【どこにでもいる】あなたにだけ態度が悪い人の心理と対処法3選/あなたは脅威と思われている

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มิ.ย. 2024
  • 「私にだけ態度の悪い人がいる。どういうこと?」
    なぜか、自分にだけ態度の悪い人っていますよね。
    このタイプはあなたを脅威と思っています。
    基本的に人は「どうでもいい人」に何かをしません。
    嫌い、というのも相手を意識しているのです。
    多くの場合は相手に自信がなく、あなたに負けていると思っているのですね。
    今すぐできる対処法も含めてお話ししました。
    ぜひお役立てください。
    【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
    愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
    詳細はこちら:coco-letter.medy.jp/p/6e19aa3...
    ▼目次▼
    0:00 今日のテーマ
    0:43 ① あなたを脅威に感じている
    2:59 ② 妬みや嫉妬の対象
    4:57 ③ あなたを自分より弱いと考えている
    6:55 ④ 価値観が大きく違う
    8:40 対処① 相手を利用して味方を増やす
    10:58 対処② 一線を決めて対立する
    12:59 対処③ 他の方を意識した行動を取る
    15:15 まとめ:今回のポイント
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    TH-camメンバーシップ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ーーさらに人間関係や生き方を学べる限定動画、全て視聴可能+毎日気づきの言葉が届く
    TH-camメンバーシップはこちらから
    ▶ / @cocoyowa
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    Ryotaの著書
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼最新 Amazon『気疲れがスーッと消える 繊細な人の話し方』
    amzn.asia/d/fWSf2NS
    ▼Amazon『もう振り回されるのはやめることにした』
    amzn.to/3tFimKy
    ▶著書一覧はこちら
    brweb.jp/ryota_book/
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    繊細な方のコミュニティ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ーーココイロサロン
    ▶lounge.dmm.com/detail/3588/
    ☆HSP気質を持つ専門家の方の各発信を学んだり、参加している皆さんと交流が可能です。
    最初に自尊感情(自己肯定感)向上ワークを学び、そこから安心して人間関係を構築できます。
    何となく人間関係で失敗してきた方も学びつつお使いできる、
    学び+交流のハイブリッドなコミュニティです。
    各種イベント・毎週のラジオライブも実施中。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    相談・HSPの生き方情報について
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆主にHSPさん向けの学び・相談サービス【HSPの教科書】
    これまでに6,000名以上が購読されました。
    毎週2~5万文字の人間関係・HSP・HSS型HSP・HSE情報メルマガ。
    限定ライブ・限定ラジオ・限定動画・相談フォームの利用など、様々な内容が利用できます。
    Ryotaに悩み相談したい方もご利用ください。
    1つ1つ詳しく解説します。
    ※HSPさんと関係ない相談…仕事やご家族関係の内容でも大歓迎です。
    アドバイザーとしてお答えさせて頂きます。
    ーー詳細・登録はこちらから↓↓
    ▶cocoyowa.com/mail-magazine/hs...
    ※2020年まぐまぐ大賞新人賞1位獲得しました。
    ※2021年まぐまぐ大賞by them賞1位を獲得しました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    関連する、勉強になる動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ●【今すぐ使える】人の意見を真に受けなくなる心理・考え方/人と戦わない方針を取ろう
    • 【今すぐ使える】人の意見を真に受けなくなる心...
    ●【耐えなくていい】心ない人からは逃げた方がいい理由7選/一緒に居るだけ疲れる原因とは?
    • 【耐えなくていい】心ない人からは逃げた方がい...
    ●【これで安心!】ずるい人から身を守るための言葉7選/今日から使える返しの一言とは?
    • 【これで安心!】ずるい人から身を守るための言...
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    関連する、読んで欲しいBlog記事
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ●HSP・繊細な人が生きやすくなるブログ
    cocoyowa.com/
    ●HSPの各診断テストのまとめ『内向型HSP・HSS型・HSEの3種類』
    cocoyowa.com/test/
    ●Ryotaのライフスタイル、コラムブログ
    brweb.jp/
    ●最強のお一人術。人間関係で悩んだ時は「愛想のいい一匹狼」で生きていこう。
    カウンセラーが教える敵を作らない秘訣とは?
    brweb.jp/life/lone-wolf/
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    RyotaのSNSアカウント
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ● Blog【ココヨワ】
    cocoyowa.com/
    ● instagram
    / ryo_shigoto
    ● stand.fm(ラジオ-レターに答える)
    stand.fm/channels/5f5c6ddcf04...
    ● Voicy(ラジオ-生き方・のんびりな暮らし)
    voicy.jp/channel/1959
    ● Threads
    www.threads.net/@ryo_shigoto
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    簡単プロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    Ryota
    1984年生まれ。大学時代に癒しの音楽・聴覚・心理学・ジェンダー等を受講(学位:芸術)
    自身も強度のHSPであり、5回の転職や人間関係の悩みを経験。
    メンタル心理カウンセラー・行動心理士・作曲家・講師など複数の肩書きを持ちます。2児のパパ。
    ・HSPさん向けの相談窓口+生き方情報提供を目的とした『HSPの教科書』を運営。
    ・KADOKAWA社、SBクリエイティブ社、明日香出版社より著書が全国発売中。
    ・HSP向けコミュニティ『ココイロサロン』を運営、各種イベントを実施中。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    当チャンネルについて
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ※HSPは気質であり、環境感受性の強い人を表す心理学の言葉です。
    (良くも悪くも環境に影響されやすい。)
    HSPだからイコール「生きづらい」「〇〇なんだ」というものではありません。
    当チャンネルではあくまでHSPの皆さんから届く悩みについてアドバイザー目線で悩み解決を目指すお話をしております。
    その点ご了承ください。
    当チャンネル概要欄もあわせてご覧くださいませ。
    #人間関係
    #対人関係
    #心理学
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 316

  • @cocoyowa
    @cocoyowa  หลายเดือนก่อน +61

    明確なトラブル原因がない場合、ポイントがあるんですよね🤔
    【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
    愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
    詳細はこちら:coco-letter.medy.jp/p/6e19aa3a-017b-45d8-900e-c38b1d76dd26

    • @user-dx3xg8pe1c
      @user-dx3xg8pe1c 22 วันที่ผ่านมา

      示唆今朝田畑高々刀だけなのか真似またためな試験毛は早絵蹴り消せばゆやかややかさややえさや」かそらはららはかはらひらりりへか又はやてらララハヤライトヤネさ央奈刺され花ならやや腹那覇へさやなもやファラユア生なマナマナは山は「早にまあやねやなな消さねからはい早あらへへ汗カタカタかたまかママママ目」「シケヤムマネマネ暇日」めらひややハニ母リハは間からやはりララヤネは減れ、洞らな、なひはわにへなたわへ、りわあなはなひさのさはさはなょややはやひやなれなやらやたーらねはへはやへはやふらさははらやはほやややばやろてケアはや姉ぬた小型笹竹は生はままはガラナは履けた赤田はヤバヤバやややららわらを「やならわへなららわの」ねらわひ縄まあまあ冷えはななさはらひらりらはやゆまた早々母ひひあやあははナナナは我が家ならをらねれれれりなはひななのリレ日はらわたははへわわらわわのらららや」」らさはりんなをへわなわわなをわね。をなわらわやてりぶりにに町のかけらはやはり流行りらはなさ投槍ららららセリカ晒し、さねかか

  • @user-qh4qm3dm1r
    @user-qh4qm3dm1r หลายเดือนก่อน +230

    同級生のママにいました。
    私は普通にしてるのに、最初から敵対心剥き出しで。
    最初は意味も分からず相手に気を使っていましたが、今は目も合わせないように、視界に入れない様にしたら楽になりました。
    そもそも価値観の合わない人なんだと思います。

  • @user-pe2yt4vl8i
    @user-pe2yt4vl8i หลายเดือนก่อน +307

    私はそんな大人な対応はできませんでした。いつも逆ギレして転職を繰り返してきました。後悔はしてません。おかげさまで精神衛生は守られてます😊

    • @user-bh8nw5jj9n
      @user-bh8nw5jj9n 17 วันที่ผ่านมา +18

      素敵です!それは逆ギレではないと思います!むしろ、正当な怒りと思います!

    • @lwisvdvmgsb
      @lwisvdvmgsb 11 วันที่ผ่านมา +10

      それで良いよ。
      だってその人達と友達や家族になるわけじゃないんだから、そこに居るのが苦痛なら離れれば良いのよ。

  • @user-wq1pd2dw2z
    @user-wq1pd2dw2z หลายเดือนก่อน +471

    結構多いんです、私にだけ挨拶しないとか無視してくる人。大人なので私からは必ず挨拶しますけど見事に返ってこない😅結構地味に傷付くんです、ホントやめてほしい

    • @user-ml7bm8bf6f
      @user-ml7bm8bf6f หลายเดือนก่อน +53

      分かります!
      地味に傷つきますよね。
      毎日のことなので傷は日に日に深くなっていきます😭

    • @user-bz8vw2qs7c
      @user-bz8vw2qs7c หลายเดือนก่อน +48

      そういう人には挨拶しない方が気苦労が減っていい気がします
      自分も無視するとかしないとかいう話ではなく、無礼な人には同じ対応することで自分の心理的負担を減らしてあげるイメージです

    • @user-fy5kp5po1k
      @user-fy5kp5po1k 27 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@user-bz8vw2qs7c同じ様な人間になりたくないから毎回挨拶しても毎回無視されたら「何だこいつ〜!?」
      (ジョイマン)ってなりますよね。次第に居ないものとして最低限の接し方にしたら大分楽になりました(´∀`)

    • @user-qo4mg1mq9k
      @user-qo4mg1mq9k 24 วันที่ผ่านมา +21

      私もです。つきつめていくと、どの場面でも
      目立っているから、と言われてます。
      どうしたら目立たなくなるかなぞです😢

    • @user-my6vy1oo9c
      @user-my6vy1oo9c 10 วันที่ผ่านมา +5

      私もそういう経験してます。でも大人気ないので他の方と同じように気にせず挨拶してます。

  • @user-om8on6rh9j
    @user-om8on6rh9j 20 วันที่ผ่านมา +54

    小学校に支援員として働き始めました。信じられない事に挨拶無視する先生がいます。子供達には挨拶しましょうねと教えているのに。先日、その先生のクラスに入りお願いしますと挨拶したら完全に無視。その様子を見た子供が悲しい顔をしてました。自分の行動が回りまで嫌な気分にさせるのにも気がつかず、情けない人だと思います。

    • @tomotomo6300
      @tomotomo6300 10 วันที่ผ่านมา +8

      お疲れ様です😊
      私も元小学校の支援員です。イメージ壊しますが、教育業界、そういう人多いです。最初の普通級の担任には人間扱いされませんでした。そして、後から入ってきた金髪の支援員が管理職に取り入り、つぶされました。理不尽なことばかりなのでやめましたね。関わらないのが1番ですね😅😅😅

    • @mayukosk1318
      @mayukosk1318 8 วันที่ผ่านมา +4

      うちの隣人が小学校の校長ですが、
      挨拶もしなければ、子育てにも非協力的です。
      奥さんから「子ども達の予定がかぶるから、次の日曜は上の子の送迎をお願い」と言われていても、
      断りもなく休日出勤だとかで仕事に行ってしまうそうです。
      偉い人だと認識してる人にしか挨拶せず、
      他の人には挨拶すら返さないので、近所でも
      「あんなのが校長…」
      と、敬遠されてるようです。
      ママ友に、かつて中学生の時に担任持ってもらったという人がいますが、当時から無愛想のくせに突然怒鳴るとかで嫌われていたと聞きました。
      そのママ友から、隣人の奥さんと当時クラスメイトだったと聞き、めちゃくちゃ気持ち悪くなりました…
      挨拶しない、上に媚びる、元生徒に手を出す…
      最悪なんだけど…😨
      こんな先生、無理無理無理。

  • @user-dr4ok3le1q
    @user-dr4ok3le1q หลายเดือนก่อน +227

    今、まさにこのことで悩んでいました…
    ある習い事をしていますが私にだけ無視をする方がいます。
    私はどちらかと言えば憧れていた方でしたが今は大キライです笑
    「小さいやつ!」と思いますね。
    立ち向かう力すら使うのも無駄なのでどんどん意地悪な人になって頂き、別世界に行ってもらって私は密かに「可哀想な人、認定」して楽しむことにします!😊

  • @usausa168
    @usausa168 หลายเดือนก่อน +326

    人間やってるとこんな経験みんなしてるんだよな~

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  หลายเดือนก่อน +64

      ほんと1度はありますよね😂

    • @user-mi9ut3eo2w
      @user-mi9ut3eo2w หลายเดือนก่อน +18

      同じ次元でガチったら
      負けだと思って受け流してる

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s หลายเดือนก่อน +14

      @@user-mi9ut3eo2w 確かに。
      そんな人達と同じ目線に立ちたくない。

  • @nobukoshiina9609
    @nobukoshiina9609 หลายเดือนก่อน +230

    私にだけ態度が悪い先輩がいます。パワハラも受けました。めっちゃ先輩風を吹かせてきます。

    • @tychan92256
      @tychan92256 25 วันที่ผ่านมา +8

      嫉妬されてるんじゃないかな?

    • @user-is2kb2jy8d
      @user-is2kb2jy8d 23 วันที่ผ่านมา +7

      そいつを超えるスキルや役職を手に入れるしかない、あとはその上の上司を味方にしよう!

  • @user-qp3hk1pf1x
    @user-qp3hk1pf1x หลายเดือนก่อน +181

    主治医の先生から「自分に嫌なことをしてくる人とまで仲良くする必要はない。そういう人とうまく距離を取るスキルを身に着けないとね。」と先日言われたところで、嫌なことをしてくる人にもいい顔をしてしまい、それが大人の対応だと思ってたのですが、それで精神的不調を招き、そんな自分が嫌で嫌で仕方ないのですが、そんな時にこの動画がアップされて、多分、私の居場所ではなかったんだなぁと思え、復職の参考にしたいと思いました。

    • @user-jw6kg4gk3w
      @user-jw6kg4gk3w หลายเดือนก่อน +27

      人として性格が嫌味な人、悪い人が近くに居たら、優しいまともな人、繊細な人は不条理に嫌な気持ちにさせられたりするのは大迷惑ですよね😅😢
      自分もされる方だと思うので
      お気持ち分かります😊
      迷惑な人はどっか遠〜くに行ってくれ!って感じですよね😅💦
      悪い人には悪い相応しい対応して🆗だし、そのまま変わらずに優しい人には優しい相応しい対応で🆗だと思います。。😊🌼
      悪い人のせいで心が疲弊するとキツイので、なるべく優しい人同士で仲良くやっていく。
      悪い人は空気🎈で良いのではないかな、と思いました😊🍀
      世の中色んな人が居ますからね。。復職上手く行きますように😊✨✨

    • @user-qp3hk1pf1x
      @user-qp3hk1pf1x หลายเดือนก่อน +11

      @@user-jw6kg4gk3w 様
      温かいお言葉、ありがとうございます。
      ジーンときました🥰

  • @user-gx9pn5uz5l
    @user-gx9pn5uz5l หลายเดือนก่อน +209

    経験あります。
    もっぱらこうゆう態度を取るのは上司だから、よけいモヤモヤします。
    特定な原因は思い当たらないので、相手のストレス解消だと思います。
    ホント辞めてほしい❗️

  • @user-gi4te8tu8o
    @user-gi4te8tu8o หลายเดือนก่อน +175

    早めに知りたかったです😢
    そんな上司が原因で、人間不信になりました。

  • @bamboowasabi
    @bamboowasabi หลายเดือนก่อน +139

    まさにこの状態です。
    職場に細かいことで注意してきたりぶっきらぼうな態度をとる先輩がいます。
    私と同期の子がいるのになぜか私にだけ。
    他の人に相談しようにも、その先輩は私以外の人には態度良く振るまっているので一見感じの良い人です。
    あからさまに逆らうことは出来ないので、キツいことを言われたら″その人から離れる″、″無言になる″、″返事は棒読みにする″など小さな抵抗をすることにしています。

    • @user-dr4ok3le1q
      @user-dr4ok3le1q หลายเดือนก่อน +63

      わかります!🤪
      気をつけなければならないのは
      「自分以外の人には良く振る舞う」
      という点。だから他の方に相談しちゃうと危険ですよね…
      しかも他の人にはあてつけみたいに仲良く見せつけてくる場合もありますよねぇ…😹
      でもそこでその罠に振り回されないように凛とメンタルを保ちたいですね!!

    • @user-lu3jr4wr1c
      @user-lu3jr4wr1c 14 วันที่ผ่านมา +1

      同じです!私は直属の上司なので辛いです。周到に周りへのネガティブキャンペーンをしてきます。メールをちゃんと読まないで、決めつけて怒ってくるので本当腹が立ちます。

  • @user-ql9cv1ng1v
    @user-ql9cv1ng1v หลายเดือนก่อน +611

    初めての仕事場で、挨拶しない人いた。私無視されてた。意味わからない。

    • @sakura20030531
      @sakura20030531 หลายเดือนก่อน +140

      私もよく挨拶を無視されてました。そんな時は相手に余裕がないか他の事を考えていて、聞こえなかったかなど考える様にしてました

    • @user-vn4gi9sk9k
      @user-vn4gi9sk9k หลายเดือนก่อน +212

      私も無視されている人居ます。挨拶すら無視する虫ケラなんだなって思います。

    • @keecolor
      @keecolor หลายเดือนก่อน +141

      そういった人には、あえて周りに聞こえるように挨拶するようにやや声を大きくしています😃返事がなくても周囲にアピールすることで少しスッキリします。

    • @user-cz8dj4bw9l
      @user-cz8dj4bw9l หลายเดือนก่อน +74

      私も1人挨拶無視されてます。でもやはり周りに聞こえる程度に朝と帰りと休憩時には職場入り口で声に出して言っています。相手は聞こえていてもスルーですが、最近それにも慣れてきました😅

    • @user-qf6uq6ro7k
      @user-qf6uq6ro7k หลายเดือนก่อน +74

      いたいた!!!
      会社も違うしまして、初対面
      ガン無視されたことあった!
      だから私も次の日か無視したわ

  • @tomomo0724
    @tomomo0724 หลายเดือนก่อน +106

    最近ずっとこの内容で心が大きく傷ついていて、何をやっても気分が悪いまま過ごしていました。
    私は彼女に何もしていないのに、他の人の意見には大袈裟に全肯定して私が何か言うと必ず全否定してきます。それなのに向こうから私を仲間に入れてくるんです。私の事が嫌いなら放っておいてほしいのに。
    嫌がらせとしか思えなくて、そうされる理由がわからなくて悶々としていました。
    先生のわかりやすいお話しに心が救われました。ありがとうございました!

  • @Jakkan831
    @Jakkan831 หลายเดือนก่อน +103

    相手の片思いと思えばいいんですね。
    変に煩わされず、もっと大事なことや、大事な人に心を向けていこうと思います。

  • @natsume0406
    @natsume0406 หลายเดือนก่อน +25

    職場にいます。昔は仲が良かったのですがここ数年で私にだけ態度が悪くなりました。それでずっと悩んでしまって私が何か悪いことをしたのか?など・・でも特に何もしておらず、休みの日でもその人のことを考えてしまい「また怒られるのでは?」と日々想像してしまいます。このお話を聞き改善していけたらいいな・・と思いつつも人間の気持ちって難しいですね。

  • @Sora-sw8sb
    @Sora-sw8sb หลายเดือนก่อน +286

    今までの経験上ヤられたらやり返したほうが良いと思います。ほとんど妬みですよ。

    • @truelove.xoxo.6046
      @truelove.xoxo.6046 29 วันที่ผ่านมา +22

      妬みは無視!
      なんか言われたらこちらがトンチンカンな回答をすれば良いだけ真面目に受け答えするから面白がって更に嫉んでくるだけ

    • @user-hl1or2zc5d
      @user-hl1or2zc5d 4 วันที่ผ่านมา +1

      ムズいね…同じ事やり返したらビビって止める奴と、ガン無視してれば興味無くなって止める奴の2パターン居る。

  • @user-dw8ly7yj6m
    @user-dw8ly7yj6m 25 วันที่ผ่านมา +39

    転職何回かしてますが、初日から毎日挨拶無視してくる人は結構な確率でいました。
    その度に、自分の態度が悪いのか?とか、自分は期待外れで歓迎されていないんだ…と思い、悲しい気持ちになりながらもそんな理不尽な相手に気を使ってきました。
    この動画に出会えて自分が悪かったのでは無いのだ!と思えるようになりました。
    また転職しますが、次回はそんな理不尽な相手に自分の心を支配されないですみそうです。

    • @happybell3293
      @happybell3293 17 วันที่ผ่านมา +1

      新入社員時代に、毎朝書類を取りに行かなければならない部署があって、その前の廊下で毎朝作業をしてるお局様、こちらが明るく挨拶しても挨拶を返してくれませんでした。でも、新入社員なので相手が挨拶してくれなくてもこちらが挨拶するのは当たり前と、めげずに毎日挨拶していました。すると1ヶ月くらい経ったある日、いつものように挨拶したら、明るい声で「おはよう!」と返してくれました。嬉しくて、心の中で「おっと、やったね👍」とガッツポーズしました!!分かりやすく言うと、難しいゲームを攻略出来たという感じです。
      帰宅後、母に挨拶してくれないお局様がいたこと、今日こんなことがあってねと、報告するほど嬉しかったことで忘れられない経験です。
      それ以来、お局様から明るい声で挨拶、他の場面でも声かけてくれるようになりました。相手が根負けしたのかもしれません😆
      あとから思うに……相手から挨拶してもらおうと思っていなかった、気負ってなかったのが良かったのだと思います😊もちろん、誰にでも通用するわけではありません。
      挨拶する側からすれば何故挨拶しないのだろう?🤔感じ悪いな😏とか思ったりしますが、基本、相手は変えられないし、「挨拶星人」か「挨拶しない星人」かの違いと考えて。
      相手が挨拶しなくても自分がしたければする、あるいは挨拶しない相手には自分もしない、など自分が心地よいほうを選択すればいいと思います。

  • @user-vn1xt9jo8r
    @user-vn1xt9jo8r 29 วันที่ผ่านมา +49

    とりあえず余裕のある人は優しい。余裕の無い人は嫌らしい。お金や時間に余裕がある人は怒る理由がない。

  • @user-qj4gp4bi3j
    @user-qj4gp4bi3j หลายเดือนก่อน +66

    職場で新人だった場合は、やはり言い返すのはNGです。
    出来る限り早く仕事を覚えて
    ミスも少なくなったら敵対して来る人やお局さまと対等になれる時。思いきり言い返せる時です。
    それまでは仕事に専念すること大事。

  • @user-bx4dz4my7q
    @user-bx4dz4my7q 29 วันที่ผ่านมา +38

    周りにはわからないように私を嫌う人がいます。例えば私にだけ仕事を振らなかったり、私が良い成績を取ったらその途端テンション低くなったり、私とだけ面談しなかったり

  • @user-uk9xt5kc2i
    @user-uk9xt5kc2i หลายเดือนก่อน +185

    11:00私は嫌なことを「3回」されたら反撃すると決めています😊
    無視する、返事しない、大きな音を出す等の子供じみた反撃をします。
    マザーテレサでもないのに、悪い人にまで優しくしなくていいです😊

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s หลายเดือนก่อน +19

      私もその手の反撃はしますが、他の人のいない場面でやります。
      人のたくさんいるとこで大きな音とか無視とかしたら他の人の私に対する印象が悪くなる。
      それはそれで損ですよ。
      結局はその人だけにダメージが行けばそれで納得だから、その人と2人の時を狙います。

    • @user-uk9xt5kc2i
      @user-uk9xt5kc2i หลายเดือนก่อน +11

      @@user-nt3ux7oe5s
      私も周りに人がいない時にやりましたよ。
      言葉で反撃したら、「あの人に◯◯って言われた」と証拠が残ってしまうんですよね。
      だけど「無視された」って言われても「気のせいじゃない?」で済みます。
      自分の不利になることはしません☺️

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s หลายเดือนก่อน +7

      @@user-uk9xt5kc2i そういうこと。
      自分を無視する人がいてそれだけでもまぁまぁなダメージを日々食らってんのに、それをみんなの前で反撃をしたがゆえに自分が不利になると、それこそ職場に自分の居場所がなくなる気がします。
      汚いやり方だとか言われても、それが自分を守る為には1番いいやり方かと。

  • @mmm_78
    @mmm_78 หลายเดือนก่อน +72

    経験あります。
    一度だけ反撃した事がありましたが、10m先まで聞こえるようなため息つかれました笑
    無事、その環境から離れ平和です。

  • @s0356
    @s0356 หลายเดือนก่อน +49

    今まさにその状況です。約2年ずっと我慢して来ました。上司に相談しても全く変わらない。6月末で退職することになりました。何が気に食わないのかさっぱり分かりません。辞めたくないけど耐えられないので、悔しいけど辞めます。円形脱毛2ヶ所できてるし、もっと和気あいあいと楽しい明るい職場で働きたいです。

    • @user-lq8qu7qd6k
      @user-lq8qu7qd6k หลายเดือนก่อน +18

      よく2年間我慢されましたね。人間関係に恵まれた職場が見つかることを祈っています。

  • @user-qh5cq8up7w
    @user-qh5cq8up7w หลายเดือนก่อน +216

    わたしは、かなりおとなしい性格なのですが長らく言われ続けた結果思わずキレてしまいました。そうしたら、その人かなりビックリしたようで会社辞めてしまいました。あれって感じです。😂

    • @user-rs9ot5xe4o
      @user-rs9ot5xe4o หลายเดือนก่อน +72

      私と似ています。私も我慢して我慢してのおとなしい性格です。何回か最終的にキレてます。実は近所の奥さん歳下が 度々 天然のフリしてバカにして来ました。5年前何ですが 顔を合わせても無視し続けたら、その人多分ですが うつ病になってしまった様です。ご主人も仕事休んで看病してるぽく。近所の彼女のお母さんが 夕飯届けたりしているのをしょっちゅう見かけるようになりました。向こうも謝って来ないですし、因果応報で 全く同情していません。

    • @flowerlove18
      @flowerlove18 หลายเดือนก่อน +43

      ざまぁみろって感じですね!

    • @user-rs9ot5xe4o
      @user-rs9ot5xe4o หลายเดือนก่อน +34

      ありがとうございます♪
      本当にザマみろと思っています。

    • @user-sf6wd4tp7j
      @user-sf6wd4tp7j หลายเดือนก่อน +20

      私もイヤな態度されたから同じ態度したら泣かれたことあります(笑)

    • @user-lq4iw6uc2b
      @user-lq4iw6uc2b 12 วันที่ผ่านมา +7

      ザマァ。因果応報。

  • @mi2bon
    @mi2bon หลายเดือนก่อน +72

    こんばんは。確かに居ます。とても悩んでいました。
    そうか、自分のことが気になるんですね。
    でも、やめてほしいです😢

  • @user-ik7it1by7r
    @user-ik7it1by7r หลายเดือนก่อน +50

    父親よりも年上の職場の人に挨拶無視されてモヤモヤしています
    「挨拶すらまともにできないなんてどんな育ちしてるんだ」
    「無視で不機嫌や嫌いを表現するなんて小さい人間だ」
    と考えてもモヤモヤは晴れずに挨拶するのやめようかと思ってました
    でも自分が挨拶すらできない人間になるのは嫌だし、周りの人たちからの印象を意識して頑張ってみようと思います
    その人が視界の端に入るだけで気持ちが沈むので正直辛いですが頑張ります
    いつもRyotaさんのメッセージから力をいただいています。ありがとうございます

  • @iiiawbvvdnoh
    @iiiawbvvdnoh หลายเดือนก่อน +26

    私もそういう人がいたのが苦痛だったのも1つの要因になり仕事辞めました。私のことだけあからさまに避けて、他の人の前ではニコニコいい子ぶってました。避けるだけだし2人きりの時にやってくるので他の人にはわからないんですよね。。辞める前に周りに相談したし、本人にも「私のこと避けてますよね?」って思い切って言ったら「あなたのことなんか見えてなかった」とか言われたので、もう無駄だなと思って、今までは挨拶とかちゃんとしてたけど辞めるまでは徹底的に無視仕返しました。
    こっちが逃げた形になったのが本当に悔しいけど、そういう小さい人間はいつかどこかで痛い目みると思ってます。
    考えるだけ時間の無駄とわかっているけど、なんで被害者側が忘れる努力をしなきゃいけないんでしょうね。。

  • @matsut1208
    @matsut1208 หลายเดือนก่อน +85

    介護に転職したけど古株のおばちゃんに散々無視されたり陰口言われて辛くて上司にも相談したけど根負けてしまい辞めてしまいました。介護士の世界ってなんか変わった人が多かったな。

    • @user-mc7by3hx4p
      @user-mc7by3hx4p หลายเดือนก่อน +18

      私も、介護職長くしてますが、マウントしてきたり、理不尽なことしたりで、結局仕事を辞めました❗

    • @user-sb1fj6vb3p
      @user-sb1fj6vb3p หลายเดือนก่อน +13

      今の職場がまさにそうです、やめたい

    • @misa4736
      @misa4736 หลายเดือนก่อน +10

      私も現在同じような状況です。頭では、関わらないと決めてますが出勤前は特に憂鬱です。いつまで続くやら、です。色んな意味で。😣

    • @user-wv3nu5xc3r
      @user-wv3nu5xc3r 26 วันที่ผ่านมา +8

      介護職はそんな人多くてメンタル病んで辞めました。

  • @user-yi9yf7kw2o
    @user-yi9yf7kw2o หลายเดือนก่อน +53

    まさにそれで悩んでいます。男でも女でもいますね。ストレスの吐口の道具です。
    機嫌が悪いと無視したり、会話に入っていくとその人だけが急に黙ったりして怖いです。
    その人は周りには穏やかで親切な人で、周りに誰かいるときといないときで態度が違うから気付かれにくいです。
    こちらの方が余裕が無くなって態度に出てしまうので側から見るとこちらに非があるように見えていると思います。
    人ってその人が自分に対してはどうかで見るので、その人の方への好感度が高いと話しても誰も信じてくれないですね。
    そして誰にも相談できなくなって心が折れる←今ここって感じです。
    そうなる原因は、私がビクビクしている、弱いから馬鹿にされているのだと思います。
    こっそりやるのは別の問題と仰っていたので、そういう時の対処法を知りたいのでよろしくお願いします。

    • @tomomo0724
      @tomomo0724 หลายเดือนก่อน +25

      すごくわかります!
      他の人はその人から良い対応をされてるので嫌う理由が無いんですよね。
      こっちが他の人に辛い胸の内を話したら、ただその人の悪口を言ってるだけのように思われて印象が悪くなるだけ。だから誰にも話せない。1人でも同じ状況の人がいたら話し合えて気持ちが楽になるのに…。本当に辛いですよね。
      こんな事やる方が心が病んでいて可哀想な人間です。一日も早く離れることができますように。

    • @user-yi9yf7kw2o
      @user-yi9yf7kw2o หลายเดือนก่อน +11

      @@tomomo0724 さん、ありがとうございます。おっしゃる通りです。
      わかってくださる方がいるだけで心が救われます。ありがとうございます。

    • @user-hh8tx6fy8p
      @user-hh8tx6fy8p 28 วันที่ผ่านมา +5

      同じ状況で良く分かります。
      裏番的で上手く人を操るから、その人の一方的な話しだけ聞いて、周りもその人の側についてるんです。
      たとえば私に問題があったとしても、影口ばかり言ってる自分達のさまを省みたら、私以上に酷い有り様では無いかと思いますけど、そういう徒党を組む人達は、何時も自分達が正しいんですよね…
      妬み嫉みからくる所業なら、本当に可哀想ではありますが、こちらだって生身の人間ですから、必死で堪えるのにも限界がありますよね(^^;

    • @user-dw8ly7yj6m
      @user-dw8ly7yj6m 25 วันที่ผ่านมา +7

      私も同じ経験をした事があるので、お気持ち凄く解ります!
      相談しても信じて貰えないし、自分にとって理不尽な相手が他のメンバーから良い人として信頼されていることが本当に悔しかったです。
      私も弱くてビクビクしがちで、オマケに顔が地味なせいか舐められて見下されてばかりです😢

  • @an-pc7wy
    @an-pc7wy หลายเดือนก่อน +46

    先日、何かと私を敵対視してくる方からものすごく理不尽な事を言われました。今までの私だったら泣き寝入りしていましたが、今日しかるべき所(人)に話したところ、直接注意してくださることになりました。もしかしたら、今後更に風当たりが強くなるかもしてませんが、こちらはそういう毅然とした対応も取るんだよ、という姿勢を示せたのかな、と今日の動画で思いました。本当に参考になることばかりで大変救われています😊

    • @user-zy1wr6dq8s
      @user-zy1wr6dq8s หลายเดือนก่อน +13

      勇気あるあなたを応援したい❗️あなたに良い出来事がありますように💞🙏✨💫

  • @user-ut9on9oq6g
    @user-ut9on9oq6g หลายเดือนก่อน +51

    経験あります。
    こういう人、自分は人を傷つけいる、という感覚が麻痺してます。
    直接、間接に関わらず、声を挙げるの、大切ですよね。
    ありがとうございました。

  • @user-zq3zm3xc3t
    @user-zq3zm3xc3t หลายเดือนก่อน +75

    ❤ わたしの経験から、周りは見て見ぬふりだったよ。そういう周りにウンザリして、もう二度と出勤しなかった。

    • @user-ft8or6li1c
      @user-ft8or6li1c หลายเดือนก่อน +20

      私も同じく周りは見て見ぬふりでした。

    • @eh9203
      @eh9203 23 วันที่ผ่านมา +8

      見て見ぬふりする人、保身を大切なんだな、って思います。

  • @N-fb6vu
    @N-fb6vu หลายเดือนก่อน +93

    数年前にこれやられました
    私にだけ挨拶を返してくれなくて何もしていないのに目があったら意地悪な顔をして鼻で笑うんです
    その割に最初すっぴんだったその女性は私のメイクの真似をして出勤してくるようになりました
    嫌いな人の真似はしないと思うんです
    私はその女性の苗字を知らないくらい無関心だったのですが相手にとって私は気になる存在だったってことなんですね
    そう考えると勝ち誇った顔をしてた彼女は私に負けてると思ってたんですね
    数年前の思い出だけど先生のお陰で嫌な気持ちが晴れました
    ありがとうございます

  • @misa4736
    @misa4736 หลายเดือนก่อน +21

    渦中です。当然挨拶は無視されてます😂大人しくしているからかなと。必要以外は話さない、物理的距離を取る、他の親切なスタッフにわからないことは尋ねるようにしています。こちらに非はない❗️毎日自分を励ましています。いじめはアカン✨発信参考になりました。ありがとうございます❗️

  • @user-gd3hr9uq3o
    @user-gd3hr9uq3o หลายเดือนก่อน +18

    価値観は本当に大切。
    仲が良ければ良い程
    程よい距離感を持つ事が必要。
    無神経に入り込んできたり
    ズカズカ言いたい放題の人とは距離をとりました。
    経験した結論です。
    結局居場所ではなかったって事ですね。

  • @user-fu5hc5fh7p
    @user-fu5hc5fh7p หลายเดือนก่อน +25

    私も3年前、経験しました‼️引っ越して来て、新しい環境に慣れず、
    早く友人を作ろうと思っていたら、ワタシにだけ、嫌みや、プレッシャーをかける人に出くわし、毎日疲れ果てました。今は距離をおき、顔を合わすこともなく、ホッとして、
    平穏に暮らしています。自分に非があったのではと思い悩んでいた日々がもったいなかった。私の居場所は、私が決める😊

  • @winkinoko
    @winkinoko หลายเดือนก่อน +25

    私にだけ態度悪い人がいて他の人には感じ良いから誰も理解してくれず
    その人は女性なのですが、私を勝手にライバル視して怒れるマウンテンゴリラのように怒鳴ってきます
    でも周囲には豹変して優しい
    最初は自分に原因があると、がんばって直していくのですが
    だんだんこちらも成長して注意するところがなくなると他人様の失敗を
    私になすりつけ、こじつけて怒鳴ってくる
    やたら存在アピールしてくるゴリラの八つ当たりと思えてきました
    八つ当たりしないと、生きていけない人なんだなと
    すごいわかりやすい説明の動画です
    ありがとうございます
    私が楽しくイキイキと仕事してるのが気に入らないようなので
    気にせずに周囲に変わらず態度良くしていきます
    わたしの株がどんどん上がっていく
    うれしいと思えてきました

  • @user-fo5me1wm8m
    @user-fo5me1wm8m หลายเดือนก่อน +20

    ウチの会社にも最初から私にだけ無視は当たり前、言い方も態度も明らかに違う人がいる。
    私も最初は仲良くしようと頑張ってたけど、1年過ぎた頃からもう諦めた。努力が無駄。
    今は、相手が厳しい態度で何か言ってきたとしても、同じ土俵に立たないように、なるべく周りと同じ態度で接するのを心がけてる。
    コレ見て、多分のほほんと仕事してる私が気に食わないんだな、と初めて理解した。
    ホンット面倒臭い。

  • @user-je4yy4ik1d
    @user-je4yy4ik1d 24 วันที่ผ่านมา +15

    部署で一定の影響力ある人に妬まれたら終わりですよね。ほんとキツかった。丁度後ろの席の位置にその人のテーブルがあって、四六時中後ろから聞こえよがしに嫌味を言われてました。お局さまです。身体に支障が出始め辞職しましたが、やめても3年くらいは背中が痛くて苦しくてたまらない症状に苛まれました。みなさんも我慢はくれぐれも気をつけてください。

  • @user-iy6kv4wv1s
    @user-iy6kv4wv1s หลายเดือนก่อน +14

    今日もたくさんのヒントをありがとうございました😊私も経験あります。自分の思い通りになっている時は機嫌が良くて、自分が一番でない、気に入らない時は攻撃したり、不機嫌を撒き散らしている人がいます💦幼稚であきれました。反面教師にしています。私はこの人みたいにならないようにしようと思いました。

  • @user-xv9qz9ju4q
    @user-xv9qz9ju4q หลายเดือนก่อน +15

    昔いました。職場に私だけ挨拶してくれない人。私は透明人間かと思うくらいスルーする人。かと思えば仕事なのに嫌がらせしてきたり…
    我慢の限界を迎え、上司に相談したところ、意外にも仕事の嫌がらせは他の人にもしていてそういう相談を色々受けていたようで、その人は他の部署に飛ばされましたw
    今では快適な職場です😊

  • @user-uv2sx6fw5f
    @user-uv2sx6fw5f หลายเดือนก่อน +36

    私にだけとかではないけど
    めちゃ態度悪い人いてこっちが気をつかってたけど、疑問投げかけたら「そんなつもりはないんですけど」って……こっちだけが色々考えるの馬鹿らしいけどこっちは考えちゃうからやめてほしい

  • @ryou-ii1gs
    @ryou-ii1gs หลายเดือนก่อน +45

    こういう人いて悩んでたのでありがたいです😊
    まずは理不尽だけど、嫌だけど色々対処するという考えを取り入れたいです✨

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  หลายเดือนก่อน +18

      悩みやすいことの1つですよね。
      今後も色んな対処をお話します。楽しみにお待ちくださいー!

  • @user-lq8zh3to1m
    @user-lq8zh3to1m หลายเดือนก่อน +12

    自分だけにきつくあたると思っていたら、ほとんど全員がその人にいやな感情を抱いていたという場合は結構多いのではと思います。

  • @user-uj8lq8qq6j
    @user-uj8lq8qq6j 27 วันที่ผ่านมา +16

    相手次第で態度をあからさまに変える人なんて、どのみち大した人物では無いの適当にあしらってます。
    戦うだけ人生の無駄、と個人的に思います。

  • @user-dt8pf2bw8d
    @user-dt8pf2bw8d หลายเดือนก่อน +12

    めちゃくちゃ納得でした。いつも私だけに嫌な態度をする人が多くて、自分を責めていました。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  หลายเดือนก่อน +9

      恐れ入ります。耐えてきた自分を労わってあげてくださいね😊

  • @user-dq2fj4zi8e
    @user-dq2fj4zi8e หลายเดือนก่อน +16

    小さい時から大体これです。小学校でも先生からそういう扱い受けたことあります。大人になってから職場等でも。イイ人もいましたけど。

  • @eme8638
    @eme8638 หลายเดือนก่อน +39

    まさに、今その状況です。
    職場の同僚が、私にだけ冷たい態度です。こちらから何もしてないはずなのに?
    他の人には、例えばミスしたりしても、優しく対応するのに、私には嫌味を言います。
    こちらからは、丁寧に接してきましたが、最近は私もそうすることが嫌になってきてます。
    妬み、嫉妬の感情はあると思います。彼女は、みんなから好かれたいと思ってるのか、周りへの私以外への対応は、すごく好意的です。
    職場の立ち位置を奪われたくないとか、なんかそんな感じだと思います。
    私が楽そうに見えるとか、たぶん、周りから何もしなくても好かれてるみたいに感じてるんだと思います。
    こちらが低姿勢なので、私を攻撃しやすいってのもあるかも?だから、私のその彼女に対して低姿勢で最初に接してたのも理由かもしれません。
    すごく思い込みの強い人だと思います。
    価値観の違いもあるかな?って、結局全て当てはまるかな?
    でも、同じ悩みでコメントしてる方がいると、やっぱり世の中にはそーゆう人いるんだなーって思う。
    私の相手も、私以外にはしないから、周りから信頼されていて、私が周りの相談できそうにないです。
    だから、無視するしかないですよね。
    嫌味言われるうちは、いいけど、あまり酷い時は言い返すことにします。

    • @nanakira-hikari
      @nanakira-hikari หลายเดือนก่อน +19

      ビックリするくらい全く一緒です。。新人だからある程度低姿勢になると思うのですが、そこを下にみてるのか、言いやすい雰囲気なのか。
      一生懸命やる私が疎ましいのか。
      割りきろうとしても悔しい感情が出てきます😣

  • @KE-yl9ul
    @KE-yl9ul 21 วันที่ผ่านมา +6

    確かに居ますね。
    何かにつけて絡んで来る、言葉にトゲがある、など。
    私は「そうですか、気に入らないのね、ハイハイ分かりました」と思って適当にあしらいます。
    そんなことして楽しいの? 
    世の中色々な人が居るので諦めています。

  • @user-rn6me1nu7e
    @user-rn6me1nu7e หลายเดือนก่อน +66

    合わないなら合わないで、接点を取ってこないで欲しい。普通の態度をしてない時点で、余計に関係が面倒くさくなってくるのに(´Д`)ハァ職場だけの関係と割り切って、一つだけの事(仕事)に集中しましょうよぉ~。
    避けられるのなら極力避けなければいけない相手って事ですよね。

  • @user-us7he3hq7k
    @user-us7he3hq7k 28 วันที่ผ่านมา +11

    こういう状況にあるのは自分だけじゃないと思えて動画&コメントに勇気をいただきました。
    ありがとうございました😊

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  28 วันที่ผ่านมา +5

      皆さんのコメントも助けになりますよね😊

  • @garumify
    @garumify หลายเดือนก่อน +16

    昔、パワハラセクハラ上司が自分にすごく態度が悪く、パワハラセクハラされました。しかも上も何もしないどころか、そういう人だからで終わり…会社を信頼できなくなり辞めました。辞めて正解でしたが、今の職場でも1人だけ挨拶しても全く返さない人がいますが、もうこっちからも挨拶しなくなりました。良くないかもしれませんが、こうした方が気楽なので💧

  • @user-nl1bk4zh6w
    @user-nl1bk4zh6w หลายเดือนก่อน +18

    居ますね~(笑)
    話した事もないのに。
    私の嫌いな人はいつも
    肩を張り顔を上に上げて
    私は偉いのよ~って
    歩いてます。バカみたいで笑えてきます。

  • @Ray-fm2fc
    @Ray-fm2fc หลายเดือนก่อน +78

    いつも有益なお話をありがとうございます✨
    まさに現在、私が悩んでいるテーマです💦
    相手は生真面目ですが、自分の考えが1番正しくて、やんわり指摘してもキレてきます😓そもそも自分の居場所ではないのかもしれません。長く勤務している職場ですが、辞める勇気もまだ出ません。人間関係キツすぎて考え中です。

  • @user-mr7jb9vj1i
    @user-mr7jb9vj1i 27 วันที่ผ่านมา +8

    これはたまにありますね。何故自分だけが言われるんだろうと自己嫌悪になることもあります。

  • @user-ef7pf4cm2x
    @user-ef7pf4cm2x หลายเดือนก่อน +59

    敏感な私はジムでの人間関係で、色々とあります。妬みからなのか?一部のグループから無視されています。昨日は、その中の1人がスタジオで隣になり、水飲みの度に、わざわざ移動して仲間にコソコソ話していました。直接、何かを言われた訳ではないのですが、本当に嫌な気持ちになりました。
     どうして、還暦近い良い大人達が人を無視して、グループになって偉そうにしているのか?凹む度に、この動画で、自分を守る術を学ばせていただいています。

    • @user-ow4ug8ip8o
      @user-ow4ug8ip8o หลายเดือนก่อน +16

      ゲスい関係のグループなのでほっといて正解です。
      染まりたくないですよね。

    • @user-dw8ly7yj6m
      @user-dw8ly7yj6m 25 วันที่ผ่านมา

      誰かをターゲットにし、悪口と不満を言い合うという共通点でしか繋がれない、子供じみた可哀想な集団ですね。

  • @user-cn1pb9ur7t
    @user-cn1pb9ur7t หลายเดือนก่อน +32

    夫婦間のモラハラに悩んでいる人などは、もうその空間そのものが、自分の居場所では無いのかもしれないですね!
    とりあえず対処の2番をやって駄目だったら、即刻別れたほうが良いかと思います。

    • @user-yu7dc8ds6l
      @user-yu7dc8ds6l หลายเดือนก่อน +1

      本当にその通りですね。私は今、家族友達を味方にし弁護士を依頼し法律に従い、離婚をすすめています。もう我慢はしません。一発逆転勝利し、幸せになります。

  • @user-rx4sg5ff9s
    @user-rx4sg5ff9s หลายเดือนก่อน +18

    ありがとうございました。
    お話し聞いて、スッキリしました。
    割り切って次のステージに進みます😊

  • @marumaru518
    @marumaru518 หลายเดือนก่อน +13

    今私がされている事です。先生のお話で気が楽になりました。タイムリーな配信ありがとうございます。

  • @user-rr1gs4ep8g
    @user-rr1gs4ep8g 28 วันที่ผ่านมา +10

    内勤に戻ったらとある上司から電話対応が良くない、声が良くないなどいろいろ言われてきた。言われるより怒鳴られてきた。
    理不尽な事をたくさん、しかも毎回言われてきた。でも、我慢してきた。こちらは内勤はかなりの年数の経験ありでお客様からよく丁寧な対応で褒められてきたけど、その上司に対してはクレームがひどかった。
    社長にも他の人にも相談したけど進展なかった。
    みんなの前で泣いてしまった事もあった。
    他の人たちにはなぜか怒鳴らないその上司にいつも気を使っていた。でも、今月社長が動き出してその上司はクビになった。今月いっぱい。
    他の人たちは上司より自分が仕事できるからそんな態度取るんだって言われてきたけどそれでも辛かった。
    辞めないで我慢してきて良かったです。

  • @kohana4514
    @kohana4514 22 วันที่ผ่านมา +6

    異動してから
    始めは仲良くしてくれていたのに
    ある日から嫌味っぽい一言を言われ、そこから疎遠になりました。
    理由が分からないし、媚びるのめんどくさいし、なんでこっちが気を使わないといけないのか分からないので、極力関わりません。
    何に対して気に食わなかったか言えばいいけど言わないならわからんです。察しろみたいなの
    めんどくさいですね。察しないけど

  • @user-km5mp6uj6r
    @user-km5mp6uj6r 21 วันที่ผ่านมา +11

    会社で僕にだけ塩対応な先輩がいますが、僕を脅威に感じていたのか。
    哀れな人ですね笑

  • @k_k0027
    @k_k0027 หลายเดือนก่อน +10

    保育園、小学生、中学生の約12年間、ずっと同じクラスだった女の子に、意地悪されたり嫌味を言われてた事もあり耐性ができて、今では何を言われても全く気にならなくなりました。
    どこに行ってもそういう人はいるので、基本的に相手にしません。
    必要最小限の事だけ話しますが…

  • @peizuri651
    @peizuri651 หลายเดือนก่อน +59

    私の上司がまさに。。
    周りからも●●さんだけ、態度や言い方高圧的!!

  • @user-mc7by3hx4p
    @user-mc7by3hx4p หลายเดือนก่อน +13

    初コメです‼️
    いつも動画拝見してはげまされてます。ありがとうございます。
    最近職場でマウントしてきたり、理不尽なことしたりで、それでも我慢して我慢してある日もう限界きてしまい、退職しました。介護職20年いままでよく頑張ったんだけど、結局、双極性障害が悪化して職場を去りました。もう他の職種を探そうって思います。
    他の職種についた時、あまり理不尽なことされたら我慢せず、はっきり伝えようとおもいました。

  • @user-my2rl2gt9u
    @user-my2rl2gt9u หลายเดือนก่อน +13

    こういう人、身近にいます。
    アドバイスを対処法を実践します。
    ありがとうございます。

  • @user-uy1zt4cy4q
    @user-uy1zt4cy4q หลายเดือนก่อน +5

    いままさに毎日職場で無視されたりパワハラされたりで参ってます。辞めさせてももらえず、蟻地獄の中にいるような毎日です。
    動画拝見させてもらって、つっかえてた胸の苦しみみたいなのが少し楽になりました。
    毎日本当にありがとうございます。

  • @user-xg1qp9su9e
    @user-xg1qp9su9e หลายเดือนก่อน +30

    職場にもいたり、あとは義母ですかね😓
    (私を脅威と思っていたのかな?)
    あと何年付き合うのか分かりませんが、合わないのはしょうがないので、あまり気にせず、無理に機嫌をとったりしないようにします。

  • @user-pz9ub8mg8w
    @user-pz9ub8mg8w หลายเดือนก่อน +13

    まさに②で挨拶無視をやられまくってたので、一対一で相手になぜ無視するのか聞く話し合いする時間を作りました。
    相手から返ってきた言葉にドン引きしました
    「無視してるつもりはない返事はしている」
    職場で他の方からも心配されるぐらいの拗れた関係性なのに、相手は無視してるつもりはないと言われてもう話が通じないんだなと色々諦めました😂

    • @topiran6383
      @topiran6383 หลายเดือนก่อน +6

      怖過ぎますね声が出てないのに返事してるとか😮
      テレパシーとか電波で会話してるんでしょうかw

  • @user-uj1mh4ni4c
    @user-uj1mh4ni4c 20 วันที่ผ่านมา +5

    上司でいます。パワハラ発言してくるし、
    役職あったってパワハラしたら今の時代はアウトな事伝えたいです。我慢するのやめます。まわり皆んな優しい人達なのになんでアイツやってきたって感じです。

  • @user-rx4sg5ff9s
    @user-rx4sg5ff9s หลายเดือนก่อน +13

    とても勉強になりました。ありがとうございました😊感謝です🥲
    何もしていないのに、あなたの顔が無理、目が怖いと言われ、非常に落ち込んでいましたが、自分はきちんとしていたら、周りが味方してくれました。これ聞いて腑におちました。ありがとうございました

    • @user-dw8ly7yj6m
      @user-dw8ly7yj6m 25 วันที่ผ่านมา +1

      顔の事をそのように言ってくるなんて、非常に幼稚で最低なヤツですね。
      きっと貴方のお顔立ちが良くて羨ましかったんだと思います。
      だから反対の事を言って貴方を傷付けようとしたんだと思います。

  • @user-lh3vc5cw3s
    @user-lh3vc5cw3s หลายเดือนก่อน +9

    挨拶無視されて、それでも私からはキチンと挨拶していたのですが、距離を置くのも大事だと思い、挨拶はもちろん目も合わさない、必要以外は話さないを徹底したら、相手の態度が変わりました。😅
    無理して言い返さなくてもいいみたいですよ〜。😅

  • @user-hv2lp1vf9b
    @user-hv2lp1vf9b หลายเดือนก่อน +11

    ありますね。前の職場には最初は一人、ところがやがてそういう集団になり出したので自分のいるべき場ではないと思ってやめました。
    そこの大ボス、周りを味方につけて私を追い出そうと焦っていたらしいので、よほど脅威に思っていたのだろうとあらためておもいました。

  • @user-pf3sd8qg5e
    @user-pf3sd8qg5e หลายเดือนก่อน +12

    なんだか、心にスッと落ちるものがありました。
    ありがとうございます♪

  • @user-mz8zn5yx6z
    @user-mz8zn5yx6z หลายเดือนก่อน +5

    ホントに、そう言う目に遭います。なんで私だけ?なに?他の人とは冗談交じりに話ししてるのに私には顔付きも話し方も違う。それを思うと仕事に集中できません。 他の人に聞いても、あなたには、なんか冷たい言い方するよね…?て言われます。

  • @user-sy8db6vp2w
    @user-sy8db6vp2w 29 วันที่ผ่านมา +7

    最後まで見れました。今の私に必要な動画でした。ありがとうございます。

  • @lwisvdvmgsb
    @lwisvdvmgsb 11 วันที่ผ่านมา +4

    大人しくしているのは、その方が円満に進むからなのに、大人しいから何言っても何しても良いと勘違いしてる人は少なからず居る。
    そういう人らには、ある時点でキッパリと言うべき。
    そちらが何も危害を加えてこなければ、当然こちらも何もしないが、そちらがこちらに明確な敵意や悪意を持って接してくるなら、こちらも何時迄も黙っちゃいないぞ!と分からせるべき。

  • @user-zf5jl1ts1f
    @user-zf5jl1ts1f หลายเดือนก่อน +3

    ありがとうございます、いつも本当にためになります🎉😊

  • @user-yb1qv3ge1r
    @user-yb1qv3ge1r หลายเดือนก่อน +7

    お話聞けて、スッキリしました!😊有難うございます!❤

  • @user-vu3ug2ep7h
    @user-vu3ug2ep7h หลายเดือนก่อน +3

    貴重なお話、お話ありがとうございました!

  • @8083tt
    @8083tt หลายเดือนก่อน +10

    お疲れ様です。
    相手方の心理、具体的な対応についてご教示くださりありがとうございます。
    これからも動画を楽しみにしています。

  • @piyokotan16
    @piyokotan16 หลายเดือนก่อน +5

    スゴイ腑に落ちました!ありがとうございます✨

  • @CS-lx7cf
    @CS-lx7cf 28 วันที่ผ่านมา +3

    大変わかりやすく、勉強になりました😊活用させていただきます❤

  • @kiki-sm9bw
    @kiki-sm9bw 15 วันที่ผ่านมา +2

    沢山参考になるお話ありがとうございました😊

  • @mikimaeda5874
    @mikimaeda5874 หลายเดือนก่อน +7

    全くその通りですね😂
    りょうたさん、いつもありがとう☺️。
    これからも勉強だよん!

  • @user-zm9cj9hq8y
    @user-zm9cj9hq8y หลายเดือนก่อน +9

    いつもありがとうございます😊

  • @user-ep9te5ls7s
    @user-ep9te5ls7s หลายเดือนก่อน +7

    新しく入った会社がそんな感じの人いて、ほんと困ってました。
    ココヨワチャンネルさん癒やされます✨
    ありがとうございました😊

  • @nyankosensei2112
    @nyankosensei2112 หลายเดือนก่อน +3

    なるほど〜✨😮✨
    めっちゃタメになりました☺️👍
    明日から早速実践してみます🤔💭
    感謝します🫡

  • @user-uc1ef8bo9e
    @user-uc1ef8bo9e หลายเดือนก่อน +18

    意地悪に嫌味いう人には、態度にでます。
    いちいち干渉された時期もありました。

    • @user-me3qc8qr4s
      @user-me3qc8qr4s 8 วันที่ผ่านมา

      そういう人は顔にも出ていると思います。
      意地悪な顔してます。
      職場の女性に毎日ネチネチ言われてます。
      6月末で退職なのでめげずにがんばります。

  • @yoriishi4997
    @yoriishi4997 หลายเดือนก่อน +6

    これまでに何度かそのような人と出会ったことがあります。
    先日久しぶりに同じことがあったのですが、毎回同じようなタイプの方で同じような嫌がらせをしてくるので不思議に思っていました。
    納得です。

  • @kyoumopurunpurun
    @kyoumopurunpurun 26 วันที่ผ่านมา +4

    習い事ですっごく良い人なのに私にだけ冷たい人がいて、見下されてると思ってショックでしたが、言動を観察しているとその逆で嫉妬されてるなー、と気付きました。動画でやっぱりそうかと思いました。

  • @kettinkettin7791
    @kettinkettin7791 หลายเดือนก่อน +9

    今まで散々話してたのに新人入ってきて態度が変わった上司💨💨
    他にも新人入ってきたことありますがこんな態度はしたことなかったやんっていうことばかり💨
    かなりモヤモヤします。
    あと昔病院に実習行った時妊婦の看護師に挨拶してもずっと無視されてました。
    最後の実習期間が終わるまで私は諦めず挨拶し続けました。
    結婚してようが妊婦だろうが先輩だろうが人としておかしすぎましたね。

  • @meeggguuuu
    @meeggguuuu หลายเดือนก่อน +11

    私もよくそういう場面がありました。私からするといつも意味がわからなくて。
    大体人に興味がないので、まったく意味がわかりませんでした。。

  • @user-hw8ic9hm1t
    @user-hw8ic9hm1t หลายเดือนก่อน +5

    普通に挨拶もおしゃべりもしてたのに、急に睨まれて無視されて😢
    悩んだ挙げ句、その理由は
    私が一発で正社員登用されたからてあろうと。
    その人は色々あって、正社員はムリだろうとの事。
    他の一発合格の人も無視されたと知りました。
    悩んだら抱えないで❗
    相談は大切ですね!

  • @ngynet1537
    @ngynet1537 หลายเดือนก่อน +5

    過去、職場で私にだけ無視する女性が居ました。
    何故突然無視が始まるのか終わるのか、最後まで全くわかりませんでした。
    前職を辞めた理由は、彼女ではありませんが、離職後知ったのですが、その女性はターゲットを変えて他の人にも同じ事やっていたそうです。
    完全に相手側の問題ですから、できるなら相手にしないのが1番なんですけどね、当時はものすごく理不尽で
    落ち込んだり怒ったりしてました。
    残念ですが、そういう幼稚な人はどこにでも居ます。何も影響を受けずに平常心でいる、それが相手が1番面白くないリアクションなので、馬鹿にする意味も込めて、今はそういう人間には、あなたの影響なんて1ミリも受けてませんっていう態度でスルーします。

  • @wonmin9932
    @wonmin9932 หลายเดือนก่อน +41

    挨拶しても無視されっぱなしなので、こちらも挨拶するのをやめました。
    その人の周りの人には、わざと愛想よく挨拶していたら、
    向こうから、通りすがりにモゴモゴ言ってきたので、挨拶してるのかな?と思いつつ、無視してやりました。

    • @user-wv3nu5xc3r
      @user-wv3nu5xc3r 26 วันที่ผ่านมา

      私もあります。
      私は挨拶変わりに睨みつけながら舌打ちしてました。
      わざと他の人には普通に挨拶してます。

  • @user-ns5iq2co3b
    @user-ns5iq2co3b หลายเดือนก่อน +4

    ほんと、、納得です😂
    いつも、元気もらいます😃
    ありがとうございます

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  หลายเดือนก่อน +1

      恐れ入ります。何かしら気づきになれば幸いです😊

  • @user-eo2yq1rd4z
    @user-eo2yq1rd4z หลายเดือนก่อน +8

    本当にまったくその通りですね🍀そうですね🤗何時も 勉強します✨

  • @user-ve5wh5pl6t
    @user-ve5wh5pl6t 28 วันที่ผ่านมา +5

    すばらしいです!
    自己防衛するスマートな方法!
    こんな考え方で毎日を送れば気持ちが楽になりますね!
    コツコツ善い行いをして周囲に味方をつくる❣️楽しく仕事ができそうです❣️
    ココヨワチャンネルさんありがとう😊