ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔アメリカの片田舎のとあるちっちゃい町であったこと。失業してしもて、プレゼントどころか、車売っても家賃払わなホームレス、の危機に直面しました。クリスマスの朝、雪かきしに表に出ると、でかいダンボールの箱がおいてあり、近所にある、町の助け合い組織みたいなとこからで(缶詰とかパンとかもらいにいきはじめてたとこ)、開けてみると、”Merry Christmas”と書いたカードと10キロ級の七面鳥が入ってました。運動靴や下着やコート。紙おむつまで入ってて、生き延びれたことがあります。ひそかに募金集めてくれてみたいで、町の新聞にありがとうの記事書きました。そのときもらったものの現金価値もそうですけど、町ぐるみで応援しとうで、の人の気持ちがなんともかんともうれしかったです。いつまでもいじけてんと、もう一回頑張ろうと思いました。今でもこの時期には、わずかながら小切手送ってます。Merry Christmas!
すごいいい話っぽいのに街ぐるみの応援から話わからなくなったわ
物も嬉しかったけど心が伝わり嬉しかったです、みたいな?方言...?
決して優れた日本語じゃないけど、とても心が温まりました。
素晴らしいですね。
それは、とても、おもしろい、話、ですね。
日本でいうお正月みたいなイメージかな、と思いました!何週間か前からおせちやお餅の準備して、大晦日は除夜の鐘ついて、元旦はみんなで「あけましておめでとう」って言ってお雑煮とおせち食べて初詣行って、子どもたちはお年玉もらって。上京組もみんな帰省するし、親戚は三が日中に新年の挨拶にくるのでいつも賑やかだったなぁ。どこの文化にも、名前は違えど“家族が集まる日”があるのかもしれないですね。
そうそう、その通りなんです。クリスマスウィークは、まさにそんな感じ。クリスチャンの家庭だと教会に行くし。クリスマスならではの料理で、家族の誰々のレシピ、とかね。
バレンタインもアメリカだと夫婦で食事を楽しむ夫婦の日、恋人の日みたいな感じだよなーイギリスに2月にいたときは男性が女性に花を贈るのもよく見た海外って欧米もそれ以外も家族重視がすごい。クリスマス以外でも
完全に正月の親戚の集まりだねw
米在住です。イルミネーション競合団地に観に行ったところ、かけちゃんの仰る通り、庭にテーブルとカセットコンロを出してホットココアを売っているお家がありましたよ😂そこそこ繁盛している様子でした😂
何日も前から準備をして、家族や親戚で集まってお祝いするところは、日本のお正月みたいだなあと感じました!やはり宗教や文化の違いで、同じイベントでも考え方や楽しみ方が変わってくるんだな〜と知れて面白かったです◎
その通り。どちらも元は宗教的に大事な休日だったんだから家族と祝うのが一般的なんです。
日本ではクリスマスは恋人の日で年末年始が家族の日になってるけど、アメリカではその逆でクリスマスが家族の日で年末年始が恋人の日になってる。日本と逆と考えればイメージしやすいんじゃないかな。
はえー、そうなんだ
じゃあクリスマスはアメリカで年末年始は日本にいれば完璧ですねw
日本人はクリスマスより年末年始のほうを大切にしてるっていうのもありそうですね
@@yomogi9914 草
@@NK-ev2ip 家族が居ないのは仕方ないけど普通学生友達がクリスマスパーティーで集まったり招待してくれるでしょう?それが無いならあなたはもっと社交的に成らないと。それとどこに住んでるか、都市部、ど田舎、その中間都市とかで全然違うよね。田舎の方だと広大な土地に盛大なイルミネーションで入場料数ドル取って近隣の人に召せる週間も有るし、市街地でも他の家のイルミネーション観に回るツアーが出来るくらい綺麗に飾り立ててる個人の家も有るよ。当然観られるのを意識してお隣同士これでもかと競争してるようなのも楽しいしね。飾りつけは外からの目を意識してする家族は多いです。
アメリカのクリスマスって家族とか全員で集まって料理は手作りも楽しんでラッピングも自分達でするみたいな所温かくて好きだわ
でも贈り物の包装紙をむちゃくちゃに破いてしまうのには「もったいない」が身体の芯まで染み付いた者には抵抗があるんだなあ。ブックカバーとかにすると綺麗なのに。
@@ファイロベカルのつま破るのが礼儀の文化なのさ。嬉しさが勢い余って破ってしまう!てケビンも言ってるけど、用意してくれた人へ、「嬉しさのアピール」でもある。(映画ホームアローンでは、おばあちゃんかお母さんか、包装紙は破るな!来年も使う!て、言ってたけどね。)
@@ファイロベカルのつま他国の文化は他国の文化だからね。日本の文化も毛嫌いされてるものはあるよ
単純にあれだけのプレゼントを用意できる資金力がすごいな
アメリカの「行事はみんなで楽しむのがマナー。言動でちゃんと表そうね。」みたいな風潮がいい。日本は色んな文化を取り入れて割と好きに楽しむのが面白いと思う。
日本だってぼっちでも楽しく過ごしてるし、みんなで楽しんでないとかそんな事ないと思うけど💦日本でも海外みたいにワイワイしてる所ももちろんあるから気にしなくて良いと思う!
アメリカと日本を対比してるように読めましたか?すみません😆どちらもそれぞれいい所があるよね!と言いたいのです。
素敵なコメント✨
@@sia4346 ありがとうございます😊
アメリカ在住ですが、別の州に住む家族なども移動して会いに来るため、プレゼントを用意するのが大変面倒です。すごい量になりますww
おじいちゃんおばあちゃんも楽しそうに一緒に過ごせるのいいなぁ、日本だと親戚大集合するのはお正月だけど。みんなへのプレゼントラッピングするのも楽しそう(受け取った側もめっちゃいいリアクションしそう)
最近人生でいちばん辛い思いをしてるけど、このチャンネルが唯一の癒しで頑張れそう。
がんばって!
@@maki12261 ありがとうこざいます(´;ω;`)!!
辛い時に 三人のチャンネルは 本当に元気もらえますよね。私も 気持ちを上げたくて いつも見ています。頑張っていきましょう^_^
@@emi4659 ありがとうこざいます!嫌味がない3人に元気と癒しをもらえますね!😭
私も、疲れた時に仲の良いこの3人のチャンネルをみるだけで癒やされます。
日本のクリスマス終わった瞬間に年末モードになだれ込む感が好き
うちのクリスマスは寿司とケーキだった。あと筑前煮笑お母さんの思うごちそうを用意してくれてたんだよね。感謝🥲
なんならクリスマス当日に正月になり始めてる。
年末年始の、年賀状投函→クリスマス→駆け込みで大掃除→紅白見ながら年越しそば→年明け→お正月!の流れが大好きすぎる
私は全くその反対であまりの速い変わりようにいつもガッカリ寂しくなります。日本のクリスマスは多くの人がビジネス商戦にやらされているイメージがあります。
クリスマスの夜から黒豆を炊き始めます。年末行事(大掃除とか)カウントダウン!最近は、クリスマスの飾りを正月アレンジにできないか、と悩みつつ、今年も、全てとっぱらうんだろうな。
私は50代なのですが、クリスマスにケンタッキーを食べよう、みたいなCMは急に始まった感じですね。いつからだかは覚えてないですが、1990年代くらいかな?上手いこと定着したなぁと思ってますね。
アメリカからしたら一匹丸ごとを用意できない日本は貧乏だと思われてるんですよねw
そうなんだ〜!自分の知らないこと教えてもらえると面白いですね!😃
KFCの初代日本社長が「アメリカではクリスマスにチキン食べています!」と嘘宣伝したので日本ではチキンはケンタッキーwだから貧乏な層(黒人が多かった)がくることが多かったKFCのチキンをクリスマスに食べるなんて!という驚きだそうです。全て社長が悪い
元々駐在の米軍か外国人がターキー手に入らないから代わりにKFCのケンタッキー食べ始めたんじゃなかったですっけ(諸説ありますが)
もう30年位前に実家にガスオーブンが入ってターキー焼いた事あるけど思い入れ無い食べ物って、反応が悪いんだよね。実はケンタの方がずっと美味いしお手軽だから、日本に定着したんだと思ってる。日本人家庭でターキー焼けるオーブン無いし、焼いても飽きる。ソースの味、受け入れてもらえないw
17:49 笑ったらいけないのかもだけどめっちゃ笑ったwww家帰ったら え、無い(呆然)てなってるとこ想像したらだめだw今からでも返してあげて泥棒さん…
在米40年、これは一般的な印象だけど、普通ではないよね。訳ありで家族と会わない人や、家族のいない人って現実に存在するから。25日は休日でも、そういうひとりで過ごす人のために近所の飲み屋さんなんて開いてたりして。結構複雑よ。色々あるよね、どこの国でも。
アメリカの家族大事にする感じすごい良い!!
もし毒親なら地獄!!
大人も精神年齢10歳くらいの子供時代に戻ってて可愛い🎄fancyに『豪華な』ってルビがあるのがKERらしくて好き。
日本の色んな文化の楽しい部分を上手く活用して楽しんだり経済回したりするのもまたきっちりした日本人がはっちゃけられるいいことだと思う。
アメリカに引越した時、新居の一軒家があるストリートが、ハロウィンから年明けにかけてイルミネーションをするのがルールだと言われました。とは言え、自由の国アメリカだし人それぞれでしょと、ゆる〜く準備をしていたら、10月中旬になるとイルミネーションの業者さんが次から次へと周りの家全体をライトアップし始め、手作り感満載の我が家は浮きまくり…遊園地のど真ん中に住んでいるような状態になりました。業者さんはどこも予約がいっぱいで、家族みんなで樹によじ登ったり、子どもを肩車して飾りを付けたりしたのも、今ではとても良い思い出です。たまたまヤバイレベルのストリートに住んでしまったんだね私たち🤣
本当異文化って感じで、見てて楽しいですね〜。これが本場のクリスマスか…。
イギリス出身の夫も、クリスマスは家族と過ごす日として楽しみにしています🎄イギリスでは、クリスマスにローストターキーを食べることが多いらしく、毎年、11月からテンションぶち上げてずーっと、「ローストターキー、ローストターキー」言ってます🤭
アメリカ在住ですが、義理家族とのギフト交換がめんどくさすぎて日本帰りたいです、、、 アメリカのクリスマスは質より量で攻めてくるので不要なものがいっぱい増えるだけです😅
ebayで売れば?
@@みんみん-q8kご心配なく、要らないものは速攻Returnして現金(若しくは Store Credit)にします。だから12月26日は返品でお店がごった返します。全くもって非合理的な習慣です。(プレゼントの中にレシートが入っている (^-^; 所は超合理的)。
でもぼっちが集結してコスプレしたりしてクリスマス撲滅運動とかしてるの見るとなんだかんだ皆楽しんでて可愛いなって思う
一緒にコスプレする仲間がいるんだから、ひとりぼっちじゃないじゃん😂 アメリカほどカップル文化が根付いてるわけじゃないのに、クリスマスやバレンタインでは恋人と過ごすのが1番ステキ!勝ち組!みたいな意識が、なぜこんなに日本人に染みついてしまったのか…私57歳のオバサンですけど、私が子供の頃は、クリスマス=カップルみたいな風潮ありませんでしたよ。 やっぱバブルのせい?🤔
僕も友達の家で家族全員でキャッキャウフフする感じでした。
「恋人はサンタクロース」が流行ったからとか?まぁ少子化ヤバイのでクリスマスがカップルのイベントでも良いと思いますよ(^_^;)
クリぼっちを初っ端から慰めてくれるの好き
アメリカの友達がいるんですがクリスマスパーティーの時の様子を動画で送ってくれたりします。マジでこんな感じです。めちゃくちゃうんうんってなりながら観てました✨ こうやって見ると本当に日本とは文化が違いすぎて不思議な感じがします
日本は誰かが何でもマーケティングツール=金儲けの一環として煽るんですね。元を知らなけりゃそんなもんかと乗ってしまうのは仕方ないかな。でも外から見てると(僕は在米48年)キモイと思う事も結構あるね。
@@mikiohirata9627 乗るのは、殆んどの日本人にアメリカ(=西洋)の文化がカッコいい、オシャレという価値観が無意識的に根本にあるからで、それが何百年も前から、ネットや交通手段が発展した今でも継続してあることが、興味深いです。視覚的な彼等白人の容姿への憧れがまずあり、そこから文化や生活様式を真似したい欲望に駈られ、本来の目的や意図は日本文化に馴染まないから上っ面だけを真似るのかなと演繹的に推測しています。こんな事を言うと日本では大きな反感を買うのですが。古くから大多数の日本人の思考の奥底を支配するアメリカ(=西洋)の優位性と憧憬がなんとも気はずかしくナイーブに感じる自分は、日本人にはまず理解してもらえず歯がゆい。でも、その強い価値観と模倣があったからこそ日本が発展したのは否めない。また、日本人に限った事ではなく、一部のアメリカ人にも似たような価値観が、フランスやパリに対してあります(日本のように国を上げてではないと思いますが)。飛躍しますが、慶事などイベント以外にも、日本に"最先端"として広まる殆んど全ての新しい概念はカタカナ語や直訳でアメリカ発信なので(例:ジェンダーレス、コンプライアンス、情報リテラシー、ポリコレ等々)、日本人は自分で考える事を止めてしまった民族なのかと、残念に思う時があります(因みに東北大震災(たまに"311"と言われる事も)で放射線が異常値を呈しても「パニック回避の為」として何も対策は取られなかった。コロナは世界的に流行し欧米諸国が対策を取ったのを後追い(マネ)したのとと対比して)。そして、往々にして、模倣されるカタカナ語も輸入時に意図的にか長年の上っ面模倣癖なのか、その時の日本の時勢に都合よく曲解、単純化されて取り入れる場合が多く、チャッカリ感の印象が否めません。シャクにさわるので日本の婚礼儀式等がアメリカで一般的に模倣される時代が来たらなと夢見ますが日本の国力では無理か..なんでこんなにアメリカや西洋のスタイルに日本人は魅了されるのでしょうか(前述したように容姿に行き着く?)。
@@aaa-kg9jx 島国の性と日本近代化時代の西洋偏重の弊害。日本の外で生活してみると視野の狭さはすぐに分かりますが。。。移民の多いアメリカの都市部や西欧以外の異文化への好感度の高いコミュニティなどでは良い例悪い例含めて模倣されてます。日本文化はほぼ最多出場です。🙄笑えるのも沢山あります😅
@@aaa-kg9jx 多分自己嫌悪から憎しみのぶつけ先を探してるんでしょうね自国の文化愛してる人はそれだけでかっこいいのに言葉で襲いかかってくるので怖いですね矛盾にすら気づかない末期の人は一度しんで生まれ変わったほうが早い気もしますがね笑
@@mikiohirata9627島国根性が問題なんだ。全員右ならえ。だから、クリスマスケンタッキー、バレンタインチョコ、菓子屋や唐揚げ屋の思う壷。悪い方にも作用して、コロナでトイレットペーパー買い占めたり、ガラケー女(人違い)を誹謗中傷したり、噂に流される卑しい国民性だ。
コーンのドゥルドゥルスープっていう表現が地味に笑った😂
グリッツはとても南部的な食べ物で他では日常的には(特別な日でも)普通食されてません。Kevinはアメリカ南部で育ったのかな? その割には強い南部訛りは無いようですね。
@@mikiohirata9627 コメ主の内容と合ってなくね?
@@mikiohirata9627たしかジョージアですよね。
カルチャーの違いをポップに表現しているから、とっても分かりやすいです
本場のクリスマスの雰囲気が日本と全然違う・・!いつもながら3人の掛け合いが好きです!!ハイテンションすぎず楽しそうな雰囲気が心地よいです
アメリカとかヨーロッパのクリスマスの雰囲気、めっっっっっちゃ好き。
スーパーとか学校とか町中がクリスマス一色になるから大好きだったなあアメリカのクリスマス。準備全てワクワクしてたのしかった
アメリカのハロウィンもクリスマスも皆の為に感があって素敵✨
絵に描いたようなアメリカの幸せな家族だ...確かに日本なら中高生の息子が「クリスマスとかいいわ」って部屋にこもったり友達と遊びに行きそう。
おじいちゃんおばあちゃんになってもプレゼントがもらえるアメリカのクリスマス、素敵だなぁ✨あのツリーの下のプレゼントを見てワクワクするのは、子どもたちだけではないのですね😃
クリスマスにこんなにプレゼント用意してたらお正月のお年玉は雀の涙ほどしか渡せないな…
毎月イベントあるのやめてほしい笑
仕事によってはクリスマス、正月関係ないから、正月仕事終わり店が早く閉まるとすごく困る😭コンビニの店員さんにはすごく親近感湧いて、通ってるコンビニ店員さんとは良い年をじゃなくてまた明日ねで終わる
アメリカのクリスマスいいなー!!絵に描いたようなクリスマスって感じで夢だわ……こんなクリスマス過ごしてみてぇ〜〜っ!
気合いがすごすぎて逆に恋人だけで過ごす方が孤独に思えてくるほどw
なんか、温かくて幸せを感じる動画でした😊
アメリカのクリスマスの過ごし方良いですね😊家族団欒✨🎄✨イルミネーションも憧れます😆✨
アメリカのクリスマスの過ごし方ってそういえば調べたり教えてもらったりしたことなかったなぁということに気付きました!あげる幸せもらう幸せ😊家族みんなで楽しんで幸せを分け合う日。いいですねー。家族の誰かがやるんじゃなくて全員で!っていうのがステキ🎄
この時期になるとホームアローン見たくなるよね。アメリカの習慣(子供が一人で在宅する事への違和感、クリスマスの重要性とか)を分かって見ると、また印象が違う。けど、結局一番好きなのは泥棒たちをやっつけるところ笑
日本は完全に商売推しなんだなって感じましたね確かに家族が集まってイベントをするのっていいなと感じました。
でも、日本のクリスマスとかハロウィンを商業主義って言う人らも節分とかお盆とか日本の伝統行事を真面目にやってるわけでもないよね私はハロウィンもクリスマスも楽しくて好きだし、冬至にうどんやカボチャ食べて柚子湯に入るのも1人で真面目にやる笑
子供の頃は、海外のクリスマスへの憧れ結構ありますよね〜特にクリスマスツリーの下のプレゼントの山みたいなのホーム・アローンとかで観たからだと思う。
我が父は無骨な性格の為、クリスマスデイは仕事帰りにわざわざ買ってきてくれたであろうぬいぐるみを帰って早々に「ホイ」と手渡す日でした。何かしてあげたい気持ちはあるけど照れ臭かったんだろうな〜と父を思い出す良き動画でした^_^
両親はバリバリの日本人だけど、よく母親の車で町のイルミネーションがすごい家を回ったりしてたなぁ。懐かしい。
二十代の頃、クリスマスにアメリカの友人宅に遊びに行き泊めてもらいました。まさにこの動画そのままでした。楽しかった思い出が蘇りました。アイルランド系の家族でお父さんが酒造会社役員だったので、クリスマスディナーでの酒量が半端なかった!
アメリカのクリスマスの雰囲気が大好きです🥺
日本は年末年始は家族と過ごす人が圧倒的に多そうだしなぁクリスマスから1週間もない6日後に年末年始を迎えるし…
アメリカのクリスマス家族でわいわい楽しそう🎄✨✨何よりプレゼントの量にびっくりした🎁‼️日本はマーケティングに踊らされて様々なイベントを楽しむ、ある意味幸せな国だなぁ☺️💕
各お家のイルミネーションが It’s a small world に見えるのはとても共感です🎄🎅🏻
アメリカは豪華なごちそうを沢山用意するんですね♡家族で過ごすクリスマス、素敵だなぁ🎄🥰
家族の日かぁ。。✨素敵な文化だなぁ。。✨
小さいころ家族で北欧に住んでたんですが、まさにこんな感じのクリスマスだったので、なつかしーー!!って思いながら見ました。日本だとちゃんとしたプレゼントをひとつ贈るって感じですが、向こうだと100円くらいの安いお菓子も高くて大きなおもちゃも全部ごちゃまぜになってプレゼントまみれになるのが楽しいんですよね☺️☺️床が破いた包装紙だらけになるのも最高の醍醐味(笑)
この3人は絶対にクリぼっちでは無いな♡
私が最初にアメリカのクリスマスでびっくりした事がプレゼントの数もそうだけど、次の日に普通に返品する所です。今はレシートが無いと返品できなくて、返品の条件もかなり厳し方ですが昔はクリスマスの数日間後はレシート無しでそのストアーで扱っている商品であったらなんでも返品可能でした。しかも返金は現金。今はストアークレジットとかが多いかもです。Walmartとかでは専用の返品受付所見たいなのがありました。なのでクリスマス後の値段で返金されるのでその時は結構、Thanksgiving並みにセールがあったんですよね。今はそれは無くなりましたね。でもレシートあったら返品は出来るので、プレゼントにギフト用のレシートが添付されてるなんて事も多々あります。現金を上げる習慣があまりないから、もしかして、いっぱいプレゼントを上げるのは現金化出来るって事もあるからなのかな?ってちょっと捻くれた事思ったりして。
こうやってみるとやっぱ西洋圏のクリスマスは宗教行事、日本のクリスマスは新しいイベント行事ってかんじがしますね。日本のお正月やお盆みたいなかんじなんですね〜!海外ドラマでどんなに仲の悪い親子もクリスマスには仲直りするシーンが多いのが不思議だったんですけど、こうゆう雰囲気なんだ!と理解が深まりました!ありがとうございます☺️みなさんも素敵なクリスマスを🎄メリークリスマス🎄✨
アメリカのクリスマスのあったかい感じ好きです😊こういう家族団らん良いですね✨
オーストラリアもまさにこんな感じ😂プレゼントを次次に渡されてみんなビリッビリに開けまくる🤣綺麗にラッピング剥がしてたらそんなの気にしないで破って開けなさい!まだまだプレゼントあるんだからって言われた🤣🤣
ドイツのクリスマスも日本の正月みたいです。24日〜25日の朝にかけて家族と過ごし、26日に親戚に会いに行き、27日に友達とかに会いに行ったり😅大忙しでした。
あー、アメリカのこんな家庭に生まれたかったー😭日本て年に1回こんなに家族でひとつのことに全力で楽しむ日って特にないよね。。
正月……………
3人でクリスマスプレゼント交換会とかしてほしい笑
アメリカのクリスマスは、親とか子供だけじゃなくて、おばあちゃんおじいちゃん達も楽しんでるの素敵☺️みんなでワイワイ楽しくできるから楽しんだろうな〜憧れる✨
アメリカ留学中だけど、まじそれらしい!バレンタインの方が圧倒的本番!!
かけちゃんの日本人視点の外国観にめっちゃ共感する
この動画で、映画「ホームアローン」の親戚一同の賑やかなクリスマス冒頭シーンへの理解が深まった気がする。
クリスマスの朝、プレゼントを大喜びで開ける息子の姿を見るのがとても幸せな時間だった。大人は要らないなぁ。必要な物は自分で買う方が無駄がない。
アメリカのツリーの下に沢山プレゼント置いてあるの憧れる🎅🎄🎁🎁🎁一度体験してみたいです🥺✨9:37「持つところに白いフンフンフン」可愛い😂🍗『誰か儲けてる奴がいるな』もかけちゃんらしくて笑いました🤣予約してもチキン買って帰るのにめちゃくちゃ混むし日本のマーケティングに脅さられてます😇🎄
海外のクリスマスめちゃくちゃ楽しそう!!
都会はわからんけど、田舎の住宅街だとクリスマスの時期に何軒かすごいイルミネーションしてるそれをチラ見して帰るのが密かな楽しみ
日本でイルミネーションをお家で飾らないのは、電気代がかさむからだよー🥲電気代かからないならやるかもwww凄いイルミネーションのお家はお金持ちなんだなって思うw
米国でも電気代凄いですよー Thanksgiving前から始まるので1カ月以上やってるのですが、電気代200万円以上/月って言ってました。北部だと暗い時間が日本と比べて長いので(午前8時頃明るくなって来て夕方16時には薄暗い)16時間以上つけっぱなし(流石に深夜は近所迷惑(光害)なので切る場合が殆どだと思いますが。)のお家もあります。何ならイルミネーションだけじゃ無くて、レンタルでロバや小さな馬を借りて、前庭でイエス様の誕生シーンを再現してたりしますから。(^-^;
日本の正月ですね。こういう家族、親戚の付き合いを大事にするのはいい事だよね。クリスマスもJapaneseクリスマスって名前にすればいいのよ。。
頑張ろう日本🇯🇵!!壮大なテーマで嬉しくなりました😆
あめりかでは、クリスマスは家族と過ごしてお正月は恋人と過ごしたりすると聞いたことがありました。ギブアンドテイクの精神がもっと今の日本にも広がったら素敵ですね。
恋人より家族がいることの方が羨ましい恋人は作れるけど家族は簡単には作れない
アメリカに住んでます。旦那がユダヤ人なのでクリスマスは何もしない基本ただの休日です。クリスマスを家族で過ごすために飲食店も何もかも全部閉まっているので、同じくクリスマスと関係のないチャイニーズレストランにジューウィッシュが集うという裏クリスマスの構図が出来上がっています。
田舎の正月の気合の入り方に似てる🎍昔は沢山人が実家に来てお泊まりして、神社行って、お屠蘇飲んでお年玉貰えて楽しかったなぁ🧧
すごい✨でも、私には住めないと分かった😓毎年、こんなに手料理作ってデコレーションもしなきゃいけないのは…日本にいようw
おっきなテーブルを綺麗に飾り付けて、料理をみんなで取り分けて…っていうクリスマスディナーの雰囲気に憧れます🎄
子供たちが並んで待ってるの、日本のお正月にお年玉待ちしてるのにリンクしてるなぁ😚ほんわかする😚
まさに日本のお正月の認識と似てますよね〜!お仕事休んで実家に集まってっていう。今年はわが家もサンタさんだけじゃなく家族間でプレゼントを渡し合う予定です!
あげる幸せと貰う幸せ🍀素晴らしい✨
日本だけどやっぱ家族と過ごすのが好きだな〜
アメリカのクリスマス🎄懐かしいです。我が家も父がホームステイしていた事もありfamilyで過ごすのが当然のカルチャーでした。プレゼントも25日に開けることは決まっていて🎁皆でツリーの前で開けていました。あと24日の夜、サンタさんの為にミルクとクッキーを置いておくのが定番で、25日の朝、父がサンタさんのフリして書いてくれたthank you noteを見つけて私は喜んでいました。その伝統は息子にも引き継ぎ、息子も小6くらいまでサンタさんの存在を信じてくれていました。とても良い思い出です。
やまちゃんは彼女確実にいるな、と反応見て思ってしまった笑アメリカのクリスマス全体的に楽しそうで羨ましい🥹バーゲン含めて!
イルミネーション見て笑っちゃった…文化の違いって本当にハッピーだなあ…
1978年の冬、アメリカでホームステイしてました。クリスマスは準備段階からお手伝い。ツリー購入。イルミネーションつけるのお手伝いしたり、大量のジンジャーブレッド焼いたり(デコレーション乾かしてたら犬が食べた)。EVEは大金持ちのお婆様のお宅でホストマザーが焼いたターキーやクリスマスプディング等等いただきました。その後夜遅く教会に行きました。大量のプレゼントは気に入らない物はお店に返品に行ってました。返品はごった返してました〜😅新年は1月2日から学校でした😅懐かしい🎄🎄🌟🌟
アメリカの家族を大事にする感じ、ほんまに好きで自分に合ってると思うのでゆくゆくは移住したいな
アメリカに家族いないから移住しても一人だ😭
分かる、めっちゃ好き
@@ron-zv2lg 頑張って相手見つけます!!😭
@@gbkmuylove 頑張って👍
家族を大切にするのに憧れて日本の家族から離れるのか
コーンのドゥルドゥルスープ笑笑
アメリカ式クリスマス、めっちゃ楽しそう😆
「めんどくさ、やらなくていいか…」ってなるアメリカンもいるのだろうか…
いますよ。楽しいは楽しいのかもしれないけど、動画の通り色々準備する事や出かける事があるので正直疲れますw
ターキーを焼く人(パーティーのホステス)はプレッシャーだと聞いたことが。因みに親族、姻族間の暴力、殺人事件も増えるシーズンです。
子供が生まれてから、クリスマスは子供を楽しませるための行事(義務)と化していました。料理、ケーキ、パーティ、プレゼントも。もう少し子供が大きくなったら家族がお互いにプレゼントを送り合うのをやってみたいです。アメリカのように大人も楽しみたい!
12/25の朝、ツリーの下に置いてあるプレゼントを開けるのが楽しいですよね。ユダヤ教などはクリスマスをお祝いしませんが、クリスマスの日はどこもお店が閉まっているので、食料品の買い置きをしておかないと大変な目に遭います。
欧米ってキリスト教だから誕生祭としてそもそも考え方が違うのかな?と見てて思いましたー。プレゼントはおじいちゃんでもビリビリ破るの笑ましたw私の今年の予定はイブ一人(たまたま仕事休み)、クリスマス仕事なので😢なんか慰められた気がしました。ありがとうございます
学生の頃は友達とクリスマス会でプレゼント交換してたな〜🎄🎁 今の学生さんもやってるみたいですよ😊 アメリカでは友達とプレゼント交換するときに金額設定したりするんですか??イルミネーションはみんなでやると迫力ありますねー🌟✨ ディズニーみたい😳✨ 日本でも流行って欲しい💕
アメリカに来てから主人の両親と一緒に車で近所や隣町に綺麗な所があると聞くとドライブがてらにイルミネーション観に行った事が何回もあります。因みに私や主人が40代の頃の話しです。若くなくても、家族で観に行ったりするんですよ。
ケビンが話すアメリカのクリスマスに、かけちゃんと同じリアクションをして、やまちゃんのフランスの話でさらに日本と世界のクリスマス事情の違いを知れて有益すぎる(感動)かけちゃんのビッグピクチャーに賛同して今年は友達と家族にクリスマスプレゼントを買います!!!頑張れニッポン!!(笑)
これ留学の一人暮らしとかで家族いないと逆に地獄な件
動画見始めたところですが、、、90万人いってる!!おめでとうございます✨✨
アメリカではアジア出身の留学生はクリぼっちほぼ確定でしたね。アメ人の恋人がいれば別ですけど。それとレストランや他の店も閉まってるので、クリスマス籠りの準備が必要でした(笑)。そこでマレーシア人の友人が考案したのが、クリぼっち集団クリスマスパーティー。もう何十年前の話。懐かしいー。
アメリカの主婦ですが、9月に新学期が始まり10月にハロウィン11月に感謝祭12月にクリスマスそして年末のカウントダウンでホリデーシーズンが終わる。これで年明けたらお正月が来ると言われたら頑張れません😅日本でケンタッキーに頼る主婦の気持ちはとてもわかります。
昔アメリカの片田舎のとあるちっちゃい町であったこと。失業してしもて、プレゼントどころか、車売っても家賃払わなホームレス、の危機に直面しました。クリスマスの朝、雪かきしに表に出ると、でかいダンボールの箱がおいてあり、近所にある、町の助け合い組織みたいなとこからで(缶詰とかパンとかもらいにいきはじめてたとこ)、開けてみると、”Merry Christmas”と書いたカードと10キロ級の七面鳥が入ってました。運動靴や下着やコート。紙おむつまで入ってて、生き延びれたことがあります。ひそかに募金集めてくれてみたいで、町の新聞にありがとうの記事書きました。そのときもらったものの現金価値もそうですけど、町ぐるみで応援しとうで、の人の気持ちがなんともかんともうれしかったです。いつまでもいじけてんと、もう一回頑張ろうと思いました。今でもこの時期には、わずかながら小切手送ってます。Merry Christmas!
すごいいい話っぽいのに街ぐるみの応援から話わからなくなったわ
物も嬉しかったけど心が伝わり嬉しかったです、みたいな?方言...?
決して優れた日本語じゃないけど、とても心が温まりました。
素晴らしいですね。
それは、とても、おもしろい、話、ですね。
日本でいうお正月みたいなイメージかな、と思いました!
何週間か前からおせちやお餅の準備して、大晦日は除夜の鐘ついて、元旦はみんなで「あけましておめでとう」って言ってお雑煮とおせち食べて初詣行って、子どもたちはお年玉もらって。上京組もみんな帰省するし、親戚は三が日中に新年の挨拶にくるのでいつも賑やかだったなぁ。
どこの文化にも、名前は違えど“家族が集まる日”があるのかもしれないですね。
そうそう、その通りなんです。クリスマスウィークは、まさにそんな感じ。クリスチャンの家庭だと教会に行くし。クリスマスならではの料理で、家族の誰々のレシピ、とかね。
バレンタインもアメリカだと夫婦で食事を楽しむ夫婦の日、恋人の日みたいな感じだよなー
イギリスに2月にいたときは男性が女性に花を贈るのもよく見た
海外って欧米もそれ以外も家族重視がすごい。クリスマス以外でも
完全に正月の親戚の集まりだねw
米在住です。イルミネーション競合団地に観に行ったところ、かけちゃんの仰る通り、庭にテーブルとカセットコンロを出してホットココアを売っているお家がありましたよ😂そこそこ繁盛している様子でした😂
何日も前から準備をして、家族や親戚で集まってお祝いするところは、日本のお正月みたいだなあと感じました!
やはり宗教や文化の違いで、同じイベントでも考え方や楽しみ方が変わってくるんだな〜と知れて面白かったです◎
その通り。どちらも元は宗教的に大事な休日だったんだから家族と祝うのが一般的
なんです。
日本ではクリスマスは恋人の日で年末年始が家族の日になってるけど、アメリカではその逆でクリスマスが家族の日で年末年始が恋人の日になってる。日本と逆と考えればイメージしやすいんじゃないかな。
はえー、そうなんだ
じゃあクリスマスはアメリカで年末年始は日本にいれば完璧ですねw
日本人はクリスマスより年末年始のほうを大切にしてるっていうのもありそうですね
@@yomogi9914 草
@@NK-ev2ip 家族が居ないのは仕方ないけど普通学生友達がクリスマスパーティーで
集まったり招待してくれるでしょう?それが無いならあなたはもっと社交的に成らないと。それとどこに住んでるか、都市部、ど田舎、その中間都市とかで全然違うよね。田舎の方だと広大な土地に盛大なイルミネーションで入場料数ドル取って近隣の人に召せる週間も有るし、市街地でも他の家のイルミネーション観に
回るツアーが出来るくらい綺麗に飾り立ててる個人の家も有るよ。当然観られる
のを意識してお隣同士これでもかと競争してるようなのも楽しいしね。
飾りつけは外からの目を意識してする家族は多いです。
アメリカのクリスマスって家族とか全員で集まって料理は手作りも楽しんでラッピングも自分達でするみたいな所温かくて好きだわ
でも贈り物の包装紙をむちゃくちゃに破いてしまうのには「もったいない」が身体の芯まで染み付いた者には抵抗があるんだなあ。
ブックカバーとかにすると綺麗なのに。
@@ファイロベカルのつま
破るのが礼儀の文化なのさ。嬉しさが勢い余って破ってしまう!てケビンも言ってるけど、用意してくれた人へ、「嬉しさのアピール」でもある。
(映画ホームアローンでは、おばあちゃんかお母さんか、包装紙は破るな!来年も使う!て、言ってたけどね。)
@@ファイロベカルのつま他国の文化は他国の文化だからね。日本の文化も毛嫌いされてるものはあるよ
単純にあれだけのプレゼントを用意できる資金力がすごいな
アメリカの「行事はみんなで楽しむのがマナー。言動でちゃんと表そうね。」みたいな風潮がいい。
日本は色んな文化を取り入れて割と好きに楽しむのが面白いと思う。
日本だってぼっちでも楽しく過ごしてるし、みんなで楽しんでないとかそんな事ないと思うけど💦
日本でも海外みたいにワイワイしてる所ももちろんあるから気にしなくて良いと思う!
アメリカと日本を対比してるように読めましたか?すみません😆
どちらもそれぞれいい所があるよね!と言いたいのです。
素敵なコメント✨
@@sia4346
ありがとうございます😊
アメリカ在住ですが、別の州に住む家族なども移動して会いに来るため、プレゼントを用意するのが大変面倒です。すごい量になりますww
おじいちゃんおばあちゃんも楽しそうに一緒に過ごせるのいいなぁ、日本だと親戚大集合するのはお正月だけど。みんなへのプレゼントラッピングするのも楽しそう(受け取った側もめっちゃいいリアクションしそう)
最近人生でいちばん辛い思いをしてるけど、このチャンネルが唯一の癒しで頑張れそう。
がんばって!
@@maki12261 ありがとうこざいます(´;ω;`)!!
辛い時に 三人のチャンネルは 本当に元気もらえますよね。
私も 気持ちを上げたくて いつも見ています。
頑張っていきましょう^_^
@@emi4659 ありがとうこざいます!嫌味がない3人に元気と癒しをもらえますね!😭
私も、疲れた時に仲の良いこの3人のチャンネルをみるだけで癒やされます。
日本のクリスマス終わった瞬間に年末モードになだれ込む感が好き
うちのクリスマスは寿司とケーキだった。あと筑前煮笑
お母さんの思うごちそうを用意してくれてたんだよね。感謝🥲
なんならクリスマス当日に正月になり始めてる。
年末年始の、年賀状投函→クリスマス→駆け込みで大掃除→紅白見ながら年越しそば→年明け→お正月!
の流れが大好きすぎる
私は全くその反対であまりの速い変わりようにいつもガッカリ寂しくなります。日本のクリスマスは多くの人がビジネス商戦にやらされているイメージがあります。
クリスマスの夜から黒豆を炊き始めます。年末行事(大掃除とか)カウントダウン!
最近は、クリスマスの飾りを正月アレンジにできないか、と悩みつつ、今年も、全てとっぱらうんだろうな。
私は50代なのですが、クリスマスにケンタッキーを食べよう、みたいなCMは急に始まった感じですね。いつからだかは覚えてないですが、1990年代くらいかな?上手いこと定着したなぁと思ってますね。
アメリカからしたら一匹丸ごとを用意できない日本は貧乏だと思われてるんですよねw
そうなんだ〜!自分の知らないこと教えてもらえると面白いですね!😃
KFCの初代日本社長が「アメリカではクリスマスにチキン食べています!」と嘘宣伝したので日本ではチキンはケンタッキーw
だから貧乏な層(黒人が多かった)がくることが多かったKFCのチキンをクリスマスに食べるなんて!という驚きだそうです。
全て社長が悪い
元々駐在の米軍か外国人がターキー手に入らないから代わりにKFCのケンタッキー食べ始めたんじゃなかったですっけ(諸説ありますが)
もう30年位前に実家にガスオーブンが入ってターキー焼いた事あるけど
思い入れ無い食べ物って、反応が悪いんだよね。
実はケンタの方がずっと美味いしお手軽だから、日本に定着したんだと思ってる。
日本人家庭でターキー焼けるオーブン無いし、焼いても飽きる。
ソースの味、受け入れてもらえないw
17:49 笑ったらいけないのかもだけどめっちゃ笑ったwww家帰ったら え、無い(呆然)てなってるとこ想像したらだめだw今からでも返してあげて泥棒さん…
在米40年、これは一般的な印象だけど、普通ではないよね。訳ありで家族と会わない人や、家族のいない人って現実に存在するから。25日は休日でも、そういうひとりで過ごす人のために近所の飲み屋さんなんて開いてたりして。結構複雑よ。色々あるよね、どこの国でも。
アメリカの家族大事にする感じすごい良い!!
もし毒親なら地獄!!
大人も精神年齢10歳くらいの子供時代に戻ってて可愛い🎄fancyに『豪華な』ってルビがあるのがKERらしくて好き。
日本の色んな文化の楽しい部分を上手く活用して楽しんだり経済回したりするのもまたきっちりした日本人がはっちゃけられるいいことだと思う。
アメリカに引越した時、新居の一軒家があるストリートが、ハロウィンから年明けにかけてイルミネーションをするのがルールだと言われました。とは言え、自由の国アメリカだし人それぞれでしょと、ゆる〜く準備をしていたら、10月中旬になるとイルミネーションの業者さんが次から次へと周りの家全体をライトアップし始め、手作り感満載の我が家は浮きまくり…
遊園地のど真ん中に住んでいるような状態になりました。
業者さんはどこも予約がいっぱいで、家族みんなで樹によじ登ったり、子どもを肩車して飾りを付けたりしたのも、今ではとても良い思い出です。
たまたまヤバイレベルのストリートに住んでしまったんだね私たち🤣
本当異文化って感じで、見てて楽しいですね〜。これが本場のクリスマスか…。
イギリス出身の夫も、クリスマスは家族と過ごす日として楽しみにしています🎄イギリスでは、クリスマスにローストターキーを食べることが多いらしく、毎年、11月からテンションぶち上げてずーっと、「ローストターキー、ローストターキー」言ってます🤭
アメリカ在住ですが、義理家族とのギフト交換がめんどくさすぎて日本帰りたいです、、、 アメリカのクリスマスは質より量で攻めてくるので不要なものがいっぱい増えるだけです😅
ebayで売れば?
@@みんみん-q8kご心配なく、要らないものは速攻Returnして現金(若しくは Store Credit)にします。だから12月26日は返品でお店がごった返します。全くもって非合理的な習慣です。(プレゼントの中にレシートが入っている (^-^; 所は超合理的)。
でもぼっちが集結してコスプレしたりしてクリスマス撲滅運動とかしてるの見るとなんだかんだ皆楽しんでて可愛いなって思う
一緒にコスプレする仲間がいるんだから、ひとりぼっちじゃないじゃん😂
アメリカほどカップル文化が根付いてるわけじゃないのに、クリスマスやバレンタインでは恋人と過ごすのが1番ステキ!勝ち組!みたいな意識が、なぜこんなに日本人に染みついてしまったのか…私57歳のオバサンですけど、私が子供の頃は、クリスマス=カップルみたいな風潮ありませんでしたよ。
やっぱバブルのせい?🤔
僕も友達の家で家族全員でキャッキャウフフする感じでした。
「恋人はサンタクロース」が流行ったからとか?
まぁ少子化ヤバイのでクリスマスがカップルのイベントでも良いと思いますよ(^_^;)
クリぼっちを初っ端から慰めてくれるの好き
アメリカの友達がいるんですがクリスマスパーティーの時の様子を動画で送ってくれたりします。マジでこんな感じです。めちゃくちゃうんうんってなりながら観てました✨ こうやって見ると本当に日本とは文化が違いすぎて不思議な感じがします
日本は誰かが何でもマーケティングツール=金儲けの一環として煽るんですね。元を
知らなけりゃそんなもんかと乗ってしまうのは仕方ないかな。でも外から見てると(僕は在米48年)キモイと思う事も結構あるね。
@@mikiohirata9627 乗るのは、殆んどの日本人にアメリカ(=西洋)の文化がカッコいい、オシャレという価値観が無意識的に根本にあるからで、それが何百年も前から、ネットや交通手段が発展した今でも継続してあることが、興味深いです。
視覚的な彼等白人の容姿への憧れがまずあり、そこから文化や生活様式を真似したい欲望に駈られ、本来の目的や意図は日本文化に馴染まないから上っ面だけを真似るのかなと演繹的に推測しています。こんな事を言うと日本では大きな反感を買うのですが。
古くから大多数の日本人の思考の奥底を支配するアメリカ(=西洋)の優位性と憧憬がなんとも気はずかしくナイーブに感じる自分は、日本人にはまず理解してもらえず歯がゆい。
でも、その強い価値観と模倣があったからこそ日本が発展したのは否めない。
また、日本人に限った事ではなく、一部のアメリカ人にも似たような価値観が、フランスやパリに対してあります(日本のように国を上げてではないと思いますが)。
飛躍しますが、慶事などイベント以外にも、日本に"最先端"として広まる殆んど全ての新しい概念はカタカナ語や直訳でアメリカ発信なので(例:ジェンダーレス、コンプライアンス、情報リテラシー、ポリコレ等々)、日本人は自分で考える事を止めてしまった民族なのかと、残念に思う時があります(因みに東北大震災(たまに"311"と言われる事も)で放射線が異常値を呈しても「パニック回避の為」として何も対策は取られなかった。コロナは世界的に流行し欧米諸国が対策を取ったのを後追い(マネ)したのとと対比して)。
そして、往々にして、模倣されるカタカナ語も輸入時に意図的にか長年の上っ面模倣癖なのか、その時の日本の時勢に都合よく曲解、単純化されて取り入れる場合が多く、チャッカリ感の印象が否めません。
シャクにさわるので日本の婚礼儀式等がアメリカで一般的に模倣される時代が来たらなと夢見ますが日本の国力では無理か..なんでこんなにアメリカや西洋のスタイルに日本人は魅了されるのでしょうか(前述したように容姿に行き着く?)。
@@aaa-kg9jx 島国の性と日本近代化時代の西洋偏重の弊害。日本の外で生活してみると視野の狭さはすぐに分かりますが。。。移民の多いアメリカの都市部や西欧以外の異文化への好感度の高いコミュニティなどでは良い例悪い例含めて模倣されてます。日本文化はほぼ最多出場です。🙄笑えるのも沢山あります😅
@@aaa-kg9jx
多分自己嫌悪から憎しみのぶつけ先を探してるんでしょうね
自国の文化愛してる人はそれだけでかっこいいのに言葉で襲いかかってくるので怖いですね
矛盾にすら気づかない末期の人は一度しんで生まれ変わったほうが早い気もしますがね笑
@@mikiohirata9627
島国根性が問題なんだ。
全員右ならえ。
だから、クリスマスケンタッキー、バレンタインチョコ、菓子屋や唐揚げ屋の思う壷。
悪い方にも作用して、コロナでトイレットペーパー買い占めたり、ガラケー女(人違い)を誹謗中傷したり、噂に流される卑しい国民性だ。
コーンのドゥルドゥルスープっていう表現が地味に笑った😂
グリッツはとても南部的な食べ物で他では日常的には(特別な日でも)普通食されてません。Kevinはアメリカ南部で育ったのかな? その割には強い南部訛りは無いようですね。
@@mikiohirata9627 コメ主の内容と合ってなくね?
@@mikiohirata9627たしかジョージアですよね。
カルチャーの違いをポップに表現しているから、とっても分かりやすいです
本場のクリスマスの雰囲気が日本と全然違う・・!
いつもながら3人の掛け合いが好きです!!ハイテンションすぎず楽しそうな雰囲気が心地よいです
アメリカとかヨーロッパのクリスマスの雰囲気、
めっっっっっちゃ好き。
スーパーとか学校とか町中がクリスマス一色になるから大好きだったなあアメリカのクリスマス。準備全てワクワクしてたのしかった
アメリカのハロウィンもクリスマスも皆の為に感があって素敵✨
絵に描いたようなアメリカの幸せな家族だ...確かに日本なら中高生の息子が「クリスマスとかいいわ」って部屋にこもったり友達と遊びに行きそう。
おじいちゃんおばあちゃんになってもプレゼントがもらえるアメリカのクリスマス、素敵だなぁ✨
あのツリーの下のプレゼントを見てワクワクするのは、子どもたちだけではないのですね😃
クリスマスにこんなにプレゼント用意してたらお正月のお年玉は雀の涙ほどしか渡せないな…
毎月イベントあるのやめてほしい笑
仕事によってはクリスマス、正月関係ないから、正月仕事終わり
店が早く閉まるとすごく困る😭
コンビニの店員さんにはすごく親近感湧いて、通ってるコンビニ店員さんとは
良い年をじゃなくて
また明日ねで終わる
アメリカのクリスマスいいなー!!絵に描いたようなクリスマスって感じで夢だわ……こんなクリスマス過ごしてみてぇ〜〜っ!
気合いがすごすぎて逆に恋人だけで過ごす方が孤独に思えてくるほどw
なんか、温かくて幸せを感じる動画でした😊
アメリカのクリスマスの過ごし方良いですね😊家族団欒✨🎄✨
イルミネーションも憧れます😆✨
アメリカのクリスマスの過ごし方ってそういえば調べたり教えてもらったりしたことなかったなぁということに気付きました!あげる幸せもらう幸せ😊家族みんなで楽しんで幸せを分け合う日。いいですねー。家族の誰かがやるんじゃなくて全員で!っていうのがステキ🎄
この時期になるとホームアローン見たくなるよね。アメリカの習慣(子供が一人で在宅する事への違和感、クリスマスの重要性とか)を分かって見ると、また印象が違う。けど、結局一番好きなのは泥棒たちをやっつけるところ笑
日本は完全に商売推しなんだなって感じましたね
確かに家族が集まってイベントをするのっていいなと感じました。
でも、日本のクリスマスとかハロウィンを商業主義って言う人らも節分とかお盆とか日本の伝統行事を真面目にやってるわけでもないよね
私はハロウィンもクリスマスも楽しくて好きだし、冬至にうどんやカボチャ食べて柚子湯に入るのも1人で真面目にやる笑
子供の頃は、海外のクリスマスへの憧れ結構ありますよね〜
特にクリスマスツリーの下のプレゼントの山みたいなの
ホーム・アローンとかで観たからだと思う。
我が父は無骨な性格の為、クリスマスデイは仕事帰りにわざわざ買ってきてくれたであろうぬいぐるみを帰って早々に「ホイ」と手渡す日でした。
何かしてあげたい気持ちはあるけど照れ臭かったんだろうな〜と父を思い出す良き動画でした^_^
両親はバリバリの日本人だけど、よく母親の車で町のイルミネーションがすごい家を回ったりしてたなぁ。懐かしい。
二十代の頃、クリスマスにアメリカの友人宅に遊びに行き泊めてもらいました。まさにこの動画そのままでした。楽しかった思い出が蘇りました。アイルランド系の家族でお父さんが酒造会社役員だったので、クリスマスディナーでの酒量が半端なかった!
アメリカのクリスマスの雰囲気が大好きです🥺
日本は年末年始は家族と過ごす人が圧倒的に多そうだしなぁ
クリスマスから1週間もない6日後に年末年始を迎えるし…
アメリカのクリスマス家族でわいわい楽しそう🎄✨✨
何よりプレゼントの量にびっくりした🎁‼️
日本はマーケティングに踊らされて様々なイベントを楽しむ、ある意味幸せな国だなぁ☺️💕
各お家のイルミネーションが It’s a small world に見えるのはとても共感です🎄🎅🏻
アメリカは豪華なごちそうを沢山用意するんですね♡
家族で過ごすクリスマス、素敵だなぁ🎄🥰
家族の日かぁ。。✨素敵な文化だなぁ。。✨
小さいころ家族で北欧に住んでたんですが、まさにこんな感じのクリスマスだったので、なつかしーー!!って思いながら見ました。日本だとちゃんとしたプレゼントをひとつ贈るって感じですが、向こうだと100円くらいの安いお菓子も高くて大きなおもちゃも全部ごちゃまぜになってプレゼントまみれになるのが楽しいんですよね☺️☺️床が破いた包装紙だらけになるのも最高の醍醐味(笑)
この3人は絶対にクリぼっちでは無いな♡
私が最初にアメリカのクリスマスでびっくりした事がプレゼントの数もそうだけど、次の日に普通に返品する所です。
今はレシートが無いと返品できなくて、返品の条件もかなり厳し方ですが昔はクリスマスの数日間後はレシート無しでそのストアーで扱っている商品であったらなんでも返品可能でした。
しかも返金は現金。今はストアークレジットとかが多いかもです。Walmartとかでは専用の返品受付所見たいなのがありました。
なのでクリスマス後の値段で返金されるのでその時は結構、Thanksgiving並みにセールがあったんですよね。
今はそれは無くなりましたね。でもレシートあったら返品は出来るので、プレゼントにギフト用のレシートが添付されてるなんて事も多々あります。
現金を上げる習慣があまりないから、もしかして、いっぱいプレゼントを上げるのは現金化出来るって事もあるからなのかな?ってちょっと捻くれた事思ったりして。
こうやってみるとやっぱ西洋圏のクリスマスは宗教行事、日本のクリスマスは新しいイベント行事ってかんじがしますね。
日本のお正月やお盆みたいなかんじなんですね〜!
海外ドラマでどんなに仲の悪い親子もクリスマスには仲直りするシーンが多いのが不思議だったんですけど、こうゆう雰囲気なんだ!と理解が深まりました!ありがとうございます☺️
みなさんも素敵なクリスマスを🎄メリークリスマス🎄✨
アメリカのクリスマスのあったかい感じ好きです😊こういう家族団らん良いですね✨
オーストラリアもまさにこんな感じ😂プレゼントを次次に渡されてみんなビリッビリに開けまくる🤣綺麗にラッピング剥がしてたらそんなの気にしないで破って開けなさい!まだまだプレゼントあるんだからって言われた🤣🤣
ドイツのクリスマスも日本の正月みたいです。24日〜25日の朝にかけて家族と過ごし、26日に親戚に会いに行き、27日に友達とかに会いに行ったり😅大忙しでした。
あー、アメリカのこんな家庭に生まれたかったー😭
日本て年に1回こんなに家族でひとつのことに全力で楽しむ日って特にないよね。。
正月……………
3人でクリスマスプレゼント交換会とかしてほしい笑
アメリカのクリスマスは、親とか子供だけじゃなくて、おばあちゃんおじいちゃん達も楽しんでるの素敵☺️みんなでワイワイ楽しくできるから楽しんだろうな〜憧れる✨
アメリカ留学中だけど、まじそれらしい!バレンタインの方が圧倒的本番!!
かけちゃんの日本人視点の外国観にめっちゃ共感する
この動画で、映画「ホームアローン」の親戚一同の賑やかなクリスマス冒頭シーンへの理解が深まった気がする。
クリスマスの朝、プレゼントを大喜びで開ける息子の姿を見るのがとても幸せな時間だった。大人は要らないなぁ。必要な物は自分で買う方が無駄がない。
アメリカのツリーの下に沢山プレゼント置いてあるの憧れる🎅🎄🎁🎁🎁一度体験してみたいです🥺✨
9:37「持つところに白いフンフンフン」可愛い😂🍗『誰か儲けてる奴がいるな』もかけちゃんらしくて笑いました🤣
予約してもチキン買って帰るのにめちゃくちゃ混むし日本のマーケティングに脅さられてます😇🎄
海外のクリスマスめちゃくちゃ楽しそう!!
都会はわからんけど、田舎の住宅街だとクリスマスの時期に何軒かすごいイルミネーションしてる
それをチラ見して帰るのが密かな楽しみ
日本でイルミネーションをお家で飾らないのは、電気代がかさむからだよー🥲
電気代かからないならやるかもwww
凄いイルミネーションのお家はお金持ちなんだなって思うw
米国でも電気代凄いですよー Thanksgiving前から始まるので1カ月以上やってるのですが、電気代200万円以上/月って言ってました。北部だと暗い時間が日本と比べて長いので(午前8時頃明るくなって来て夕方16時には薄暗い)16時間以上つけっぱなし(流石に深夜は近所迷惑(光害)なので切る場合が殆どだと思いますが。)のお家もあります。何ならイルミネーションだけじゃ無くて、レンタルでロバや小さな馬を借りて、前庭でイエス様の誕生シーンを再現してたりしますから。(^-^;
日本の正月ですね。こういう家族、親戚の付き合いを大事にするのはいい事だよね。
クリスマスもJapaneseクリスマスって名前にすればいいのよ。。
頑張ろう日本🇯🇵!!
壮大なテーマで嬉しくなりました😆
あめりかでは、クリスマスは家族と過ごして
お正月は恋人と過ごしたりすると聞いたことがありました。
ギブアンドテイクの精神がもっと今の日本にも広がったら素敵ですね。
恋人より家族がいることの方が羨ましい
恋人は作れるけど家族は簡単には作れない
アメリカに住んでます。旦那がユダヤ人なのでクリスマスは何もしない基本ただの休日です。クリスマスを家族で過ごすために飲食店も何もかも全部閉まっているので、同じくクリスマスと関係のないチャイニーズレストランにジューウィッシュが集うという裏クリスマスの構図が出来上がっています。
田舎の正月の気合の入り方に似てる🎍昔は沢山人が実家に来てお泊まりして、神社行って、お屠蘇飲んでお年玉貰えて楽しかったなぁ🧧
すごい✨
でも、私には住めないと分かった😓毎年、こんなに手料理作ってデコレーションもしなきゃいけないのは…日本にいようw
おっきなテーブルを綺麗に飾り付けて、料理をみんなで取り分けて…っていうクリスマスディナーの雰囲気に憧れます🎄
子供たちが並んで待ってるの、日本のお正月にお年玉待ちしてるのにリンクしてるなぁ😚ほんわかする😚
まさに日本のお正月の認識と似てますよね〜!お仕事休んで実家に集まってっていう。
今年はわが家もサンタさんだけじゃなく家族間でプレゼントを渡し合う予定です!
あげる幸せと貰う幸せ🍀
素晴らしい✨
日本だけどやっぱ家族と過ごすのが好きだな〜
アメリカのクリスマス🎄懐かしいです。我が家も父がホームステイしていた事もありfamilyで過ごすのが当然のカルチャーでした。プレゼントも25日に開けることは決まっていて🎁皆でツリーの前で開けていました。あと24日の夜、サンタさんの為にミルクとクッキーを置いておくのが定番で、25日の朝、父がサンタさんのフリして書いてくれたthank you noteを見つけて私は喜んでいました。その伝統は息子にも引き継ぎ、息子も小6くらいまでサンタさんの存在を信じてくれていました。とても良い思い出です。
やまちゃんは彼女確実にいるな、と反応見て思ってしまった笑
アメリカのクリスマス全体的に楽しそうで羨ましい🥹バーゲン含めて!
イルミネーション見て笑っちゃった…
文化の違いって本当にハッピーだなあ…
1978年の冬、アメリカでホームステイしてました。クリスマスは準備段階からお手伝い。
ツリー購入。イルミネーションつけるのお手伝いしたり、大量のジンジャーブレッド焼いたり(デコレーション乾かしてたら犬が食べた)。EVEは大金持ちのお婆様のお宅でホストマザーが焼いたターキーやクリスマスプディング等等いただきました。その後夜遅く教会に行きました。
大量のプレゼントは気に入らない物はお店に返品に行ってました。返品はごった返してました〜😅
新年は1月2日から学校でした😅
懐かしい🎄🎄🌟🌟
アメリカの家族を大事にする感じ、ほんまに好きで自分に合ってると思うのでゆくゆくは移住したいな
アメリカに家族いないから移住しても一人だ😭
分かる、めっちゃ好き
@@ron-zv2lg 頑張って相手見つけます!!😭
@@gbkmuylove 頑張って👍
家族を大切にするのに憧れて日本の家族から離れるのか
コーンのドゥルドゥルスープ笑笑
アメリカ式クリスマス、めっちゃ楽しそう😆
「めんどくさ、やらなくていいか…」ってなるアメリカンもいるのだろうか…
いますよ。楽しいは楽しいのかもしれないけど、動画の通り色々準備する事や出かける事があるので正直疲れますw
ターキーを焼く人(パーティーのホステス)はプレッシャーだと聞いたことが。因みに親族、姻族間の暴力、殺人事件も増えるシーズンです。
子供が生まれてから、クリスマスは子供を楽しませるための行事(義務)と化していました。料理、ケーキ、パーティ、プレゼントも。もう少し子供が大きくなったら家族がお互いにプレゼントを送り合うのをやってみたいです。アメリカのように大人も楽しみたい!
12/25の朝、ツリーの下に置いてあるプレゼントを開けるのが楽しいですよね。
ユダヤ教などはクリスマスをお祝いしませんが、クリスマスの日はどこもお店が閉まっているので、食料品の買い置きをしておかないと大変な目に遭います。
欧米ってキリスト教だから誕生祭として
そもそも考え方が違うのかな?と見てて思いましたー。
プレゼントはおじいちゃんでもビリビリ破るの笑ましたw
私の今年の予定はイブ一人(たまたま仕事休み)、クリスマス仕事なので😢なんか慰められた気がしました。ありがとうございます
学生の頃は友達とクリスマス会でプレゼント交換してたな〜🎄🎁 今の学生さんもやってるみたいですよ😊 アメリカでは友達とプレゼント交換するときに金額設定したりするんですか??
イルミネーションはみんなでやると迫力ありますねー🌟✨ ディズニーみたい😳✨ 日本でも流行って欲しい💕
アメリカに来てから主人の両親と一緒に車で近所や隣町に綺麗な所があると聞くとドライブがてらにイルミネーション観に行った事が何回もあります。因みに私や主人が40代の頃の話しです。若くなくても、家族で観に行ったりするんですよ。
ケビンが話すアメリカのクリスマスに、かけちゃんと同じリアクションをして、やまちゃんのフランスの話でさらに日本と世界のクリスマス事情の違いを知れて有益すぎる(感動)
かけちゃんのビッグピクチャーに賛同して今年は友達と家族にクリスマスプレゼントを買います!!!頑張れニッポン!!(笑)
これ留学の一人暮らしとかで家族いないと逆に地獄な件
動画見始めたところですが、、、90万人いってる!!おめでとうございます✨✨
アメリカではアジア出身の留学生はクリぼっちほぼ確定でしたね。アメ人の恋人がいれば別ですけど。それとレストランや他の店も閉まってるので、クリスマス籠りの準備が必要でした(笑)。そこでマレーシア人の友人が考案したのが、クリぼっち集団クリスマスパーティー。もう何十年前の話。懐かしいー。
アメリカの主婦ですが、
9月に新学期が始まり
10月にハロウィン
11月に感謝祭
12月にクリスマス
そして年末のカウントダウンでホリデーシーズンが終わる。
これで年明けたらお正月が来ると言われたら頑張れません😅
日本でケンタッキーに頼る主婦の気持ちはとてもわかります。