ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自画像と裏腹に深い教養を端々に感じるハナタレさんのトークがいつも楽しみです
浜乙女懐かしい。最後の爺ちゃんの笑い方が不気味だった。
うぇへへへっへへへ(邪悪)
ハナタレ時代にクリアしまくった→実はクリアしていない→じゃノーデスな→ゲームと関係ないトークを始める→でもゲームはしっかりノーデスorクリアというのが様式美になっているのね。
毎度の助けに行く道中イラストのニコニコオブジェくんたちすき
もう全編通して最高にすき
浜乙女は今も夕方に日テレ見てるとCM流れるけどあれ東海ローカルだったのか確かにキー局に流れるCMにしては凄まじいノスタルジーを感じる画質だったけど
いまだに放送してることに驚きますわいw
前振りからのノーデスでズバッと快傑、様式美ですわい。リリース時期的にR-TYPE以前の熟成されたアイレムらしさが味わえる一品。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!大事にレトロゲーに使わせていただきます👍
ファミコン版やんちゃ丸結構グラフィック頑張ってるやんけ。わりとすごい。
あぁん?ばか言っちゃいけねぇっていうほぼ定型文が好きですw
そんなもん関係あらすかじゃあノーデスなとかもありますね、どんなタイミングで出るかも楽しみです
あの出だし、たまに無茶苦茶言ってる回があってたまらなく好き
今も持ってるよ、ファミコン版ヤンチャ丸。アーケード版はメチャ難しかった様な記憶がある。
開幕からほぼ同じ意味の言いかえで笑いましただいだらぼっち ではなくでえたらぼっちなのが元ネタに忠実で良いですねいつ見てもあのおじいさんの最後の笑いはどう出しているのかわからない難易度です
今だに夕方に見るCMですなぁ 〇乙女
まだやってるんですねCM😍
投稿お疲れ様です。ボスに攻撃が当たった時の「う」がいいですねwわかりやすいwHWの猪突猛進時「そこのけ、そこのけ」好きですわぁw霊夢のクリアしまくった(1回)理論今後も楽しみです!
そこのけそこのけという語感が好きですw小林一茶はさすがやでぇクリアしまくった理論にご期待ください👍
ここの霊夢と魔理沙のトークは、本当に仲が良くて好きだわ。しかしこれがあのアイレムから・・・いや大工の源さんもあるしそうでもねえか。
開幕茶番が自分に刺さって刺さって…。日陰者でもゲームの中でくらいはヒーローになれたんですよ…w
連邦軍はトリアーエズとかほんと適当なもの作ってもジオンに勝っちゃうくらい圧倒してましたなあとこれ実はかなり移植度高いんすよねぇアケ版と比べてもそれほど大差ない
完全ではないけどボイスまで再現してるのにはたまげましたね
うろ覚えですが、このゲームはアイレムが「凄いゲームができたで!」って言うて、それを聞いて見に行ったゲーメスト一行?が「お、おう」ってなったと言われてますなしかし方丈記第一段を滑らかにブチ込んでくるとはやられましたわ、これはなぜか中学時代に暗記させられた苦々しい記憶が蘇りますわい。人の住まいは世々を経て尽きせぬものなれとはいいますが、今やワシの記憶もゲーム体験の染み付きも薄れゆく一方。年をとると昔のことだけは鮮明にとはいいますがアレは嘘だなw
アイレムの自信作やったんや😎一行はちゃんと反応してあげてくださいわたしが鮮明に覚えているのは黒歴史ばかりですw
パワーアップという概念がないからやられた後の復活とか気にしなくていいのはわりとアーケードのゲームでは珍しくてそこは当時のキッズわしには好評でしたゾ
懐かしい当時はラスボスまでたどり着いたけど、結局勝てなくて諦めた。貴重映像ありがとうございます
ラスボスは攻撃パターンがいやらしいんですよね~
浜乙女って東海ローカルだったのねぇ滝口順平さんの語りが印象的でしたな
関東でも放送していたので全国ではない地域ローカルってとこですね中部、関東以外でもどっかで放送してたかもしれません
懐かしい、めちゃおもしろかったなぁ
ヤンチャ丸は音楽が脳内ループします。
メインテーマは当然として洞窟内のBGMも意外と脳内に残るんすよねー
浜乙女wwww地元ネタ笑った
♪ トラブルと遊べ~! やんちゃBOY! ♪(一切関係ないけど、【やんちゃ】ってこってwww)
安心の名古屋弁、安心の同年代。クラスにいた、仲良くなるとすごく面白い奴、な感じがたまらない。
でいたらぼっちが田植えを真似て海苔を作り始めたんじゃと、の浜乙女のCMのネタが出てきてワロタ(笑)
視聴1分以内でハナタレさんの悲しい過去が垣間見えた
パケ絵の構図もそうだが道着の色も言い訳出来ないレベルですなw
亀仙流…
グラフィックがちょっとチープ感あって当時やらずじまいでしたが、わりと手堅い作りでよさげですね😲ヤンチャ丸みたいに手持ちの剣をくるくる回すやつって冨野監督のガンダムではちょくちょく出てきますよね昔から最新作までずーっと使っててお気に入りの演出なのかも😁
そいや回転させますねなにか冨野監督の琴線に触れるのだろうか
公開ありがとうございました。ビームローターの例え、Vガンダム好きの私、めっちゃ嬉しかったです
ザンスカールのMS好きなんですよ~プラモでシャッコーが出たときに「キタ!これで長年待ったゾロ、トムリアット、ドムットリアがくるぞ~」と思ったのも遠い昔
なんてこった…パケ絵にこんな秘密が…
ハナタレの頃散々やっていた筈なのに最終面を覚えていないのは何故だろうか…。クリアした記憶は忘却されたのかも…。
近鉄名古屋線の弥富駅近くにある浜乙女の工場には壁面に大きなでーたらぼっちの絵が描いてあって帰省するたびに見ますがアレも結構長いんですよねえ
ストリートビューで確認したら10年前も変わらず海苔食ってますねw
自分の記憶にはムカデマンまでしか残ってなかったちゃんとクリアできる難易度だったんだねぇ
1:25東京でも流れてたよなんとなく覚えてる
ノーデスおみごとっ!🤗(13:05 あたりは見てません🤣)一見で非マイ苦ロニクスと分かる好移植ですね😄0:25 初手からいきなりこちらを刺しに来ないでください😭かめはめ波の妄想まで言い当てるとか…エスパーですか🤣
やはりかめはめ波はわんぱくどもが一度は通る道…
@@HWdou あとはランドセルに差した30cm定規を抜いてビームサーベル!とかやってました🤣
ヤンチャと言えば、ヤンチャリカヤンチャクチャポーズ ヤンチャリカ〜♪
快傑ハナタレ丸は草見た目のコミカルさとは裏腹にその覚えゲーっぷりはやっぱりアイレムですね。自分はあまりやってないけどシリーズ化したって事は結構人気あったのかな?しかし本作と源平とマインドシーカーを結びつける人はハナタレさんだけでしょうねww次回も右枠右枠~😆
むささび忍者がかわいい。ボスを攻撃すると落とす剣みたいなのはなんなんだ。ボーナス得点アイテムかな
自分の刀が弾き飛ばされているのですこれを取りに戻らないと攻撃ができません
岐阜の関に世界三大の一つがあるとは。ずっと「キレテナァ~イ」しか使ってなかったのでまた一つ知識が増えました。
包丁やカミソリ等で有名な貝印って岐阜の関に立派な本社があるんですね。為になりました。
現在、本社は東京にあるようですが創業地は関ですなんで、関にあるグループ企業のカイインダストリーズが刃物の製造を担っております
ファミコンRPGのお約束のエンカウント率の高さはありますが、それを踏まえてもファミコンのRPGが好きならホントおすすめ。
ゲームボーイ版やりましたね。タイトルヤンチャ丸だったかな?BGMはファミコンと一緒でしたね。ボスがほぼ動き同じだから一回クリアしたら楽勝でしたね。
大仏の手の上にいる時に2コンのマイクで叫ぶとボーナスステージに行けるんだったかでっかい声で「う○こ!」と叫んだ子供の頃、罰当たりね
そんな方法で隠し面に行けるのか!ではうんkと叫んで行ってきます👍
とっさに方丈記出すなし……高尚になるわ!頭がバグる、そんな用意してないから頭空っぽで見てたから、途中で見るのを中断してWikipedia行ったわ色々と堪能させてもらいましたじゃんけんガチ勢ドロー、旋風剣はチョキと思ってグーしたわ…
青春時代の真ん中は泡に迷っているばかり♬回転するって事は…カシナートの刃か?刃だけに貝印かもしれん
一面ボスのおたふく太郎のフーフー言ってるのだけすごい記憶に残ってるゾーリンゲンといえばたけしの戦国風雲児の強い剣しか思い出せない
ゾーリンゲンはインパクト大ですなw
「政宗より強いぞーりんげんって何だ!?」とか当時わりと戦慄してました絶対日本刀の銘とかだと思ってたんよねぇ
駄菓子屋の店頭でよくプレイした思い出あるゲームですが、FC版は未プレイです。移植としては原作のイメージを損なわない素晴らしい出来ですね。ちなみにローカルCMと言えば「いらんものは、米兵へ売ろう!!」が一番ですね🤣※うちの地元では駅ビルや商店街の静止画CMを何十年も流し続けていました(しかも全くアップデート無しで)。
米兵のCMはなかなか刷新されんかったですねw
ヤムチャに見えたwヤンチャか・・
亀仙流みたいな道着なのでw
きびし〜〜っ!…って、それはピュンピュン丸だな(^_^;)ぐーちょき波ってそれは功里金団(くりきんとん)だな(^_^;)年寄りだなぁ。
ムササビ忍者でドキっとしました見ててこれならやってる方は心臓に悪そうですねw
rtaでも行けた内容だったかも!ノーデスお疲れ様です!(1敗
クリアお疲れ様です。ハナタレ時代、ムカデが倒せなくてクリア出来なかったゲームのひとつです。御免と5面でコーヒー吹きましたwww確かボーナスステージみたいな隠し部屋あったと記憶してます。
調べてみたら隠し部屋なんてものが存在していたのですね…あんだけプレイしたのに初めて知りました
やんちゃ丸やってました。でも1面しか記憶がないです。………………ときに霊夢よかめはめ波よ。界王拳か元気玉の方が強いぞ!
オレは水辺の泡が不規則に下から飛んでくる所が一番の難所だったわ
カミソリはジレットの5枚刃かドルコの6枚刃を使います😎
カミソリは何枚刃まで進化するんでしょうね~
浜乙女のあのCM、関東地区でも流れていた時期があるのでローカルとは言い切れないところも。
全国CMではない地域ローカルということですねぇ
パッケージがあのボールっぽいなー敵はドイツか、あそこにはすごいゴールキーパーがいるぞ、気を付けろ!!僕は草履よりスリッパ派です主人公がベスパのモビルスーツなら空中戦もヤンチャに怪傑(解決)だね
ドイツのゴールキーパー懐かしいwオリバーカーンだったかな
連邦も一番初っ端のときはジムとボールしかなかったのが、MSVに入ってからあれこれ出ましたよね。ジムコマンドとかスナイパーとか、同時期に作られたとは思えないくらいイケメンになってますし。やはり一年戦争の頃は世界観に適度に穴があるから、あれこれサイドストーリーを入れやすいんでしょうね。
MSVはロマンありすぎてフィギュアが出ると大体買ってしまいますw
@@HWdou MVSに見えて「貴様ッ!さてはネオジオやりこんでたなッ!?」とか一瞬思ったゾ
オタフク太郎すこ!
開幕で矢に撃たれる鳥が可哀想で何か軽いトラウマになった子供の頃の思い出
あれ可哀相なのよく分かります😰あのあと元気になったのか気になりますわい
ガンダムハンマー装備MS(UC0080年前後)相手に、ビームローターを搭載した機体(UC0150年代)だと…?フフフ、圧倒的じゃあないか😁お疲れ様です🎵難易度、アクション、独自性、共に中々な出来の良作ですが、説明書のストーリー解説聞くと若干モニョる😅姫、拐われる→駆けつける→師匠から像輪玄の話を聞く→時が過ぎ~うぉぉぉいっ!!姫様拐われたまま、時が過ぎてるのか~いっ!?ってねww!Σ( ̄□ ̄;)
ストーリーまんが描いてるときに読んでて「ん?」となった箇所ですなすぐ助けに行かないのかよ!となりますわい
お疲れ様でした有名なゲームでしたが、残念ながらやった事なかったです操作性良さそうですね何気に漫画の方も技術上がってますよね〜
適当まんがに適当にこなれてきましたw
霊夢よノーデスクリアーおめでとう🎉さすが!お見事にございます。
やりましたノーデス成功です(1敗)
剣を回転させるより如意金箍棒を回転させるほうがしっくり来るな。大人の事情か・・・。
ダイダラボッチのCMってローカルだったのかわんぱく堂さんもbiim兄貴と同じ県民なんすねぇ
関東のほうでも放送してたので中部関東ローカルという感じですなメガトンコインのかたですね😆
東京に住んでるけど浜乙女のCM観た事あるよ☺まさかのVガンw
でぇたらぼっちがいわしのふりかけを若殿様にあげたんだよね
一面のボス名を動画内で「でいたらぼっち」と呼称していて、あれ?そんな名前だったからなと思って調べたら、「おたふく太郎」でした。動画内ではネタのため、あえて「でいたらぼっち」と呼称しているみたいですね。
当時広告の画像でしか見たことが無く、『スゴい楽しそうなゲームだ!』と思った記憶がありますわ(´ー`)ヒット時の『う』が印象的(o´∀`)bナツカシイ…
イッキュウ・サンは大和に古来から伝わる巨神ナム・サンダーの使い手なんだよ
はえ〜やっぱり日本は古来より一味違う!!
国民的アニメのファミコン版とのパッケージの類似性に今までまったく気がつきませんでしたw相変わらず新しい発見があるチャンネルだなぁw近所の駄菓子屋でよく遊んだけど自分は2面が限界だったなぁ…。あの時のリベンジを果たすべく今度探して遊んでみますわい。
ほどよい難易度で今プレイしても面白いですよ是非リベンジを👍
なんて人だ!またもやノーデス達成(1敗)してしまうとは・・・!
やりました!ノーデス達成です(1敗)
あれ?FC版は合成音声が無かったっけ??源平討魔伝とかのゲーム音声のマネをするのがよくわからんけどなんか楽しくてね~w
ふーふー言ったりタワケ言ったりしますなw
気持ちは常に前進してるから、猪突猛進だな!
次回はぞうりんげんつながりでたけしの戦国風雲児だな!(白目)
たけみつ(白目)
う〇こカレー食べなきゃ(腹をこわして1回休み)
快傑ヤンチャ丸、怪傑ゾロ、かいけつゾロリ 3大怪傑
浜乙女のCMは関東でも流れてたので、ローカルCMではない
全国CMではない地域ローカルということです
この時代は版権問題は緩かったからね(汗
猪突猛進じゃなくてちょっとずつ猛進だよ!
ぷぷぷのぷ~★
各ステージにひとつずつあるというボーナス面について言及されていないのが残念でした自分では4つくらいしか知らなかったなあ
そもそも隠し部屋があること自体知りませんでした…当時あんだけプレイしたのに全く気付かず
よい茶番
やんちゃ丸の攻撃方法は、漫画YAIBAを真似たんじゃないかな。
YAIBAの旋風剣のようだ
だいだらぼっちのCMは関東でも放映しとったがねw
やたらR-TYPEと比較される哀しいゲーム…。ジャンル違うのに。説教和尚は距離を取ると「ケ」弾幕かましてくるということに気づけず当時は大苦戦しました。
まあアイレムつったらR-TYPEで名を上げた、みたいなとこありますからねーアイレムと言ったら?と聞かれて「そんなの野球格闘リーグマンだろ!?」とかへそ曲がりな事抜かすのは自分くらいなものかと
ハナタレ時代にプレイしていなかった😢
ゾーリンゲンよりもやっぱ肥後守よ
そ゛ーりんけ゛ん
パッケージがドラゴンボール
全体的にそこそこのクオリティなのに、剣を振るグラフィックだけがちょっと雑。
ACのヤンチャ丸やりこんだ訳じゃないけどFC版のBGMのほうが良い気がしてくる
AC版を確認したらドラムの有無が大きく作用してますねこれ
\\ものしり〜//
日陰者てww
一瞬孫悟空に見えた
背中には亀の文字が…
流石にマイナーゲーなんでアーケードのこととかゲームの解説があったほうが良いと思った
Laylaを攻略して貰いたい
リクエスト欄に入れておきます👍
コメをしたら投稿者の黒歴史と言う名のヤンチャぶりが聞けるのですか。私は小学校帰りに駐車場に停められてる車のマフラーにバナナの皮を詰めて帰ったぐらいで特にヤンチャはしませんでしたね。
マフラーバナナ事件はヤンチャが過ぎますねぇ😎私は犬のフンを踏まれるであろう位置に移動させる程度のヤンチャですよ(大迷惑)
自画像と裏腹に深い教養を端々に感じるハナタレさんのトークがいつも楽しみです
浜乙女懐かしい。最後の爺ちゃんの笑い方が不気味だった。
うぇへへへっへへへ(邪悪)
ハナタレ時代にクリアしまくった→実はクリアしていない→じゃノーデスな→ゲームと関係ないトークを始める→でもゲームはしっかりノーデスorクリアというのが様式美になっているのね。
毎度の助けに行く道中イラストのニコニコオブジェくんたちすき
もう全編通して最高にすき
浜乙女は今も夕方に日テレ見てるとCM流れるけどあれ東海ローカルだったのか
確かにキー局に流れるCMにしては凄まじいノスタルジーを感じる画質だったけど
いまだに放送してることに驚きますわいw
前振りからのノーデスでズバッと快傑、様式美ですわい。リリース時期的にR-TYPE以前の熟成されたアイレムらしさが味わえる一品。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
大事にレトロゲーに使わせていただきます👍
ファミコン版やんちゃ丸結構グラフィック頑張ってるやんけ。わりとすごい。
あぁん?ばか言っちゃいけねぇっていうほぼ定型文が好きですw
そんなもん関係あらすか
じゃあノーデスな
とかもありますね、どんなタイミングで出るかも楽しみです
あの出だし、たまに無茶苦茶言ってる回があってたまらなく好き
今も持ってるよ、ファミコン版ヤンチャ丸。
アーケード版はメチャ難しかった様な記憶がある。
開幕からほぼ同じ意味の言いかえで笑いました
だいだらぼっち ではなくでえたらぼっちなのが元ネタに忠実で良いですね
いつ見てもあのおじいさんの最後の笑いはどう出しているのかわからない難易度です
今だに夕方に見るCMですなぁ 〇乙女
まだやってるんですねCM😍
投稿お疲れ様です。
ボスに攻撃が当たった時の「う」がいいですねwわかりやすいw
HWの猪突猛進時「そこのけ、そこのけ」好きですわぁw
霊夢のクリアしまくった(1回)理論今後も楽しみです!
そこのけそこのけという語感が好きですw小林一茶はさすがやでぇ
クリアしまくった理論にご期待ください👍
ここの霊夢と魔理沙のトークは、本当に仲が良くて好きだわ。しかしこれがあのアイレムから・・・いや大工の源さんもあるしそうでもねえか。
開幕茶番が自分に刺さって刺さって…。日陰者でもゲームの中でくらいはヒーローになれたんですよ…w
連邦軍はトリアーエズとかほんと適当なもの作ってもジオンに勝っちゃうくらい圧倒してましたな
あとこれ実はかなり移植度高いんすよねぇ
アケ版と比べてもそれほど大差ない
完全ではないけどボイスまで再現してるのにはたまげましたね
うろ覚えですが、このゲームはアイレムが「凄いゲームができたで!」って言うて、それを聞いて見に行ったゲーメスト一行?が「お、おう」ってなったと言われてますな
しかし方丈記第一段を滑らかにブチ込んでくるとはやられましたわ、これはなぜか中学時代に暗記させられた苦々しい記憶が蘇りますわい。人の住まいは世々を経て尽きせぬものなれとはいいますが、今やワシの記憶もゲーム体験の染み付きも薄れゆく一方。年をとると昔のことだけは鮮明にとはいいますがアレは嘘だなw
アイレムの自信作やったんや😎一行はちゃんと反応してあげてください
わたしが鮮明に覚えているのは黒歴史ばかりですw
パワーアップという概念がないからやられた後の復活とか気にしなくていいのは
わりとアーケードのゲームでは珍しくてそこは当時のキッズわしには好評でしたゾ
懐かしい
当時はラスボスまでたどり着いたけど、結局勝てなくて諦めた。
貴重映像ありがとうございます
ラスボスは攻撃パターンがいやらしいんですよね~
浜乙女って東海ローカルだったのねぇ
滝口順平さんの語りが印象的でしたな
関東でも放送していたので全国ではない地域ローカルってとこですね
中部、関東以外でもどっかで放送してたかもしれません
懐かしい、めちゃおもしろかったなぁ
ヤンチャ丸は音楽が脳内ループします。
メインテーマは当然として洞窟内のBGMも意外と脳内に残るんすよねー
浜乙女wwww地元ネタ笑った
♪ トラブルと遊べ~! やんちゃBOY! ♪(一切関係ないけど、【やんちゃ】ってこってwww)
安心の名古屋弁、安心の同年代。クラスにいた、仲良くなるとすごく面白い奴、な感じがたまらない。
でいたらぼっちが田植えを真似て海苔を作り始めたんじゃと、の浜乙女のCMのネタが出てきてワロタ(笑)
視聴1分以内でハナタレさんの悲しい過去が垣間見えた
パケ絵の構図もそうだが道着の色も言い訳出来ないレベルですなw
亀仙流…
グラフィックがちょっとチープ感あって当時やらずじまいでしたが、わりと手堅い作りでよさげですね😲
ヤンチャ丸みたいに手持ちの剣をくるくる回すやつって冨野監督のガンダムではちょくちょく出てきますよね
昔から最新作までずーっと使っててお気に入りの演出なのかも😁
そいや回転させますね
なにか冨野監督の琴線に触れるのだろうか
公開ありがとうございました。ビームローターの例え、Vガンダム好きの私、めっちゃ嬉しかったです
ザンスカールのMS好きなんですよ~
プラモでシャッコーが出たときに
「キタ!これで長年待ったゾロ、トムリアット、ドムットリアがくるぞ~」
と思ったのも遠い昔
なんてこった…パケ絵にこんな秘密が…
ハナタレの頃散々やっていた筈なのに最終面を覚えていないのは何故だろうか…。クリアした記憶は忘却されたのかも…。
近鉄名古屋線の弥富駅近くにある浜乙女の工場には壁面に大きなでーたらぼっちの絵が描いてあって帰省するたびに見ますがアレも結構長いんですよねえ
ストリートビューで確認したら10年前も変わらず海苔食ってますねw
自分の記憶にはムカデマンまでしか残ってなかった
ちゃんとクリアできる難易度だったんだねぇ
1:25
東京でも流れてたよ
なんとなく覚えてる
ノーデスおみごとっ!🤗(13:05 あたりは見てません🤣)一見で非マイ苦ロニクスと分かる好移植ですね😄
0:25 初手からいきなりこちらを刺しに来ないでください😭かめはめ波の妄想まで言い当てるとか…エスパーですか🤣
やはりかめはめ波はわんぱくどもが一度は通る道…
@@HWdou あとはランドセルに差した30cm定規を抜いてビームサーベル!とかやってました🤣
ヤンチャと言えば、ヤンチャリカ
ヤンチャクチャポーズ ヤンチャリカ〜♪
快傑ハナタレ丸は草
見た目のコミカルさとは裏腹にその覚えゲーっぷりはやっぱりアイレムですね。
自分はあまりやってないけどシリーズ化したって事は結構人気あったのかな?
しかし本作と源平とマインドシーカーを結びつける人はハナタレさんだけでしょうねww
次回も右枠右枠~😆
むささび忍者がかわいい。
ボスを攻撃すると落とす剣みたいなのはなんなんだ。ボーナス得点アイテムかな
自分の刀が弾き飛ばされているのです
これを取りに戻らないと攻撃ができません
岐阜の関に世界三大の一つがあるとは。ずっと「キレテナァ~イ」しか使ってなかったので
また一つ知識が増えました。
包丁やカミソリ等で有名な貝印って岐阜の関に立派な本社があるんですね。為になりました。
現在、本社は東京にあるようですが創業地は関ですな
んで、関にあるグループ企業のカイインダストリーズが刃物の製造を担っております
ファミコンRPGのお約束のエンカウント率の高さはありますが、それを踏まえてもファミコンのRPGが好きならホントおすすめ。
ゲームボーイ版やりましたね。タイトルヤンチャ丸だったかな?BGMはファミコンと一緒でしたね。ボスがほぼ動き同じだから一回クリアしたら楽勝でしたね。
大仏の手の上にいる時に2コンのマイクで叫ぶとボーナスステージに行けるんだったか
でっかい声で「う○こ!」と叫んだ子供の頃、罰当たりね
そんな方法で隠し面に行けるのか!
ではうんkと叫んで行ってきます👍
とっさに方丈記出すなし……高尚になるわ!
頭がバグる、そんな用意してないから頭空っぽで見てたから、途中で見るのを中断してWikipedia行ったわ
色々と堪能させてもらいました
じゃんけんガチ勢ドロー、旋風剣はチョキと思ってグーしたわ…
青春時代の真ん中は泡に迷っているばかり♬
回転するって事は…カシナートの刃か?刃だけに貝印かもしれん
一面ボスのおたふく太郎のフーフー言ってるのだけすごい記憶に残ってる
ゾーリンゲンといえばたけしの戦国風雲児の強い剣しか思い出せない
ゾーリンゲンはインパクト大ですなw
「政宗より強いぞーりんげんって何だ!?」とか当時わりと戦慄してました
絶対日本刀の銘とかだと思ってたんよねぇ
駄菓子屋の店頭でよくプレイした思い出あるゲームですが、FC版は未プレイです。
移植としては原作のイメージを損なわない素晴らしい出来ですね。
ちなみにローカルCMと言えば「いらんものは、米兵へ売ろう!!」が一番ですね🤣
※うちの地元では駅ビルや商店街の静止画CMを何十年も流し続けていました(しかも全くアップデート無しで)。
米兵のCMはなかなか刷新されんかったですねw
ヤムチャに見えたw
ヤンチャか・・
亀仙流みたいな道着なのでw
きびし〜〜っ!
…って、それはピュンピュン丸だな(^_^;)
ぐーちょき波
ってそれは功里金団(くりきんとん)だな(^_^;)
年寄りだなぁ。
ムササビ忍者でドキっとしました
見ててこれならやってる方は心臓に悪そうですねw
rtaでも行けた内容だったかも!ノーデスお疲れ様です!(1敗
クリアお疲れ様です。
ハナタレ時代、ムカデが倒せなくてクリア出来なかったゲームのひとつです。
御免と5面でコーヒー吹きましたwww
確かボーナスステージみたいな隠し部屋あったと記憶してます。
調べてみたら隠し部屋なんてものが存在していたのですね…
あんだけプレイしたのに初めて知りました
やんちゃ丸やってました。でも1面しか記憶がないです。………………ときに霊夢よかめはめ波よ。界王拳か元気玉の方が強いぞ!
オレは水辺の泡が不規則に下から飛んでくる所が一番の難所だったわ
カミソリはジレットの5枚刃かドルコの6枚刃を使います😎
カミソリは何枚刃まで進化するんでしょうね~
浜乙女のあのCM、関東地区でも流れていた時期があるのでローカルとは言い切れないところも。
全国CMではない地域ローカルということですねぇ
パッケージがあのボールっぽいなー
敵はドイツか、あそこにはすごいゴールキーパーがいるぞ、気を付けろ!!
僕は草履よりスリッパ派です
主人公がベスパのモビルスーツなら空中戦もヤンチャに怪傑(解決)だね
ドイツのゴールキーパー懐かしいw
オリバーカーンだったかな
連邦も一番初っ端のときはジムとボールしかなかったのが、MSVに入ってからあれこれ出ましたよね。
ジムコマンドとかスナイパーとか、同時期に作られたとは思えないくらいイケメンになってますし。
やはり一年戦争の頃は世界観に適度に穴があるから、あれこれサイドストーリーを入れやすいんでしょうね。
MSVはロマンありすぎてフィギュアが出ると大体買ってしまいますw
@@HWdou
MVSに見えて「貴様ッ!さてはネオジオやりこんでたなッ!?」とか一瞬思ったゾ
オタフク太郎すこ!
開幕で矢に撃たれる鳥が可哀想で何か軽いトラウマになった子供の頃の思い出
あれ可哀相なのよく分かります😰
あのあと元気になったのか気になりますわい
ガンダムハンマー装備MS(UC0080年前後)相手に、ビームローターを搭載した機体(UC0150年代)だと…?
フフフ、圧倒的じゃあないか😁
お疲れ様です🎵
難易度、アクション、独自性、共に中々な出来の良作ですが、説明書のストーリー解説聞くと若干モニョる😅
姫、拐われる→駆けつける→師匠から像輪玄の話を聞く→時が過ぎ~
うぉぉぉいっ!!
姫様拐われたまま、時が過ぎてるのか~いっ!?
ってねww
!Σ( ̄□ ̄;)
ストーリーまんが描いてるときに読んでて「ん?」となった箇所ですな
すぐ助けに行かないのかよ!となりますわい
お疲れ様でした
有名なゲームでしたが、残念ながらやった事なかったです
操作性良さそうですね
何気に漫画の方も技術上がってますよね〜
適当まんがに適当にこなれてきましたw
霊夢よ
ノーデスクリアーおめでとう🎉さすが!お見事にございます。
やりましたノーデス成功です(1敗)
剣を回転させるより如意金箍棒を回転させるほうがしっくり来るな。大人の事情か・・・。
ダイダラボッチのCMってローカルだったのか
わんぱく堂さんもbiim兄貴と同じ県民なんすねぇ
関東のほうでも放送してたので中部関東ローカルという感じですな
メガトンコインのかたですね😆
東京に住んでるけど浜乙女のCM観た事あるよ☺
まさかのVガンw
全国CMではない地域ローカルということですねぇ
でぇたらぼっちがいわしのふりかけを若殿様にあげたんだよね
一面のボス名を動画内で「でいたらぼっち」と呼称していて、あれ?そんな名前だったからなと思って調べたら、「おたふく太郎」でした。
動画内ではネタのため、あえて「でいたらぼっち」と呼称しているみたいですね。
当時広告の画像でしか見たことが無く、『スゴい楽しそうなゲームだ!』と思った記憶がありますわ(´ー`)
ヒット時の『う』が印象的
(o´∀`)bナツカシイ…
イッキュウ・サンは大和に古来から伝わる巨神ナム・サンダーの使い手なんだよ
はえ〜やっぱり日本は古来より一味違う!!
国民的アニメのファミコン版とのパッケージの類似性に今までまったく気がつきませんでしたw相変わらず新しい発見があるチャンネルだなぁw
近所の駄菓子屋でよく遊んだけど自分は2面が限界だったなぁ…。あの時のリベンジを果たすべく今度探して遊んでみますわい。
ほどよい難易度で今プレイしても面白いですよ
是非リベンジを👍
なんて人だ!またもやノーデス達成(1敗)してしまうとは・・・!
やりました!ノーデス達成です(1敗)
あれ?FC版は合成音声が無かったっけ??
源平討魔伝とかのゲーム音声のマネをするのがよくわからんけどなんか楽しくてね~w
ふーふー言ったりタワケ言ったりしますなw
気持ちは常に前進してるから、猪突猛進だな!
次回はぞうりんげんつながりでたけしの戦国風雲児だな!(白目)
たけみつ(白目)
う〇こカレー食べなきゃ(腹をこわして1回休み)
快傑ヤンチャ丸、怪傑ゾロ、かいけつゾロリ 3大怪傑
浜乙女のCMは関東でも流れてたので、ローカルCMではない
全国CMではない地域ローカルということです
この時代は版権問題は緩かったからね(汗
猪突猛進じゃなくてちょっとずつ猛進だよ!
ぷぷぷのぷ~★
各ステージにひとつずつあるというボーナス面について言及されていないのが残念でした
自分では4つくらいしか知らなかったなあ
そもそも隠し部屋があること自体知りませんでした…
当時あんだけプレイしたのに全く気付かず
よい茶番
やんちゃ丸の攻撃方法は、漫画YAIBAを真似たんじゃないかな。
YAIBAの旋風剣のようだ
だいだらぼっちのCMは関東でも放映しとったがねw
全国CMではない地域ローカルということですねぇ
やたらR-TYPEと比較される哀しいゲーム…。
ジャンル違うのに。
説教和尚は距離を取ると「ケ」弾幕かましてくるということに気づけず当時は大苦戦しました。
まあアイレムつったらR-TYPEで名を上げた、みたいなとこありますからねー
アイレムと言ったら?と聞かれて「そんなの野球格闘リーグマンだろ!?」とかへそ曲がりな事
抜かすのは自分くらいなものかと
ハナタレ時代にプレイしていなかった😢
ゾーリンゲンよりもやっぱ肥後守よ
そ゛ーりんけ゛ん
パッケージがドラゴンボール
全体的にそこそこのクオリティなのに、剣を振るグラフィックだけがちょっと雑。
ACのヤンチャ丸やりこんだ訳じゃないけどFC版のBGMのほうが良い気がしてくる
AC版を確認したらドラムの有無が大きく作用してますねこれ
\\ものしり〜//
日陰者てww
一瞬孫悟空に見えた
背中には亀の文字が…
流石にマイナーゲーなんでアーケードのこととかゲームの解説があったほうが良いと思った
Laylaを攻略して貰いたい
リクエスト欄に入れておきます👍
コメをしたら投稿者の黒歴史と言う名のヤンチャぶりが聞けるのですか。
私は小学校帰りに駐車場に停められてる車のマフラーにバナナの皮を詰めて帰ったぐらいで特にヤンチャはしませんでしたね。
マフラーバナナ事件はヤンチャが過ぎますねぇ😎
私は犬のフンを踏まれるであろう位置に移動させる程度のヤンチャですよ(大迷惑)