ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
空手と八極拳はやってるけど、八極拳のひじ打ちをひじ打ちといっていいのか…あれって体当たりの打点が肘なだけで、本質は体当たりだと思う。原理は太極拳や八卦掌の体重移動と同じ、更にボールをスローイングするイメージで背中を前方に叩きつける。打ち手は肩でもいいし、構えて肘で突っ込んでもいい。だから用法は『靠』とおんなじ。ひじ打ちとすると判りにくくなるかも?
実際にAラインとBラインが戦ってる動画を観てみたいです。
主が定義するライン理論ですが、八極拳の槍&棒術は順突き(完全半身=馬歩・Aライン的)、逆突き(相手に対して比較的正対=弓歩・Bライン的)のどちらも基本技として練習しますよね?確かに八極拳が主としている発力法は、接近時には前後移動の推進力プラス沈墜勁。ムエタイの首相撲のような密着戦では十字勁(背骨を軸とした急激な回転=開合動作)といった、1軸身体操作を得意としています。しかし、一般的なスポーツ格闘技と運動原理は違えど相手に正対する交差技術は必要不可欠ですので、Aラインor Bラインを持って最大の相違と定義することはナンセンスでしょう。加えるに、空手のサンチンのような2軸身体操作(ムエタイのような背骨の捻転動作ではないので厳密には違うのですが)も武術にはありますので、格闘技との違いをライン論主体で語るのは違うと感じます。
今晩は。八極式。北派は、発勁を入れるから、震脚と角抵が原点だからそれに体重を乗せる体当たり式になるから強力でしょう。因みに少林式は、律儀に木刀を正眼(まっすぐ振り下ろす)での凶人の場合、態勢を低くして腹部(できるだけ水月)に打ち込む。他に、鉄パイプなどが横に来た場合、いなした後、脇腹に体重を入れて打ち込む。足はいずれも馬歩。頑張ってください。
八極拳の肘は真っ直ぐ入るストレート系、ムエタイの肘は回転を使ったフック・アッパー系とか。
昔テレビで回転した肘打ちでKOしたのを見た事はある。ムエタイの肘打ちは首相撲の組際や離れ際に出すイメージです。
八極拳の裡門頂肘は槍のように相手に突き刺すような肘打ちではないでしょうか。バーチャのアキラが使っていますね。
色々な格闘家・武術家が解説しているが、八極拳は体当りの要領で、エルボードロップを上下ではなく前後左右で当てに行くのに近いのかな?
元々のベースはムエタイからの発達が見てとれるが勁力を伴うのが八極だね。だから顔面は対象外になる(例外は有るのかな?)
ムエタイの突き出す肘打ちが2動作になってるって言ってたけど、八極拳の肘打ちは2動作どころじゃないような……と思ったけど、八極拳は最初の動作が所謂『いなし』とかの動作になってるのかな?それなら、ムエタイの突き出す肘打ちも、最初の引く動作をいなしと組み合わせられないかな?
戦術というより、発勁が戦い方を決めてるという方があってる気がする。八極拳は十字勁メインだし、主が言うようなAラインが当たり前の動きが得意な拳法なんだから、そのための戦術や用法が発達しないとおかしい。発勁ありきの戦術なのに、発勁より前に戦術が出来上がるとは思えない。纒絲勁に近いような用法の回転系の闘拳の類はBラインのようなものになっていくのも、これもまたそうした力の使い方なんだから、そのための戦術が発達して行って当然。発勁によって使い方の違いが出て、戦術の違いにも繋がる。
首領様の構えが「統一」でしたか?
統一は首領様を倒した最終奥義です(`・ω・´)
@@yukkuribujutsu 首領様の技は「日成」のようですね。しかし倒されたのでした?
ソーククラブはストレート等をかわしながら回転肘打ちを決めるカウンター技ではなかったでしょうか?違ったらすみませんf^_^;
裡門頂肘って志村けんの変なおじさんに少し似てる
あい~んじゃね(´・ω・`)
5:20
切ると突く
なんか、イラスト屋のキムチ鍋を見てたら喰いたくなってきた。。よし今夜は豚キムチラーメンを食うぞ!!
こんばんは
お
空手と八極拳はやってるけど、八極拳のひじ打ちをひじ打ちといっていいのか…
あれって体当たりの打点が肘なだけで、本質は体当たりだと思う。原理は太極拳や八卦掌の体重移動と同じ、更にボールをスローイングするイメージで背中を前方に叩きつける。
打ち手は肩でもいいし、構えて肘で突っ込んでもいい。だから用法は『靠』とおんなじ。
ひじ打ちとすると判りにくくなるかも?
実際にAラインとBラインが戦ってる動画を観てみたいです。
主が定義するライン理論ですが、八極拳の槍&棒術は順突き(完全半身=馬歩・Aライン的)、逆突き(相手に対して比較的正対=弓歩・Bライン的)のどちらも基本技として練習しますよね?
確かに八極拳が主としている発力法は、接近時には前後移動の推進力プラス沈墜勁。ムエタイの首相撲のような密着戦では十字勁(背骨を軸とした急激な回転=開合動作)といった、1軸身体操作を得意としています。しかし、一般的なスポーツ格闘技と運動原理は違えど相手に正対する交差技術は必要不可欠ですので、Aラインor Bラインを持って最大の相違と定義することはナンセンスでしょう。
加えるに、空手のサンチンのような2軸身体操作(ムエタイのような背骨の捻転動作ではないので厳密には違うのですが)も武術にはありますので、格闘技との違いをライン論主体で語るのは違うと感じます。
今晩は。八極式。北派は、発勁を入れるから、震脚と角抵が原点だからそれに体重を乗せる体当たり式になるから強力でしょう。因みに少林式は、律儀に木刀を正眼(まっすぐ振り下ろす)での
凶人の場合、態勢を低くして腹部(できるだけ水月)に打ち込む。他に、鉄パイプなどが横に来た場合、いなした後、脇腹に体重を入れて打ち込む。足はいずれも馬歩。頑張ってください。
八極拳の肘は真っ直ぐ入るストレート系、ムエタイの肘は回転を使ったフック・アッパー系とか。
昔テレビで回転した肘打ちでKOしたのを見た事はある。
ムエタイの肘打ちは首相撲の組際や離れ際に出すイメージです。
八極拳の裡門頂肘は槍のように相手に突き刺すような肘打ちではないでしょうか。バーチャのアキラが使っていますね。
色々な格闘家・武術家が解説しているが、八極拳は体当りの要領で、エルボードロップを上下ではなく前後左右で当てに行くのに近いのかな?
元々のベースはムエタイからの発達が見てとれるが勁力を伴うのが八極だね。
だから顔面は対象外になる(例外は有るのかな?)
ムエタイの突き出す肘打ちが2動作になってるって言ってたけど、八極拳の肘打ちは2動作どころじゃないような……と思ったけど、八極拳は最初の動作が所謂『いなし』とかの動作になってるのかな?それなら、ムエタイの突き出す肘打ちも、最初の引く動作をいなしと組み合わせられないかな?
戦術というより、発勁が戦い方を決めてるという方があってる気がする。
八極拳は十字勁メインだし、主が言うようなAラインが当たり前の動きが得意な拳法なんだから、そのための戦術や用法が発達しないとおかしい。
発勁ありきの戦術なのに、発勁より前に戦術が出来上がるとは思えない。
纒絲勁に近いような用法の回転系の闘拳の類はBラインのようなものになっていくのも、これもまたそうした力の使い方なんだから、そのための戦術が発達して行って当然。
発勁によって使い方の違いが出て、戦術の違いにも繋がる。
首領様の構えが
「統一」でしたか?
統一は首領様を倒した最終奥義です(`・ω・´)
@@yukkuribujutsu
首領様の技は「日成」のようですね。
しかし倒されたのでした?
ソーククラブはストレート等をかわしながら回転肘打ちを決めるカウンター技ではなかったでしょうか?
違ったらすみませんf^_^;
裡門頂肘って志村けんの変なおじさんに少し似てる
あい~んじゃね(´・ω・`)
5:20
切ると突く
なんか、イラスト屋のキムチ鍋を見てたら喰いたくなってきた。。
よし今夜は豚キムチラーメンを食うぞ!!
こんばんは
お