ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
実際ここキラの両親は「えっ!?あの子たちそんな関係なの!?」みたいなリアクションなってたの面白かったなあ。
砂漠からオーブまでのカガリのキラへのカウンセリングって完璧だったし良い姉ちゃんだよ
小説だとフレイに代わってキラのメンタルケアになってるみたいな描写あったしな
???「兄じゃなくてか?」
@@もやし-g7d小説版だとキラがフレイの思惑になんとなく気付いてたっぽいのと、理解した上でお互いに依存してるような状態だったからフレイ自体がキラのメンタルケアにはなってないからねその辺の描写の薄いアニメでも砂漠後半以降はストライクのコックピットに引きこもったり露骨にフレイを避けるようになっていくし
???「兄さん、じゃなくて?」
ヤマト夫妻「あっやべぇ」ウズミ様「あっやべぇ」シモンズ主任「?」
シモンズ(ストライクめっちゃ魔改造してえ…)
@@ぬぎあやぽぽこの時点だと魔改造出来るMS技術がまだないから(早くストライクのデータぶっこ抜いてオーブのMS魔改造してぇ)かもしれないこの後アカツキやルージュ、VPSやパワーエクステンダーが開発実装されるしね
写真渡さなきゃウズミ様内心この二人くっつきそうでやべぇと思ってそう。
あんなに一緒だったから😂
アスランはキラと距離の近いカガリを見て身を引いてたよ…姉弟発覚&自分と父との関係を励ましてもらってからグイグイ行くようになった
ヤキン・ドゥーエの自爆未遂が決め手になったんやろうな...
人気投票がキラカガになってるのはオーブ国民の組織票とか言われてるの好き
ぶっちゃけラクス可愛くなかったから裸体カガリがめちゃくちゃ良く見えたからね…
@@んあ-n2tseedのラクスはガリガリだったから、映画で体つき変わりすぎててちょっと引いた
ワイはオーブ市民だった…?(驚愕の事実)
ラクス様も20歳にもなれば成長するわな
小説だとキラはウズミ様や両親が驚いてるの見て「カガリとはそんな関係じゃないのに…強いて言うなら家族に対しての親愛みたいなものなのに…」みたいな事を思ってたとかいや、寧ろ出逢ってソコソコで兄妹のような親密な関係性になってる(実の兄妹だけど)て事に対しても親達はビックリだと思うぞ
小説版だと、キラは「確かにカガリとはそんな関係じゃないけど、抱き合っても女として意識してないというのも失礼では…」とも思ってたな。
@@is6020ua キラめっちゃ良い子!
魂の半分を裂かれたような不思議な感覚とかもあったような
ウズミ様「お前は一人ではない…兄弟もおる(アカン……爆発までに説明しきれへん…)…そなたの父で、幸せであったよ…」
当時は「えっ…いきなり?えっ…兄弟?(それだけ?)」と思って見てましたが、ウズミ様、説明する時間がなかったのですね。
カガリはリアルタイムでキラの姉(妹?)と判明するまで、ファンの間ではキラの恋人有力候補の1人だったんだよなあ…
相性かなりいいですからね。それに女性キャラで数少ない損得勘定も遠慮もなしストレーㇳにキラにぶつかっていっていた人ですし
実際アスランも、イージス自爆後にカガリと再会してから、オーブ脱出後にキラカガ双子バレまでは、キラとカガリの関係は恋人同士だと思ってたんじゃないか?あれだけキラを心配していて、キラを殺したと言ったらブチきれて殺そうとしてきて、ウズミが死んで真っ先に抱きついた相手はキラだったし、あれでただの友達とは思わないだろうし。
確かに……それにカガリが兄弟の写真をキラに見せようとしたとき、アスランが遠慮して離席しようとしてたのも、それっぽい。
カガリが大変な時に助けてくれたのはずっとキラだった。アスランはずっといない。
キラカガ、アスラクの方が性格的にも合ってる気がするのに残念
キラカガのが性格相性良いのはたぶんラクスもアスランもめっちゃ思ってる。なんならキラに関してはカガリはもちろん我儘で感情ぶつけるフレイの方が相性良いんだよなぁ。映画序盤はその辺のキララクの相性の悪さが出てる。まぁ映画は「相性の良し悪しで愛する人を決めたくない」という話でもあるから……
ラクス「数多くの困難を乗り越えて素敵な旦那と頼れる義姉ができた私は勝ち組ですわ!!」
義兄は?
今にして思う、ラクスって婚約者と円満?解消して地位と名声を保持したまま推しキャラと結ばれた悪役令嬢みたいだなと……
@@もけもけ-s1u映画で判明したラクスのバックボーンや周囲の状況見ると割りとよくある転生したら悪役令嬢でした系に近いよねあくまで立ち位置だけでラクス自体は善良側ではあるんだけど
おそらく困難側の一つに配置されているであろう元婚約者兼義兄…
@@もけもけ-s1u それ悪役令嬢とは言わないのでは?
イラスト1枚で真っ黒焦げになったディアミリ派ですありがとうございます
アスランが全部手に入れててほんと笑えるカガリ嫁、キラ親友(義弟)、ラクス(義弟の嫁)は元婚約者、カリダ(キラ母)はカガリとキラの実母の妹で恐らくアスランの初恋の人、、、これ全部と身内になるんやからネタ多すぎておもちゃにされるわ
ロン・ウィーズリーかな?
ヴィア「やめてよね…‥気持ち悪い」
ラクス「何故でしょう、産まれてくる我が子をアスランには近付けてはいけない気がしますわ…」わりと真面目にキララクの娘の初恋の人がアスランなのはあり得そうで嫌だw
キラカガやっぱりEP4のルークとレイアの関係性が頭に浮かぶそしてMS部門のズゴック何度見てもじわじわくる
種死のカガリがあんまりにあんまりだったから種自由のカガリの成長に票を入れるんだろうね。
キラカガってどっちかって言うと兄弟愛として微笑ましいと思える
美男美女の双子カプからしか得られない栄養がある。推しの子にもそう書いてある。
キラカガって姉弟と知って更に推したくなるよね。
ヤマト夫妻「え!?」ウズミ「え!?」
まぁホントウズミ様はコレでヤマト夫妻カミングアウトできるしすれ違いせずにお互い思いやれる構図できて内心嬉しかったよねソフト面が心配だった娘のプレゼントキラが完成度上げたし…ウズミ様絶対ヤマト家は私亡き後カガリの支えになるから丁重に扱う様にってなってる
SEED開始当時、「似てる顔が多いから誰と誰が生き別れの兄弟でもおかしくない」みたいなネタがあったけど、実際キラとカガリがそうだったのはふつうに驚いたw
そもそも顔が似てたから兄弟にしよう!って話なのでそっちのほうが先なのだ
@@citrus1129 なんと後付けだったとは、、、ここでまた驚きましたw
後付けなの初めて知った余計な事を…そのせいでキラカガが潰えてしまったのか。゚(゚´ω`゚)゚。
オーブ国民強すぎっていうか逞しすぎて草
ザフトだ連合だファウンデーションだと世間が騒ぐと毎回国を焼かれかけては不死鳥の如く蘇るし、毎回「こんなこともあろうかと!」って地下から今週のビックリドッキリメカ出てくる国やで??SEED軸の時点で作られた超型落ちのはずのMSが最新作でも普通に大活躍するようなオーパーツ隠し持ってる国やで???
アスカガを語る20年前の姉という熱いワード
カガリ普通にずっと人気なので
義理の親が作中屈指の善人なところまでルークとレイアに似てるなキラとカガリ
似てるというかオマージュ元やろ
作中どころか全てのガンダム世界でも屈指の聖人だよ
きょうだいバレするまではアスランよりキラに惹かれてたよねカガリ…
そう見えるけどカガリの性格がアレだから双子のお姉ちゃんと言われたらなんか分からんでも無い。距離は近い。一話からその目線(生き別れた姉弟)で見ても実はあんまし違和感ないんだよね。フレイ居たからかも知れないけど。
付き合いはキラのが若干長いから、より気安いんだと思ってたそれはそうと双子すき
小説版だとキラ→カガリはずっと完全に親愛で女性として意識してないのが描写されてたけど、カガリは双子バレまでキラに淡い想いがあったのはたしか公式設定だった記憶がある
ウズミ様もヤマト夫妻も兄弟である事を黙っていることで二人がくっつく可能性を一ミリも考えてなかったのは草。
いやまぁ親同士は二度と会わないっていう密約を交わした上で片や地球に住むアスハのお姫様で片や宇宙に住む普通の学生だから想像しろっていうのが無茶ではある
@@安紀-d5b 皮肉なことにこの二人もガンダムが引き合わせてしまったんだよな。
ラクス「揚げますわぁ!怒りの揚げ物10人前ですわキラ!」
アスラン「キラ!これはどういう事だ!?ちゃんと説明してもらうぞ!!」
そして再びボコボコにされるキラ
SEED始まったころはカガリがメインヒロインなんだなと思ったな
どう見ても初邂逅はそうとしか思えないからなw 実際最初のEDのイラストでカガリはキラの隣にいるし。
当時、双子だってわかって友だちが死んじゃったんだけど男女の双子って前世は仲睦まじい夫婦だったという説を得て息を吹き返して前より元気になっててよかった
前世で心中したという説もあるぞ
カガリってキラ限定で抱き着き魔化するよなと思ってたけど、アスランの場合、向こうから勝手に抱き着いて来るから自分から行く必要ないんだって結論へ至った。カガリはキラ相手だと積極的になるイメージがある。
相手がキラだと自分から行かないと遠慮して逃げ出すって分かっているからもあるのかもしれませんアスランの内面の面倒くさい部分にも早いうちに気づいて指摘してやれるくらいには人のことよく見れてる人ですし
今回の映画カガリ「本人は」出番そのものはあんまり多くないけど存在感はあったよ。8割はアスランの破廉恥妄想だけど。
父といい恋人といいカガリの周り自爆するやつばっかだな
カガリ曇らせ癖の人がいるんだと思ってたキラとシンもその枠
オーブ国民からしたら急に陛下の息子が増えるんだもんな、びっくりだぜ!
一つ間違えれば准将が独裁者生徒みたいに曇るところではあった
作品見直してたらキラとラクスのキスが劇場版まで持ち越したのにアスランとカガリのキスはSEEDの時点でやってたアスランはマジになったら手を出すの速いな
逆にどんだけラクスとは合わなかったんだという話でもありますね
だめだ、キラを含めた妄想をしだすぞアスラン
キラカガ派が救われるその路線を推したい
リマスターのカガリがやけに可愛いの、編集にアスラン絡んでる説あるな?
このお互いに「え?」って感じの顔好き
???「コーディネーターって、お堅いのね」
キラカガは良いものだがあの劇場版でロマンティクスまでしたのに5位の総裁は大丈夫だろうか?種割れ目で揚げ物タワー作ってらどうしよう。
アスラン「トゥヘァ‼︎‼︎(脳が破壊と再生を繰り返す)」
キラカガ、推せるわ❣️❣️
シンステかな当時から好きでスパロボでは必死にステラ生存ルート進んでた
もうこうなったらキラとカガリの二人乗りの機体が欲しいっですね。
それはもう電童なのよ
@@まじ-q4sマリューさんが仮面付けてバイクと武器で無双するんですね分かります
ラクスは昭和、平成版ヒロインカガリは、令和版ヒロイン時代によってヒロイン像は変わりますからね。
世界仰天ニュースで「年の差あるけど惹かれ合う男女、なんと実は親子だった!」っての見たことあるし本能で近親者を見分けるとかってやっぱ無理だと思うのでちゃんと明かさないとね
私もそれ見ました!血の繋がりがあるので、好きな物や事も似ていて、血縁者だと知らないと惹かれ合う事が多いのだとありましたね。
仰天以外で、恋人になってからとか結婚間近で養子に出された生き別れの兄妹だった…ていうのも見たことありますよ。相手は不要だけど子供は欲しい!と精子提供の話とかも色んな意味で恐ろしい
イザナギ、イザナミも兄妹やし、大丈夫っしょ
フレイがいなかったら真面目にカガリルート突入してた可能性ある。
なんだ二人はもう知り合いだったのか……ええ!?ウソぉ!?の顔
今さらだがキラとカガリはルークとレイアか!!スターウォーズオマージュちらほらあるのは知ってたが、あの二人が双子なのってそういうことね。
顔が絶妙すぎて草
今こそキラカガ民が集結し、力を発揮する時‼️
ラクスのコスプレしたシンに云々よりは近親の方がマシでは?(錯乱)
種をリアタイで見てた頃にネットデビューしてちょうどそのころ二次創作SSを投稿する個人サイトがたくさんあって、その時に二次創作におけるカップリングという概念を知ったキララク、キラカガ……なるほど左が男の子で右が女の子なんだなえっ、じゃあこのキラアスとかアスキラって一体……うわぁ……
別世界線でキラカガでゴールインとかあったりしないかな
大丈夫だきっと遺伝子調整してて実の兄妹でも婚約して将来的に生まれてくる子供も問題ないと言ってるラノベが存在するから…
遺伝子だけの話ならそもそも1代だけなら問題が出てくる可能性はほぼないよ。
それって魔法科高校の劣等生…
普通のコーディネーターとナチュラル間なら問題ないけど近親相姦だから子供に異常がある可能性はありますよ@@はぐれメタス 正解👍
焦って匂わせしたと思うとおもろい
生き別れの双子云々別にしても親たちの前ですることではないw
近親相姦など、これまでとて決して平坦な道のりではなかったのだ。今度もまた、必ず乗り越えられる。我等が叡知を結集すれば人は進む、常により良き明日を求めてな。
ハグ「だけ」だから、セーフ!!
やはりアスカガ民を侮ってはいけないな笑
たしかにウズミはなんで自爆したんだろ。時限爆弾じゃダメだったのかな。そもそも全国民がオーブ国土から避難してたのかも分からん
キサカ 知らんかったんや
あ、頭が20年前に戻ってずっと アスカガ語ってるの私だ・・・・。仲間がいてうれしい~~w
恨みつらみよりもやっぱり好きな事で語り合える方が良いよね
遺伝子操作の技術が高度に発展してるから、そういった面では問題無いっちゃ無いのかもしれん道義的な面は別だろうけど
???「くそっ、姉弟じゃなければ!」
そういやなんでカガリって声優変わったんだろう
一説では運命の頃のいざこざが原因とか
ヨスガにソラったらどうする気だったんだ
良く考えたらルークとレイアってキスしてるんだよね
キラカガ兄妹or姉弟判明前までのは恋愛要素より親愛って気もするけどねまあ後々一途な恋愛要素してたら姉弟判明したベルリとか出てきたけど
カガリ様推しなので、キラカガもアスカガも、何ならシンカガもありですー😊カガリが愛されていれば♪
ceって…御堅いのね?!
多分、ラクキラ、カガキラなども目にしていたはずですよ…
ヨスガってはいけません
フレイと関係持ってなかったらかなり危なかった気がする
実際ここキラの両親は「えっ!?あの子たちそんな関係なの!?」みたいなリアクションなってたの面白かったなあ。
砂漠からオーブまでのカガリのキラへのカウンセリングって完璧だったし良い姉ちゃんだよ
小説だとフレイに代わってキラのメンタルケアになってるみたいな描写あったしな
???「兄じゃなくてか?」
@@もやし-g7d小説版だとキラがフレイの思惑になんとなく気付いてたっぽいのと、理解した上でお互いに依存してるような状態だったからフレイ自体がキラのメンタルケアにはなってないからね
その辺の描写の薄いアニメでも砂漠後半以降はストライクのコックピットに引きこもったり露骨にフレイを避けるようになっていくし
???「兄さん、じゃなくて?」
ヤマト夫妻「あっやべぇ」
ウズミ様「あっやべぇ」
シモンズ主任「?」
シモンズ(ストライクめっちゃ魔改造してえ…)
@@ぬぎあやぽぽこの時点だと魔改造出来るMS技術がまだないから(早くストライクのデータぶっこ抜いてオーブのMS魔改造してぇ)かもしれない
この後アカツキやルージュ、VPSやパワーエクステンダーが開発実装されるしね
写真渡さなきゃウズミ様内心この二人くっつきそうでやべぇと思ってそう。
あんなに一緒だったから😂
アスランはキラと距離の近いカガリを見て身を引いてたよ…
姉弟発覚&自分と父との関係を励ましてもらってからグイグイ行くようになった
ヤキン・ドゥーエの自爆未遂が決め手になったんやろうな...
人気投票がキラカガになってるのはオーブ国民の組織票とか言われてるの好き
ぶっちゃけラクス可愛くなかったから裸体カガリがめちゃくちゃ良く見えたからね…
@@んあ-n2t
seedのラクスはガリガリだったから、映画で体つき変わりすぎててちょっと引いた
ワイはオーブ市民だった…?(驚愕の事実)
ラクス様も20歳にもなれば成長するわな
小説だとキラはウズミ様や両親が驚いてるの見て「カガリとはそんな関係じゃないのに…強いて言うなら家族に対しての親愛みたいなものなのに…」みたいな事を思ってたとか
いや、寧ろ出逢ってソコソコで兄妹のような親密な関係性になってる(実の兄妹だけど)て事に対しても親達はビックリだと思うぞ
小説版だと、キラは「確かにカガリとはそんな関係じゃないけど、抱き合っても女として意識してないというのも失礼では…」とも思ってたな。
@@is6020ua キラめっちゃ良い子!
魂の半分を裂かれたような不思議な感覚とかもあったような
ウズミ様「お前は一人ではない…兄弟もおる(アカン……爆発までに説明しきれへん…)…そなたの父で、幸せであったよ…」
当時は「えっ…いきなり?えっ…兄弟?(それだけ?)」と思って見てましたが、ウズミ様、説明する時間がなかったのですね。
カガリはリアルタイムでキラの姉(妹?)と判明するまで、ファンの間ではキラの恋人有力候補の1人だったんだよなあ…
相性かなりいいですからね。それに女性キャラで数少ない損得勘定も遠慮もなしストレーㇳにキラにぶつかっていっていた人ですし
実際アスランも、イージス自爆後にカガリと再会してから、オーブ脱出後にキラカガ双子バレまでは、キラとカガリの関係は恋人同士だと思ってたんじゃないか?あれだけキラを心配していて、キラを殺したと言ったらブチきれて殺そうとしてきて、ウズミが死んで真っ先に抱きついた相手はキラだったし、あれでただの友達とは思わないだろうし。
確かに……
それにカガリが兄弟の写真をキラに見せようとしたとき、アスランが遠慮して離席しようとしてたのも、それっぽい。
カガリが大変な時に助けてくれたのはずっとキラだった。
アスランはずっといない。
キラカガ、アスラクの方が性格的にも合ってる気がするのに残念
キラカガのが性格相性良いのはたぶんラクスもアスランもめっちゃ思ってる。
なんならキラに関してはカガリはもちろん我儘で感情ぶつけるフレイの方が相性良いんだよなぁ。
映画序盤はその辺のキララクの相性の悪さが出てる。
まぁ映画は「相性の良し悪しで愛する人を決めたくない」という話でもあるから……
ラクス「数多くの困難を乗り越えて素敵な旦那と頼れる義姉ができた私は勝ち組ですわ!!」
義兄は?
今にして思う、ラクスって婚約者と円満?解消して地位と名声を保持したまま推しキャラと結ばれた悪役令嬢みたいだなと……
@@もけもけ-s1u映画で判明したラクスのバックボーンや周囲の状況見ると割りとよくある転生したら悪役令嬢でした系に近いよね
あくまで立ち位置だけでラクス自体は善良側ではあるんだけど
おそらく困難側の一つに配置されているであろう元婚約者兼義兄…
@@もけもけ-s1u それ悪役令嬢とは言わないのでは?
イラスト1枚で真っ黒焦げになったディアミリ派です
ありがとうございます
アスランが全部手に入れててほんと笑える
カガリ嫁、キラ親友(義弟)、ラクス(義弟の嫁)は元婚約者、カリダ(キラ母)はカガリとキラの実母の妹で恐らくアスランの初恋の人、、、これ全部と身内になるんやからネタ多すぎておもちゃにされるわ
ロン・ウィーズリーかな?
ヴィア「やめてよね…‥気持ち悪い」
ラクス「何故でしょう、産まれてくる我が子をアスランには近付けてはいけない気がしますわ…」
わりと真面目にキララクの娘の初恋の人がアスランなのはあり得そうで嫌だw
キラカガやっぱりEP4のルークとレイアの関係性が頭に浮かぶ
そしてMS部門のズゴック何度見てもじわじわくる
種死のカガリがあんまりにあんまりだったから種自由のカガリの成長に票を入れるんだろうね。
キラカガってどっちかって言うと兄弟愛として微笑ましいと思える
美男美女の双子カプからしか得られない栄養がある。推しの子にもそう書いてある。
キラカガって姉弟と知って更に推したくなるよね。
ヤマト夫妻「え!?」
ウズミ「え!?」
まぁホントウズミ様は
コレでヤマト夫妻カミングアウトできるしすれ違いせずにお互い思いやれる構図できて内心嬉しかったよね
ソフト面が心配だった娘のプレゼントキラが完成度上げたし
…ウズミ様絶対ヤマト家は私亡き後カガリの支えになるから丁重に扱う様にってなってる
SEED開始当時、「似てる顔が多いから誰と誰が生き別れの兄弟でもおかしくない」みたいなネタがあったけど、実際キラとカガリがそうだったのはふつうに驚いたw
そもそも顔が似てたから兄弟にしよう!って話なのでそっちのほうが先なのだ
@@citrus1129
なんと後付けだったとは、、、ここでまた驚きましたw
後付けなの初めて知った
余計な事を…
そのせいでキラカガが潰えてしまったのか。゚(゚´ω`゚)゚。
オーブ国民強すぎっていうか逞しすぎて草
ザフトだ連合だファウンデーションだと世間が騒ぐと毎回国を焼かれかけては不死鳥の如く蘇るし、毎回「こんなこともあろうかと!」って地下から今週のビックリドッキリメカ出てくる国やで??
SEED軸の時点で作られた超型落ちのはずのMSが最新作でも普通に大活躍するようなオーパーツ隠し持ってる国やで???
アスカガを語る20年前の姉という熱いワード
カガリ普通にずっと人気なので
義理の親が作中屈指の善人なところまでルークとレイアに似てるなキラとカガリ
似てるというかオマージュ元やろ
作中どころか全てのガンダム世界でも屈指の聖人だよ
きょうだいバレするまではアスランよりキラに惹かれてたよねカガリ…
そう見えるけどカガリの性格がアレだから双子のお姉ちゃんと言われたらなんか分からんでも無い。距離は近い。
一話からその目線(生き別れた姉弟)で見ても実はあんまし違和感ないんだよね。フレイ居たからかも知れないけど。
付き合いはキラのが若干長いから、より気安いんだと思ってた
それはそうと双子すき
小説版だとキラ→カガリはずっと完全に親愛で女性として意識してないのが描写されてたけど、カガリは双子バレまでキラに淡い想いがあったのはたしか公式設定だった記憶がある
ウズミ様もヤマト夫妻も兄弟である事を黙っていることで二人がくっつく可能性を一ミリも考えてなかったのは草。
いやまぁ親同士は二度と会わないっていう密約を交わした上で片や地球に住むアスハのお姫様で片や宇宙に住む普通の学生だから想像しろっていうのが無茶ではある
@@安紀-d5b 皮肉なことにこの二人もガンダムが引き合わせてしまったんだよな。
ラクス「揚げますわぁ!怒りの揚げ物10人前ですわキラ!」
アスラン「キラ!これはどういう事だ!?ちゃんと説明してもらうぞ!!」
そして再びボコボコにされるキラ
SEED始まったころはカガリがメインヒロインなんだなと思ったな
どう見ても初邂逅はそうとしか思えないからなw 実際最初のEDのイラストでカガリはキラの隣にいるし。
当時、双子だってわかって友だちが死んじゃったんだけど男女の双子って前世は仲睦まじい夫婦だったという説を得て息を吹き返して前より元気になっててよかった
前世で心中したという説もあるぞ
カガリってキラ限定で抱き着き魔化するよなと思ってたけど、
アスランの場合、向こうから勝手に抱き着いて来るから自分から行く必要ないんだって結論へ至った。
カガリはキラ相手だと積極的になるイメージがある。
相手がキラだと自分から行かないと遠慮して逃げ出すって分かっているからもあるのかもしれません
アスランの内面の面倒くさい部分にも早いうちに気づいて指摘してやれるくらいには人のことよく見れてる人ですし
今回の映画カガリ「本人は」出番そのものはあんまり多くないけど存在感はあったよ。8割はアスランの破廉恥妄想だけど。
父といい恋人といい
カガリの周り自爆するやつばっかだな
カガリ曇らせ癖の人がいるんだと思ってた
キラとシンもその枠
オーブ国民からしたら急に陛下の息子が増えるんだもんな、びっくりだぜ!
一つ間違えれば准将が独裁者生徒みたいに曇るところではあった
作品見直してたらキラとラクスのキスが劇場版まで持ち越したのにアスランとカガリのキスはSEEDの時点でやってた
アスランはマジになったら手を出すの速いな
逆にどんだけラクスとは合わなかったんだという話でもありますね
だめだ、キラを含めた妄想をしだすぞアスラン
キラカガ派が救われるその路線を推したい
リマスターのカガリがやけに可愛いの、編集にアスラン絡んでる説あるな?
このお互いに「え?」って感じの顔好き
???「コーディネーターって、お堅いのね」
キラカガは良いものだがあの劇場版でロマンティクスまでしたのに5位の総裁は大丈夫だろうか?
種割れ目で揚げ物タワー作ってらどうしよう。
アスラン「トゥヘァ‼︎‼︎(脳が破壊と再生を繰り返す)」
キラカガ、推せるわ❣️❣️
シンステかな
当時から好きでスパロボでは必死にステラ生存ルート進んでた
もうこうなったらキラとカガリの二人乗りの機体が欲しいっですね。
それはもう電童なのよ
@@まじ-q4sマリューさんが仮面付けてバイクと武器で無双するんですね分かります
ラクスは昭和、平成版ヒロイン
カガリは、令和版ヒロイン
時代によってヒロイン像は変わりますからね。
世界仰天ニュースで「年の差あるけど惹かれ合う男女、なんと実は親子だった!」
っての見たことあるし本能で近親者を見分けるとかってやっぱ無理だと思うのでちゃんと明かさないとね
私もそれ見ました!
血の繋がりがあるので、好きな物や事も似ていて、血縁者だと知らないと惹かれ合う事が多いのだとありましたね。
仰天以外で、恋人になってからとか結婚間近で養子に出された生き別れの兄妹だった…ていうのも見たことありますよ。
相手は不要だけど子供は欲しい!と精子提供の話とかも色んな意味で恐ろしい
イザナギ、イザナミも兄妹やし、大丈夫っしょ
フレイがいなかったら真面目にカガリルート突入してた可能性ある。
なんだ二人はもう知り合いだったのか……ええ!?ウソぉ!?の顔
今さらだがキラとカガリはルークとレイアか!!
スターウォーズオマージュちらほらあるのは知ってたが、あの二人が双子なのってそういうことね。
顔が絶妙すぎて草
今こそキラカガ民が集結し、力を発揮する時‼️
ラクスのコスプレしたシンに云々よりは近親の方がマシでは?(錯乱)
種をリアタイで見てた頃にネットデビューしてちょうどそのころ二次創作SSを投稿する個人サイトがたくさんあって、その時に二次創作におけるカップリングという概念を知った
キララク、キラカガ……なるほど左が男の子で右が女の子なんだな
えっ、じゃあこのキラアスとかアスキラって一体……うわぁ……
別世界線でキラカガでゴールインとかあったりしないかな
大丈夫だきっと
遺伝子調整してて実の兄妹でも婚約して将来的に生まれてくる子供も問題ないと言ってるラノベが存在するから…
遺伝子だけの話ならそもそも1代だけなら問題が出てくる可能性はほぼないよ。
それって魔法科高校の劣等生…
普通のコーディネーターとナチュラル間なら問題ないけど近親相姦だから子供に異常がある可能性はありますよ
@@はぐれメタス
正解👍
焦って匂わせしたと思うとおもろい
生き別れの双子云々別にしても親たちの前ですることではないw
近親相姦など、これまでとて決して平坦な道のりではなかったのだ。
今度もまた、必ず乗り越えられる。我等が叡知を結集すれば人は進む、常により良き明日を求めてな。
ハグ「だけ」だから、セーフ!!
やはりアスカガ民を侮ってはいけないな笑
たしかにウズミはなんで自爆したんだろ。時限爆弾じゃダメだったのかな。
そもそも全国民がオーブ国土から避難してたのかも分からん
キサカ 知らんかったんや
あ、頭が20年前に戻って
ずっと アスカガ語ってるの私だ・・・・。
仲間がいてうれしい~~w
恨みつらみよりもやっぱり好きな事で語り合える方が良いよね
遺伝子操作の技術が高度に発展してるから、そういった面では問題無いっちゃ無いのかもしれん
道義的な面は別だろうけど
???「くそっ、姉弟じゃなければ!」
そういやなんでカガリって声優変わったんだろう
一説では運命の頃のいざこざが原因とか
ヨスガにソラったらどうする気だったんだ
良く考えたらルークとレイアってキスしてるんだよね
キラカガ兄妹or姉弟判明前までのは恋愛要素より親愛って気もするけどね
まあ後々一途な恋愛要素してたら姉弟判明したベルリとか出てきたけど
カガリ様推しなので、キラカガもアスカガも、何ならシンカガもありですー😊カガリが愛されていれば♪
ceって…御堅いのね?!
多分、ラクキラ、カガキラなども目にしていたはずですよ…
ヨスガってはいけません
フレイと関係持ってなかったらかなり危なかった気がする