#089

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 【2017年1月放送】香川県 香川漆器 中田 陽平
    athome-tobira.j...
    「蒟醤」、「存清」、「彫漆」、「後藤塗」、「象谷塗」の五つの技法が国の伝統的工芸品に指定されている香川漆器。祖父の代から香川漆器を製作する「中田漆木」の後継ぎとして、香川漆器の普及にも努める若者を紹介します。
    -----
    『明日への扉』は、CS「ディスカバリーチャンネル」にて毎月第3木曜日19:30~20:00 放送しています。
    www.athome-tob...
    『明日への扉』
    わが国が世界に誇る、固有の伝統・文化の数々…。
    先人たちが築いてきた、その知恵や技を受け継ぐ若者たちがいる。
    夢を追いかけ日々研鑽する彼らの「ひたむきで真摯な姿」と普段の暮らしから垣間見える“素顔”を紹介していきます。
    制作著作: アットホームホールディングス株式会社
    制作協力: 日企
    athome-inc.jp/

ความคิดเห็น • 8

  • @sanjayharsh3532
    @sanjayharsh3532 2 ปีที่แล้ว

    Excellent but level of concentration will literally kill you amount of dedication to the craft is mind-blowing thanks god bless

  • @斉宮頭藤原-c6t
    @斉宮頭藤原-c6t 6 ปีที่แล้ว +13

    漆器はもっと身近な物だった。極めて安価なプラスチック製品にその地位を奪われてしまった。本来こうした漆器を治しながら、代々使っていたのですけど、私達日本人は本物の価値を見失っているのかも知れない。

  • @ninohejoboji7504
    @ninohejoboji7504 6 ปีที่แล้ว +1

    興味深い技法です。実際に観てみたいです。

  • @kharnakcrux2650
    @kharnakcrux2650 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしい藝術! wow

  • @dmitrykuznetsov2287
    @dmitrykuznetsov2287 3 ปีที่แล้ว

    Восхитительно, спасибо.

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 3 ปีที่แล้ว +1

    TOKIOたちは、漆の木を植え始めた。
    とか、言いそうなナレーションだな。

  • @AN-gv5ic
    @AN-gv5ic 7 ปีที่แล้ว +1

    I wish there were more videos on Japanese embroidery...

  • @shii555
    @shii555 5 หลายเดือนก่อน

    ちなみに海外では漆のことをjapanという、というのは普通にガセです。そんな共通認識ありません