スーパーセブン通勤中にクラッチ死んで大遅刻

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 125

  • @ba-3548
    @ba-3548 2 ปีที่แล้ว +15

    路肩でセブンのクラッチ修理してるのみぞさんだけだと思う。
    しかも直してるからスゲー!

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +2

      直って良かったですwww

  • @paradisekiss5935
    @paradisekiss5935 4 หลายเดือนก่อน

    さすがボルトを作ってる会社の社員

    • @MIZO7
      @MIZO7  4 หลายเดือนก่อน

      ボルトは作ってないです!!
      ボルトを作るものを作ってます😂

  • @tmt6283
    @tmt6283 2 ปีที่แล้ว +8

    突然のトラブルにも柔軟に対応してかつ動画を回す余裕がある。すごい。

  • @superseven777
    @superseven777 2 ปีที่แล้ว +2

    圧倒的尊敬!!

  • @ojizou8
    @ojizou8 2 ปีที่แล้ว +2

    トラブル起こって対応するとしんどいけど、愛着湧きますよね。
    自分はバイク(‘92 ドゥカティ)ですが、トラブル(消耗劣化)で色々自分で弄ってますが、楽しくて仕方がないです。
    お若いのに頼もしくて楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそありがとうございます。トラブった方がエキサイティングです(笑)

    • @ojizou8
      @ojizou8 2 ปีที่แล้ว +1

      @@MIZO7 ご自身と同じ位の年齢の頃、自分もセヴン欲しいと思い、ボグゾールセヴンとか真面目に検討した時期があって今でも当時の書籍を保管してたりします。元々バイクメインという事もありますが、夢を実現されていて、尊敬しています。素晴らしいです!!!

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +2

      @@ojizou8 ありがとうございます!修理に励みます。

  • @user-ih5cg7ix4w
    @user-ih5cg7ix4w 2 ปีที่แล้ว +3

    初めましておなじセブン乗りのものですけどこのトラブルはクラッチワイヤーラインの油切れから来る負荷が原因でボルトが荒れたと思います。
    クラッチワイヤーケーブル内に浸透剤系の油浸透させ、洗浄および潤滑を行うとこのようなトラブルやクラッチワイヤーが切れる様なトラブルは
    起きないと思います。
    自分は、定期的にクラッチワイヤーの清掃や潤滑剤の注入をしています。
    10年以上乗っていますけどトラブルなしです。
    クラッチワイヤーは簡単に外せるので浸透油(WD系)を注入し清掃してみてください・・・かわりますよ!

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      仰る通り油膜切れにより抵抗増加しています。シリコングリースを定期的に塗布していますが、潤滑油の方が良いですか?こんど取り外して分解してみます!

  • @TOYOKIKAKU
    @TOYOKIKAKU 2 ปีที่แล้ว +1

    さすがミゾ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      ジョジョwww

  • @user-yc1fq1es5p
    @user-yc1fq1es5p ปีที่แล้ว

    ボルトも積んでないといけないのかぁ〜 セブン、ハードル(?)高すぎ(笑) アーンド M6のくだりがおもしろい。

  • @TK-zx1qt
    @TK-zx1qt ปีที่แล้ว

    半ネジのボルトにするといいですよ。

  • @asahinex1
    @asahinex1 ปีที่แล้ว

    ホダカの駐車場に入るシーンが異質すぎて笑いが止まらない

  • @xlxtopxlx
    @xlxtopxlx 2 ปีที่แล้ว +3

    直せるってのは素晴らしいですね!
    単純に羨ましいです

    • @user-nf4ou6lt5i
      @user-nf4ou6lt5i 2 ปีที่แล้ว

      工具が常備だったり道端で応急修理したり、もはや壊れること前提やね

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。運良く直せた感は否めませんが😅

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      @@user-nf4ou6lt5i 逆に応急修理で対応可能な車なので、ほぼレッカー不要です!

  • @nomotoda
    @nomotoda 2 ปีที่แล้ว +1

    旧車等に乗るなら、ラジペンも良いですがバイスグリップ(ロッキングプライヤー)が遥かに頼りになり汎用性もありますよ。
    掴んだ状態で固定したり、倍力なのでプライヤー以上に掴める。
    用途は無限大

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      たしかに!バイスプライヤーは優秀ですね。エキマニのスプリング外しにも使えるそうなので買っておこうと思います!

  • @user-ok2cb8wu6q
    @user-ok2cb8wu6q 2 ปีที่แล้ว

    電動自転車オススメです♪

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      E-BIKEめっちゃ早くて笑いましたwww

  • @user-rx8fo2mz1s
    @user-rx8fo2mz1s 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもながら、路上の故障を動画にするテクニックには感服します。
    デンジャラスなDIYから、構成の上手い動画いつかは、追いつけるように、ゼロワンの整備を写真を動画に出来る日のために、撮りだめしたいです、いつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @hamakitty1216
    @hamakitty1216 2 ปีที่แล้ว

    昔乗ってた古いスポーツカー(40年前)が、良く壊れたのを思い出して懐かしくなりました。
    こういう良く壊れるのもいいですね。わくわくします。
    中古のセブン買って、いじくり倒したいです。

  • @enjoymotorhome8567
    @enjoymotorhome8567 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!バーキン乗ってます。
    全く同じトラブルが発生、ネジの強度不足ってのはありますね~。
    まあ、一度交換しておけば10年ぐらいは大丈夫でしょうかね😅

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして!
      あるあるなんですねwww
      10年後にまた変えますww

  • @Tomtomg3
    @Tomtomg3 2 ปีที่แล้ว

    この構造はいずれまた壊れますよね〜🙉💦
    プジョーでクラッチケーブル切れて、そのまま普通に乗って帰りましたが、信号で止まる度にローからセルスタートがヒヤヒヤでした。
    ケーブルの先が樹脂のホルダーでペダルと繋がって居て、国産車だと絶対に無い構造でビックリでした😵
    トラブルは自分で解決すると愛車への理解と愛情が深まりますね〜✌️

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      クラッチケーブルの予備を手配しようと思います!!

  • @dorichyjp9366
    @dorichyjp9366 2 ปีที่แล้ว +1

    HADAKA(超笑)

  • @kos12906
    @kos12906 2 ปีที่แล้ว +3

    HADAKA(はだか)は草

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      よくお気付きで(笑)

  • @biwakovip
    @biwakovip 2 ปีที่แล้ว

    90年代の外車やバイクのメンテ不良でワイヤー切れやボルト破断の経験がありますが、トラブルが起きた際の冷や汗と経験は男の子を成長させると確信してます!
    今思うとお金と時間のロスでしたが…💦

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      どんなトラブルにも動じないメンタルに鍛えられそうですねw

  • @plum_supra
    @plum_supra 2 ปีที่แล้ว +1

    えー!!!この間、出先帰りに見かけたのですが、まさかみぞさんだったとは、、、声かければ良かった😇

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      仲良くしてください!

  • @zero1669
    @zero1669 2 ปีที่แล้ว +1

    以前乗ってたFDでクラッチホースが破損して、2速ホールドで無理矢理帰ったの思い出しました(笑)
    東京へ向かってる途中じゃなくて良かったですね、ご苦労様でした。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      2速ホールドwwwどうやって信号待ちしてるんですかw

    • @zero1669
      @zero1669 2 ปีที่แล้ว +1

      エンジンカットか信号無視(笑)
      夜間だったので裏道をハザード点灯路肩走行で何とか帰りましたよ(汗)

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +3

      @@zero1669 めちゃくちゃ面白いけど動画ネタにしたら炎上確定ですwww

  • @user-tr7eg5mv2z
    @user-tr7eg5mv2z 2 ปีที่แล้ว +1

    バーキは、昔色々あった話を聞いたよ。納車と時からオイルが真っ黒とかね。まぁ、20年前の南アフリカだからなぁ。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      納車時にオイル寿命なのは意味不明ですねw

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +1

    あのボルトの付き方だと、クラッチ踏む度にボルトに曲げ方向の力が加わりますね・・・。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +2

      繰り返し荷重ですしね…交番荷重でないだけマシですね。

  • @tomox9292
    @tomox9292 2 ปีที่แล้ว

    本当に色々なことが起きるんですね。
    工具とワイヤーは常に積んでいる人が多いですね。

  • @user-dm8pi5ue4h
    @user-dm8pi5ue4h 2 ปีที่แล้ว

    すぐ近くでボルト調達出来て良かったですね!

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      峠で壊れなくて助かりました!!

  • @user-cm9cu1jh3d
    @user-cm9cu1jh3d 2 ปีที่แล้ว +1

    ボンネット開けてすぐ治せるっていいですね。
    車と人がすごく近い気がします。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      ロードスターより人馬一体www

  • @BLUEHAWAII360
    @BLUEHAWAII360 2 ปีที่แล้ว

    この前シェルのガソスタで目撃しました!
    お声がけして良いものか迷いましたが
    人見知り発動で出来ず…
    セブンのお話聞かせてください!

  • @HIROS_spit
    @HIROS_spit 2 ปีที่แล้ว +1

    ボルトにカラー(内径6mmちょいの丸パイブ)を入れれば強いかと

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      たしかに!!

  • @shohiro6720
    @shohiro6720 2 ปีที่แล้ว +1

    割りピンで応急処置とか

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +2

      面白い発想ですね!たしかにいけそうです。

  • @user-jq2nm6ju5m
    @user-jq2nm6ju5m 2 ปีที่แล้ว

    クラッチケーブル二回切れましたよ、一本予備にずっと積んでました、わりと簡単に修理出来ます。🤪軽に変えてから扱い安く燃費も抜群で🍴🈵😆

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      予備は必要なんですね!購入しておきます!

  • @YSekiai
    @YSekiai 2 ปีที่แล้ว +1

    先日はどうもです。宮ヶ瀬でお会いできて楽しかったです。(^ω^)
    左フェンダーステーの根本に亀裂が入っているようなので、点検してみてください。
    もしかしたら単なる塗装の剥がれかもしれませんが、
    バーキンはいつもここが折れるので注意・・・。(^_^;)

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      あれは、フェンダーぶつけて曲がった時にできた塗装のクラックです!
      折れる前に補強したいと思います(笑)

  • @iwamoiwamo
    @iwamoiwamo 2 ปีที่แล้ว

    さすがみぞさん!
    その場で修理してしまうとは👍
    とりあえずM6買いに行きます(笑)

  • @user-nn6zm2pf7b
    @user-nn6zm2pf7b 2 ปีที่แล้ว

    大変ダネ

  • @rakkopanda3
    @rakkopanda3 2 ปีที่แล้ว +1

    あくまで可能性ですけど、ねじ部がさびてその部分を起点として疲労破壊に至った可能性があるので、防錆剤をこまめに塗るしかないでしょうね

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      一応グリスが塗布されていたので、酸化はしていないようでした。
      グリス切れで、酸化する可能性は仰る通りあると思います。

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 2 ปีที่แล้ว

    これはリコール級?

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      会社が倒産してます…

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 ปีที่แล้ว

      @@MIZO7
      小さいメーカーあるあるすぎる。
      全部のボルトを国産の強化品にするのは骨だなあ。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      @@koukaku2501 大体、ミリとインチが混在しててサイズ意味不明です。

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 ปีที่แล้ว

      @@MIZO7 地獄だ

  • @user-cr8lf1ir3s
    @user-cr8lf1ir3s 2 ปีที่แล้ว

    自分のバーキンセブンも、同じ様に、ボルトが、折れました。 ステンレスボルトに、かえました。あと専門店の対策済みクラッチワイヤーに交換しました。ペダルも、軽くなって足も、つらない感じです。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。ボルトやっぱり折れるのですね(笑)ボルトはステンレスとクロモリどっちが良いのでしょうか。
      ステンレスの方がねばいから折れないですかね。

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 2 ปีที่แล้ว

    このメカトラブルでの遅刻は致し方ない

  • @user-uy8lh2xi2p
    @user-uy8lh2xi2p 2 ปีที่แล้ว +1

    バイスクリップ使ってね~❤
    とりあえずなら、タイラップ5本位で何とかなるかも?

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      バイスクリップも必需工具に追加しときます・・・
      タイラップの発想は無かったです!たしかになんとかなりそう!!!天才!!!!

    • @user-uy8lh2xi2p
      @user-uy8lh2xi2p 2 ปีที่แล้ว

      @@MIZO7 天才じゃ無いの。
      57歳のオッサンにもなると、経験値が違うのyo❤

    • @user-uy8lh2xi2p
      @user-uy8lh2xi2p 2 ปีที่แล้ว

      それと、助けてくれる仲間が沢山居たからね~❤

  • @yama28kai
    @yama28kai 2 ปีที่แล้ว

    ボルト折れだったらタイラップや針金で短距離だったらいけそうですね。私の場合ワイヤー切れたので色々試みましだか駄目でレッカーのお世話になりました

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      ワイヤー切れはどうしようもなさそうですね…
      やはり予備ワイヤーを積んでおくべきでしょうか。

    • @YSekiai
      @YSekiai 2 ปีที่แล้ว

      スーパーセブンに乗る場合、予備ワイヤーは絶対に携帯しておくものです。
      私も道端でクラッチワイヤーを交換しました。(^-^;)
      あと小さくても良いので必ず消化器を積んでください。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      @@YSekiai そうなのですね!消火器は積んでいますが粉末タイプなのでCO2を購入したいと思います!

  • @imakun1960
    @imakun1960 2 ปีที่แล้ว

    ボルトが折れるのは珍しいかも?
    まあ、路肩でワイヤー切れ修理は経験ありですw
    クラッチとアクセルワイヤーは携帯してます~。
    クラッチに関しては、ボルトの締めすぎで角度が付いての擦り切れが一般的なバーキンですねw

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      アクセルワイヤーはSHIMANOのブレーキワイヤーです。
      クラッチワイヤーは高価ですよね。でも持っておいた方が安心ですかね・・・

    • @imakun1960
      @imakun1960 2 ปีที่แล้ว

      @@MIZO7
      もちろん社外品しかありませんけど。
      自分では中古で繋いでいますけど、オフ会で路上で切れた方が交換してるのを目にして、カードリームさんのが良かったのでそれを予備で積んでいます。
      普通は車体下のミッションケースにしか調整ネジが付いてないんですが。
      これは、ペダルボックス側で調整出来るんですよ。
      私もジャッキアップして路肩で修理しましたが、実際にジャッキ1本で不安定な場所での調整は危なくもあるし。
      便利なのは間違いないです。
      お値段は税込み7700、高いと思うかどうかは個人差がありますよね~。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      @@imakun1960 私の現在装備しているクラッチワイヤーも社外品でペダルボックス側で張力調整可能なものです。かなり丈夫に出来ていそうですが、切れたら修復できそうにないので予備を購入しようと思います。ありがとうございます!

  • @user-ii4pd4mu9n
    @user-ii4pd4mu9n 2 ปีที่แล้ว

    老朽化やなぁー。
    事前にゴム類は全て交換くらいの意気込みでいかんと絶対もうゴムは持たんよ。
    今回のような細めのボルトもアウトとなるとかなり厳しいけど、重要なところは変えてしまった方がいいな。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      全交換ですか!
      大変ですね~

    • @user-ii4pd4mu9n
      @user-ii4pd4mu9n 2 ปีที่แล้ว

      @@MIZO7 バイクも車も15年がゴム類ほぼ限界よ。外車ディーラーなら5、6年で全交換迫ってくるよ。たまたま30年持ってる部分はあってもかっちかちとかポロポロとかにそりゃなってる。知らん間に割れたりするからもしこれからも乗るならその前に!長いホース買って切るだけだからサイズ一致するの多ければ楽かもしれんし、それだけスキルあるなら造作ない事なんじゃ無いかな。

  • @user-bl4ww3bd6b
    @user-bl4ww3bd6b 2 ปีที่แล้ว +1

    M6のボルト財布に入れとくわ🔩

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      M6かと思ったら1/4でしたっていうオチがあるのがバーキン7(*´Д`)

  • @lotesheriff2143
    @lotesheriff2143 2 ปีที่แล้ว

    長駆け前にトラブルでて良かったょ。
    ワラワラと集まっとるオッさんたちの言うようにワイヤー2、3種とタイラップ強いのは有ったら便利。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      予備パーツ手配します!

  • @oreoreoreoreoredayo
    @oreoreoreoreoredayo 2 ปีที่แล้ว

    みぞさんの横、151で併走しましたよー!
    今度、手を振ります!(笑)

  • @mekatuti
    @mekatuti 2 ปีที่แล้ว

    これは構造そのものを変えた方が良さそうですね…
    こんな感じならだいぶ良さそうですね
       ━╋━┓
    ======┣━━━━
       ━╋━┛

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      図示ありがとうございます!
      仰る通り両端支持にすべきですね。

    • @mekatuti
      @mekatuti 2 ปีที่แล้ว

      こうしてみると結構セブンって趣味色が強いんですね〜
      対策部品とかあれば良いんですけどね…

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      @@mekatuti 対策部品は無さそうなので、作るしかなさそうです( ̄~ ̄;)

  • @hk-mw9nl
    @hk-mw9nl 2 ปีที่แล้ว +2

    クラッチ蹴るとかなり疲労しそうな場所ですしチタンボルトとか入れてみるのも良さそうですね...

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。チタンボルトの発想が無かったので検討します。

    • @rkk05
      @rkk05 2 ปีที่แล้ว +5

      動く箇所はSCM435のボルト(10.9T、12.9T)だと硬すぎるので、
      車やバイクの場合、7マークの強度や
      8Tのボルトがおすすめです。普通の4.8Tの強度より
      適度に硬くてって感じです。SCMのCAPボルトは12.9ですからね硬さ。。。
      金物屋さんや、商社さん、ネットで探すと買えますよー

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +4

      @@rkk05 大変参考になる情報ありがとうございます。ボルト強度を見直してみます。たしかに硬度が高すぎてじん性が不足しているかもしれません。

  • @masamiichimura9029
    @masamiichimura9029 2 ปีที่แล้ว +1

    ガッツリ工具とスペアパーツは携帯必須なんだね…

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      工具一式無いと不安で走れないです(´;ω;`)

    • @masamiichimura9029
      @masamiichimura9029 2 ปีที่แล้ว +1

      @@MIZO7 東京への道中の無事を祈ってます。(若干トラブル動画も見たかったりするw)

  • @Saito0111
    @Saito0111 2 ปีที่แล้ว +4

    M6のボルトに加えてタイラップもあるとよいかと(笑)
    実際、友人のNBロードスターのオルタネーターを固定してるボルトが折れた時、タイラップで固定して帰ってこれましたね。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      タイラップは積んでいます!
      でも、ボルトの代用品として使う発想に至りませんでした( ノД`)…

    • @Saito0111
      @Saito0111 2 ปีที่แล้ว +1

      やはり言うまでもなくタイラップ積んでますか^_^
      ロードスターのオルタネーターを固定してるボルトは結構長いんですよね!だから仕方なくタイラップになりました。今回のみぞさんの件は、場所的にもボルトが正解かと。
      一応ベルトのテンションがきちんとかかり、群馬から神奈川まで帰れましたよ。

    • @Saito0111
      @Saito0111 2 ปีที่แล้ว +1

      ちなみに、自分、昔バーキン?かな?セブンをレンタルしたんすよ。
      箱根山中の電波の届かないところで突然点火系が終了して不動となりました。考えた挙句、惰力で山を下り、レッカー呼んで電車で帰った思い出があります。真夏の暑い日で3時間くらいレッカー待ちましたねー。
      クルマで苦労した話って後で思い出すと良い思い出です!

  • @user-tn7wu5eu3b
    @user-tn7wu5eu3b 2 ปีที่แล้ว

    クラッチ本体で無くてよかった。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそれ!!!!!!!

  • @103896jp
    @103896jp 2 ปีที่แล้ว

    片持ちですからチョットきつい構造。この部位には普通やらん設計ですね。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      ほんとですね、両端支持に改造したいです。

  • @user-hs5gy7ob2h
    @user-hs5gy7ob2h 2 ปีที่แล้ว

    ひも繋いで引っ張ってクラッチきれば運転は出来る

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      たしかにwww

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 2 ปีที่แล้ว

    見事な応急処置でした。元々がそうだったのか分かりませんが、ねじ部品の使い方として正しくありません。ねじの径方向に力が加わるようにしないのが原則です。

  • @user-xu1ux3zd3r
    @user-xu1ux3zd3r 2 ปีที่แล้ว

    結束バンドでなんとかなりかも!?!?

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      仰る通りです。結束バンドも積んでいましたが、そういう発想には至りませんでしたw

  • @mmmtom1900137
    @mmmtom1900137 2 ปีที่แล้ว +1

    たったの1時間遅れってw普通の人だったらレッカー呼んでメシはキャンセルものですよ。良い旅になるように祈っときます。

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว +4

      南アフリカでは1時間は遅刻に入りませんwww

  • @quovadis9189
    @quovadis9189 2 ปีที่แล้ว

    ちゃんと工具と修理キット載せてるんですね。私は開き直って載せていませんからw
    それよりも、乗っている動画より、修理している動画の方が多い気がしますが・・・・・

  • @user-to1ot2ij4d
    @user-to1ot2ij4d 2 ปีที่แล้ว

    んーボルトが弱そうな気がしますね
    黒染めのボルトとかにすればいいと思います。錆びやすいけど
    あとリンクとワイヤーの先端が離れているから
    負荷がかかると思います。
    半ねじタイプのボルトに変えて
    スペーサーで調整するといいと思います。

    • @sky-wy6my
      @sky-wy6my ปีที่แล้ว

      そそ。半ねじ

  • @takenao4205
    @takenao4205 2 ปีที่แล้ว +1

    自分はインシュロックを車に常備してます
    さすがにM6は載せてないww

    • @MIZO7
      @MIZO7  2 ปีที่แล้ว

      私も載せてます!

    • @takenao4205
      @takenao4205 2 ปีที่แล้ว

      あとねじですが 強度区分表記がある
      ボルトに変えられたらいかがですか

  • @hiro7rr
    @hiro7rr ปีที่แล้ว

    時間ないならクラッチ使わずに行けばいいのに…走り方知らない?