子犬がいい子に育つために必要な6つのこととは?【子犬のしつけ@横浜】by遠藤 エマトレーナー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2019
  • ★横浜開催 「遠藤エマのしつけ教室」
    (パピー教室/ジュニア・成犬教室/ドッグラン教室)やっています。
    ★遠藤エマ ホームページ↓
    happydoglife-ema.jp/
    ★  
      -- 生後5ヶ月までの子犬の飼主様へ --
    ~成犬になって困らない為には子犬の時期に何をするかが大切です~
    自宅でできる!楽しく学べる!「愛犬のオンラインしつけ講座」も近日募集開始します。
    初めて愛犬を家族として迎えて期待と不安でいっぱいだと思います。
    ・愛犬と共に幸せな時間を過ごしたい
    ・一緒にドッグカフェやドッグランに行きたい
    ・一緒に旅行やキャンプもしたい
    ・周りに迷惑をかけないいい子になって欲しい
    ・他の人に吠えや噛みの問題を起こしたくない
    ・お部屋で一緒に楽しく遊びたい
    でも、、、飼い主としてちゃんと育てられるか心配・・・
    飼い主さんの悩み
    レ 決まったところでトイレができない
    レ 室内で遊んでいても興奮して吠える
    レ ブラッシングをすると噛む
    レ お散歩でグイグイ引っ張って言うことを聞いてくれない
    レ 抱っこしようとするとガルルと吠える
    レ 一人で留守番ができない
    レ 来客やチャイムに吠える
    レ ハウスに入ってくれない
    レ 他人や犬にうなったり、噛む
    レ 首輪や胴輪を嫌がる
    こんな問題も子犬の時期に正しい接し方をしていれば防げます。
    エマ先生の 「愛犬の気持ちを理解して褒めて育てるしつけ」を学べば
    自宅が愛犬にとって最高の場所になります。
    愛犬の気持ちを理解して信頼関係が築けます。
    愛犬と一緒に幸せな人生を送れます。
     【カリキュラム 】 
    甘噛み抑制のための遊び
    飼い主さんと一緒に楽しく遊ぶ方法
    一人で楽しく遊ぶ方法
    手についてくるレッスン
    トイレを教えやすくする
    おいでなどの共通語を作る
    落ち着かせるレッスン
    膝の上で落ち着く
    仰向けで落ち着く
    お手入れ大好きレッスン
    足ふき、耳掃除、ブラッシング
    クレートレッスン
    安心して休める寝床
    車の移動時、旅行先、災害時に活用
    ※上記は一例ですので、内容はご参加のわんちゃんの様子を見て他のレッスンも行います。
    限定4組のみですのでお早めに!
    -----------------------------------------------
    子犬の甘噛み・破壊やイタズラ・構ってほしい要求吠えにお困りの方はこの6つのことをやってみてください(^^)☆
    コングの詰め方
    • 犬のオモチャ コングの詰め方 【犬の食事/...
    チャンネル登録よろしくお願いします☆
    【犬の基礎知識】
    犬ならではの欲求満たしていますか?その1
    • 犬ならではの欲求満たしていますか? その1【...
    犬ならではの欲求満たしていますか?その2(散歩)
    • 理想の散歩とは?犬ならではの欲求満たしていま...
    犬ならではの欲求満たしていますか?その3(遊び)
    • ★【お知らせ】概要欄にエマ先生の教室のお知ら...
    犬ならではの欲求満たしていますか?その4(食事)
    • 【犬 ご飯】ご飯やおやつの量や与え方!犬なら...
    犬ならではの欲求満たしていますか?その5(休息)
    • 安心する理想のお留守番って?犬ならではの欲求...
    【子犬関係】
    子犬がいい子に育つために必要な6つのこととは?
    • 子犬がいい子に育つために必要な6つのこととは...
    子犬が甘噛みをする理由と対処法
    • 【犬 甘噛み】子犬が甘噛みをする理由と対処法...
    子犬の甘噛みには種類がある!?
    • 【子犬 甘噛み】子犬の甘噛みには種類がある!...
    子犬のしつけトイレの教え方
    • 【犬 トイレ】子犬のしつけトイレトレーニング...
    子犬に教えたい7つのしつけ!
    • 【子犬 しつけ】子犬に教えたい7つのしつけ!...
    信頼関係を築くために大切なこと!
    • 愛犬と信頼関係を築くために大切なこと!【犬の...
    何でウンチを食べるの⁉理由と対処法
    • 【犬 ウンチ】何でウンチを食べるの⁉理由と対...
    子犬が吠えたり噛んだりしない愛犬になるためには?
    • 【子犬 しつけ】子犬が吠えたり噛んだりしない...
    【吠え対策編】
    無駄吠えには種類と特徴がある!?
    • 無駄吠えには種類と特徴がある!?【犬のしつけ...
    吠えの種類②家族の帰宅時に吠える対応方法!
    • 吠えの種類②家族の帰宅時に吠える対応方法!【...
    吠えの種類⑤ 要求があって吠える特徴と対応方法
    • 吠えの種類⑤ 要求があって吠える特徴と対応方...
    吠えの種類⑥ 退屈で吠える特徴と対応方法
    • 吠えの種類⑥ 退屈で吠える特徴と対応方法【犬...
    【その他おススメ動画】
    愛犬と一緒に寝ていいの?一緒に寝るとおきる3つの問題
    • 愛犬と一緒に寝ていいの?一緒に寝るとおきる3...
    #犬のしつけ
    #子犬
    #犬
    遠藤 エマ
    JAHA認定家庭犬インストラクター
    アメーバ ブログ
    ameblo.jp/happydoglifeema/
    フォローお願いします♪
    横浜 旭区 子犬 パピー教室
    happydoglife.jugem.jp/?cid=28

ความคิดเห็น • 41

  • @user-jp6dy2sj5w
    @user-jp6dy2sj5w 4 ปีที่แล้ว +23

    エマ先生がワンちゃんのマネ?してる時が楽しみです。かわいい〜

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @user-gw7ze2nr7g
    @user-gw7ze2nr7g 4 ปีที่แล้ว +37

    エマ先生の雰囲気が好き♫かわいい♫

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。先生喜ぶと思います。

  • @ygm1126
    @ygm1126 4 ปีที่แล้ว +4

    1日の流れになっていてすごくわかりやすかったです!
    こんな動画を見たかったので本当にありがとうございます

  • @user-pl2hs3fg1g
    @user-pl2hs3fg1g 4 ปีที่แล้ว +2

    すごーく勉強になりました!いつもわかりやすいお話をありがとうございます!そしてエマ先生可愛い!😆

  • @makikoohtomo1443
    @makikoohtomo1443 3 ปีที่แล้ว +5

    エマ先生
    子犬お迎え前から色々勉強させてもらっています!先生の柔らかい雰囲気と 愛情深く的確な指導に 日々ヒントをもらいながら初めての子犬育て頑張れてきます。先生が🐶ワンちゃんの気持ちを代弁するの、大好きです😍

  • @user-hv7ll5nf4g
    @user-hv7ll5nf4g 4 ปีที่แล้ว +4

    昨日トイプードルがやって来ました♡♡
    1週間動画見て勉強させて頂きました!
    復習するためにまた色々見させていただきます!
    ほんとに動画好きです♡♡
    雰囲気も笑顔も大好きです♡♡

  • @gako0025
    @gako0025 2 ปีที่แล้ว +3

    とても良くわかりました。登録させて頂きます❤
    4ヶ月のガサ子のチワワにとても当てはまりました。参考にさせて頂きます

  • @MrKAOKAO12
    @MrKAOKAO12 3 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすい!仕事してるから、ゲージだと狭いからパーテーション考えてみます。あとは発散ですね。
    夜にまったり撫でられる感じなら小2な息子にも出来そう😊

  • @minicooper2002
    @minicooper2002 4 ปีที่แล้ว +3

    あとたっぷりの愛情も。

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว +1

      たっぷりの愛情も大切ですね。

  • @namiko7373
    @namiko7373 4 ปีที่แล้ว +4

    年明けにブリーダーさんからビションちゃんをお迎え予定です🐶初心者の私にとってすごく勉強になっています。これからもエマ先生の笑顔とワンコの真似に癒されたいですー

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。年明けにビションちゃんをお迎え予定なのですね。とっても楽しみですね♪ワンコの真似・・笑 先生に伝えておきますね。

  • @user-qx7ch9ok2m
    @user-qx7ch9ok2m 4 ปีที่แล้ว +16

    いつみてもエマ先生可愛い♥️うちのまさにこれ!まだ2ヶ月で、カミカミすごいです!

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      るなたんさん、早速コメントありがとうございます。まだ2ヶ月の子犬ちゃんがいらっしゃるのですね。

  • @kaorinozaki143
    @kaorinozaki143 4 ปีที่แล้ว +4

    三週間後に2か月の子犬がやってくるのでワクワクしながらも不安でした。この動画をマニュアルとすれば良いと思えて不安が少なくなりました。またトイレを躾る動画も参考にさせて戴きます

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。3週間後に子犬ちゃんがくるのですね。参考になれば幸いです♪

  • @asami7764
    @asami7764 4 ปีที่แล้ว +10

    エマ先生可愛い❤️癒されます!
    うちはチワワ4カ月、仕事するのは数ヶ月先に伸ばして、みっちりエマ先生のオススメプランを実施しています😊エマ先生のおもちゃの遊び方や抱っこの仕方も勉強になりました。
    子犬について、また色々教えて下さい!
    尻尾をフリフリしながら知らない人にわりとワンワン吠えるのは何故なのか、またどうしたら慣れるのかを今度動画でお願いします!

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      チワワちゃんの為にお時間をとっておススメプランを実施して下さっているのですね。ありがとうございます。

  • @Lily-sf5oy
    @Lily-sf5oy 4 ปีที่แล้ว +3

    クレーターの代わりによくベッドで寝かせている飼い主さんが多いと思うのですが、子犬の頃からベッドで寝かせていいのでしょうか?

  • @user-yl1ws4jn7e
    @user-yl1ws4jn7e 4 ปีที่แล้ว +7

    とても参考になりました。我が家はもうすぐ3ヶ月のチワックスがいますが大人しくて、ずっと寝ていてケージから出してる時間の方が多いけど、ほとんど膝の上で寝ています。ご飯にも興味ありません。〔自分ではほぼ食べず床にコロコロ出してあげるか手で食べたらどうにか完食するか半分ほど残すか〕
    元気がある夕方や夜にボール遊びなどはしてるんですが他にも起こして遊んであげる方が良いんでしょうか?
    ご飯は興味ない子でもおもちゃに詰めるのは有効的ですか??

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      のんたくーるさんのチワックスちゃんはとっても大人しい子犬ちゃんなのですね。私は動画を管理していて犬の専門家ではないので、お困りのことに回答できないのですが、ご飯食べない子もオモチャに詰めると遊びながら食べることがあると、前先生が言ってたと思います。ご飯食べてくれるといいですね。コメントありがとうございます。

  • @Akira-oo3ei
    @Akira-oo3ei 4 ปีที่แล้ว +1

    生活習慣の中で、個体差があるものの、ワンコの要求6つを普通に満たしてました。

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      6つの要求すでに満たされていたのですね。コメントありがとうございます。

  • @user-rs7tx9ls7j
    @user-rs7tx9ls7j 4 ปีที่แล้ว +2

    詳しい説明ありがとうございます😄生後3か月なったばかりで甘嚙み→スッポンみたいで私の手足血だらけなんです😱声の強弱で頑張ってましたが遊び足らなかったのかな…早速楽しく遊ばせていただきますね😄チャンネル登録させていただきました😄宜しく御願い致します😄

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว +2

      生後3か月、甘噛み大変ですね(^^)たくさん楽しく遊んで見て下さい☆チェンネル登録、コメントありがとうございます。

  • @user-eo5tx8sf9x
    @user-eo5tx8sf9x 3 ปีที่แล้ว

    生後3ヶ月のチワワを
    飼い始めたのですが、
    ベッドもあった方がいいかな?と
    思いサークルの中にベッドを
    設置したのですが、
    ベッドの上にうんちやおしっこ
    をしてしまうのですが、
    しつけで直るのでしょうか?
    それとも、何か工夫すれば直りますか?

  • @user-yi8dh1mm6i
    @user-yi8dh1mm6i 4 ปีที่แล้ว +7

    この先生はわんちゃん達に好かれそうな雰囲気な方ですが、幼稚園や保育園の子供達にも人気の好かれそうな方ですね^_^
    私はわんちゃん飼えませんが、動画見て楽しませてもらってます。

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですね、エマ先生幼稚園の先生のような雰囲気がありますね(^^;

  • @user-yr3cn7lz4n
    @user-yr3cn7lz4n 4 ปีที่แล้ว

    もう少しで生後3ヶ月なのですが、もうそうやって遊んでいいのでしょうか。
    遊ぶのはトータル30分程に抑えてくだいと迎え入れる時に言われたのでそれを守っているのですが…。
    でもその子抱っこされるのが好きなのかサークルの外に出て遊ぼうとしても膝に乗ってくるんです。それで抱っこすると興奮が落ち着いて、おろしてもまた膝に乗ってきて抱っこして…。
    運動になっていないのでもっと遊ばせたいのですが、どうしたら良いのやら…。

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。お膝に乗ってなでなで甘える時間と、飼主さんが立ち上がってお膝に乗れないようにしつつ、遊ぶ時間も楽しめるように1分くらいから盛り上げつつ楽しく遊んで見て下さい。

  • @yoshiyoshi4541
    @yoshiyoshi4541 4 ปีที่แล้ว +1

    タイプです😍(爆)

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @user-eh3eg3bc5x
    @user-eh3eg3bc5x 4 ปีที่แล้ว +2

    トイレシートを噛みちぎるのでメッシュ付きのトイレにするとしなくなってしまいます。それで我慢した末寝床でトイレをしてしまいます。何故か絶対にメッシュの上ではトイレをしたくないようで…どうすれば改善されると思いますか?ちなみにパグ4ヶ月家に来て5日目です。

  • @user-lj9xo7wj7i
    @user-lj9xo7wj7i 4 ปีที่แล้ว

    10ヶ月のボーダーコリーの日課についてなんですが、
    朝6時50分から15〜20分ほどの、散歩に行きます。
    (走る時もあれば歩く時もあります。)
    帰ってきて、朝ごはんを食べます。
    食べ終わったらボールなどで遊びます。(5分〜10分程度)
    7時50分くらいにゲージに入れます。
    (仕事に行くため)
    →誰もいないので昼間はずっと寝ていると思います。
    夕方4時くらいに帰ってきます。
    すぐに散歩に行きます。(30分程度)
    帰ってきてボールなどで遊びます。
    2時間くらいたつと寝ます。
    7時くらい夜ご飯食べます。
    遊びます。
    ふれあいます。
    お風呂入ってる間はずっと寝てるみたいです。
    あがったらまた遊んだり、触れ合ったりします。
    夜12時くらいに寝ます。
    直した方がいい点など教えてくださったら幸いです。
    長文すみません…😓

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว +1

      食後は2時間以上の食休みが必要です。食後遊んでしまうと特に大型犬は胃捻転とう病気になると命の危険がございます。また、散歩の量が足りているのか帰宅直後ワンちゃんが自ら体を休めるかによって増やしても良いかもしれません。

  • @user-sq9fl2gp6l
    @user-sq9fl2gp6l 4 ปีที่แล้ว

    もう子犬じゃなくなって
    躾しなおしたい……
    困ってます💧

    • @user-zi3yh7jx7y
      @user-zi3yh7jx7y  4 ปีที่แล้ว

      さじこさんは何かお困りのことがあるのですね。コメントありがとうございます。

  • @user-gw9du3dl3r
    @user-gw9du3dl3r 3 ปีที่แล้ว +2

    旦那の育て方2.0。

  • @user-qi2we9op9e
    @user-qi2we9op9e 2 ปีที่แล้ว

    本当にそれで言う事を聞くのか❓️きちんと言う事を聞いてくれません❗️。犬によって違います。