名古屋→滋賀、最短ルート! 今後は地獄が解消も

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • 名古屋から滋賀県までの最短ルートを車で旅行してみた。名神高速道路を通らず一般国道421号が経路上距離が最も短い。2011年には石榑峠道路が開通し、石榑トンネルで酷道の状態が解消。東海道新幹線が超えられなかった部分でもある。
    アクセスが改善したものの、一部には狭い道幅の所が残り、大型車の通行が困難。現道拡幅工事が実施されていて、今後は順次改良される計画となっている。
    #名古屋
    #滋賀県
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

ความคิดเห็น • 283

  • @sa_ta
    @sa_ta 3 หลายเดือนก่อน +43

    懐かしー! 今は通行止めなんですね。。。
    大学時代に名古屋から関西の実家へ帰るときによく通った道ですわ!二輪で。
    峠のコンクリートブロックが強烈に印象に残ってます。
    毎回楽しい映像をありがとうございます。

  • @田舎帝王
    @田舎帝王 3 หลายเดือนก่อน +63

    石榑トンネルのおかげで結構使える道なんだよね
    休日に走ると観光目的で利用する車がよく走ってますよ
    あと、多賀と藤原を結ぶ鞍掛峠というマニアックな道もありますね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 หลายเดือนก่อน +10

      開通していれば306や477もいけますし、新名神開通で1号もガラ空きになりました。

    • @達端藍
      @達端藍 3 หลายเดือนก่อน +5

      関東の者としては国土地理院地図をぱっと見て「 石榑峠 」を「石樽(いしだる)峠 」と読んだが、どうも「 いしだる 」と言っていないので、Googleってみて、やっと「 いしぐれ 」だとわかった。 榑(くれ)は「 切り出しままの皮のついた木材 」なのに、なんで「 石 」がつくの?と突っ込みたいところが、まあ地名だから・・

  • @relloy1754
    @relloy1754 3 หลายเดือนก่อน +30

    名古屋から多賀SAまでたまにすた丼食いに行くんで
    こういう最短ルート動画助かる
    三重と滋賀の県境の通行止めの鎖国山頂
    ちょっと行って見たくなった

    • @SG-vw2ni
      @SG-vw2ni 3 หลายเดือนก่อน +2

      名古屋から多賀のすた丼なら、少し北の多賀大社に出る306号で峠越えすれば目の前に出る

  • @7city681
    @7city681 3 หลายเดือนก่อน +11

    中学生から始めたブラックバス釣り
    社会人になり車を購入して憧れの琵琶湖へ名古屋から車でバス釣りに何度か出掛け、琵琶湖へは毎回違ったルートで行きました
    県境で石榑峠のコンクリートブロックを通過したことは衝撃でしたね
    初夏の琵琶湖までの林道ドライブは、今では最高な思い出です

  • @kilroyJP
    @kilroyJP 2 หลายเดือนก่อน +3

    なつかしや石榑峠。
    あのコンクリブロックが近畿と東海の境目を演出してるみたいで趣が深いんですよ。あの峠道ルート今も通れるようにしてほしい気持ちはあるけど、あの一帯冬の積雪ばかりか、もともと周辺が脆い花崗岩の地盤なんで冬以外でもがけ崩れで通行止めになってたことも多々ありました。周辺自治体もさすがにこれ以上維持費はかけられないだろうことは容易に推し量れます。
    最近できたトンネルも悪くないけどね。

  • @T.Kaimura
    @T.Kaimura 3 หลายเดือนก่อน +28

    コンクリートブロックの存在を知らずにトンネル開通前の石榑峠を通ったら車幅ギリギリでヒヤヒヤしながら通過した覚えがある

    • @直-o6g
      @直-o6g 3 หลายเดือนก่อน +3

      自分もトンネル開通前にいなべ側から近江八幡側へ抜けたことあります。あのコンクリートブロック(ゲートみたくなってた)とこはサイドミラーをたたんで通過しましたよ。

  • @わたなべこういち-l9i
    @わたなべこういち-l9i 3 หลายเดือนก่อน +6

    めちゃんこ地元。
    ふつーに自転車で通ってるわ。
    名古屋市の何処にもよるけど、
    太閤通から津島、
    そこから立田大橋経由で多度抜けたほうが速い。
    1号は遠回りで渋滞箇所多いけど、
    こっちは渋滞箇所殆ど無いですし。
    ちなみに永源寺辺りやと、
    滋賀県の道路が貧弱すぎて、
    イオンモール東員などに行ってしまう場合も。
    逆にガソリンなんかは、
    四日市から石榑経由。
    石榑トンネルの価値が凄い。
    永源寺ダム周辺の拡幅が終われば更に使いやすく。

  • @aaaaaaaaaa1236
    @aaaaaaaaaa1236 3 หลายเดือนก่อน +31

    使うんだなぁ、これが
    名古屋から西に行くルートがいくつもある方が退屈しなくて済む

  • @izumihigashi
    @izumihigashi 3 หลายเดือนก่อน +9

    石榑峠を越えてしばらく行くと、川沿いにいくつかキャンプ場があります。
    そこでデイキャンやった事あります。池田キャンプ場だったかな?
    その数キロ先に道の駅がありますが、そこではカールが売ってました。
    明治製菓のスナック、それにつけてもおやつはカールってやつです。

  • @kabutogani_kanikanigin
    @kabutogani_kanikanigin 3 หลายเดือนก่อน +13

    愛知(東三河)滋賀(東近江)の往復で石榑峠を使ってます、東三河地方だと石榑峠ー大安icー伊勢湾岸ー23号が楽ですね。名古屋に行くときは名神を使ってますね気持ち早く楽です。

  • @nyosxx
    @nyosxx 3 หลายเดือนก่อน +9

    石榑トンネルは4キロぐらい一直線だからほぼ消失点になってて面白いですよね
    ただ、真冬はヤバいですね…チェーン必須です

  • @雑学3
    @雑学3 3 หลายเดือนก่อน +6

    鞍掛峠→多賀町
    石榑峠→東近江
    旧鈴鹿スカイライン→日野町
    岐阜の大垣経由で関ヶ原から滋賀。
    国道306の途中で「島津豊久」のお墓寄ったり。
    正解は国道23号から桑名の「横綱」過ぎた辺りでバイパスに。四日市の生桑→尾平を経由して菰野町へ
    そこから旧鈴鹿スカイラインで峠越えで滋賀の日野町。

  • @masahiro5513
    @masahiro5513 3 หลายเดือนก่อน +14

    5:28 〜 この状態、あの有名なグンマーの「群馬県、立入禁止、遭難多発地域」にそっくりですね。

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 3 หลายเดือนก่อน +1

      毛無峠ですね。
      群馬県道が途中で途切れているので、長野側からしか行けない場所。

  • @鈴木太郎-n6s9x
    @鈴木太郎-n6s9x 3 หลายเดือนก่อน +10

    いつも名古屋から八日市に行く時に通るルートで安心した

  • @dancho2008
    @dancho2008 3 หลายเดือนก่อน +20

    あのコンクリートブロックのところ今は車は通れないんだね

  • @由貴菱田
    @由貴菱田 3 หลายเดือนก่อน +5

    うちは木曽三川公園の近くのエリアなので、彦根や長浜方面に行くなら鞍掛峠、近江八幡や草津方面に行くなら石榑峠を使います。
    ちょっとした中距離ドライブでよく使います。

  • @藍染惣右介-o9s
    @藍染惣右介-o9s 3 หลายเดือนก่อน +5

    大学生のときに421使って滋賀から名古屋に行きました
    永源寺ダム付近の道がきつくて運転を代わってもらったのは今ではいい思い出です
    個人的にはあまり運転したくない道でしたが、普通車・トラックともに結構走っているので便利な道なんでしょうね

    • @TOMOAKI-z7p
      @TOMOAKI-z7p 2 หลายเดือนก่อน

      石榑トンネル開通前はお世話になってませんが、近年は各所で改良が進んでいる印象があります。
      いまだに滋賀県側に突如離合困難箇所が残ります。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 3 หลายเดือนก่อน +23

    今体が不自由だけど良くなれば
    石榑ルート行ってみたいな

  • @miemudoomsday
    @miemudoomsday 3 หลายเดือนก่อน +4

    三重県民からすると、京都方面に行く際新名神が大渋滞してる時に石榑峠通って八日市から名神に乗った方が早いかつ高速代も浮くので重宝してます

  • @布施友二郎
    @布施友二郎 3 หลายเดือนก่อน +9

    コンクリートブロック、懐かしい。トンネルが出来て、酷道マニアの聖地が消えてしまった(笑)

  • @knakocyan
    @knakocyan 3 หลายเดือนก่อน +2

    このルート便利でよく使います!
    永源寺ダムを見ながら進むのは景色が良いですね。
    このルートで「離合注意」の言葉を覚えました。
    トラックの行き来が多いのでそこだけ注意です。

  • @カツミ-f3l
    @カツミ-f3l 3 หลายเดือนก่อน +17

    滋賀県民です。
    私も名古屋の名駅や大須へ行く時はこのルートを使っています。ただ国23は使わず県道で多度から木曽三川を経由して千音寺に出ています。
    この石榑峠前後はクルマやバイクで走るとめっちゃ楽しいです。

    • @hiroshishiba7482
      @hiroshishiba7482 3 หลายเดือนก่อน

      滋賀県側の下りが…たまらん

    • @katsumishimizu7006
      @katsumishimizu7006 3 หลายเดือนก่อน

      それが最短・最速の無料ルートですよね。

  • @チェンジアップ-x9v
    @チェンジアップ-x9v 3 หลายเดือนก่อน +2

    10年近く前に伊賀にキャンプ行く時に通りました。東名阪が予想以上に渋滞しまくって、桑名インターで仕方なく下道降りたら下道も酷い渋滞で滋賀県経由にしてみました。どう考えても時間かかるから開き直って寄り道しながらゆっくり行きましたが、トンネルもあり割と快適ではありました。後、途中にある廃校を使った道の駅もオススメです。

  • @ACONEKO1
    @ACONEKO1 3 หลายเดือนก่อน +1

    琵琶湖の南東民ですが、四日市あたりに用がある時は普通にこのルート使います。
    現道は永源寺ダムあたりが少し狭いですが概ね走りやすいです。
    旧道は現道の開通前に1度だけ通りましたが、コンクリートブロックのインパクトが強かったです。
    旧道の県境のブロックのところで封鎖されているのは、トンネル工事が始まった後の2008年に大雨による土砂崩れが複数個所で起こり、現道の工事が進んでいることもあり、土砂崩れから数年後には道路の復旧も行われたものの、三重県側の道路は三重県として通行を再開させる予定はないとして、県境部のブロック部分で封鎖しているようです。

  • @りょうた-c2r
    @りょうた-c2r 2 หลายเดือนก่อน +1

    昔いなべに住んでた時にコンクリートブロックの間を抜けて滋賀県に遊びに行ってたの懐かしく感じます😊

  • @みみめめ-k1i
    @みみめめ-k1i 3 หลายเดือนก่อน +1

    今鎖になっているところ、40年近く前に通りました。真夜中だったので、本当愕然としましたが、なんとか通れました。懐かしい思い出です。今は名神しかつかわないけどね。

  • @shigeorg
    @shigeorg 3 หลายเดือนก่อน +2

    15 年くらい前に石榑峠に滋賀県側から行ってみたことがあります。その時点で三重県側は土砂崩れだったかで年中通行止めでした。コンクリートブロックはまだチェーンは張ってなくて車幅を気にしながら通った記憶があります(ちょっと行った先でUターンするしかなかったのですが)。滋賀県に入ってしばらく行ったところに紅葉で有名な永源寺があって、秋は結構交通量が多いです。

  • @長野大作-p8d
    @長野大作-p8d 3 หลายเดือนก่อน +1

    登山が趣味なんで名古屋から鈴鹿は月1-2回は行きますがルートは映像とほぼ一緒ですね 石榑峠は冬季も通行止めにならないので助かります

  • @chocobolia7833
    @chocobolia7833 2 หลายเดือนก่อน +1

    新名神の無い盆帰省
    滋賀渋滞を嫌がってエスティマで
    下道走破しましたね
    ブロック関所はスレスレでしたわ
    鹿も出てきて驚いた

  • @正志森
    @正志森 3 หลายเดือนก่อน +1

    421は確かに通行しやすくなりましたね。ただ、その分交通量が増えて時間帯と曜日によって、所要時間が読みにくくなった感があります。彦根方面なら国道306号。どちらも名神のインターにほぼ直結なので、最後の最後で流れが一気に悪くなる(笑)。
    ワインディングを楽しみたい方は306がオススメ😊(滋賀側)

  • @RUNXGTZ
    @RUNXGTZ 3 หลายเดือนก่อน +1

    名古屋市民ですが普通に員弁辺りは走りますぜ?国道マニアという事もあり若いころは普通に石榑峠走ってましたから。2008年に大雨で道路が崩落して補修作業にトラックや重機が入れないのでそのままトンネルができるまで3年間通行できなかったんで実に不便でしたw
    その3年間は鞍掛峠から越境していましたね

  • @しんちゃん-d4i
    @しんちゃん-d4i 3 หลายเดือนก่อน +1

    先週も名古屋から栗東市の往復で使ってました。昼間は見やすいですが夜間の永源寺辺りはマジで見にくいので要注意です。亀山鈴鹿峠の国道1号の方が走りやすいですね

  • @ショウ-f3f
    @ショウ-f3f 3 หลายเดือนก่อน +2

    毎回楽しいです!

  • @JashiChannel
    @JashiChannel 3 หลายเดือนก่อน +1

    滋賀県側から、滋賀県として鈴鹿山脈と三重県として結ぶルートはいくつかありますが。新名神や国道1号線以外では冬季閉鎖されるところが多いです。
    また滋賀県と岐阜県でも伊吹山地ルートとして、鈴鹿山脈との合間を通る名神と国道21号線以外には、国道303の八草トンネルルートしか冬季にはありません。
    いくつも峠道があるのですが。なお関ケ原の戦いで敗れた石田三成が伊吹山地を越えて故郷の滋賀県に逃れた峠は、現在でも人しか通れないところです。

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 3 หลายเดือนก่อน +3

    滋賀県から三重県に行く国道477号、国道306号と旧国道421号は12月から3月末の冬季は通行止になっていたので、真ん中の国道421を1年中通行出来るようになったのはトラック業界は有り難いでしょうね。

  • @cnlgpokd
    @cnlgpokd 3 หลายเดือนก่อน +2

    国道306号 → 冬季通行止めアリ 崖崩れの通行止め多い
    国道477号 → 冬季通行止めアリ 登山客多い 崖崩れ多すぎて斜面がコンクリだらけ
    国道421号 → トンネルのおかげで通年通行可になったけど三重の豪雪地帯でもあるので通行には注意が必要

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 3 หลายเดือนก่อน +57

    映画の翔んで埼玉琵琶湖より愛を込めてでも三重県は近畿地方から離脱し東海地方だな

    • @たなはまやらあかさたな
      @たなはまやらあかさたな 3 หลายเดือนก่อน +6

      そうですね 三重は海あっての三重なので 東海地方 ですね 八割がた 東海

    • @jnakao
      @jnakao 3 หลายเดือนก่อน +7

      伊勢国は古代より東海道。

    • @クッキー-m8u
      @クッキー-m8u 3 หลายเดือนก่อน +3

      〜割がた何地方(笑)

    • @jnakao
      @jnakao 3 หลายเดือนก่อน +1

      調べたら伊賀も東海道でした。畿内は割と狭いのですね。

    • @あんあか-m5r
      @あんあか-m5r 3 หลายเดือนก่อน +2

      東海に入るのに近畿ではない?
      カテゴリ的に甲信、北陸の類いでもどちらも中部地方、三重だけ特別やな
      東北、関東、中部、近畿、四国、九州だけで分けたらやっぱ近畿??

  • @robotsunami3783
    @robotsunami3783 3 หลายเดือนก่อน +2

    R421石榑峠懐かしい!
    むかし開発担当していた製品の生産ラインが員弁郡大安町(現いなべ市)だった
    生産部門の人たちとの忘年会は毎年石榑峠手前にある宇賀渓の国民宿舎で、R421は宇賀渓分岐付近から石榑峠方面は降雪がなくても冬季通行止めだった
    D工業(池田・竜王)の人たちが来社される時はいつもに石榑峠経由で、トンネル未開通時代だったけど池田からでも八日市ICで名神を降りてR421の方が早いと言っていた

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 หลายเดือนก่อน +2

    酷道がどんどんなくなっていくなあ、良いことなんだろうけど

  • @珍100系
    @珍100系 3 หลายเดือนก่อน +19

    石榑峠も鞍掛峠も通ったことあります。

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 3 หลายเดือนก่อน +1

    私も、滋賀の大津から新舞子サンデーに参戦する時によくお世話になる道です~
    当然、帰り道もこの道・・・か、鈴鹿スカイラインを目指す感じですね~
    旧道・・・
    自分でハンドルを握って走りたかったな・・・
    免許を取得した頃には、崩落して通行止めになってたみたいですし、車を買った頃に新道が開通でした・・・
    良い道でしたよ~(笑)
    5ナンバーフルサイズのミニバンでも走れる道ではあった・・・(お勧めは出来ませんが)

  • @ぐぅ-h7g
    @ぐぅ-h7g 3 หลายเดือนก่อน

    30年近く前に、旧道で滋賀県から三重県に抜けたことがあります。
    ナビもなく、本当にこの道で合ってるの?って不安になりながら。。。
    今はこんな立派なトンネルができてるんですねえ。途中までの道もなんか広くなっていると思いました。
    今は滋賀にいないのできっともう通ることもないと思います。
    (ちなみに帰りは国道1号→8号を通りました)
    懐かしいルートの動画、ありがとうございました。

  • @SG-vw2ni
    @SG-vw2ni 3 หลายเดือนก่อน +2

    鈴鹿越えで、北の鞍掛け峠越えと南の鈴鹿スカイラインは冬ダメだったと思う。
     石榑峠はトンネルで通年利用できるようになった。

  • @okiraku2759
    @okiraku2759 3 หลายเดือนก่อน +1

    名阪国道が事故で大渋滞という情報をキャッチして
    R421(石榑トンネル)→R307で大阪へ帰ったことがあります。
    ところどころ狭いところがありましたが、非名阪よりは断然マシな道路だし、
    R306(鞍掛峠)やR477(鈴鹿スカイライン)ほどクネクネ道じゃないのでかなり楽です。

  • @isym_tube
    @isym_tube 10 วันที่ผ่านมา

    トンネル開通前は三重県側の道が滋賀側より急坂かつ道幅がなく、対向できる箇所も限られていて、運転に自信ない人はきてほしくない道でした。峠頂上のコンクリートブロック門も三重側と滋賀側の二箇所あり、ヒヤヒヤしながら通りましたが擦ったあとだらけでしたね

  • @雄介中島
    @雄介中島 3 หลายเดือนก่อน

    うわ!この動画すごく嬉しいです。
    私は関東へ帰るために滋賀→名古屋で最短ルートを地図で探したら旧道を走らされました。
    夜中に通ったのでとにかく不気味な道でしたので覚えています。
    いなべ市に下りてきた時は安心して涙が出そうになりました。

  • @大石政典-j6y
    @大石政典-j6y 3 หลายเดือนก่อน

    元滋賀県民です。旧道を滋賀から三重に向けてよく走ってました。10年ほど前に道が新しくなって驚いた。
    この8月に八日市インター付近にコストコができるから、交通量が増えるかもしれませんね。

  • @shin1kawada239
    @shin1kawada239 3 หลายเดือนก่อน +3

    私は愛知東部在住ですが滋賀へ行くときは石榑峠や鞍掛峠よく使いますよ!

  • @SSD-x3k
    @SSD-x3k 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも使ってます!
    多度から東近江永源寺まで1時間掛からない八日市の方に行きたければ良いルートです
    けど冬は通らない方が良いです

  • @ふみくん-x6z
    @ふみくん-x6z 3 หลายเดือนก่อน +5

    名神高速道路が通行止めで八日市で降りてこのルートを使用して桑名経由名古屋方面に抜けたことがありました
    峠に近づくにつれこれ行けるんかな?と不安になり眼の前に現れたのがこのコンクリートのゲート
    コンクリートのゲート懐かしかったです
    現在は通行止めになってるんですね
    ハイエースワゴンでかなりギリギリ通過できたと思います

  • @マサキM-r9t
    @マサキM-r9t 3 หลายเดือนก่อน

    懐かしい風景でした。 昔はコンクリートブロックだけでチェーンは無かったですよ。軽自動車だったのでコンクリートブロックの間を抜けて山を下った覚えがあります。

  • @user-ph2ci4dd5w
    @user-ph2ci4dd5w 3 หลายเดือนก่อน +6

    鈴鹿山脈は滋賀県側がなだらかで、
    三重県側が急斜面な山脈
    国道1号鈴鹿峠でも同じですね

    • @まるかつ鉄道
      @まるかつ鉄道 3 หลายเดือนก่อน +1

      恐らく断層でせり上がって出来た山々なんですね。鈴鹿山脈も。生駒山脈も大阪側は急勾配ですが、奈良側はなだらかでよく似てます。

    • @情熱価格-v2s
      @情熱価格-v2s 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@まるかつ鉄道
      伊賀と伊勢の間に塞がる布引山地も東側が急です
      これが東海と関西の隔たりっぽい感じがして面白い

  • @智佳-w2j
    @智佳-w2j 3 หลายเดือนก่อน

    石榑峠ね...
    免許証取ってドライブ行ったら、
    とんでもない所入ったのがココですね、懐かしいと言うか忘れられない
    経験でした。
    動画見てビックリ😅😅
    トンネル出来てたんですね。
    421号は、それ以来避けて30年以上
    経過してますが、こんど近くに行った際に通ってみたいと思います。

  • @むむむのソラリン
    @むむむのソラリン 3 หลายเดือนก่อน

    つい先日、京都から名古屋への帰り道に使いました。のどかでドライブ気分味わえるので好きなルートです😊

  • @小山茂樹-j2h
    @小山茂樹-j2h 3 หลายเดือนก่อน

    昔、石榑峠のコンクリートブロックを越えて三重⇆滋賀を走った事があります。
    コンクリートブロック区間はS字のスラロームが続き、道には苔が生えていて楽しい酷道区間であった事を思いだしますね。

  • @masudaeiichi2132
    @masudaeiichi2132 3 หลายเดือนก่อน +2

    北勢地区在住ですが、滋賀県側に抜けるため普通に365号線・306号線・421号線・477号線を使い分けてますよ。

    • @アロハ侍2
      @アロハ侍2 3 หลายเดือนก่อน +2

      滋賀県彦根市民だった者ですがこちらもそんな感じでしたねw
      前いた職場(千葉にあるごにょごにょランド)に菰野出身の子がいたのでびっくりしましたがよくジモネタで盛り上がってました。

  • @ああまりならたか
    @ああまりならたか 3 หลายเดือนก่อน

    バイトさんと就職の話になるべくもっていった話すきすぎて、もっと自分語り動画つくってほしい!🤩

  • @vzj121kij
    @vzj121kij 3 หลายเดือนก่อน

    30年程前、初めての酷道がR421でした。三重県側のコンクリート関所間はコンクリート舗装の急坂で狭く、離合はカーブ以外不可能でした。
    冬は積雪が少ないと通行止めにならず、初日の出を見に行ったりしました。
    もう一度三重県側を走行したいですね。

  • @Hitoshi1104905
    @Hitoshi1104905 3 หลายเดือนก่อน

    近江八幡市民です。私は市辺駅から421号から離れ、永源寺コミュニティセンターで再度421号を通ります。それまでは並行する布引街道という道を通ります。421号よりは生活道路感がありますが、2車線あるので使ってます。八日市市街のバイパスみあたいなものです。名古屋市内へ行くか、23号(三河方面)を使うかで、三重県の道を使い分けてます。今まで100回ぐらいは石榑峠通ってますね。遅い車は永源寺ダムで追い越しをかけます。40km/hでのろのろ走る車も少なからずいるので

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 3 หลายเดือนก่อน +3

    昔、石榑峠通れた時に抜けたことがあります。コンパクトカーでミラー畳んでギリギリでしたが、ツーリングバイクは普通に走行してました。今は通過出来ないんですね。三重県民ですが滋賀に抜けるルートはいくつかあって地図見ると楽しいですね。

  • @toshi30674
    @toshi30674 3 หลายเดือนก่อน +6

    お、石榑峠✨
    まだトンネルが出来てない20年くらい前に滋賀県側から三重県に抜けました☺️

  • @syosan415
    @syosan415 3 หลายเดือนก่อน

    懐かしい。コンクリの先の三重県側のカーブが土砂崩れで一時通行止めになってたのを覚えてます。夜中に来て怖かったなぁ。

  • @pepomaru
    @pepomaru 3 หลายเดือนก่อน

    小学生時代に親父の運転で通った時の記憶が鮮明だなぁ。
    離合に失敗した先行車が脱輪してスタックしたから親父を含めた数人のドライバーが集まって脱出させてるのを見てたよ。

  • @日本一滑り台を滑る愛知
    @日本一滑り台を滑る愛知 3 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした。 旧道をカプチーノで走ったのと、猿の大群を見たのが懐かしい😂

  • @403.Forbidden.
    @403.Forbidden. 3 หลายเดือนก่อน

    名古屋からの距離で最短では無いけど三重県から滋賀に抜けるルートで、名阪国道上柘植ICから油日駅に抜ける県道4号草津伊賀線を使えば時間的には早く着くかも?
    一度、高速不使用で名古屋から動画のルートと県道4号ルートで同時発車でタイムトライアルしたら面白いかも🎉

  • @Latino-n9p
    @Latino-n9p 3 หลายเดือนก่อน +1

    地元民の生活道路がトラックやトレーラーによってショートカットや迂回路にされるってあるあるですよね。
    うちの実家がまさにそういう道路に面していて、アスファルトは荒れるしディーゼルエンジンがまき散らす煤で家が汚れるしでさんざんです。

  • @endurance940
    @endurance940 3 หลายเดือนก่อน

    もう30年も前に峠をバイクで越えました😅
    滋賀県に入ったのに愛知川か?と永源寺で岩魚の塩焼きを喫食と峠のコンクリートブロックの記憶を思い出しました😊
    鞍掛峠、鈴鹿スカイライン、鈴鹿峠も越えました。
    そういえばアトレチコ鈴鹿にキングが移籍🎉
    現役のうちに見に行こ😊

  • @コララテ-p3d
    @コララテ-p3d 3 หลายเดือนก่อน

    道を間違え当時終点の東員ICで降りた事が有ります、国道477号から青土ダムに抜けていきました。
    石榑はダートの頃ガードレールも無く、三重県側は川底みたいな有れた道を下った事が有る。
    国道306号なんか途中で途切れて居ましたね、走ってみたいな。
    先日は国道246号の御殿場で旧道を走ってみましたが疲れますね。

  • @hidemaruhonten
    @hidemaruhonten 3 หลายเดือนก่อน +1

    30年程前…まだカーナビ普及前に
    マップ見て、この最短ルートを見つけ
    セリカGT fourでトライしましたよw
    山頂付近に、突然このコンクリートの塊が現れて!
    両手広げて車幅を目測して…ゆっくり凸
    途中、ドアミラーを畳んでギリ通り抜けました…
    以来、二度と行ってませんね

  • @シャンティ-i6y
    @シャンティ-i6y 3 หลายเดือนก่อน

    去年秋にそのコンクリートブロックが見たくて峠まで行きましたもちろんその先歩いて三重側に行ったら道路凸凹酷かったり下った先にもブロックあったり面白かったですwまぁ山頂に居たオジサンに声かけたらバードウォッチングしてましたし。後あのトンネル一般人がかなり速度出すのでバイクは怖かったです。抜け道なのでトラックが多いです永源寺ダム付近で一般車とスレ違いで揉めてたりしますしトンネル完成のせいで冬季通行止めがなくなり大雪降ったらお祭り騒ぎですよねw

  • @珈琲大好-u7t
    @珈琲大好-u7t หลายเดือนก่อน

    前知識なしで滋賀県側から行って驚いた過去あります
    三重側の道は酷かったですね

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 3 หลายเดือนก่อน +1

    滋賀の実家へ帰省する際には東名大井松田から新東名で豊田JCT、東名名神北陸で木之本の方が遠回りだけど大津に行くよりは通行料安いからね。
    なかなか一般道で帰るのは大変。
    せいぜい深夜割引で帰るぐらいですね。

  • @泥水次郎長-e1o
    @泥水次郎長-e1o 3 หลายเดือนก่อน

    20年ほど前に初めて深夜に通った時、いきなりコンクリートブロックが現れてビビった記憶が…懐かしい〜

  • @ことまつした
    @ことまつした 3 หลายเดือนก่อน

    コンクリートブロックは今も健在なんですね。
    その壁に辿るまでに右折するポイントがあるのに、いつもうっかりと直進してアンテナ基地みたいなとこへさ迷った記憶があります。

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 3 หลายเดือนก่อน +7

    国道421号の石榑トンネルは滋賀県側だと延々下りなのでエンブレをきちんと使わないとブレーキを何度も押す羽目になるんだよね。
    当然三重県側は延々上り。

  • @S660-X
    @S660-X 13 วันที่ผ่านมา +1

    30年前に通れましたがブロックを見た時は絶望した。
    名神工場の渋滞を避けたら林道みたいな感じで走ったなぁ

  • @関西鐵道9307
    @関西鐵道9307 27 วันที่ผ่านมา

    厳密にいうと、23号使うとかなり遠回りでロスがある
    正しくは、
    名古屋駅→県道68号名古屋津島線→津島→国道155号→木曽三川公園→多度→いなべ→国道421号
    だと思う

    • @関西鐵道9307
      @関西鐵道9307 27 วันที่ผ่านมา

      名古屋から津島までは、県道115号津島七宝名古屋線のほうがいいかもしれない

  • @ustamarum_imustak
    @ustamarum_imustak 3 หลายเดือนก่อน +2

    名古屋付近民です。いつも滋賀県に行くのに名神高速を使用していましたが、こんなルートがあったんですね。知りませんでした。勉強になります。

  • @makochanda
    @makochanda 3 หลายเดือนก่อน +2

    石榑峠若い時登山で何回か歩きました。とても三重県側はとても車が通る道ではなかった記憶があります。冬も通行出来るようになり便利になりましたね。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 3 หลายเดือนก่อน +3

    もし、昭和初期に名古屋急行電鉄が実現していれば、このルートを通る予定だったのかな?

  • @ウッド-l1j
    @ウッド-l1j 3 หลายเดือนก่อน

    昔大安に住んでたので石榑トンネルの開通日に通りました。滋賀は当時から拡幅工事してましたよ。峠の石柱は2トントラックなら通れる幅のはずです。

  • @すずちゃん-v2c
    @すずちゃん-v2c 3 หลายเดือนก่อน

    名古屋急行電鉄が実現されてれば名鉄も名古屋本線の標準軌化計画が実行され直通運転を実施し近鉄やJRや高速道路や高速バスが競合相手になってたかも知れないのになーと思います。後トンネルを掘る技術もその後も生かされてたと思います。

  • @倶利伽羅紋々
    @倶利伽羅紋々 3 หลายเดือนก่อน

    近々八日市IC近くにコストコが出来ますね😊
    名古屋から通う人もいるかも知れませんね😅
    (24/6/29)

  • @megakujiraandneko-san4965
    @megakujiraandneko-san4965 2 หลายเดือนก่อน

    トンネルあっても
    大雨の時は関ヶ原一択です。
    1号も鈴鹿峠は雨量で規制が入ります。
    スカイラインー永源寺ー鞍掛。。全部アウトで関ヶ原です。

  • @河野弘一-o5i
    @河野弘一-o5i 3 หลายเดือนก่อน

    トンネルが出来て凄く便利になりました。でも冬は滑る車が多いです。

  • @nishinishi5665
    @nishinishi5665 3 หลายเดือนก่อน

    306をどうぞ時々長期閉鎖ありますが、石榑の石柱は反対側にもあるので2箇所突破でw 3ナンバーはミラーたたむと通れる幅でしたね、ここ鋼材トレーラーが爆走するので気をつけた方が良い。

  • @papa-md2hy
    @papa-md2hy 3 หลายเดือนก่อน +1

    滋賀県民です。石榑トンネルを抜けていなべから多度に抜けて愛西市によく行きます。最低でも私は使いますから0人ではありません笑笑

  • @やまげん-j9q
    @やまげん-j9q 3 หลายเดือนก่อน +3

    永源寺ダムのあたりが改良されればほんと走りやすいんですがね、、

    • @B-dt7or
      @B-dt7or 3 หลายเดือนก่อน +2

      今絶賛建設中ですよね!
      この動画にも所々建設中の橋が見えてましたよね...>
      今後に期待しましょう^^

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 3 หลายเดือนก่อน +2

    3:43 京阪の子会社になるはずだった名古屋急行電鉄が計画していた石榑峠超え。もし実現していれば、現在の近鉄名阪特急は実現していなかったと言われている。

    • @すずちゃん-v2c
      @すずちゃん-v2c 3 หลายเดือนก่อน +1

      実現されてても近鉄は新幹線のシェアを少しでも奪う為に名阪特急の計画を実現してたと思います何故なら賢島方面にも力を入れたいのと設備差では京阪の名阪特急には敵わないが新幹線と近鉄名阪特急の設備差で勝負すると思います。

  • @栗原毅-i3e
    @栗原毅-i3e 3 หลายเดือนก่อน

    冬は雪が積もるので、永源寺ダムの辺りで大型が側溝にハマる事があります。その場合復旧に数時間かかりますから、冬に遅れてはいけない約束がある時は石榑トンネルルートはおすすめしません。

  • @hirom.788
    @hirom.788 3 หลายเดือนก่อน

    このルートは知られたくなかった。
    ついでに言うと国道421線から国道306線に入りフラワーロード→県道10号線を走るルート、逆に県道10号線→フラワーロード→国道306号線→国道365号線で津から関ヶ原を抜けて琵琶湖の北岸近くまで行けることも動画アップしてほしいな。

  • @supert561117
    @supert561117 3 หลายเดือนก่อน

    8月下旬、東近江市にコストコ滋賀がオープンします。三重県側から石榑トンネルを通って買い物に来られる車が増えるのでしようか。

  • @akaakamusic8940
    @akaakamusic8940 3 หลายเดือนก่อน

    関西民ですが、愛知に予定があるときは八日市ICからR421を東進→奥永源寺→多度大社→木曽三川公園→道の駅立田ふれあいの里→R155→R1等みたいなルートで節約してます。

  • @あおい-x5s4j
    @あおい-x5s4j 3 หลายเดือนก่อน

    30年ほど前に名古屋から京都に行くために一般道を探し、普通車でこの道を通ったことがあります。
    当時あのコンクリートブロックをすれすれで通り抜けたことがとても印象的で、無茶苦茶時間が掛かりました。
    勿論帰りは名神高速を使ったことは言うまでもありませんw

  • @ハイウェイ高速
    @ハイウェイ高速 3 หลายเดือนก่อน

    石槫峠道路
    道路規格:3種3級
    設計速度:50km/h
    自分も国道421号全線走破した身です。このルートは自然の空気が味わえてとても良いです。もしここをドライブするなら、是非窓を開けて自然の空気を浴びながら50km/h程度で走ってみましょう。

  • @youchanel5924
    @youchanel5924 หลายเดือนก่อน +1

    いなべまでは258で多度までいかずに上野ICから星川方面に向かいダンプ街道を通って行くのが一番早いルートですよー^ ^

  • @いっせ-b8v
    @いっせ-b8v 3 หลายเดือนก่อน +1

    421、この前通ったけど山の中の道の駅がいい味出している

  • @ハーデスマコト
    @ハーデスマコト 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも三河から京都行くのに使ってます。八風街道421僕は好きですよ
    下道で1人キャノンボールしてタイムを縮めてます😊

  • @haruoyoshida8566
    @haruoyoshida8566 3 หลายเดือนก่อน

    40年くらい前に、石榑峠を通って滋賀から三重まで抜けたことがあります。
    まあ狭くて傾斜もカーブもきつくて、まともに走れる道路ではなかったですね。
    まさに今はやりの「酷道」でした。
    トンネルができてたんですね、便利になりました。

  • @murashun8134
    @murashun8134 3 หลายเดือนก่อน

    421はドライブしてる感あって個人的には大好きな道路です。
    一応滋賀に入ったらラコリーナでバームクーヘン食べてその後竜王のアウトレット見て帰るのが定番になってますが、何かもっとできないかな😅