ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
太田さんがロッキーに持ってく流れ最高www
文句言いつつツッコミ浮かぶのがすげえなああと太田の演技がうまい
いつも太田さんの演技が楽しみ。落語だわー
「こんなに譲ったのは日米修好通商条約以来だよ!ガハッ!」も捨てがたい
3:02 あの感動の名シーンをもう一度ピーちゃん前フリありがとう。S.UEDAとピーちゃんの空気感最高です。
この二人って、仲良いお爺ちゃんどうしが縁側で談笑してる感じだよなめっちゃ仲良くて面白いし
会社員経験なさすぎてシチュ浮かばなすぎで草
太田が一般社会人だったら生き辛いだろうなぁ…
どんな状況でも使えるロッキーツッコミは最強だなー
夏休みの登校日すぐ浮かぶの天才
濡れ衣の十二単衣かが好き。
「どんだけ嘘で塗り固めてんだよ。輪島塗でもここまで塗らんわ!」も捨て難い
0:55こっからの話思わず昼飯吹いたwww無理やりすぎるけど「登校日」確かにって思ったら遅れて笑いが来たよ(笑)
夏休みの登校日かは少しウケました。入院患者の夕食かはピンと来ませんでした。現場からは以上です。
分析をするな
幼稚園児が里見浩太朗に会ったときぐらいピンと来ないな。
@@霧島桐花-v7w ばあちゃんじいちゃん子はピンとくるかも笑
説明するもんでもないし前もって準備するもんでもないと前置きしたうえで面白くできるのすごいな…
10年くらい経っても未だにロッキーのくだりでいじられてるの草
ホント、上田さんは掛け値無しの天才です。ピーちゃんさんとの相性、抜群ですね。
ピーちゃんさんで笑う
2:01 ここからツッコミが終わった時に、カメラがぐっと上田の顔によるのが本当に笑えるw
0:03 上田の心「例えツッコミを教えろ?ふざけんじゃねーよ。俺のは例えブッコミよ!ガハッ」
絶対にロッキーを言わせるっていう感じのぴーちゃんの前ふりw
もう1回ラジオ復活あったら10数年分のブッコミーノやってほしいわ
上司「明日から来なくていいから」部下「えっ…そんな…」上田「上司の言う『明日から来なくていいから』は、医者の言う『ご臨終』だよ!ガハッ!」
ドラえもんの映画のときみたいに、上田がカットインしてくるんでしょ?
部下「なんですかー?…それぇ…」
@@10gentoday 上「こういうのがのび太のダメなところだよな。なんか煮え切らねぇっつかさ~お前は乙女か!」
超将 ンまあ続き見てくれやぁ!
>来なくていい 「よかったー、『来ちゃいかん』わけじゃないんですねwww」
上田プロだから次々にたとえツッコミ出てくるけど、素人がそれ考えていたら仕事にならん。
これロッキーの撮影じゃないのよぉは、マジで伝説のブッコミだよなぁ久々に聞けて、感動だわ!
3:02 俺たちのロッキーを2回も聴けるなんて、、、。生きてて良かったぁ〜。
お正月の名言カルタで、A級公認読手の木本ちゃんが上田の例えツッコミをあの本格的な節回しで詠むのがまた笑えるのよなぁ
上田さんって、天才に見える時と超つまらない人に見える時の差が激しすぎる
キッコーマン丸大豆しょうゆと亀甲縛り丸出し少女ぐらい違うよ!… 日常でこれにチャレンジしてほしいw
怒る上司に「器が小さいよ、台湾料理か!」って上田ならぶっ込んでほしい笑
『いや、ロッキーの撮影じゃないのよ!』は名作。
ロッキーツッコミをわざとらしく引っ張ってくる太田とすぐ察知する上田すこw
生卵のくっそ雑なフリ好き😍
半ば例えツッコミを強制される状態でウケるのすごいな
知らねえよ、会社行ったことないんだからww
卵を飲む状況、ぞろぞろ付いてくる状況を見聞きすれば、瞬間的にロッキーの撮影じゃないのよと言ってしまう…まさにパブロフの犬(笑)
呼んどいて何も無い時と卵飲んでる時今の所一回もない
ブッコミの解説ありがとな〜
3:00 例えツッコミの神様 上田晋也 伝家の宝刀炸裂‼️
ロッキーの撮影、番組またいでいじられててうける笑
二度手間だよ!ライス定食か!は使えると思う
例えツッコミの例を出せるのがまずすげぇや
「お前太田上田が好きなのか」「俺もなんだよ。こんな会社辞めてポンプ屋でも一緒に始めるか」
オールナイトのリスナー多くて嬉しい笑
3:00上田「いやっ違う違う」上田の心(おぉ~!ぴーちゃん最高のパスじゃねぇか~!いつもの伝家の宝刀で大好きなウケを頂けてありがてぇ~!)
楽しそうで何より。
誰かがコメ欄におしゃれイズムでの上田の「ぞろぞろついて来てるけどロッキーの撮影じゃないのよ」の動画を貼ると予言する
メルカリでポイント貰えますth-cam.com/video/gf0fTb-_BFg/w-d-xo.html
上司との飲み会が盛り上がらず、場が静かな時上田「竜王戦かっ!」
竜王戦に例えるくらい静まりかえった飲み会もはや上田さんでも笑いとれないわwwww
換気扇のない焼肉屋か!
江戸時代の夜か!
とても勉強になりました。早速ハローワーク行ってきます。
ロッキーを言わせたいだけで笑う
物事にあまり興味関心を持たない人に対して「古文を読んでいとをかしを勉強しろ」が好き
カメちゃん「怒られてるんだから、例えてる状況じゃない!」ww
定期的に例えツッコミの話してるな
呼んでおいて、やっぱりなんでもないと上司に言われるのは割とあると思う
夏休みの登校日、うめぇ~🐱
ロッキーの撮影じゃないのよ、を大田さん強引にサンジャポで出してましたね。
上田さんの例えツッコミの後のカメラマンのズームでもジワるwwwww番組関係者全員が楽しんでて、現場は凄く楽しそうですね♫
(会議にて良いアイデアが出ず、沈黙が続く)竜王戦か!
Pちゃんの最初のメンツ立たないのシーン 奥様を想像してそう
上田晋也の「ツッコミケーススタディ」
相手が溜まって沈黙が続いた時には「竜王戦か!」もしくは「AED持ってきて!」でバッチリですね😃✌️
@ジャンボ古坂 メモします(笑)✍️
太田上田を見てると嫌なこと全部忘れられるわ~
午前零時のストロングゼロか!
ゾロゾロついて来てっけど、これロッキーの撮影じゃないのよぉ〜
2:55〜草
なんだその企画案!幼稚園児が里見浩太朗に会った時ぐらいピンと来ないよ!、、とかね?
上田さんロッキーの突っ込みウケいただけて良かったね
プロの例えツッコミを「素人がやると怪我や火傷しますよ!」って遠回しに教える2人も凄いけど。裏のくりぃーむのANNもザッピングしていて、即座に例えボケが出る太田さんと、そこで思い出して即座にツッコミを入れる上田さんも凄いは。さすが天才的なプロだわw
ここはやはり…会議などで沈黙が続いたときの金言「………竜王戦かっ!!」ではないでしょうか、上田師匠!!
オフィスでツッコミ、しかも例えツッコミを使うのは難しいですね😅OLさんのあだ名を全員ミーちゃんにする、位のボケが妥当かと思います🤔
太田「いや、7股してた時の上田か」
ゆず いや三股だよ!笑
頼んでた仕事が上がってくるのが遅かったときや誰かが遅刻してきたとき「ずいぶん待ったよ、俺はあみんか!」は使えるかもしれないです
けっこう真剣に考えてるw
2:56 ロッキーの撮影じゃないのよォ〜
ふむふむ。換気扇のない焼肉屋か!なるほどなぁ。
2個目の働き方改革で早く帰るやつ、夏休みの登校日か!がくるかと思ってしまったww
蕎麦屋にビーフストロガノフがあるくらい意外だよ!とかいけそう
お前の話ややこしいのよ〜ベーコンレタスエッグつくねライスバーガーか!
「山田太郎」が日本代表😂😂😂😂😂😂😂 「カード会社のパンフかっ!」😂😂😂😂😂
「お前は器が小せーな台湾料理か!」が好き
しつこい相手に対して「丑年生まれ牡牛座の牧場主か!」はいける
イズムぶりの実写版ロッキーの撮影
相撲の試合の後でユニフォーム交換するくらい難しいよ!!
俺をいじるな。だが興味はもて!
上司に呼ばれて「やっぱいいや」は意外とある!けど上司だからツッコメない‼心の中で「なんだよ」と思うだけ。
事あるごとに上司に例えツッコミ入れてたらいちいちいちいち例えてきてっけどさ、これイズムの撮影じゃないのよ〜って突っ込まれるぞ
シャツ可愛いな
今回の服も似合ってる
実質ブッコミーノの続き
0:19 ピーちゃん、社長に言われてるんだろうな😮
グビグビグビグビ生卵飲んでっけどさ、これロッキーの撮影じゃないのよ〜
2人とも会社員経験とかないんだよな。そう考えるとコンビニで活躍してた田中はすごいな。
注目すんなって!怒(上田の心の中:よし、いいぞ!もっといじってくれ!もっとおいじりちょうだいよ!我慢できねーよ)
太田さん、麻生大臣のモノマネうまいですね
面白いですね🤣🤣🤣
埋めたタイムカプセルを翌日あけるみたいな
これロッキーの撮影じゃないのよ〜ANNリスナーにとっては最高w
高田文夫か!だから高田文夫かって!
0:55〜1:15夏休みの登校日
入院患者の夕食か!これ太田もスタッフもいまいちピンと来てないぞ
*※効果には個人差があります*
3:02 ロッキーの撮影じょないのよ〜
📺 放送日 ✍️ 2019年6月11日太田上田の新たな後輩が初登場 編 🔰(ちなみにこの回の後半でまんじゅう大帝国と今をときめくエイトブリッジの顔見せがあったのでこのタイトル)
面白いな😂
夏休みの登校日か!wwwwwwww
ロッキー言わせるだけの回w
太田さんがロッキーに持ってく流れ最高www
文句言いつつツッコミ浮かぶのがすげえなあ
あと太田の演技がうまい
いつも太田さんの演技が楽しみ。落語だわー
「こんなに譲ったのは日米修好通商条約以来だよ!ガハッ!」も捨てがたい
3:02 あの感動の名シーンをもう一度
ピーちゃん前フリありがとう。
S.UEDAとピーちゃんの空気感最高です。
この二人って、仲良いお爺ちゃんどうしが縁側で談笑してる感じだよな
めっちゃ仲良くて面白いし
会社員経験なさすぎてシチュ浮かばなすぎで草
太田が一般社会人だったら生き辛いだろうなぁ…
どんな状況でも使えるロッキーツッコミは最強だなー
夏休みの登校日すぐ浮かぶの天才
濡れ衣の十二単衣か
が好き。
「どんだけ嘘で塗り固めてんだよ。輪島塗でもここまで塗らんわ!」も捨て難い
0:55こっからの話思わず昼飯吹いたwww無理やりすぎるけど「登校日」確かにって思ったら遅れて笑いが来たよ(笑)
夏休みの登校日かは少しウケました。
入院患者の夕食かはピンと来ませんでした。現場からは以上です。
分析をするな
幼稚園児が里見浩太朗に会ったときぐらいピンと来ないな。
@@霧島桐花-v7w ばあちゃんじいちゃん子はピンとくるかも笑
説明するもんでもないし前もって準備するもんでもないと前置きしたうえで面白くできるのすごいな…
10年くらい経っても未だにロッキーのくだりでいじられてるの草
ホント、上田さんは掛け値無しの天才です。ピーちゃんさんとの相性、抜群ですね。
ピーちゃんさんで笑う
2:01 ここからツッコミが終わった時に、カメラがぐっと上田の顔によるのが本当に笑えるw
0:03 上田の心「例えツッコミを教えろ?ふざけんじゃねーよ。俺のは例えブッコミよ!ガハッ」
絶対にロッキーを言わせるっていう感じのぴーちゃんの前ふりw
もう1回ラジオ復活あったら10数年分のブッコミーノやってほしいわ
上司「明日から来なくていいから」
部下「えっ…そんな…」
上田「上司の言う『明日から来なくていいから』は、医者の言う『ご臨終』だよ!ガハッ!」
ドラえもんの映画のときみたいに、上田がカットインしてくるんでしょ?
部下「なんですかー?…それぇ…」
@@10gentoday
上「こういうのがのび太のダメなところだよな。なんか煮え切らねぇっつかさ~お前は乙女か!」
超将 ンまあ続き見てくれやぁ!
>来なくていい 「よかったー、『来ちゃいかん』わけじゃないんですねwww」
上田プロだから次々にたとえツッコミ出てくるけど、
素人がそれ考えていたら仕事にならん。
これロッキーの撮影じゃないのよぉ
は、マジで伝説のブッコミだよなぁ
久々に聞けて、感動だわ!
3:02 俺たちのロッキーを2回も聴けるなんて、、、。生きてて良かったぁ〜。
お正月の名言カルタで、A級公認読手の木本ちゃんが上田の例えツッコミをあの本格的な節回しで詠むのがまた笑えるのよなぁ
上田さんって、天才に見える時と超つまらない人に見える時の差が激しすぎる
キッコーマン丸大豆しょうゆと亀甲縛り丸出し少女ぐらい違うよ!
… 日常でこれにチャレンジしてほしいw
怒る上司に「器が小さいよ、台湾料理か!」って上田ならぶっ込んでほしい笑
『いや、ロッキーの撮影じゃないのよ!』は名作。
ロッキーツッコミをわざとらしく引っ張ってくる太田とすぐ察知する上田すこw
生卵のくっそ雑なフリ好き😍
半ば例えツッコミを強制される状態でウケるのすごいな
知らねえよ、会社行ったことないんだからww
卵を飲む状況、ぞろぞろ付いてくる状況を見聞きすれば、瞬間的にロッキーの撮影じゃないのよと言ってしまう…
まさにパブロフの犬(笑)
呼んどいて何も無い時と卵飲んでる時今の所一回もない
ブッコミの解説ありがとな〜
3:00 例えツッコミの神様 上田晋也 伝家の宝刀炸裂‼️
ロッキーの撮影、
番組またいでいじられててうける笑
二度手間だよ!ライス定食か!は使えると思う
例えツッコミの例を出せるのがまずすげぇや
「お前太田上田が好きなのか」
「俺もなんだよ。こんな会社辞めてポンプ屋でも一緒に始めるか」
オールナイトのリスナー多くて嬉しい笑
3:00
上田「いやっ違う違う」
上田の心(おぉ~!ぴーちゃん最高のパスじゃねぇか~!いつもの伝家の宝刀で大好きなウケを頂けてありがてぇ~!)
楽しそうで何より。
誰かがコメ欄におしゃれイズムでの上田の「ぞろぞろついて来てるけどロッキーの撮影じゃないのよ」の動画を貼ると予言する
メルカリでポイント貰えます
th-cam.com/video/gf0fTb-_BFg/w-d-xo.html
上司との飲み会が盛り上がらず、場が静かな時
上田「竜王戦かっ!」
竜王戦に例えるくらい静まりかえった飲み会
もはや上田さんでも笑いとれないわwwww
換気扇のない焼肉屋か!
江戸時代の夜か!
とても勉強になりました。
早速ハローワーク行ってきます。
ロッキーを言わせたいだけで笑う
物事にあまり興味関心を持たない人に対して「古文を読んでいとをかしを勉強しろ」が好き
カメちゃん「怒られてるんだから、例えてる状況じゃない!」ww
定期的に例えツッコミの話してるな
呼んでおいて、やっぱりなんでもないと上司に言われるのは割とあると思う
夏休みの登校日、うめぇ~🐱
ロッキーの撮影じゃないのよ、を大田さん強引にサンジャポで出してましたね。
上田さんの例えツッコミの後のカメラマンのズームでもジワるwwwww
番組関係者全員が楽しんでて、現場は凄く楽しそうですね♫
(会議にて良いアイデアが出ず、沈黙が続く)
竜王戦か!
Pちゃんの最初のメンツ立たないのシーン 奥様を想像してそう
上田晋也の「ツッコミケーススタディ」
相手が溜まって沈黙が続いた時には「竜王戦か!」もしくは「AED持ってきて!」でバッチリですね😃✌️
@ジャンボ古坂 メモします(笑)✍️
太田上田を見てると嫌なこと全部忘れられるわ~
午前零時のストロングゼロか!
ゾロゾロついて来てっけど、これロッキーの撮影じゃないのよぉ〜
2:55〜草
なんだその企画案!幼稚園児が里見浩太朗に会った時ぐらいピンと来ないよ!、、とかね?
上田さん
ロッキーの突っ込みウケいただけて良かったね
プロの例えツッコミを「素人がやると怪我や火傷しますよ!」って遠回しに教える2人も凄いけど。裏のくりぃーむのANNもザッピングしていて、即座に例えボケが出る太田さんと、そこで思い出して即座にツッコミを入れる上田さんも凄いは。さすが天才的なプロだわw
ここはやはり…
会議などで沈黙が続いたときの金言
「………竜王戦かっ!!」ではないでしょうか、上田師匠!!
オフィスでツッコミ、しかも例えツッコミを使うのは難しいですね😅
OLさんのあだ名を全員ミーちゃんにする、位のボケが妥当かと思います🤔
太田「いや、7股してた時の上田か」
ゆず いや三股だよ!笑
頼んでた仕事が上がってくるのが遅かったときや誰かが遅刻してきたとき
「ずいぶん待ったよ、俺はあみんか!」は使えるかもしれないです
けっこう真剣に考えてるw
2:56 ロッキーの撮影じゃないのよォ〜
ふむふむ。
換気扇のない焼肉屋か!
なるほどなぁ。
2個目の働き方改革で早く帰るやつ、夏休みの登校日か!がくるかと思ってしまったww
蕎麦屋にビーフストロガノフがあるくらい意外だよ!とかいけそう
お前の話ややこしいのよ〜ベーコンレタスエッグつくねライスバーガーか!
「山田太郎」が日本代表😂😂😂😂😂😂😂 「カード会社のパンフかっ!」😂😂😂😂😂
「お前は器が小せーな台湾料理か!」が好き
しつこい相手に対して「丑年生まれ牡牛座の牧場主か!」はいける
イズムぶりの実写版ロッキーの撮影
相撲の試合の後でユニフォーム交換するくらい難しいよ!!
俺をいじるな。だが興味はもて!
上司に呼ばれて「やっぱいいや」は意外とある!
けど上司だからツッコメない‼
心の中で「なんだよ」と思うだけ。
事あるごとに上司に例えツッコミ入れてたら
いちいちいちいち例えてきてっけどさ、これイズムの撮影じゃないのよ〜
って突っ込まれるぞ
シャツ可愛いな
今回の服も似合ってる
実質ブッコミーノの続き
0:19 ピーちゃん、社長に言われてるんだろうな😮
グビグビグビグビ生卵飲んでっけどさ、これロッキーの撮影じゃないのよ〜
2人とも会社員経験とかないんだよな。そう考えるとコンビニで活躍してた田中はすごいな。
注目すんなって!怒
(上田の心の中:よし、いいぞ!もっといじってくれ!もっとおいじりちょうだいよ!我慢できねーよ)
太田さん、麻生大臣のモノマネうまいですね
面白いですね🤣🤣🤣
埋めたタイムカプセルを翌日あけるみたいな
これロッキーの撮影じゃないのよ〜
ANNリスナーにとっては最高w
高田文夫か!
だから高田文夫かって!
0:55〜1:15夏休みの登校日
入院患者の夕食か!
これ太田もスタッフもいまいちピンと来てないぞ
*※効果には個人差があります*
3:02 ロッキーの撮影じょないのよ〜
📺 放送日 ✍️ 2019年6月11日
太田上田の新たな後輩が初登場 編 🔰
(ちなみにこの回の後半でまんじゅう大帝国と今をときめくエイトブリッジの顔見せがあったのでこのタイトル)
面白いな😂
夏休みの登校日か!wwwwwwww
ロッキー言わせるだけの回w