ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「大きさはCPU固定金具くらいですかね」とかこのチャンネル以外じゃまず聞かないような比較w大好きw
ワロタw同意です
これはPCではなく、例えばテレビを壁掛けにした場合などにレコーダーとの接続で配線類をスッキリさせるために使うといいのかもしれない。
まあ普通に箱にFullHD1080Pって書いてあるよねw
アマゾンの概要欄に、詐欺られたんだろうねぇ。かわいそうに。www
この手のデバイスの技適の認証情報とか観るとわかるんだけどたいていWiFi4(802.11n)しか対応していないのでそもそも30fps のFull HD の帯域に全然足りないのよね。なので圧縮が必要になって遅延が確定する。WiFi6E/7 で6Ghz 帯で320Mhz帯で飛ばせる機械が出てくるまでは「待ち」でいいと思ってる。
これ固定コメント行きだろ
6GHzで低遅延になると良いけど…11ad/ayが普及すればこんな事には…
分かってたけど壁越しに使えたってとこで、あっダメだなってなった
大きい会議室で遠隔からモニターに画面出すとかなら使う価値はありそうだね
たし🦀!!
プレゼン用ノートPCからプロジェクターor大型ディスプレーに出力するのには良いね、長いケーブル要らないから何メートルも離れた卓上からも操作出来るし。
最近のプロジェクターへはBluetoothで飛びますね
実際うちの会社ではサンワサプライだかが出してるのを使ってる
以前、下半身不随の人が、「天井にモニター設置して、ベッドに寝たまま動画見るのに使っている」って言ってました
防犯カメラの映像本体の近くでしか見れなくて困ってたので、遠くで見るためにこれ欲しかったからとても助かりました
テレビは拡大するのが初期設定になってる事が多いのでテレビの設定で拡大表示をオフにすれば直りますよ。
「dot by dot」の設定にすればOKですね。
@@XUxZTyドットバイドットはあ?オーバースキャンでしょ
カメラからの映像を飛ばして手元のモバイルモニターで画角を確認するのに良さそうです。
今年も面白い動画有難う御座いました。来年も宜しくお願い致します。良いお年を★
遅延が気になる環境で使うシチュエーションがあまり思い付かない(有線で繋ぐのが難しい環境でそもそもゲームする?って意味)ので、これ自体は良いかもですね。プロジェクターに繋いだりとか…天井にぶら下げた監視カメラみたいなののモニターとかプロジェクターの場合、今度は音ズレしそうですね(接続方法等に大いによるけど)良いお年を!!
田舎に帰った時、デスクトップPCの前に座るのが寒くて寒くてこういう製品でモバイルモニタと組み合わせて、こたつで作業できないかなって思っていたので自分的には刺さりますね。
ビジネス方面だと使い道ありそうですね。天井のプロジェクターとか配線楽になりそうです。
今年もお疲れ様でしたとても楽しませていただきました😃
この製品は画期的やと思う。製品になっている以上、一年以内には遅延の無い製品が市場に出回るだろうし。HDMIの無線が可能ならば、TV(地上D、BS、CS)画像も無線化できるハズだと思うんやけど、すでに、そういった商品ってあるんかなー?!とにかく近未来を感じたー!あんがと!
非常に分かりやすい動画 ありがとうございます!遠距離!無線!と言うワードにロマンを感じますが、用途が思い付かないですばい。
12:57 この比較動画は右半分だけ動画プレイヤーのインターフェイスが表示されているので全体的に暗く成っています。
デスクトップ画面を表示している時点から少しもモワっとしてる感じなのでプレイヤーの仕様では無いですね。全体的にこういう感じってことです。
オフィスでは画面複製してプロジェクターのスクリーンに映す用途に良さそうですね。
同じ機種のモニター2台を並べて、複製設定のデュアルディスプレイで有線・無線を並べて撮影すれば遅延が分かりやすかったんじゃないかと思いました。
HDMI分配器で同じ映像の分配でも良いけど
職場で使う用にはちょうどいいかも。大きな会議室でPCとプロジェクター繋ぐときとかけっこう長いケーブル使ったりするんだけど、信号が途中で減衰して増幅器使わないと映らないことがたまにあります。そういうところでは便利かも。
確かに送受信が分かりづらい技術が進化すれば本当に遅延無しで4Kでゲーミングレベルの高リフレッシュレート対応するのかもしれない
以前別の商品を見て便利だなあと思って値段を見た瞬間帰りましたw今回の商品は手が出せるなと思います。誰かのレスのように会議室など広い部屋やケーブルで足を引っ掛けないようにするなら🈶です。
天井プロジェクターとホームシアターアンプを無線で繋げられたらスッキリしそうですが音声の遅延はどうなんでしょう。ゲームほど遅延にシビアではないので映像とセリフや音のズレを感じられないくらいならちょっと欲しくなります。
avアンプから音は直映像はワイヤレス経由でプロジェクター遅延の違和感は出そうですね
普段、moonlight(sunshine)とquest3のリモート環境でゲームしてる感じだとwifi6なら無線でも遅延感じない無線HDMIもwifi6でAV1に対応してくれたら4k60fpsでも実用いけるはずだから今後に期待してる
映像を無線で飛ばす機器は放送業界にもありますが(通称飛ばし),それの値段を思えばこの製品は格安ですね.(Teradek などかなり高価なので)
プロジェクターみたいに操作を必要としない用途ですかねぇ。映画鑑賞とか?
一旦映像を圧縮して送ってるんですかね。フレームレートも変わってそうな気がしますがw
0:00 滑らしてフェードインがうまく決まらなくて3回やっちゃうのかわいい
会議とかでプロジェクターではなく モニター(テレビ)を使用する場合、プロジェクターよりサイズが小さいため 複数台でPCとの距離も離れるので(後ろの方でも見られるようにモニターを複数配置する) こういったものを使ったりします撮影用でカメラとモニター間で使用する用途でもあります4K対応・長距離用・低遅延のものがありますが 高額です
電源以外の入出力系を全部ワイヤレスで行けたらいいなぁとずっと思ってるけどハイスペ環境でも難しいってのわかってほんとありがたい(映像の無線化は検討したこと有り)ハイエンドのゲーム環境じゃなくてでも日常の作業環境レベルでもまだまだ実用レベルは遠いってことで
遅延に関しては、例えばゼルダBotWの場合は、主人公が剣を振った時、プロコンの操作よりちょっと遅れる感じ。
充電タイプは、給電アダプタ挿しっぱなしだと燃えそうで怖い
面白いアイテムですね
遅延に関して、そもそもゲームする環境において無線化するシチュエーションが皆無ですから問題ないですね。
何台も使えるならやっぱり複数枚でサイネージ用途?会議とか講義で同じ映像を複数箇所に映すとかは便利かもしれない。天吊りプロジェクターとかで使うとケーブルビロビロしなくていいかも。
まるでアクティベートが必須みたいな最初のシール悪質やな
防犯カメラの遠隔受信くらいかなー
今回、取り上げて下さって、有難うございます。 終日稼働のPC、つまり、サーバーとして使用するつもりでPCを設置しました。そして、初日、ファンの音が眠れない、寝付いたとしても、睡眠が浅いのか、眠れた気がしない。 それで、仕方なく、玄関の方へと移動はしたものの、気になるのは、ケーブル類。ケーブルレスに出来ないかと 色々と視ている内に 映像関係が仮に導入するにしても、価格的にもボトルネックに成りそうな感じ。しかも、周りで利用している人が居ないので、情報が無く、購入するにしても不安でした。かと言って、「エイッ❗ヤー❗」と買える余裕も無いですし。。。 なので、今回の動画、本当に参考になりました。
これは主に法人向けの製品でしょうね。大きな会議室でのプレゼンで、発表者のノートPCと離れた場所にあるプロジェクターをこれでつなぐ用途が多いでしょう。プロジェクションマッピングで、配線工事なしに仮設置したい場合にも向いています。いずれにしろプロジェクター関連でしょうね。ホームシアターでこれを使うと音と映像が合わなくなってしまうので映画にも向いてない。まあ、普通の個人が買うものじゃないですねw
PS5でもpsリモートと言う物のがあって電波を出して映像をスマホに写すことができるんですよね
自分も他社のワイヤレスHDMI装置買いましたが、遅延はでますね6000円代で買いましたただ有線と比べると文字色がおかしいです有線 黄色がオレンジ 青が藍色になりますね設定があるのか中華なんでわかりませんがw
NanoKVMと併用してメインpcを寝室でごろ寝pcとしても使うみたいな併用用途によさそうですね(そもそもNanoKVM自体がリモートデスクではあるけどw)
Miracast仕様のWireless受信機と比較してみるのも面白いかもしれません。
HDMI飛ばすのはたいていは病院施設の順番待ちや予約順番待ちなどに使われるモニター表示なので速度はほとんど関係ないモノに利用されてますねなので一般人向けではない商品だけど作るには最低ロット必要なので余った在庫が出回るくらいですかね😅
画面複製してイベントなんかに使用する分には使えなくもないですかねー
気になってた!!
プレゼンとか映像流すだけとかなら使えそう操作しながらってなるとやっぱり遅延がダメだよね
無線あるある以外の短所が4K詐欺位か、予想より良さそうですね
職場でプレゼンするときとか個人より企業向けかな?
PCで使うんじゃなくて、テレビにつないで視聴するとかに使うぐらいがいいんすかねぇ
もっと進化したらめっちゃ使い勝手良いですね
イベント会場でサイネージに映像を送るのに、ケーブル敷設しないで良いので仕事が楽になる。
サイネージとかプレゼン用ですね。
モバイルモニターと合わせて家の中どこでも擬似的なノートパソコンみたいに出来ないかなってずっと思ってた
Rdpでよくね
usbで画面出力増やすやつすこ
HDMIからの給電できれば、充電しなくても使えそうなのに、、、充電しないと使えない点が残念(^_^;)12:15 こういう場合は、コマ送りできるぐらいスローモーションにして、キーボードを押すタイミングをスタート位置にして、2つの動画を比較しながらコマ送りすると遅れ具合がわかりやすいかと、、
この遅延に関しては伝えるのが難しいですね〜。色々と考えはあるので次回機会があるときに試してみますね〜。
もしかしたらリフレッシュレートとかなにか設定に詰めたら4kもいけるでしょうか?
VISTAくらいの時代にもあったなこういう商品おこたでメインPCを使うみたいなネタの動画をちらほら見た覚えがある
2011年に無線Geforce GTX460が出てますが、あれから十余年、多少マシになったようですが、まだまだみたいですね(GeForce GTX460 WHDI GALAXY)
画質なんですけど、RGBのフル、リミテッドのリミテッド側でエミュレートしている気がします。
実家の台所にアンテナ線がないのにテレビを設置したいと言われ、プライベート・ビエラの15インチモデルを使っていました。しかし画面が小さかったのと古くなったので動画とは違うがほぼ同等の物を使用しています。リビングのブルーレイレコーダーを送信元とし、15メートルほど離れた台所の24インチのフルHDテレビを受信先にしています。遅延は確かにありますが録画番組の視聴とテレビ視聴なので問題なく利用できています。難点はブルーレイレコーダーのリモコンが距離の問題で、たまに反応しないことがあることでしょうか?
業界で使ってる本物は、AccsoonやHollylandですよ。普通に300mは飛ぶし遅延もほぼない。音と映像も遅延は、ない。FPS系ゲームは難しいかもしれない。まぁ高いけど、昔よりは安くなりました。
ゲーム用で買いましたが、環境によっては超遅延状態(PS5のメニューで1個隣の項目選ぶのも困難)だったので、やはり有線に勝るものは無いですね
二昔前の会議室等の映像共有、授業等でなら活用面があったかもしれないって思った
レビューありがとうございます。ダクトレールからNebula Capsule 3とか小さなプロジェクタを天井から吊ってワイヤレスでHDMIが飛ばせたら天井にHDMIケーブルを天井で這わせる必要がなくなるので使えないかと構想していました
使い道、、、古いプロジェクターにFireTV繋いでサブスク対応させるくらいかなあ?
昔のアナログ回線使って遠隔操作したLAPLINKに比べたら比べ物にならないぐらい十分な速度ですね。
bluetooth接続のキーボードでエクセルのレスポンスの悪さにムカついて有線USBに戻した自分では無理です…画像も今回の無線トランスミッタ、キーボードとマウスも無線にしたら実用可能なんでしょうか?
miracastとかchromecastのがいい
いや有線/無線2画面で遅延比較するならキーボード打鍵のフレーム合わせてくれなきゃ何も分からんやんけ…マジかこの人…
無線の遅延はもう仕方ないと思うんですが、LANケーブルを使うエクステンダーは気になってます
やってるストIIがアニコレ版スパIIなら最初から遅延しているwファイコレのハパIIなら遅延がないので比較しやすかったかも。
会社でちょっと大きい会議室の大型モニター、10mぐらいのHDMIケーブルで各自のノートPCから出力しているのをこういう無線送信のにしたら楽になるんだろうけど、会社での使用だと映像が暗号化されてるのかとかそういうのが気になって導入できないんだよな・・・
こんな変な無線で映像飛ばさないでもWirelessDisplayとかパソコン標準機能使えば?
@@いし-y9n WirelessDisplayってなんだっけと調べたらこれでいいやんって思いましたわ。ありがとう!
プロゲーマーと素人が対戦するときのハンデツールとして活用できるかもしれない😅
天吊りのプロジェクターにPCの映像を飛ばして映画を観たり会議に使ったりはアリかも知れないね画質に難ありのようだから、高精細のディスプレイには向いていないかもそれと4Kって書いてあって1080pまでしか飛ばせないのは酷いと思うよ
某湘南さんで同じようなものを千円で昔買ったな一度も使わず眠ってるのを思い出した。
入力デバイスも安物どころ無線だと二重に遅延かかってそう
送信側と受信側の区別があるのはわかったけど、ケーブルの長さが違う理由はなんだっけ。送信側が短いの? 長いの?
箱、箱にFull HDってwww
10mぐらいの有線ケーブルと遅延比較してほしい
10mのHDMIケーブル常用してるけど遅延は短いケーブルと同じで変わらないよ。厳密に言えば違うんだろうけど、普通に音ゲー遊べるレベルだから問題なし
学校でエレコムのやつ使ってたワンテンポ遅れてた(miracastで)
こういうモバイルバッテリー持ってた
こういうやつはフルHDを4Kにする子機を挟んでPC本体を近くに置けない位置(高台や天井)に設置するプロジェクターとかにうまく置けるといいのかなぁ
どうせなら HDDレコーダーとモニター無線接続して 使い物になるか&TVリモコンでHDMI通してレコーダー操作できるのか確認してほしいです。
業務向けで画面だけを高いところに置いて映像だけを垂れ流すとかなら問題なさそうですかね。
ようやく5GHz対応になっているのですね、2.4GHzだとマンション住まいには電波が大渋滞でまじ使い物にならないです。。。以前からHDMI系ガジェットで思うのは。。。HDMIから給電してほしい!!
一応5Vは来ているらしいけど給電は現実的ではないようです。5Ghzは鉄筋だと隣でも繋がらないことも・・・
@@XUxZTy はい、給電できるような規格にすべきという意図でした。2.4GHzは帯域も狭く遠くに飛びやすいので映像送信のような帯域多くを使うものには向かないと言う意図でした。
@@syachi4970 2.4Ghzなら壁越しでも通しやすいとメリットはあります。でも、使用されている機器が多く干渉が多いのがデメリットです。結局無線で完結したとしても遅延が出るのは宿命なのでゲームには向かないでしょう。
こうしてまた2.4G帯域が荒れていくのであった
怪しい技適マークは草
fireTVで代用できなかったっけ?
Amazonのページ見るとfullHDとなっていました確かに商品名には4kの文字が有りますが2.4G/5Gのタイプミス、或いは受信機4台接続可能の表現をしかったのかもしれないです説明欄と説明画像・動画にはfullHD表記でした書き替えられたのかもしれないですけれど
歯医者の椅子にくっついてるモニターとかにはいいんじゃないですかねって思ったけど、そもそも電源ケーブル通してるからあんま変わらんか
猫さんは、どこですか?😊
テレコンパックかー40年位前からあったのになんか普及しないですよね
アクションやシューティングは向かないけどウマ娘ぐらいなら遊べそうだなw
光ファイバーHDMIケーブルも向きがあるけど、レビューで映らないと一言だけ書いて最低点つけてるのは知らなさそう
無線傍受されたらナニを見てるのかバレてしまう><
(某国製品の)技適マークはもう当てにならないと聞いた。
私は自動車で使えたらいいなって思いますよ〜
多分それはpcとかよりチューナーからテレビとかプレイヤーからプロジェクターみたいに映像コンテンツを楽しむもだと思います
「映像コンテンツ」も音ズレで厳しいでしょう。映画なんて楽しめたものじゃない。例えば会議などのプレゼン資料表示用はいいと思います。
@@cho-un 音ズレするのですか?てっきり音声も飛ばしてくれるものだと思い込んでいました。それだとパワポ映すくらいしか使えませんね
@@高橋えりっく >てっきり音声も飛ばしてくれるものだと思い込んでいました基本的にこの手の機材はHDMIの音声伝送にも対応してます。しかし映像情報を大幅に圧縮してから音声とセットで送信する都合なのか何なのか、まあ音ズレは発生します。動画内でやってるようなマウスやキーボード入力とのずれとは本質的に別個の問題ですが。もっと厳密に言えば普通にHDMIケーブルで繋いでも受信機側のモニタの中だけで起こる映像信号処理と音声信号処理のズレも有るには有るんで、一般家庭用のテレビにもそのずれを手動で調整する機能が有ったりしますけどね。そういう機能を利用すれば受信するモニタ側でWireless HDMI機器側由来のズレを補正する試みは可能だと思います。しかし、いかんせん映像の圧縮処理の重たさ軽さ次第でそのズレの度合いが変化すると思われますので、あと電波の安定度も日によって時によって変わりそう。
@@cho-un 勉強になりました。ありがとうございました。
動画を見るだけなら まあいいんじゃないでしょうか?テレビゲームやパソコンなんかのコントロールするタイプは無理だな 遅延が… パソコンはそれでも 低遅延のリモートデスクトップ ソフトがいくつかあるから なんとかなるかもしれんが… テレビゲームはどうやっても無線は無理か
「大きさはCPU固定金具くらいですかね」とかこのチャンネル以外じゃまず聞かないような比較w
大好きw
ワロタw同意です
これはPCではなく、例えばテレビを壁掛けにした場合などにレコーダーとの接続で配線類をスッキリさせるために使うといいのかもしれない。
まあ普通に箱にFullHD1080Pって書いてあるよねw
アマゾンの概要欄に、詐欺られたんだろうねぇ。かわいそうに。www
この手のデバイスの技適の認証情報とか観るとわかるんだけどたいていWiFi4(802.11n)しか対応していないのでそもそも30fps のFull HD の帯域に全然足りないのよね。なので圧縮が必要になって遅延が確定する。
WiFi6E/7 で6Ghz 帯で320Mhz帯で飛ばせる機械が出てくるまでは「待ち」でいいと思ってる。
これ固定コメント行きだろ
6GHzで低遅延になると良いけど…11ad/ayが普及すればこんな事には…
分かってたけど壁越しに使えたってとこで、あっダメだなってなった
大きい会議室で遠隔からモニターに画面出すとかなら使う価値はありそうだね
たし🦀!!
プレゼン用ノートPCからプロジェクターor大型ディスプレーに出力するのには良いね、長いケーブル要らないから何メートルも離れた卓上からも操作出来るし。
最近のプロジェクターへはBluetoothで飛びますね
実際うちの会社ではサンワサプライだかが出してるのを使ってる
以前、下半身不随の人が、「天井にモニター設置して、ベッドに寝たまま動画見るのに使っている」って言ってました
防犯カメラの映像本体の近くでしか見れなくて困ってたので、遠くで見るためにこれ欲しかったからとても助かりました
テレビは拡大するのが初期設定になってる事が多いのでテレビの設定で拡大表示をオフにすれば直りますよ。
「dot by dot」の設定にすればOKですね。
@@XUxZTy
ドットバイドット
はあ?
オーバースキャンでしょ
カメラからの映像を飛ばして手元のモバイルモニターで画角を確認するのに良さそうです。
今年も面白い動画有難う御座いました。来年も宜しくお願い致します。良いお年を★
遅延が気になる環境で使うシチュエーションがあまり思い付かない(有線で繋ぐのが難しい環境でそもそもゲームする?って意味)ので、これ自体は良いかもですね。プロジェクターに繋いだりとか…
天井にぶら下げた監視カメラみたいなののモニターとか
プロジェクターの場合、今度は音ズレしそうですね(接続方法等に大いによるけど)
良いお年を!!
田舎に帰った時、デスクトップPCの前に座るのが寒くて寒くて
こういう製品でモバイルモニタと組み合わせて、こたつで作業できないかなって思っていたので
自分的には刺さりますね。
ビジネス方面だと使い道ありそうですね。天井のプロジェクターとか配線楽になりそうです。
今年もお疲れ様でした
とても楽しませていただきました😃
この製品は画期的やと思う。製品になっている以上、一年以内には遅延の無い製品が市場に出回るだろうし。
HDMIの無線が可能ならば、TV(地上D、BS、CS)画像も無線化できるハズだと思うんやけど、
すでに、そういった商品ってあるんかなー?!
とにかく近未来を感じたー!あんがと!
非常に分かりやすい動画 ありがとうございます!遠距離!無線!と言うワードにロマンを感じますが、用途が思い付かないですばい。
12:57 この比較動画は右半分だけ動画プレイヤーのインターフェイスが表示されているので全体的に暗く成っています。
デスクトップ画面を表示している時点から少しもモワっとしてる感じなのでプレイヤーの仕様では無いですね。
全体的にこういう感じってことです。
オフィスでは
画面複製してプロジェクターのスクリーンに映す用途に良さそうですね。
同じ機種のモニター2台を並べて、複製設定のデュアルディスプレイで有線・無線を並べて撮影すれば遅延が分かりやすかったんじゃないかと思いました。
HDMI分配器で同じ映像の分配でも良いけど
職場で使う用にはちょうどいいかも。
大きな会議室でPCとプロジェクター繋ぐときとかけっこう長いケーブル使ったりするんだけど、信号が途中で減衰して増幅器使わないと映らないことがたまにあります。
そういうところでは便利かも。
確かに送受信が分かりづらい
技術が進化すれば本当に遅延無しで4Kでゲーミングレベルの高リフレッシュレート対応するのかもしれない
以前別の商品を見て便利だなあと思って値段を見た瞬間帰りましたw今回の商品は手が出せるなと思います。誰かのレスのように会議室など広い部屋やケーブルで足を引っ掛けないようにするなら🈶です。
天井プロジェクターとホームシアターアンプを無線で繋げられたらスッキリしそうですが音声の遅延はどうなんでしょう。ゲームほど遅延にシビアではないので映像とセリフや音のズレを感じられないくらいならちょっと欲しくなります。
avアンプから音は直
映像はワイヤレス経由でプロジェクター
遅延の違和感は出そうですね
普段、moonlight(sunshine)とquest3のリモート環境でゲームしてる感じだとwifi6なら無線でも遅延感じない
無線HDMIもwifi6でAV1に対応してくれたら4k60fpsでも実用いけるはずだから今後に期待してる
映像を無線で飛ばす機器は放送業界にもありますが(通称飛ばし),それの値段を思えばこの製品は格安ですね.
(Teradek などかなり高価なので)
プロジェクターみたいに操作を必要としない用途ですかねぇ。映画鑑賞とか?
一旦映像を圧縮して送ってるんですかね。フレームレートも変わってそうな気がしますがw
0:00 滑らしてフェードインがうまく決まらなくて3回やっちゃうのかわいい
会議とかでプロジェクターではなく モニター(テレビ)を使用する場合、
プロジェクターよりサイズが小さいため 複数台でPCとの距離も離れるので(後ろの方でも見られるようにモニターを複数配置する)
こういったものを使ったりします
撮影用でカメラとモニター間で使用する用途でもあります
4K対応・長距離用・低遅延のものがありますが 高額です
電源以外の入出力系を全部ワイヤレスで行けたらいいなぁとずっと思ってるけどハイスペ環境でも難しいってのわかってほんとありがたい(映像の無線化は検討したこと有り)
ハイエンドのゲーム環境じゃなくてでも日常の作業環境レベルでもまだまだ実用レベルは遠いってことで
遅延に関しては、例えばゼルダBotWの場合は、主人公が剣を振った時、プロコンの操作よりちょっと遅れる感じ。
充電タイプは、給電アダプタ挿しっぱなしだと燃えそうで怖い
面白いアイテムですね
遅延に関して、そもそもゲームする環境において無線化するシチュエーションが皆無ですから問題ないですね。
何台も使えるならやっぱり複数枚でサイネージ用途?
会議とか講義で同じ映像を複数箇所に映すとかは便利かもしれない。
天吊りプロジェクターとかで使うとケーブルビロビロしなくていいかも。
まるでアクティベートが必須みたいな最初のシール悪質やな
防犯カメラの遠隔受信くらいかなー
今回、取り上げて下さって、有難うございます。
終日稼働のPC、つまり、サーバーとして使用するつもりでPCを設置しました。
そして、初日、ファンの音が眠れない、寝付いたとしても、睡眠が浅いのか、
眠れた気がしない。
それで、仕方なく、玄関の方へと移動はしたものの、気になるのは、ケーブル類。
ケーブルレスに出来ないかと 色々と視ている内に 映像関係が仮に導入するにしても、
価格的にもボトルネックに成りそうな感じ。
しかも、周りで利用している人が居ないので、情報が無く、購入するにしても不安でした。
かと言って、「エイッ❗ヤー❗」と買える余裕も無いですし。。。
なので、今回の動画、本当に参考になりました。
これは主に法人向けの製品でしょうね。大きな会議室でのプレゼンで、発表者のノートPCと離れた場所にあるプロジェクターをこれでつなぐ用途が多いでしょう。
プロジェクションマッピングで、配線工事なしに仮設置したい場合にも向いています。いずれにしろプロジェクター関連でしょうね。
ホームシアターでこれを使うと音と映像が合わなくなってしまうので映画にも向いてない。まあ、普通の個人が買うものじゃないですねw
PS5でもpsリモートと言う物のがあって電波を出して映像をスマホに写すことができるんですよね
自分も他社のワイヤレスHDMI装置買いましたが、遅延はでますね
6000円代で買いました
ただ有線と比べると文字色がおかしいです
有線 黄色がオレンジ 青が藍色になりますね
設定があるのか中華なんでわかりませんがw
NanoKVMと併用してメインpcを寝室でごろ寝pcとしても使うみたいな併用用途によさそうですね(そもそもNanoKVM自体がリモートデスクではあるけどw)
Miracast仕様のWireless受信機と比較してみるのも面白いかもしれません。
HDMI飛ばすのはたいていは病院施設の順番待ちや予約順番待ちなどに使われるモニター表示なので速度はほとんど関係ないモノに利用されてますね
なので一般人向けではない商品だけど作るには最低ロット必要なので余った在庫が出回るくらいですかね😅
画面複製してイベントなんかに使用する分には使えなくもないですかねー
気になってた!!
プレゼンとか映像流すだけとかなら使えそう
操作しながらってなるとやっぱり遅延がダメだよね
無線あるある以外の短所が4K詐欺位か、予想より良さそうですね
職場でプレゼンするときとか個人より企業向けかな?
PCで使うんじゃなくて、テレビにつないで視聴するとかに使うぐらいがいいんすかねぇ
もっと進化したらめっちゃ使い勝手良いですね
イベント会場でサイネージに映像を送るのに、ケーブル敷設しないで良いので仕事が楽になる。
サイネージとかプレゼン用ですね。
モバイルモニターと合わせて家の中どこでも擬似的なノートパソコンみたいに出来ないかなってずっと思ってた
Rdpでよくね
usbで画面出力増やすやつすこ
HDMIからの給電できれば、充電しなくても使えそうなのに、、、充電しないと使えない点が残念(^_^;)
12:15 こういう場合は、コマ送りできるぐらいスローモーションにして、キーボードを押すタイミングをスタート位置にして、2つの動画を比較しながらコマ送りすると遅れ具合がわかりやすいかと、、
この遅延に関しては伝えるのが難しいですね〜。
色々と考えはあるので次回機会があるときに試してみますね〜。
もしかしたらリフレッシュレートとかなにか設定に詰めたら4kもいけるでしょうか?
VISTAくらいの時代にもあったなこういう商品
おこたでメインPCを使うみたいなネタの動画をちらほら見た覚えがある
2011年に無線Geforce GTX460が出てますが、あれから十余年、多少マシになったようですが、まだまだみたいですね(GeForce GTX460 WHDI GALAXY)
画質なんですけど、RGBのフル、リミテッドのリミテッド側でエミュレートしている気がします。
実家の台所にアンテナ線がないのにテレビを設置したいと言われ、プライベート・ビエラの15インチモデルを使っていました。
しかし画面が小さかったのと古くなったので動画とは違うがほぼ同等の物を使用しています。
リビングのブルーレイレコーダーを送信元とし、15メートルほど離れた台所の24インチのフルHDテレビを受信先にしています。
遅延は確かにありますが録画番組の視聴とテレビ視聴なので問題なく利用できています。
難点はブルーレイレコーダーのリモコンが距離の問題で、たまに反応しないことがあることでしょうか?
業界で使ってる本物は、AccsoonやHollylandですよ。
普通に300mは飛ぶし遅延もほぼない。音と映像も遅延は、ない。
FPS系ゲームは難しいかもしれない。
まぁ高いけど、昔よりは安くなりました。
ゲーム用で買いましたが、環境によっては超遅延状態(PS5のメニューで1個隣の項目選ぶのも困難)だったので、やはり有線に勝るものは無いですね
二昔前の会議室等の映像共有、授業等でなら活用面があったかもしれないって思った
レビューありがとうございます。
ダクトレールからNebula Capsule 3とか小さなプロジェクタを天井から吊ってワイヤレスでHDMIが飛ばせたら天井にHDMIケーブルを天井で這わせる必要がなくなるので使えないかと構想していました
使い道、、、古いプロジェクターにFireTV繋いでサブスク対応させるくらいかなあ?
昔のアナログ回線使って遠隔操作したLAPLINKに比べたら比べ物にならないぐらい十分な速度ですね。
bluetooth接続のキーボードでエクセルのレスポンスの悪さにムカついて有線USBに戻した自分では無理です…
画像も今回の無線トランスミッタ、キーボードとマウスも無線にしたら実用可能なんでしょうか?
miracastとかchromecastのがいい
いや有線/無線2画面で遅延比較するならキーボード打鍵のフレーム合わせてくれなきゃ何も分からんやんけ…マジかこの人…
無線の遅延はもう仕方ないと思うんですが、LANケーブルを使うエクステンダーは気になってます
やってるストIIがアニコレ版スパIIなら最初から遅延しているw
ファイコレのハパIIなら遅延がないので比較しやすかったかも。
会社でちょっと大きい会議室の大型モニター、10mぐらいのHDMIケーブルで各自のノートPCから出力しているのをこういう無線送信のにしたら楽になるんだろうけど、
会社での使用だと映像が暗号化されてるのかとかそういうのが気になって導入できないんだよな・・・
こんな変な無線で映像飛ばさないでもWirelessDisplayとかパソコン標準機能使えば?
@@いし-y9n WirelessDisplayってなんだっけと調べたらこれでいいやんって思いましたわ。ありがとう!
プロゲーマーと素人が対戦するときのハンデツールとして活用できるかもしれない😅
天吊りのプロジェクターにPCの映像を飛ばして映画を観たり会議に使ったりはアリかも知れないね
画質に難ありのようだから、高精細のディスプレイには向いていないかも
それと4Kって書いてあって1080pまでしか飛ばせないのは酷いと思うよ
某湘南さんで同じようなものを千円で昔買ったな
一度も使わず眠ってるのを思い出した。
入力デバイスも安物どころ無線だと二重に遅延かかってそう
送信側と受信側の区別があるのはわかったけど、
ケーブルの長さが違う理由はなんだっけ。
送信側が短いの? 長いの?
箱、箱にFull HDってwww
10mぐらいの有線ケーブルと遅延比較してほしい
10mのHDMIケーブル常用してるけど遅延は短いケーブルと同じで変わらないよ。
厳密に言えば違うんだろうけど、普通に音ゲー遊べるレベルだから問題なし
学校でエレコムのやつ使ってたワンテンポ遅れてた(miracastで)
こういうモバイルバッテリー持ってた
こういうやつはフルHDを4Kにする子機を挟んでPC本体を近くに置けない位置(高台や天井)に設置するプロジェクターとかにうまく置けるといいのかなぁ
どうせなら HDDレコーダーとモニター無線接続して 使い物になるか&TVリモコンでHDMI通してレコーダー操作できるのか確認してほしいです。
業務向けで画面だけを高いところに置いて映像だけを垂れ流すとかなら問題なさそうですかね。
ようやく5GHz対応になっているのですね、2.4GHzだとマンション住まいには電波が大渋滞でまじ使い物にならないです。。。
以前からHDMI系ガジェットで思うのは。。。HDMIから給電してほしい!!
一応5Vは来ているらしいけど給電は現実的ではないようです。
5Ghzは鉄筋だと隣でも繋がらないことも・・・
@@XUxZTy はい、給電できるような規格にすべきという意図でした。2.4GHzは帯域も狭く遠くに飛びやすいので映像送信のような帯域多くを使うものには向かないと言う意図でした。
@@syachi4970 2.4Ghzなら壁越しでも通しやすいとメリットはあります。
でも、使用されている機器が多く干渉が多いのがデメリットです。
結局無線で完結したとしても遅延が出るのは宿命なのでゲームには向かないでしょう。
こうしてまた2.4G帯域が荒れていくのであった
怪しい技適マークは草
fireTVで代用できなかったっけ?
Amazonのページ見るとfullHDとなっていました
確かに商品名には4kの文字が有りますが2.4G/5Gのタイプミス、或いは受信機4台接続可能の表現をしかったのかもしれないです
説明欄と説明画像・動画にはfullHD表記でした
書き替えられたのかもしれないですけれど
歯医者の椅子にくっついてるモニターとかにはいいんじゃないですかね
って思ったけど、そもそも電源ケーブル通してるからあんま変わらんか
猫さんは、どこですか?😊
テレコンパックかー
40年位前からあったのになんか普及しないですよね
アクションやシューティングは向かないけどウマ娘ぐらいなら遊べそうだなw
光ファイバーHDMIケーブルも向きがあるけど、レビューで映らないと一言だけ書いて最低点つけてるのは知らなさそう
無線傍受されたらナニを見てるのかバレてしまう><
(某国製品の)技適マークはもう当てにならないと聞いた。
私は自動車で使えたらいいなって思いますよ〜
多分それはpcとかよりチューナーからテレビとかプレイヤーからプロジェクターみたいに映像コンテンツを楽しむもだと思います
「映像コンテンツ」も音ズレで厳しいでしょう。映画なんて楽しめたものじゃない。例えば会議などのプレゼン資料表示用はいいと思います。
@@cho-un 音ズレするのですか?てっきり音声も飛ばしてくれるものだと思い込んでいました。それだとパワポ映すくらいしか使えませんね
@@高橋えりっく >てっきり音声も飛ばしてくれるものだと思い込んでいました
基本的にこの手の機材はHDMIの音声伝送にも対応してます。しかし映像情報を大幅に圧縮してから音声とセットで送信する都合なのか何なのか、まあ音ズレは発生します。動画内でやってるようなマウスやキーボード入力とのずれとは本質的に別個の問題ですが。もっと厳密に言えば普通にHDMIケーブルで繋いでも受信機側のモニタの中だけで起こる映像信号処理と音声信号処理のズレも有るには有るんで、一般家庭用のテレビにもそのずれを手動で調整する機能が有ったりしますけどね。そういう機能を利用すれば受信するモニタ側でWireless HDMI機器側由来のズレを補正する試みは可能だと思います。しかし、いかんせん映像の圧縮処理の重たさ軽さ次第でそのズレの度合いが変化すると思われますので、あと電波の安定度も日によって時によって変わりそう。
@@cho-un 勉強になりました。ありがとうございました。
動画を見るだけなら まあいいんじゃないでしょうか?
テレビゲームやパソコンなんかのコントロールするタイプは無理だな 遅延が… パソコンはそれでも 低遅延のリモートデスクトップ ソフトがいくつかあるから なんとかなるかもしれんが… テレビゲームはどうやっても無線は無理か