妙に成長具合が違うので、私の地域だと9月20日頃に蒔けば早い段階で繁茂しますが、播種時期ギリギリまで遅くなると大きくなるのは春先になります!

  • @あおしん-k9u
    @あおしん-k9u 2 ปีที่แล้ว

    秋まき試そうか 思案中です またロハンちゃん質問させてなー🙋‍♂️

    • @rohanchannouen
      @rohanchannouen  2 ปีที่แล้ว

      質問、ちゃんと答えられるかなぁ〜(°▽°)💦よく観察しときます!
      私は、ライ麦・エンバク・ヘアリーベッチで思案中です!