【激変】ブラック工場経理がホワイト企業に転職したら【経理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • \経理転職に強いエージェント/
    🐻ヒュープロ(上場/上場予定企業の経理求人に特化)
    bit.ly/3XxZVWY
    🐻MS-Japan(管理部門特化型エージェント)
    bit.ly/3TJAAsj
    ※一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼今回の動画
    今回は『工場経理から本社経理』というテーマです。
    工場経理…皆さんはどのような印象でしょうか?
    『田舎』『僻地』『昭和』などでしょうか…🐻
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼経理くまch公式LINE
     経理転職についてご相談はこちら
    line.me/R/ti/p...
    ▼Twitterはこちら
     経理ネタを呟いたり
    / bobirockbykuma
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼おすすめ動画
    • 【不可避】未経験経理が転職直後に絶対に躓く事...
    • 【悲報】経理によくある勘違い3選【経理】
    • 【失敗】経理になって後悔したこと3選【経理】
    • 【危険】未経験経理で絶対に回避すべき求人の特...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #経理 #転職 #経理転職

ความคิดเห็น • 35

  • @keiri-kuma-ch
    @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

    視聴者リクエストの動画です!
    工場経理→本社経理になったらどうなるのか?を動画にしました😎感想等気軽にコメントしてね
    🐻のオススメ転職エージェントや実際に使っているエージェントを紹介してます!
    もしご興味があればクリックしてね。
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼経理転職に強いエージェント
    ヒュープロ(上場/上場予定企業の経理求人に特化)
    bit.ly/3uM4Ut3
    MS-Japan(管理部門特化型エージェント)
    bit.ly/433Raqa
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • @singernatts9117
    @singernatts9117 3 หลายเดือนก่อน +1

    日ごとにオフィス、在宅勤務選べます。立場上、ひと部署まとめるため全体把握やコミュニケーションもしたく熱出さなければオフィス
    オールペーパーレスが進んでるので在宅勤務で出来る仕事が増えてるし増やしたい
    それより電車が今春からコロナ禍前とはまた違う層で混みすぎ始めてるのと、
    私自身がマルチタスクになり過ぎ、在宅勤務が多い方がせっかく出社したのに話さないまま1日終わる事が少なくないのが切ない😅
    固定資産多いのは、確かに大変〜
    想像するだけでめまいしそうです🫠

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  3 หลายเดือนก่อน

      出社する際は出社しないと出来ない業務が無い限り出社する意味が…
      と思ってしまうのですが肩並べて作業するのも結構楽しかったりします←
      固定資産は工場なので多いですね~…

  • @tt8760
    @tt8760 7 หลายเดือนก่อน +3

    本社経理と工場経理では仕事の難易度が違いすぎる
    前者はステップアップすると連結開示国際税務経営企画とガンガン色んな事やることになって頭がついていけない

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      確かに原価とかは工場でも出来ますが、本社経理の方がより経営に関わりやすいかもです。
      望むキャリアによって選択が変わってきそうですねぇ🤔

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 7 หลายเดือนก่อน +4

    工場経理、そんな煩雑な業務を薄給でやらないといけないのか
    経理職は会社選びが全てだな

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      それでも都市部に比べて物価が安かったり家賃が安かったりで可処分所得ベースでいけば良いかも…!?

    • @ピョンス-w7d
      @ピョンス-w7d 7 หลายเดือนก่อน +2

      「少子化を終わらせにきた」さん、色々な娯楽の動画にいるのに、仕事系の経理職の動画見てるのクソおもろい

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 7 หลายเดือนก่อน +3

    リモートワークいいな〜

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      他の方のコメントにもあるのですがやはり向き不向きがありそうです🤔
      🐻はどちらかと言えば向いてる方ですが…

  • @とっとこデグー
    @とっとこデグー 7 หลายเดือนก่อน +1

    経理職に興味ある製造業勤務社員ですが、毎年棚卸で部内で誰も行方を知らない固定資産が複数出だすことがありますねえ。
    特に組織再編で部署が統合されたときなんかは悲惨な感じになりますね。社員みんなで行方不明の固定資産探しが始まります。工場敷地が広いと途方もなく無駄な労力が消費されますねえ。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      Oh…それは…(´;ω;`)
      工場は固定資産多いですからねぇ…
      しかし何故工場は組織再編があんなにも頻繁に行われるのでしょうか…。経理側の集計も大変なので何年かに1度にして欲しいです/(^o^)\

  • @きくよっしー
    @きくよっしー 7 หลายเดือนก่อน +2

    今月から新しい職場へ転職しました😊
    先月まで働いた職場の家賃は80万円前後で今の職場は200万超えです(゜o゜;
    しかも、くまきちさんの動画の通りで前職では上司や取締役がよくリモートワークされてるのに、経理部員は一切リモートワークさせてもらえず、、、
    逆に今の職場ではリモートワークもOKです🙆‍♂
    同じ都内なのに何この差って感じちゃってますね😂

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      えぇぇぇ!?
      や、家賃…高杉晋作(?)
      補助とかあってそれくらいです…?
      い、いずれにせよ働き方がフィットしたのであれば万々歳ですね😎

  • @user-sd2tp6ny5i
    @user-sd2tp6ny5i 4 หลายเดือนก่อน +1

    経理職のリモートワークだとit業界が強いとか業界によって違いとかあるんですか?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  4 หลายเดือนก่อน

      個人的にIT業界だとリモート化が進んでると思います。
      特にリモートワークで使用するソフト作ってるところはリモートワーク推進してますね🐻

  • @user-usap
    @user-usap 7 หลายเดือนก่อน

    就活してた時から見てました!
    24卒23歳で技術関係の仕事をしてるのですが、未経験で経理に転職しようか悩んでます😭
    新卒就活で経理内定もいただきましたが、ブラックそうなので辞退してしまい…… 後悔しています😭
    未経験経理って若い方がいいですかね?1年目のうちは日商簿記2級を勉強して、2年目で在職しながら転職活動しようと思うのですが、短期すぎて採用側に不安に思われないでしょうか…?

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます~!
      職種変更のようなキャリアチェンジについては早ければ早いほど良いです!
      これが30代後半とかになってくると中々厳しい状況になってきます🤔
      とりあえず簿記2級に合格して、求人を見ていきましょう🔥💪

  • @ちょぴ-e4x
    @ちょぴ-e4x 7 หลายเดือนก่อน +1

    21歳高卒男フリーター
    来年の4月からFラン大学の経営学部に行って経理を目指すか
    今から三級とって実務を経験しながら上級資格を目指すのだと、どちらが将来につながりますか?
    ご返信いただけると幸いです。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🐻
      『将来につながる』という意味では大卒になる価値は大いにありますが、4年間の時間とお金を消費するリスクがあります。
      現状としては簿記3級は未取得って感じですよね?
      となれば一旦、簿記3級を勉強してみて簿記とはどんな感じなのか?を経験してみると良いと思います!🎉
      肌に合えば大卒資格+上級資格で就職する選択肢が出てくると思います🤔

    • @ちょぴ-e4x
      @ちょぴ-e4x 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@keiri-kuma-ch
      簿記3級は勉強中で今月半ばに試験があります。
      高卒21歳で簿記3級もち未経験だと、経験は積めますか
      バイトとか派遣でもできる仕事しかやらせてもらえないイメージで、そこでの経験は転職の際有利になりますか?
      経理はとにかく経験が重視されると思いますが、
      高卒だとその経験すらさせてもらえない可能性はありますか
      拙い文で申し訳ないですが、ご返信いただけると幸いです

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      未経験からバイトや派遣でやれる業務には、ご想像の通り”バイトでもやれる業務”です。
      ご想像されているような総合職での転職に活きるかと言えば一部でしか評価されないでしょう。
      どのようなキャリアでどんな待遇で…など詳しく詰めていかないと確たることは言えないですね🤔
      もしより詳細に聞きたいとなれば公式LINEにご登録頂ければ幸いです🐻

    • @ちょぴ-e4x
      @ちょぴ-e4x 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@keiri-kuma-ch ありがとうございます

  • @udog4921
    @udog4921 7 หลายเดือนก่อน +1

    ヒュープロてとこ税理士業界みたいなこと書いてあったけど未経験でも使えるのかな

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน +1

      ヒュープロさんは会計/税理士事務所と経理転職に特化してるエージェントさんですね!
      未経験求人もあるのでご興味あれば登録してみても良いかもです🐻

  • @ten-ryu
    @ten-ryu 7 หลายเดือนก่อน +5

    工場経理、そもそもリモートワークが厳しい体制ですよね…。リモートワーク、そもそもしたことがないんであれですが、普通に出社することに抵抗はないので、なくてもいいかなぁって思ってます。

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      やりにくい体制っていうのは間違い無いですね🤔
      でも車通勤が苦じゃなかったり、リモートワークより対面が向いている方なら全然ありですよね🐻

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      質問がしづらいといのはめちゃくちゃわかります!!
      なので慣れるまでは出社勤務、慣れてある程度出来るようになったらリモートを織り交ぜる形が理想ですかねぇ🤔
      天気によっては出社したくない日もありますし←

    • @ToTo-k6t1l
      @ToTo-k6t1l 7 หลายเดือนก่อน +2

      いまIT業界から未経験経理目指してますが、経理になったらリモートワークしたくないです…
      わからないところ聞きづらいのもありますし、出社しないと身につかないスキルはあるとおもってます🧐

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      決算期の超絶忙しい時に相手の様子がわからないまま質問する時の勇気と言ったら…
      ってことで出社は出社でメリットは大いにありますね!

    • @ten-ryu
      @ten-ryu 7 หลายเดือนก่อน

      @user-qq2kb5rb7f さん
      リモートワークできる環境が、十分に揃ってれば、いいんですけどね…私の仕事場はそれこそ工場経理なんで現場ありきに思えます

  • @cpa7885
    @cpa7885 7 หลายเดือนก่อน +2

    工場経理の感染対策は、役所とまったく同じです😂

    • @keiri-kuma-ch
      @keiri-kuma-ch  7 หลายเดือนก่อน

      あれって結局効果あったんですかね!?w
      アクリル板メーカーは特需だったでしょうね…w🐻

    • @cpa7885
      @cpa7885 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@keiri-kuma-ch 全く無いですよ😂
      マスク(少しはあるかな?)もアクリル板も空気清浄器も意味ないと思ってます笑
      かなりぼったくり価格で買ってあほでしたね
      もう使わないし