30kmからペースアップできる5つの方法
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- タイムが伸び悩む市民ランナー向けのTH-camチャンネルです🏃♂️💨
累計1万人以上が手にして満足した
動画を見るだけで効率よく走れるようになる
フォーム改善動画無料配布中!🏃♂️🏃💨
↓
spirits-club.s...
・50歳を超えてタイムが落ち始めた
・スピードが出ない
・楽に走れる感覚がない
・30kmからいつも失速する
・足がつってしまう
このような悩みを持った方に向けて
「効率良いフォーム」の習得方法をTH-camにて発信してます!
【SPIRITS RUNホームページ】
HP:spirits-run.com/
◆ランニングコーチ・みっちー
Twitter: sr...
Instagram: / mr.k.023
#マラソン #マラソントレーニング #spiritsrun
「現状のベストパフォーマンスを出すことに重きを置く」
本当に仰る通りだと思います。
マラソンは実力以上の結果は絶対に出ないので、練習で適正ペースを見極めて本番でペースを守れば、今の自分のベストタイムが出せますね。
30Kの愛媛開催に出てきました
サブ4.5のペーサーと走ったんですが一緒にゴール出来ました
初心者なので自分1人で走ると絶対出来ないんだなと改めて感じました
今回風邪気味で絶不調だったんですがこれから更に向上させようと思います
素晴らしい!!
まだまだタイム伸ばせるように頑張っていきましょう!
12/8の袋井クラウンメロンマラソン後、身体も脳も休めていたので久しぶりの動画ですが、3月の静岡マラソンに向けて徐々に高めていけそうな内容ですね。有難う御座います。
ぜひ実践してみてください!
ミッチーさん素晴らしい動画をありがとうございます。ミッチーさんの動画は分かっているようで出来ない事ばかりです。
年に数回の大会だから、年齢的に自己ベスト狙うのは厳しいからどうしても次の大会でタイムを狙いたい。希望的観測でつっこんでしまいます。たまにはいいでしょうけど、毎回だとやっぱりおかしいです。
本当にマラソンはごまかしが効かないです。
来月勝田マラソンで、今最後の追い込み時期です。
冷静な判断で5つのポイントしっかりと叩き込んで良い走りを絶対にします。
素晴らしい動画をありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
しっかりと準備した上で、レース中も力を出し切れるように走らないとタイムでないですからね。
学んだことを次のレースに活かしていきましょう!
「レース前にしっかりと練習ができている」条件は、レースの目標タイム及び予定ペースの必要条件のことかと思います。
逆に考えると、日々の練習で余裕をもって走れるペースから、次のレースの目標タイム・ペースを考えられるのかなと思いました。
例えば「10km~15kmの練習ペースよりも5秒遅いペースでレースは走る」みたいな。
初心者ランナーには、(現実からほど遠い理想の)目標ゴールタイムありきよりも、日々の練習から考えた「目標タイムの設定の仕方」の方が現実的かと思いました。
おっしゃる通りです!
ありがとうございます!
いつもタメになる動画ありがとうございます。私、10月からジョギング始めて2月の青梅マラソンにエントリーした61歳男性素人です。レースの設定タイムで質問です。現状の20キロ走で終了したあとに余裕?ある場合、目標はそのタイムからマイナス10〜15秒で設定していいのでしょうか?レース走ったことなくイメージわかないのでよろしければアドバイスお願いいたします。ちなみに今は20キロだったらキロ5分40秒くらいで走れてます。
青梅マラソンとなると、かなりコースハートなので、5分30秒前後が良いと思います。
また、1回目だとペース配分難しいこと、また青梅マラソンは上り坂もあって難しいので、経験!と思って走った方がより気楽に走れますよ!
あけましておめでとうございます。新年早々ご丁寧にご返信いただき誠にありがとうございます。かしこまりました。残り期間短いですがアドバイス参考にして楽しんで走ってきます。今後とも為になる動画よろしくお願いいたします。
いつも見てます。
自分にはよく役に立ってます。
ありがとうございました
12月ー2月まで各300KM走るつもりで頑張ってます。
総1000KM目標です。
3月2日東京マラソン大会でサブ4もう一度狙います。
平日2-3回15kM 土日はどっちが25KMー30KM以上走ってます。
平均5分20秒-5分30秒で訓練してます。
25kM は5分35秒以内で走るようにしてます。
現在253KM走ってます。
イーブンで走るようにしてます。
これからも宜しくお願い致します。
それだけ走れたら3.5も狙えそうな気もします!
みっちーさん
いつも分かりやすくためになる動画ありがとうございます。
常にみっちーさんが言っているフォームを意識しながら、走っています。
つくば2024ではイーブンペースにてサブ3.5(3時間27分)を達成できました。
ありがとうございます。
月間走行距離がまだまだ少ないのでなるべく140~160㎞を維持できるように次の目標に向けまして頑張っていきたいと思います。
コメントでもあるように、サブ4以上のタイム出ると思いますよ!!!
サブ4ランナーです。全部クリアしてましたが、39km過ぎで攣ったことのない脚が攣ってしまい、4時間を3分オーバーでフィニッシュ。ジェルを忘れたからですかねぇ
最後まで何が起きるかわからない、それマラソン。。