【麒麟がくる考察】本能寺の変は明智光秀と徳川家康の共謀か!?【徳川家康黒幕説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ส.ค. 2020
  • 暑すぎて自分でも何喋ってるかわからない状態で撮影してたので、何言ってるかわからない部分があるかもしれませんがよろしくお願いします。
    ▼関連動画
    徳川信康切腹事件の真相は?
    • 信康事件の真相とは?織田信長が徳川家康を試し...
    ◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
    th-cam.com/users/sengokubanash...
    ◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
    / @mr.bushido
    ◆Twitter
    / sengokubanashi
    ■撮影・動画制作
    株式会社メディアエクシード
    mediaexceed.co.jp/
    #日本史 #大河ドラマ #麒麟がくる
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 189

  • @chitasei-goyou
    @chitasei-goyou 3 ปีที่แล้ว +20

    話の進行テンポからして、天海説でガッツリ何話も…までは無さそうだけど、岡村サンの正体がああなら、山崎後に岡村サンに救われて家康の世話になるのは間違い無いでしょうね。

  • @user-cv3nl1ef4u
    @user-cv3nl1ef4u 3 ปีที่แล้ว +16

    家康のその後の動きが考察のヒントになると思います。本能寺の変を知った家康が伊賀越えで無傷で岡崎へ帰還してることから、信長、信忠を見事に仕留めた光秀に、家康を仕留める気はなく、家康は案外楽に帰還でき、少なくとも光秀は家康を敵視してなかったのではないでしょうか。岡崎に帰還した家康は軍を整え、上方へ進軍。その後の小牧長久手等での秀吉との対決からみると秀吉に同調しての進軍ではないと思われます。家康は鳴海まで進軍後、山崎合戦結果を知った後も、更に尾張津島まで進軍。秀吉に同調していないとすれば、単独での光秀討伐か、或いは光秀と連動していた可能性もあるのではと思います。家康軍はその後は甲斐へ進軍。甲斐の実力者であった穴山梅雪は、案外本能寺変の混乱に乗じて家康に殺害された説も正しいかもしれないですね。眉唾の光秀天海説、春日野局の登用等から、接点が少ないとされる光秀と家康ですが、何らかの交流はあり、ただ主殺しの光秀との繋がりの証拠となるようなものは、家康サイドがきっと廃棄してるでしょう。

  • @user-gm2cw7ki6g
    @user-gm2cw7ki6g 3 ปีที่แล้ว +6

    めちゃめちゃハキハキお話されてるし分かりやすいからハマっちゃいました!

  • @kissyan0
    @kissyan0 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほど〜いろんな説あって面白いなぁ
    来週が楽しみ。そして寂しいなぁ、、、

  • @user-wu8kw8gt3s
    @user-wu8kw8gt3s ปีที่แล้ว +1

    動機の推理で最も力強く語った説が「ハゲをいじられた」ってのがじわじわくる。

  • @user-nt2kb5eq1f
    @user-nt2kb5eq1f ปีที่แล้ว +2

    共謀説は無理、しかし三河に逃げ帰った家康が上洛を狙って居たのは、明智光秀との決戦では無く同盟が狙い。
    しかし秀吉が速過ぎた。
    歴史の解る方々は、決戦の結果と同盟の
    結果を考える。

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 ปีที่แล้ว +1

    現在放送中の『どうする家康』ではこの間の回では最後の場面で家康が「信長を殺す」と家臣に言ってました。ただこのドラマでは家康と光秀の接点はほとんど
    触れられてないので、おそらく家康はそういう気持ちがあったけど、事起こす前に光秀が家康に先んじて信長を殺した、という展開になっていくんじゃないかな
    と自分は思っています。ただ今回の『どうする家康』はびっくりするような新説(珍説?)を採用してるところもあるので観てみないとわかりませんけど・・。

  • @se7499
    @se7499 3 ปีที่แล้ว +13

    この説通りだと光秀天海説とも繋がって面白いシナリオですね!
    信長の家康を滅すメリットがない時こそ後顧の脅威を難なく伐てるし、統一事業上大義非道と疑われずに済むという見方も出来なくはないし。
    個人的には黒幕や共謀説より、単独説かなあ。
    信長の唐入りの野望に、終わりなき戦と国の疲弊を憂い、
    そこにまたとないチャンスが転がった。ならば刺し違えても止めなければ。みたいな。
    あくまで個人的理想説ですが、とにかく今後の麒麟の展開と顛末が楽しみでござるな!^^

  • @user-jx7nb4dz2k
    @user-jx7nb4dz2k 3 ปีที่แล้ว +4

    11:02 本日の麒麟で暗殺計画が少し示唆されてましたね。信長による家康の毒殺を光秀が防いで怒りを買う?唯一の接点を思いっきり盛ってきましたね。この動画みてたのでとても楽しめました。最高です。^^

  • @user-qb5pb4ly8j
    @user-qb5pb4ly8j 3 ปีที่แล้ว +7

    光秀の子孫と称する明智憲三郎氏の小説も信憑性は置いて面白い一説だと思うよ。

  • @user-mh8cd2lh8z
    @user-mh8cd2lh8z 3 ปีที่แล้ว +5

    先日見ていて、家康と光秀の出会いがその後に…とのナレーションにえ??と思いました。 共謀説支持します。小和田先生に電話して聞いて見てください。

  • @user-rf6ji3cd7b
    @user-rf6ji3cd7b 3 ปีที่แล้ว +2

    いささか歴史小説並みの推理ですが光秀と家康は共謀などするチャンスもほとんどないしまた両者が腹を割って
    お互いを信頼出来るような立場でもなかったから共謀説は否定しますがただ一つ、安土饗応の説明打ち合わせ
    質疑応答は少なくとも二度はあったでしょうからその折に「上様、本能寺茶会へ家康を招待の予定」を
    光秀から告げた時に「眼で合図」したかもしれません。天井床下または付き添いに信長の小姓が同席していたかもしれない
    状況では意味深な目配せを家康に送ったのかもしれません。本能寺には来ない方がよいという意味で。

  • @cchat7863
    @cchat7863 3 ปีที่แล้ว +30

    家康は、光秀を反逆者扱いしてない気がする。そうでなければ、斎藤利三の娘(お福)が江戸城に迎えられるわけがない。家康と光秀、なんかありそう。

    • @zahhatorute
      @zahhatorute 3 ปีที่แล้ว +1

      「信長殺し光秀にあらず」というずいぶん昔の本がお福と徳川家康の関係を指摘している。
      お福の父斎藤利光は徳川のトの字も出さず処刑された。
      それに感謝した徳川家康はお福に権力を与え春日局を名乗らせたのだ、と。

  • @user-jd5ps4rh2m
    @user-jd5ps4rh2m ปีที่แล้ว +1

    どうやらこの説が採用されそうですね

  • @user-zi3vb5eo4q
    @user-zi3vb5eo4q 3 ปีที่แล้ว +3

    武士道さんこんばんは 今日も興味深い解説をありがとうございます🙌
    「この出会いが後に歴史を大きく動かす」確かにこのシーンに添えた言葉謎ですね。
    家康は妻(築山殿)と嫡男信康を死なせてしまった等 光秀以上に 信長に対して恨みがあっただろうにと思いますが 光秀と組んで本能寺の変を起こす事は私は考えられないです。
    それを計画していたとすれば 自分が天下を取る事を目的に単独で実行したと思います。
    だって 狸だもん🍂
    でも 1つの物語としたら 面白いかもしれませんね🤔

  • @user-nr2zv8sq9x
    @user-nr2zv8sq9x 3 ปีที่แล้ว +24

    光秀が、天海となって江戸幕府を一緒に作った‼️じゃないかな?

    • @user-iw4gi7og6d
      @user-iw4gi7og6d 3 ปีที่แล้ว +2

      個人的には天海は光秀本人ではなく彼の一族だったのではないかと…

  • @shinymarchestar
    @shinymarchestar 3 ปีที่แล้ว +4

    この説だとすると家康が本能寺の変の後 ひがしへ逃げていったのは「俺はやってねーから 俺は関係ねーから」っていうポーズで光秀を裏切ったってことになりますね………京から逃げる必要は無かったわけだから………もしくはこの計画自体が完全に秀吉にバレていて利用された………?……謎ですね………

  • @user-zt1zj4xu1x
    @user-zt1zj4xu1x 3 ปีที่แล้ว +21

    徳川家光の家は家康で光は光秀から取られた説好き。

    • @user-bv2kb1yp7l
      @user-bv2kb1yp7l 3 ปีที่แล้ว +8

      山本ダンテ武蔵
      秀忠の秀も光秀の漢字と同じですね(^^)

    • @Kochan0717
      @Kochan0717 3 ปีที่แล้ว +5

      そして光秀の父の名は、光綱...
      家光..家綱...

    • @user-re2zh8qs6n
      @user-re2zh8qs6n 3 ปีที่แล้ว +2

      武藤純 秀忠の秀は秀吉から取られました

    • @user-bv2kb1yp7l
      @user-bv2kb1yp7l 3 ปีที่แล้ว +4

      烏岡直秀
      家康 秀吉様から秀の字を頂き、秀忠でございます!
      (今は秀吉の世だ。秀吉の秀から貰ったことにしとこう。まあ本当は光秀さんの秀なんだけど)
      の可能性もゼロではない笑

    • @user-sc4di9pq8x
      @user-sc4di9pq8x 3 ปีที่แล้ว

      すげーー!

  • @うめはち
    @うめはち 3 ปีที่แล้ว +8

    おんな城主直虎の時も、家康の共謀説を支持するような内容だった気がする。

  • @user-jy6os6lo6q
    @user-jy6os6lo6q 3 ปีที่แล้ว +5

    信忠が自刃せず生き延びた世界も見てみたかったですね…逃げなかったのがもったいない
    親を見捨てた不忠者という謗りを受けたくなかったのか、それとも救援出来ると思っていたのか…

    • @user-rf6ji3cd7b
      @user-rf6ji3cd7b 3 ปีที่แล้ว

      本能寺の変の謎解きのための幾つもある当時の謎の一つが信忠の行動にあると思います。
      事変の数日前に信長より先に入洛したのは信長の命令だったのか自発的行為だったのか?
      信長は安土で家康一行を堺へ送り出す時護衛を信忠に命じたのに京都で別れてます。

  • @escada0002
    @escada0002 3 ปีที่แล้ว +4

    「秀」忠→家「光」って名前も不自然ですよね。

  • @user-sy7sj4kd9r
    @user-sy7sj4kd9r 3 ปีที่แล้ว +4

    私はもっと先の事を思ってしまいました、かなりぶっ飛んだ説ですが、
    光秀 天海説です。つまり山崎の戦いで敗れた光秀は天海となって家康を
    サポートして家康に天下を取らせる。此れなら例のナレーションにも
    合致します。

  • @user-ol6lg5hv4k
    @user-ol6lg5hv4k 3 ปีที่แล้ว +4

    有ると思う。ただ想定外なのは秀吉の動きまさかあんな事?でも家康爺のが一枚上手。

  • @user-cx9wp1zu1t
    @user-cx9wp1zu1t 3 ปีที่แล้ว +2

    毎回楽しみ

  • @becool0425
    @becool0425 3 ปีที่แล้ว +4

    光秀と家康は何となく似たタイプに感じる。

  • @user-ti1gj2xg2u
    @user-ti1gj2xg2u ปีที่แล้ว +1

    徳川家康にとっては石田三成の関ヶ原と同じく光秀が本能寺にて信長を倒した事による
    徳川の天下取得があるわけで
    功労者だろうね
    信長を倒した光秀による本能寺の変が絶大に大きい
    信長に疎まれはじめた徳川を救ったと言っても言い過ぎではないね
    歴史上、表には出ない光秀や家康の家臣、忍びが関わった暗黙の了解があった可能性はアリだな

  • @user-yh7kw7qj5b
    @user-yh7kw7qj5b 3 ปีที่แล้ว +12

    天海を示唆するようなラストになる気もする。三英傑のキャストで家康側が圧倒的に多いのも何かありそう

  • @user-ui3sl3ue9l
    @user-ui3sl3ue9l 3 ปีที่แล้ว +5

    この前、僕がコメントした点、なんかうれしい‼️

  • @taroimo-thunder
    @taroimo-thunder 3 ปีที่แล้ว +3

    あのナレーションはやっぱり気になりますよね。私は天海説の前フリかなーと思いました。

  • @user-cy6hc2zp3k
    @user-cy6hc2zp3k 3 ปีที่แล้ว +1

    ゴーストオブツシマとか
    歴史ゲームをプレイしながら
    その当時の歴史解説してほしいです😆

  • @user-qy5po3ij4w
    @user-qy5po3ij4w 3 ปีที่แล้ว +1

    意味深なナレーションでしたね。

  • @user-cm1tq9yw9z
    @user-cm1tq9yw9z 3 ปีที่แล้ว

    関ヶ原の戦いならぬ山崎の戦いが戦国時代大転換期になってたかもでロマンがありますね

  • @fuyugaki
    @fuyugaki 3 ปีที่แล้ว +3

    京に向かった明智兵は徳川を討つものとばかり思っていたというし、いつそうなってもおかしくない雰囲気は末端まで漂っていたんじゃないかな
    万の大軍が押し寄せてきてるのに信長方が全く気付かないのもおかしいし、本当は明智が徳川を討つ手筈になってたのじゃないかと思う

  • @retrovibesmaniac1286
    @retrovibesmaniac1286 3 ปีที่แล้ว +7

    自分はズバリ麒麟が来るのラストは、山崎の戦いで敗れたはずの光秀が、髪を剃って家康と共に月の下で盃を交わすカット(天海には言及しない)で終わる、と予言しておきましょう!

  • @user-ms4to9ix5q
    @user-ms4to9ix5q 3 ปีที่แล้ว +2

    共謀するには当時の家康は若すぎるんですよね?弱冠25才、其処まで狸だったとは思えません。
    むしろ、へうげものの利休と秀吉に光秀が担がれた説を推したいと思います。
    また山崎の戦いでは弥助が「信長の敵!」と言って秀吉の陣に乱入するなど説明の付かない事が多すぎます。他にも焼け落ちたはずの本能寺に持ち込まれていた茶器が何故無傷のまま秀吉の手元に有ったのか?
    最近見つかった文書では、本能寺の変は其処までの奮戦は全く無く、光秀の先遣隊が本能寺に突入したら
    警備は全く無くて、簡単に本能寺に入れた上、その場で信長の死体を見たと書かれている。
    直後本能寺は燃え上がり、大爆発したと有る。光秀としては何が起きたか分からぬまま本能寺が燃え上がった事になる。不可解な事が多すぎる事件だ。推理小説ファンから言わせて貰うと光秀は明らかに被害者、信長殺しの濡れ衣を用意周到に準備されていたのでは?

    • @user-iw4gi7og6d
      @user-iw4gi7og6d 3 ปีที่แล้ว +2

      当時の家康はすでに40歳ですよ

  • @user-wk6xr2ur3p
    @user-wk6xr2ur3p 3 ปีที่แล้ว +1

    家康は息子の切腹以外にも信長に恨み抱きそうな事は多いですよね
    政治のやり方や戦法って信長が滅した武田に似てますし、天下統一後も武田氏の家臣を雇ったりしてました
    幼少期に育てられたのも信長が滅した今川義元です
    今川氏と武田氏が徳川氏と同じ源氏で信長が平氏なのも気になります
    本能寺の変が甲州征伐の直後だったり信長の仇を討とうと動かなかったり、信長を恨んでた可能性は高いと思います

  • @Gonta-xl5lz
    @Gonta-xl5lz 3 ปีที่แล้ว +3

    共謀説としたら、光秀、秀吉が共謀、本当は、連合政権を作るはずが、秀吉がはしごをはずしたと考えるとおさまりがいいとおもいますね。

  • @user-im2rq5cg4s
    @user-im2rq5cg4s 3 ปีที่แล้ว +7

    毎回楽しみに拝見させて頂いてます。家康側が疑心暗鬼になってた可能性はどうでしょうか?しかし本能寺は考えれば考える程、謎ですね。

  • @user-zz5vb9zz8o
    @user-zz5vb9zz8o 3 ปีที่แล้ว +7

    自分も総集編のあのナレーションは気になりましたね。
    でも今までの展開が史実寄りだから、珍説の採用はないんじゃないかなと思ってる。

  • @hiro4097
    @hiro4097 3 ปีที่แล้ว

    本当歴史のミステリーってロマンですよね☺️

  • @dd5173
    @dd5173 3 ปีที่แล้ว

    ただ一言。面白い!

  • @user-ts6pn7gc6x
    @user-ts6pn7gc6x 3 ปีที่แล้ว +1

    天海さんだったら。本当にそう思います。😌⤴

  • @KARAOKE_BAKA
    @KARAOKE_BAKA 3 ปีที่แล้ว

    こんちは、いつも楽しみにしてます。ミスターにどうしても解説して頂きたい件があります。
    "なぜ信長は家康を家臣にしなかったのか?もしくは暗殺" Why??🤔

  • @user-ry4to4xk8x
    @user-ry4to4xk8x 3 ปีที่แล้ว

    「なるほど!歴史ミステリー」というチャンネルで、面白い説やってましたよー。

  • @komainusanaun1283
    @komainusanaun1283 3 ปีที่แล้ว

    日光華厳の滝の向かいには明智平という場所があります。
    春日の局は明智家ゆかりの人であったとか…

  • @user-of2cl9jk7y
    @user-of2cl9jk7y 3 ปีที่แล้ว +7

    安土城での接待と言えば真田丸の吉田鋼太郎を思い出しますよね
    そして家康が光秀に大丈夫か?と尋ねて血を拭き取るシーン
    やっぱり、あの二人って、、

    • @user-lu8zt7qt5u
      @user-lu8zt7qt5u 3 ปีที่แล้ว +1

      確かあれは、諏訪神社の境内付近での出来事でしたよね。

  • @zahhatorute
    @zahhatorute 3 ปีที่แล้ว +3

    「信長殺し光秀にあらず」というずいぶん昔の本がお福と徳川家康の関係を指摘している。
    お福の父斎藤利光は徳川のトの字も出さず処刑された。
    それに感謝した徳川家康はお福に権力を与え春日局を名乗らせたのだ、と。

  • @kuruma-lab
    @kuruma-lab 3 ปีที่แล้ว

    センゴクっていう漫画では日本の統治を任されて、唐攻めには連れて行ってもらえないとわかった光秀が本能寺の変を起こしたって事になってたね確か。

  • @pagosu1469
    @pagosu1469 3 ปีที่แล้ว +3

    麒麟が来るは、信長に呼び出されたら、大体、毒殺されてるから、確かに安土城に呼ばれたのは怪しいし。家康を暗殺すれば、戦わずして三河・遠江が手に入るし。
    信玄も謙信も、毒殺な気がするし。あまりに信長に都合よく死ぬんだよねー。

  • @riccilov
    @riccilov 3 ปีที่แล้ว +1

    個人的には家康と秀吉は信長を裏切らないで欲しいな。
    二人ともなんだかんだ信長のおかげで大きくなれたわけだし。

  • @mnkmdst720
    @mnkmdst720 หลายเดือนก่อน

    無いでしょうね
    事実なら秀吉が間違いなく大義名分として活用してるでしょうから
    また信雄や佐々成政も家康と共闘なんてしてないでしょう

  • @user-pg6fq3vi2h
    @user-pg6fq3vi2h 3 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり信康が原因でしょうかねー。
    長男やられたのが大きかったのでは・・・。

  • @user-to4vr2gs5f
    @user-to4vr2gs5f 3 ปีที่แล้ว

    本能寺の変によって北条との同盟が切れたけど家康が信濃甲斐を短期間で統一したから北条も手が出せない国力になったのかな.....

  • @Naruhodo.Kamesan.
    @Naruhodo.Kamesan. 3 ปีที่แล้ว +3

    最後の決め台詞サラバジャが大好きです。これからも楽しみにしています。🥳

  • @onep4793
    @onep4793 3 ปีที่แล้ว +2

    金ケ崎の撤退戦で、ともに殿を務めた仲ではありませんか。タイプ的に光秀と家康は気が合いそう。それに家康は嫡男と正妻を信長の命で殺さざる得なくなり、内心は信長を恨んでいたと思います。ちなみに、私は正妻築山殿は家康の恋女房だったと思っています。桶狭間のあとなぜ長いこと側室を置かなかったのでしょうか? ま、状況証拠はいろいろありますね。

  • @user-fv4bn6up8z
    @user-fv4bn6up8z 3 ปีที่แล้ว +9

    本能寺の変、光秀 家康共謀説ありえるね!3代将軍、4代将軍の乳母が光秀重臣関係だから、天海は間違いなく光秀だと思うので。

  • @horikem484
    @horikem484 3 ปีที่แล้ว +1

    個人的には中国大返しが10日間で成功するほうが、どの説よりよっぽど薄いと思う。光秀・秀吉の共謀に一票、あるいは3人の共謀もあるかも??

  • @lx1125
    @lx1125 3 ปีที่แล้ว +5

    他の可能性はやっぱり天海かなw

  • @bokoboko446
    @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

    共謀説は単独説よりも説得力があるように感じるんだけどなあ。。。
    家康は武田攻めで火事場泥棒みたいなことをしたから、自信過剰になっていた信長にすれば予定を早めて家康を始末しようとしてもおかしくない。
    家康としては信長から咎められて奪った領地の一部を取り上げられるかもと覚悟していたのに、咎めもなく堺見物に行ってこいと言われてわずかな家臣を率いて行くしかなかった。
    家康の人生最大の危機だったと思う。
    一方、光秀は家康討伐の命令を受けていたからこそ大軍勢を率いて本能寺に行けた。
    この場合に限らず、軍勢が移動する際は道中の様々な武将に対して使いが出て無駄なトラブルが起きないようにしていたはずです。
    事前に知らされていた内容に合わない動きが有れば、信長に報せが行くはず。
    光秀が、そういう通報者を一人残らず始末する手筈を整えていてはじめて単独説が成り立つと思います。
    どうなんでしょうねえ〜
    資料が無ければ、どんな仮説も空想で終わりますねえ。。。

  • @anneworld2
    @anneworld2 3 ปีที่แล้ว +6

    私も「この出会いが・・」のナレーションが気になりました。
    本編で気づかなかったのかなと思ったのですが、総集編で追加されたんですね❗️
    明智憲三郎さんの本の内容が、「実は本能寺で暗殺される予定だったのは家康で、光秀が信長に支持されていた。」という事を最近知ったので、耳に残ったのかと思ってました。
    本能寺の変で生き残った人が、信長が光秀の謀反を知った時、「我は己で己れの死を招いたな。」と言った記録が残っているそうで。
    ・家康がこの時期畿内にいた事
    ・信忠が堺見物を止めて京に行った事
    が偶然ではなく計画的だったと思えば家康関与説もありそうですし、
    イエズス会関与や長宗我部問題も動機の一つとか、色々な説が飛び交い、どれもあり得そうな気がしてきます。
    いずれにしても、このナレーションで、今回の大河では、家康関与説が登用されると確信しました❗️

  • @abrahamnakano9520
    @abrahamnakano9520 3 ปีที่แล้ว +1

    正親町天皇の存在を忘れてはいけない。信長は安土城の天守閣を「天主閣」と呼んだ。これは即ち天皇に変わって自分が天主即ち天皇になるつもりだったと推察できる。いままで何処にも古文書が見つからないが(都合が悪いものは表にでない)、光秀は御所の意向を受けて信長を討伐しようとし、またその後天皇の後ろ盾があるものと思ったのだろう。しかし、計画はすでに秀吉には判っていたのだろうと思う。秀吉はこれを利用して、まず光秀に信長を討たせ、すぐに引き返せる準備をしていたのだろう。
    光秀はこの秀吉の予定外の大返しに慌ててしまい、京に布陣すべきところを山崎まで軍を向かわせたのが失敗だった。

  • @Charaz0059
    @Charaz0059 3 ปีที่แล้ว +5

    ラスト1分くらい編集ミスかな???

  • @hiroki_gt
    @hiroki_gt 3 ปีที่แล้ว +1

    光秀はもともとNo.2の人間なのでみずから天下人としてNo.1になろうとは考え得なかっただろうと思います。光秀程の優秀な武士ですから。何か事情があったことは間違いないだろうと考えます。その事情が何なのかが謎ですが今後家康が台頭し平和をもたらしたとなるとこの説も全く信憑性が無いとは言い難いと思います。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @fuyugaki
    @fuyugaki 3 ปีที่แล้ว +1

    ワシの一押し説やわコレ
    一番ドラマチックな説やと思う

  • @user-yd5kt2iu6f
    @user-yd5kt2iu6f 3 ปีที่แล้ว +5

    信長が死んだら家康が1番損するかと北条とも国境接してるし下手したら尾張美濃方面と相模方面から挟み撃ち喰らう可能性あるしあんま可能性ないと思う

  • @user-fn5mx3nz1n
    @user-fn5mx3nz1n 3 ปีที่แล้ว

    明智憲三郎さんの本面白いですよね

  • @user-ds4ki6mg4q
    @user-ds4ki6mg4q 2 ปีที่แล้ว +1

    テレビはあくまでも小説。自領を離れて少人数の家康が家臣の意見も聞かずこんな危ない道選ぶでしょうか?又滅んだ武田領の境目の強化及び領土問題で、暗殺処では無いはず。この時期に織田方と事を構えるには武田方の旧臣の反乱も考えられ自領を無視して戦をするでしょうか?
    by三河岡崎人

  • @mkep82da
    @mkep82da 3 ปีที่แล้ว +2

    信忠は信長が生前自分が何かあった時は構わず生き残れと説いてたけど本能寺に救出に向かったために討ち取られたみたいですね。あと信長が居なくなると徳川家康にとっても得なんだよねぇ…

  • @user-sc4di9pq8x
    @user-sc4di9pq8x 3 ปีที่แล้ว +1

    もしかして秀吉は光秀家康共謀を知ってたから水攻めから中国大返しをしたのか?

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon 3 ปีที่แล้ว +1

    江戸時代には、織田信長の政策、功績は、否定されていたと。

  • @bokoboko446
    @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

    この説が一番説得力あるんだよねえ〜
    ただ、堺ではなく家康を本能寺に招く予定だったので、そこで謀殺する。
    光秀軍は周りを固める為に本能寺に向かう予定の行動なので、信長に報告が上がっても問題なし。
    更に言えば、秀吉軍はそのまま包囲していれば、毛利の援軍も手が出せずに備中高松城は落城するのに信長に援軍を乞うのも芝居がかっている。(秀吉のゴマスリと解説する人がいますが)
    その後、家康は帰ってすぐに軍勢を進めたのに謎の様子見。
    そもそも、この頃すでに対等の同盟関係ではなくなっているとは言え、主君の仇を打つ戦いに家康が主体的に動くのは当時の道理に反する。
    他の信長家臣に加勢する為なら、もっと軍を進めていたはず。
    (光秀側として動いていたが、情報収集で光秀が近隣の大名を味方にできなかったからの進軍停止かなと)
    あと、川角太閤記なんかは紹介する必要は無いと思います。
    また、家康を討つには時期尚早という意見ですが、
    家康が約束を違えて甲斐領をかなり切り取った(しかも織田軍と悶着を起こしながら)のも純粋な家臣なら信長は納めたでしょうが、武田旧臣の取り込みも含め十分に討ち取る理由になると思います。
    そして北条は大きい様で大きくないので驚異ではない。
    武蔵の日和見豪族なんて、簡単に転んでくる事を信長も承知していたでしょう。
    相模の北条の抑えの為に家康はまだ生かしておくべきとの説は、賛同出来ません。
    話は逸れますが、北条が話題になったので。。。
    後の秀吉による島津攻めや北条攻めは儀式ですね。
    両家共に戦う事なく屈服する道は選ばなかったけど。
    どう戦って、どれだけ有利に終戦協定を結ぶか。
    分かっていた島津と分かっていなかった北条。

  • @user-im2rq5cg4s
    @user-im2rq5cg4s 3 ปีที่แล้ว +1

    運命的な出会いは、家康と岡本天海?

  • @yuukaperito
    @yuukaperito ปีที่แล้ว

    共謀したかは分からないけど、光秀が本能寺の変を起こした事は結果的に徳川の天下取りの大きな後押しになったと思う。

  • @user-bf2yr8mw4n
    @user-bf2yr8mw4n 3 ปีที่แล้ว +3

    家康は光秀をかなりリスペクトしており、本能寺の変に加担したと思い

  • @ken9513
    @ken9513 3 ปีที่แล้ว +7

    本能寺の変の黒幕は、個人的には光秀の単独行動だと思います。

  • @toshichika720
    @toshichika720 3 ปีที่แล้ว +3

    面白い説🤣🤣

  • @user-qf6uf9sb5r
    @user-qf6uf9sb5r 3 ปีที่แล้ว

    本能寺の変は陰謀史観も混ざり
    何が史実か分からないですね(´・ω・`)?

  • @kiyotakashimada3298
    @kiyotakashimada3298 3 ปีที่แล้ว

    家康が堺から、三河への逃げ帰りが?

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 3 ปีที่แล้ว

    今日、私が謀反のようなことを起こして、身内などから裏切られるというような凄くうなされる夢を見てしまいました。麒麟がくるの観過ぎでしょうか?😅

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p 3 ปีที่แล้ว

    では、どうして本能寺の変のあと、家康は命からがら伊賀越えをしてまで逃げたのでしょうか?

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  3 ปีที่แล้ว

      伊賀越え自体がフェイクで実は悠々三河に帰ったとかいうことを言ってる人もいますね。まぁ、そんなこと言い出したらキリないんですけどw

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 3 ปีที่แล้ว +1

    光秀程の人間だったら
    確実に勝てる策を使うはず
    だから計算しての
    あの事件だったと思います
    その説+朝攻め阻止説
    だと思います

  • @DBDB-xx5bb
    @DBDB-xx5bb 3 ปีที่แล้ว +3

    無理があるなぁ。秀吉黒幕説の方がまだ現実的かな。個人的には光秀単独だと思ってる

  • @user-qu1jt9sz1y
    @user-qu1jt9sz1y 2 ปีที่แล้ว

    ちょっと飛躍した説だね。たまたま一人で実行したは有るね。

  • @user-jl6sq3ke6h
    @user-jl6sq3ke6h 2 ปีที่แล้ว

    明智、徳川繋がりありましたよね

  • @user-nq6ck1qc5w
    @user-nq6ck1qc5w ปีที่แล้ว

    家康は頭のいい人だから光秀を使って信長を殺させたのかも。
    私も加勢しますと言って。
    先を読む能力があったんだと思います。

  • @fficialyoutubechannel1715
    @fficialyoutubechannel1715 3 ปีที่แล้ว +3

    麒麟がくるの家康なら殺りかねない

  • @user-ih9qs7yb3j
    @user-ih9qs7yb3j 3 ปีที่แล้ว +1

    100%ない

  • @user-jx7nb4dz2k
    @user-jx7nb4dz2k 3 ปีที่แล้ว

    徳川家康黒幕説の場合は単純に信長が信康を死に追いやった恨みじゃだめなの?

  • @user-rh2er5xs8p
    @user-rh2er5xs8p 3 ปีที่แล้ว

    家康の側近になる僧侶?が実は明智光秀だという説があったとか……1農民が明智光秀と知ってる時点でおかしい説も……家康は秀吉以上の策士とも……伊賀超えもヤラセ?

  • @toshichika720
    @toshichika720 ปีที่แล้ว

    徳川家康👍😍

  • @user-yn6rs7yv2f
    @user-yn6rs7yv2f 3 ปีที่แล้ว +1

    信忠は信長に呼び出されて家康と別れたのでかなり無理がある説ですよね

  • @suzaki7771
    @suzaki7771 3 ปีที่แล้ว +1

    家康光秀共謀説は無いでしょうね。理由は動画の中で話されてる事と服部半蔵正成のその後ですね。面白いですけどこれを本気で推してる人は空想が好きなんだと思います。

  • @user-jt5yh9ux3h
    @user-jt5yh9ux3h 3 ปีที่แล้ว

    伊賀越えの話が嘘になる

  • @fuyugaki
    @fuyugaki 3 ปีที่แล้ว

    これ、ワイの一押し説

  • @nekonohige2
    @nekonohige2 3 ปีที่แล้ว +2

    もし家康がからんでいたら、本能寺の変が起こった後にすぐ徳川軍が大挙都に向かって進撃していたと思われます。フロイスの記録では、家康接待の前に密室で光秀と会談していた信長が激高して、光秀を足蹴にしたというくだりがあります。動機は1つではなく、光秀が自分の領土や待遇でかなり心配するような事案が生じ(領土没収、家臣団での降格や追放の危機等)、それにこうした遺恨が生まれて悩んでいた時、たまたま京都に親子2人がいることを知り、急遽信長親子を抹殺することを決意したというのが真相ではないでしょうか。これを裏付けるものとして、その後の根回しが事前でなかったことも指摘されてます。最終的には、自分の身が危なくなってきた事情か思い込みがあって、これに直前の恨みが加わり襲撃に及んだということでは?

    • @user-ue9xc5jm9h
      @user-ue9xc5jm9h 3 ปีที่แล้ว

      北条氏が本能寺の変の直後に徳川との同盟を切ったんですよ!なので、家康はうかうか上京出来なかったんじゃないんですかね。

  • @softeasy9464
    @softeasy9464 3 ปีที่แล้ว

    昨日に続いて、今日はお孫さん側の珍説紹介ですね笑
    家康側は確かに武田滅ぼして駿河一国未満(穴山領もあるため)しかもらえず、
    次に北条攻めで駆り出されても、恐らくもらえて伊豆〜相模までくらいで、
    武蔵はもらえず隣国全てを織田領に囲まれ自力による領地拡大ができなくなるので、
    信長を殺す動機は100歩譲ってあるかもとは思います。
    でも信長側は↑にもある通り北条攻めで家康の利用価値があるので、
    暗殺計画なんてありえないですね。
    確か武田を滅ぼして用済みになったから暗殺って話だったと思いますが、
    だったら武田征伐直後に甲斐で殺してしまえばいいですよね。
    それこそ武田の残党に襲われたように装って。
    そもそも尾張時代の信長ならまだしも、
    ほぼほぼ天下を手中に収めたこのころの信長なら、
    でっちあげでも先に大義名分を示してから征伐しようとします。
    そんな手段を持ちいれるなら、長宗我部元親こそ手切れをせずに呼びつけて殺せばいい。
    本能寺の変の動機の謎を明かそうという純粋な目的とは全く異なる動機がなせる、
    珍説です。
    ドラマ側の話としては、どうなんでしょうね。
    小和田先生が時代考証なので順当に考えれば非道阻止説が採用されそうですが、
    同じく時代考証をしていた「秀吉」の時は怨恨説エピソード満載だったので、
    非道にそういったエピソードが含まれるのもありそうですね。
    本珍説の採用は天海説もろとも流石に学者として小和田先生にはそれこそ阻止して欲しいですが、
    ドラマの脚本に時代考証の立場でどこまで踏み込めるかは期待してはいけないかもです。

  • @yantaniida7820
    @yantaniida7820 3 ปีที่แล้ว +1

    共謀していたのであれば、光秀の領地を通り、堂々と岡崎に帰還できたはずです。

    • @user-iw4gi7og6d
      @user-iw4gi7og6d 3 ปีที่แล้ว

      本当は家康が信忠を殺すはずでしたが逃げられたので信忠が生きていた場合にアリバイを作るため明智領は通らなかったのです。しかも家康一行には織田家家臣の長谷川秀一がついていました。

  • @user-mh8te3sz4w
    @user-mh8te3sz4w 3 ปีที่แล้ว

    北畠も共謀してると思う。うまくいけば当主だから
    1、伊賀越えがうまくいってるのは北畠?
    2、その後徳川と協力してる。

  • @user-ch8ec3yg1w
    @user-ch8ec3yg1w 3 ปีที่แล้ว

    僕は毛利・義昭・羽柴黒幕説が一番濃厚だと思いますけどね(個人の感想)

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p 3 ปีที่แล้ว +1

    家康が光秀と共謀していたのなら、なぜ伊賀越えで命からがら逃げる必要があったのか?共謀していたのだったら、変後堂々と家康は上洛し、光秀に祝勝の辞を述べればよいはず。

    • @user-bv2kb1yp7l
      @user-bv2kb1yp7l 3 ปีที่แล้ว

      敦仁増子
      自作自演かも…

    • @fuyugaki
      @fuyugaki 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-bv2kb1yp7l
      家康の伊賀越え、秀吉の大返し、常識的に不可能といわれる事が二つも重なってるんですよね
      ちょっと出来過ぎな感じはありますよね

    • @user-iw4gi7og6d
      @user-iw4gi7og6d 3 ปีที่แล้ว

      織田方有利だった場合の保険で敢えて伊賀越えをしたと言われてます。そのかわり服部半蔵ら200人規模の護衛と茶屋四郎次郎が地元民に大金を掴ませてあり、安全になるように根回ししてあったのです。穴山梅雪は家康がアリバイを作るために暗殺したのです、おまけに三河に帰るなり梅雪の領地を利用してます。