ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ私は時々乗るんですけど、なんか乗ってるだけで謎の優越感を得られると言うか、他のバス車両には無い魅力を持っていると思います。最近では新神戸乗り入れも開始され、この「port loop」のこれからが本当に楽しみです。by 鉄道と旅行好きの神戸市民より
これから専用のレーンが作られる云々の話もあるそうなので、楽しみですね👍
以前リクエストしたポートループを取り上げて頂きありがとうございました。私は地元の人間ですが、本当に乗り心地が良くて時間のある時はこれ目当てに乗ってしまいます。神戸市バスの普通定期を所有していれば、このバスも追加料金無しで乗れるのもありがたいです。これからもっと沢山の方に利用して頂きたいです。
リクエストありがとうございました😊(市バス定期の件は知りませんでした…)撮影中も物珍しく眺めている方や、乗りたいけど敬遠する方がちらほら…という状況でしたので、知名度が上がればもっと利用が増えそうですね👍
連接バスなかなかカッコよくて良いですね✨これに半額で乗れるのもかなりお得ですね!大阪シティバスにも導入してほしいです‼️
激しく同意します👍👍
関空の南海バスもありましたね、父がpeach初めて乗るときにルート確認するために一緒に乗ったことあります。
神戸にも連接バス走ってたんですね。乗ってみたいけど、それ以上に、運転してみたい。
阪神神戸三宮駅の雰囲気が上島珈琲☕️の店内と類似しているのでビックリ👀‼️▼阪急.阪神の上質な座席に親しんだ人が首都圏のE231に座れば愕然とする事請け合い😅
厳密には「連接」ではなく、「連節」バスです「連接」は基本的に鉄道の世界でしか用いません。TGVやETR575型"italo."のように、隣り合う2車両を1つの台車で接合しているものです。例外として、スペインのTALGOはTren(列車) Articulado(関節) Light(軽量) +開発者と出資者の頭文字を取った造語なので「連節」で表現ができます。(ジャパニーズムズカシネ)※福岡の連節バスは150円あれば乗れるんですけどね…
あ、仰る通りですね……日本語は難しい…(ご指摘ありがとうございます)
三宮でよく見るので気になってました!
結構目立ちますよね(笑)
神戸らしいオシャレなバスですね。コロナが早く収まって皆が乗れるようになってほしいですね。
私は神戸在住ですが、ハーバーランドに行くときは、必ずポートループに乗ります
連接バスは三田の神姫バスでも導入されていますね。中突堤方面は意外に交通が不便ですから、大荷物の観光客の方にはありがたい存在だと思います。
連節バスって珍しいですか?関東でも関西でも既に多くの地域で導入されていて、都会ではなくても、例えば京都府南部の町、精華町でも、スカニア製の連節バスが学研都市内と近鉄新祝園駅間を結んでいます。連節バス乗り比べとかされたら面白いかもしれませんね。
おお、博多でも走ってる二両編成バスが神戸でも走り出したか❗️
日曜日に乗ったとき、ハーバーランド渋滞にひっかかって時間結構かかったけど、これに乗るのも目的の一つだったから許せる範囲でした。移動手段というより観光施設の一つと考えた方がいいかもしれないですね。
例えば新神戸駅から乗った場合でも一周して新神戸駅で降りる事も可能です
ご紹介ありがとうございますってことで350円一枚買ってしまいました💦いつもは歩くエリアが違って楽しめそうな(いつ使うかワクワク😃)
お、良いですね👍350円は破格すぎますよね👍👍
神戸港... バスあったのか... (by 夏場に20kgの荷物を持って港から三宮バスターミナルまで移動した人)
連節バス(ポートループ)ですね。社会実証試験ではなく正式に運行されています。ポートアイランドへも新神戸駅へも運行されています。
地下鉄海岸線と、マルかぶりだな。
トミーテックのバスコレクションに商品化して欲しい。
最初の本格導入例となった幕張本郷駅~幕張新都心を運行する京成バスの運転手さんによると「大型バスよりオーバーハングが小さいのでバックしやすい」とのことなので、そこまで運転が難しいということはないと思われます神姫バスの運転手さんからすると、"あの"三宮のバスターミナルについては連接バスのほうが入れやすいのかもしれませんね(笑)
ああ… 神姫バスの三宮ターミナルは入庫難しそうですよね…あそこにポートループが入っていく様子は一回見てみたいもの…笑
神姫さんとしては2台目?確か三田市の関学のところには前からありますよね?あっちは事実上学生さんしか乗れそうもないけど。京阪神としては三路線目?関空にも南海さんのありますよね?事実上、飛行機搭乗する人しか乗れないですが。
関西だと南草津で近江鉄道が、祝園で奈良交通が運行してます
@@seiriosoji 勉強になります。
ちなみに、そこは国道2号ではありませんよ~。
ハーバーからアトアに行くのに使いました。
神戸市民なのに知らなかった…(まあこの距離なら歩いちゃうのですが)。
私も普段は港まで歩いてます。街並み見ながら歩いていると割とすぐ着いてしまう印象です👍
2024年版を、お願いします
先日、350円の一日券を購入し、乗ってきました。なかなかの壮観でした。やはり、運転してみたい(笑)シティループも乗りましたが、こちらはガイドさん付で、丁寧に名所の解説もしていただけました。どちらもオススメです。
シティループ、ガイドさん復活してたのですね…!以前乗った時はコロナ禍の為か、運転手さんのみの乗務でした👍
多分これ動画の試験的なやつですか…?タイトルとサムネ変えてますけど…
そんな感じです👍あまり伸びない動画があれば、その動画で色々傾向を試しています
これ私は時々乗るんですけど、なんか乗ってるだけで謎の優越感を得られると言うか、他のバス車両には無い魅力を持っていると思います。
最近では新神戸乗り入れも開始され、この「port loop」のこれからが本当に楽しみです。
by 鉄道と旅行好きの神戸市民より
これから専用のレーンが作られる云々の話もあるそうなので、楽しみですね👍
以前リクエストしたポートループを取り上げて頂きありがとうございました。
私は地元の人間ですが、本当に乗り心地が良くて時間のある時はこれ目当てに乗ってしまいます。
神戸市バスの普通定期を所有していれば、このバスも追加料金無しで乗れるのもありがたいです。これからもっと沢山の方に利用して頂きたいです。
リクエストありがとうございました😊
(市バス定期の件は知りませんでした…)
撮影中も物珍しく眺めている方や、乗りたいけど敬遠する方がちらほら…という状況でしたので、知名度が上がればもっと利用が増えそうですね👍
連接バスなかなかカッコよくて良いですね✨
これに半額で乗れるのもかなりお得ですね!
大阪シティバスにも導入してほしいです‼️
激しく同意します👍👍
関空の南海バスもありましたね、父がpeach初めて乗るときにルート確認するために一緒に乗ったことあります。
神戸にも連接バス走ってたんですね。
乗ってみたいけど、
それ以上に、
運転してみたい。
阪神神戸三宮駅の雰囲気が上島珈琲☕️の店内と類似しているのでビックリ👀‼️▼阪急.阪神の上質な座席に親しんだ人が首都圏のE231に座れば愕然とする事請け合い😅
厳密には「連接」ではなく、「連節」バスです
「連接」は基本的に鉄道の世界でしか用いません。TGVやETR575型"italo."のように、隣り合う2車両を1つの台車で接合しているものです。
例外として、スペインのTALGOはTren(列車) Articulado(関節) Light(軽量) +開発者と出資者の頭文字を取った造語なので「連節」で表現ができます。(ジャパニーズムズカシネ)
※福岡の連節バスは150円あれば乗れるんですけどね…
あ、仰る通りですね…
…日本語は難しい…(ご指摘ありがとうございます)
三宮でよく見るので気になってました!
結構目立ちますよね(笑)
神戸らしいオシャレなバスですね。コロナが早く収まって皆が乗れるようになってほしいですね。
私は神戸在住ですが、ハーバーランドに行くときは、必ずポートループに乗ります
連接バスは三田の神姫バスでも導入されていますね。
中突堤方面は意外に交通が不便ですから、大荷物の観光客の方には
ありがたい存在だと思います。
連節バスって珍しいですか?
関東でも関西でも既に多くの地域で導入されていて、都会ではなくても、例えば京都府南部の町、精華町でも、スカニア製の連節バスが学研都市内と近鉄新祝園駅間を結んでいます。連節バス乗り比べとかされたら面白いかもしれませんね。
おお、博多でも走ってる二両編成バスが神戸でも走り出したか❗️
日曜日に乗ったとき、ハーバーランド渋滞にひっかかって時間結構かかったけど、これに乗るのも目的の一つだったから許せる範囲でした。移動手段というより観光施設の一つと考えた方がいいかもしれないですね。
例えば新神戸駅から乗った場合でも
一周して新神戸駅で降りる事も
可能です
ご紹介ありがとうございますってことで350円一枚買ってしまいました💦いつもは歩くエリアが違って楽しめそうな(いつ使うかワクワク😃)
お、良いですね👍
350円は破格すぎますよね👍👍
神戸港... バスあったのか... (by 夏場に20kgの荷物を持って港から三宮バスターミナルまで移動した人)
連節バス(ポートループ)ですね。社会実証試験ではなく正式に運行されています。ポートアイランドへも新神戸駅へも運行されています。
地下鉄海岸線と、マルかぶりだな。
トミーテックのバスコレクションに商品化して欲しい。
最初の本格導入例となった幕張本郷駅~幕張新都心を運行する京成バスの運転手さんによると
「大型バスよりオーバーハングが小さいのでバックしやすい」とのことなので、
そこまで運転が難しいということはないと思われます
神姫バスの運転手さんからすると、"あの"三宮のバスターミナルについては
連接バスのほうが入れやすいのかもしれませんね(笑)
ああ… 神姫バスの三宮ターミナルは入庫難しそうですよね…
あそこにポートループが入っていく様子は一回見てみたいもの…笑
神姫さんとしては2台目?確か三田市の関学のところには前からありますよね?あっちは事実上学生さんしか乗れそうもないけど。京阪神としては三路線目?関空にも南海さんのありますよね?事実上、飛行機搭乗する人しか乗れないですが。
関西だと南草津で近江鉄道が、祝園で奈良交通が運行してます
@@seiriosoji 勉強になります。
ちなみに、そこは国道2号ではありませんよ~。
ハーバーからアトアに行くのに使いました。
神戸市民なのに知らなかった…(まあこの距離なら歩いちゃうのですが)。
私も普段は港まで歩いてます。
街並み見ながら歩いていると割とすぐ着いてしまう印象です👍
2024年版を、お願いします
先日、350円の一日券を
購入し、乗ってきました。
なかなかの壮観でした。
やはり、運転してみたい(笑)
シティループも乗りましたが、
こちらはガイドさん付で、
丁寧に名所の解説もして
いただけました。
どちらもオススメです。
シティループ、ガイドさん復活してたのですね…!
以前乗った時はコロナ禍の為か、運転手さんのみの乗務でした👍
多分これ動画の試験的なやつですか…?
タイトルとサムネ変えてますけど…
そんな感じです👍
あまり伸びない動画があれば、その動画で色々傾向を試しています