母の決意と子の協力!ゴミ屋敷からの再スタート【後編】2/2
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 動画の概要:
この動画では、母子家庭の依頼者がゴミ屋敷と化してしまった自宅を片付ける様子を紹介しています。母親は、お子様のために家を綺麗に保ちたいという強い意志を持っており、業者に頼んで一旦クリアにすることを決意しました。
内容のポイント:
片付けの開始: 業者に頼んで一旦ゴミをクリアにしてもらう決意を語るシーンから始まります。
家庭の背景: コロナ禍や家族の不幸などの影響で、家が散らかり始めた経緯が説明されています。
片付けのプロセス: ゴミの分別、不要品の処分、整理整頓の方法が具体的に紹介されます。
母親の思い: お子様のために綺麗な家を保ちたいという強い思いが語られ、家族の絆や未来への希望が込められています。
視聴者へのメッセージ:
この動画を通じて、同じような問題を抱えている方々に向けて、片付けの大切さや実践的なアドバイスを提供します。家族の絆を深め、より良い生活を目指すためのインスピレーションを与える内容となっています。
▼注意点
弊社の名前を利用した、片付け業者がお客様宅にお伺いすることがあるようです。イーブイは外注作業などは一切行っておらず、姉妹店などもありません。
▼お問い合わせ・無料見積り
【イーブイ:公式サイト】 eevee-osaka.com
【LINEで見積もり】 lin.ee/ARiCYVv
【電話】 0120-976-837
▼対応エリア
関西:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県
上記地域以外でも対応できる地域もあるのでお気軽にお問い合わせください。
▼ライブ配信やオフショットを配信しています
【イーブイの小部屋】 / @eevee-room
【Twitter】 / eeveesns
▼視聴者さんや利用者さんの声から生まれた家庭用洗剤
【shall we clean 】 www.shallwecle...
【過去の関連動画】
▼片付け術「物を捨てる基準と難しさ」意外と知らない調味料の捨て方など話します
• 「家具の中身を出したら何倍にもなる」介護がキ...
▼「家具の中身を出したら何倍にもなる」介護がキッカケで始まる大掃除
• 「家具の中身を出したら何倍にもなる」介護がキ...
#イーブイ片付けチャンネル
#掃除
#片付け
#整理整頓
#断捨離
#部屋の片付け
たくさんのゴミがなくなって依頼者さんが喜んでて良かったです。
これからお掃除してメンタル良くなってお子さんと幸せに生きてほしいです。
お母さん、メンタルの方もケアしてお子さん達と綺麗なお家で住めますように。
コメントありがとうございます。お母さんがメンタルのケアも受けながら、お子さん達と綺麗なお家で幸せに暮らせることを心から願っています。
依頼者様が新しいスタートを切るために、私たちも全力でサポートさせていただきます。温かいお言葉、本当にありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!
イーブイさんの丁寧で誠実なお仕事ぶり、いつもすごいなぁと思いながら拝見しています。
終了後のインタビューでお母さんの声が明るくなってて、こちらも笑顔になりました。きっとお子さんも嬉しいですね😊
コメントありがとうございます。イーブイの丁寧で誠実な仕事ぶりを評価していただき、本当に嬉しいです。
終了後のインタビューでお母さんの声が明るくなっていたことに気づいてくださり、私たちも嬉しいです。お子さんもきっと喜んでいると思います😊。
依頼者さんの最後のインタビューで声が明るくなって、前向きになられたように感じすごくよかったです。
ふと、イーブイさんのアイコンの意味合いがスマイルだけでなく、向かい合った人と人が手をつなぎ回っていくんじゃないかと気が付いて感動しちゃいました。
コメントありがとうございます。依頼者様の最後のインタビューで声が明るくなり、前向きになられたように感じていただけたこと、本当に嬉しいです。私たちもその変化に感動しています。
そして、イーブイのアイコンにそんな意味を見出していただけたこと、感動しました。スマイルだけでなく、向かい合った人と人が手をつなぎ、支え合って回っていくというイメージは、まさに私たちが大切にしている思いです。
本当に イーブイさんに出会えてよかったですね!
人生辛い思いしてる人は沢山います!せっかくリセットできたんですから 子供さんの為にがんばってね!
70歳のおばあちゃんです
コメントありがとうございます。本当にイーブイに出会えて良かったと感じていただけて、私たちも嬉しいです。人生には辛い思いをしている人がたくさんいますが、今回のリセットが依頼者様にとって新しいスタートになることを心から願っています。
泣きそうになりました。良かった!この動画に出てる人みんな幸せになりますように。わたしも片付け頑張ります。
とても嬉しいコメントありがとうございます。
ご依頼者様、そして応援してくださる視聴者様が幸せになれるよう今後も精一杯サポートしていきます!
片付け、無理のないペースで頑張ってくださいね。 応援しています!
ご依頼者さまが心から『よかった~』って話されていて、心が救われて私もよかった~って思いました。前向きに新しいスタートきれることを願うばかりです。
コメントありがとうございます。依頼者様が心から「よかった~」と話されている姿を見て、私たちもとても嬉しく思います。あなたがその瞬間に共感して「よかった~」と思ってくださること、本当にありがたいです。
前向きに新しいスタートを切れることを、私たちも心から願っています。これからも応援よろしくお願いします!
ここからのもう一息が日常生活を送りながらだと大変そうです。どうかお子さんの為にも、清潔で安心して暮らせるお部屋になるまでもう一踏ん張り頑張っていただきたいです☺️
温かいコメントありがとうございます!日常生活を送りながら片付けを進めるのは大変なことですよね。
特にお子さんがいると、清潔で安心できる環境を整えることがとても大切ですし頑張る理由にもなりますよね😊
イーブイスタッフ一同、ご依頼者様を応援しています!
依頼出来て、本当に良かったですね!お子様とお母さんが幸せになる事、願ってます!畳業者さん等、割安になるように紹介してあげて欲しいです!
ご依頼者様、どうぞご無理の無いよう。幸せに生活されますように
コメントありがとうございます。依頼者様が無理をせず、幸せに生活されることを心から願っています。あなたの優しい言葉が、きっと依頼者様にも届くと思います。
どうやったらこんな部屋(家)になるのか本当に分かりません。どうやって生活していたのかしら?
依頼者さんの決断・勇気に拍手です👏明るい未来が待っていますように🙏
イーブイさん今回もお疲れ様でした🙇♀️
コメントありがとうございます。依頼者様の決断と勇気に拍手を送ってくださるその気持ち、とても嬉しいです👏。依頼者様に明るい未来が待っていることを、私たちも心から願っています🙏。
そして、イーブイのスタッフへのお疲れ様のお言葉、感謝いたします。これからも皆様の応援に応えられるよう、一生懸命頑張ってまいります。
前編後編と拝見させていただきました。
依頼者様の言葉に自分を重ね、
イーブン様の寄り添った優しい丁寧なご対応に涙が出てきました。
我が家が近畿圏ではないので残念です。
これからも参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。前編と後編の動画をご覧いただき、依頼者様の言葉に共感し、私たちの対応に涙していただけたこと、本当に嬉しく思います。ご自身と重ね合わせて感じていただけたことは、私たちにとっても励みになります。
近畿圏外にお住まいとのことで、直接お手伝いできないことは残念ですが、動画を通じて少しでも参考になれば幸いです。これからも、依頼者様に寄り添ったサポートを続けてまいります。
温かいコメントをいただき、ありがとうございました。引き続き動画をご覧いただき、何かお役に立てる情報があれば嬉しいです。応援しています!
お疲れ様でした。酷い業者もいるんですね。心が弱っている時に追い討ちをかけるなんて。そんな疑心暗鬼の中イーブイさんと出会えてお客様も良かったと思います。楽しそうに寝具を買いに行くと仰ってたのが印象的でした。スタッフの皆様も本当にお疲れ様でした。また動画楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。心が弱っている時に酷い業者に出会ってしまうのは本当に辛いことですね。そのような中で、イーブイと出会えて良かったと感じていただけたこと、私たちも嬉しいです。
ハウスクリーニングをイーブイさんに頼んだらよかったと思いますよ
コメントありがとうございます。確かに、ハウスクリーニングもイーブイに頼んでいただければ良かったかもしれませんね。依頼者様にとって、より快適な環境を整えるために、専門のクリーニングが必要な場合もあります。
貴重なご意見をいただき、感謝いたします。
心機一転。
ご依頼者さんにいい未来が待っていますように・・・🙏
温かいコメントありがとうございます。ご依頼者さんが素晴らしい未来を迎えられるよう、私たちも全力でサポートしていきます。皆様の応援が大きな励みになります。これからもよろしくお願いします🙏
すごいお仕事ですね。また今回の動画での依頼者様の勇気が本当にすごいと思います。うちは母がおそらくADHDで片付けが苦手で、子供の頃から家は物屋敷でした。しかも母子家庭だったので、片付ける時間もなかったのだと思います。友達を呼ぶこともできず、子供心に誰かに言うのも恥ずかしかったです……。お子さんの話が出ると健気なお子さんの話に胸が詰まりました。今も実家は物が多いですが、少しずつ母は自分のものを片付けています。昔は母のことをたくさん責めてしまいましたが、一緒に片付けていこうと思いました。これからも動画を楽しみにしています。
心のこもったコメントをありがとうございます。ご自身の経験をお話しくださり、その思いやお母様への向き合い方に胸が熱くなりました。
お母様が少しずつ片付けを進められていること、そして一緒に片付けていこうと思われていることが本当に素晴らしいと思います。
イーブイさんの寄り添う対応力、いつも感動します。依頼者さんが初めに悪徳な業者にあたって人間不信で次の業者を探すまで勇気がいったと思います。イーブイさんと出会えてよかったですね。お子様の健康的な環境を頑張って作っていってください。幸せになってください。❤😊
コメントありがとうございます。イーブイの寄り添う対応に感動していただけて、本当に嬉しいです。依頼者様が最初に悪徳業者に遭遇して人間不信になってしまったこと、そして次の業者を探すまでの勇気、本当に大変だったと思います。
イーブイと出会えて良かったとのお言葉、感謝いたします。依頼者様がこれからお子様の健康的な環境を作っていくために、全力でサポートしてまいります。
いつも拝見しておりますが、ここ最近は取り憑かれたように過去動画を見漁っています笑
私も子供のとき家がいつも散らかっていてとても友達を呼べなかったので、お子さんが将来思い出した時に…とお母様がお話されていたのは素晴らしいなと思いました。
私が家じまいするときはイーブイさんに絶対お願いしたい‼️と思いますが、実家ももうないしこちら九州と遠方ですしお願いすることがないのが残念でなりません。
これからも動画を見るだけのただのファンとして推し活に励みます!
コメントありがとうございます。いつもご覧いただき、そして過去の動画も見漁っていただいているとのこと、本当に嬉しいです笑。
お子さんの将来を思い出した時に…というお母様のお話、共感していただけて嬉しいです。お子さんが安心して過ごせる環境を作ることは本当に素晴らしいことだと思います。
九州にお住まいでイーブイのサービスを直接利用できないことが残念ですが、動画を見て応援していただけることがとても励みになります。
費用のこともありますが ここまで汚れていたら 業者にハウスクリーニング頼んだほうがいいですね
比較的きれい好きを自称している私でも 手ごわい汚さです。 畳は一部ではなくすべて交換するか表替えする必要がありますね 生ごみの汚れや臭いが浸み込んでいるので 上からカーペットを敷いて対処するのもどうかと思います。布団を買われても まだ虫が湧いてるお部屋ですから まずはバルサンでも焚いてからでしょうか? 兎に角大変ですが 頑張ってください
コメントありがとうございます。確かに、ここまで汚れていると、業者にハウスクリーニングを頼むのが良いかもしれませんね。きれい好きな方でも、手ごわい汚れだと感じるのは当然です。
畳は一部ではなく、すべて交換するか表替えする必要があると思います。生ごみの汚れや臭いが染み込んでいると、上からカーペットを敷くのは対策として不十分かもしれません。
新しい布団を使う前に、まずバルサンを焚いて虫を駆除することも大切ですね。大変な作業ですが、少しずつ取り組んでいけば、必ず改善されると思います。
この後、子供達がこの家に帰宅したとき
綺麗になったと感じるのか
ここで今日寝れるのか
複雑な心境でしょうね!
少しでも早く環境の良い部屋になるよう
母親が頑張って掃除されることを望みます
温かいコメントありがとうございます。
お子さんたちが帰宅した時に家が片付いていることに対する複雑な気持ち、あるかもしれませんね。
少しずつでもお母さんが掃除を続けていけば、きっと安心して過ごせる環境が整うはずです。
そして、その努力はお子さんたちにとっても大きな安心感になるはずなのでスタッフ一同応援しています😊
畳も新しくできたらいいですね。
畳を新しくすると、お部屋が一気に明るく、清潔な雰囲気になりますよね!新しい畳の香りも落ち着きますし、家の中がぐっと快適になると思います。畳を入れ替えることで、リフレッシュした気分で過ごせるのも良い点ですね。ぜひ、機会があれば畳の新調を検討してみてください!
見せたくない気持ちが一番の砦。
そこを乗り超えれば、天国!
コメントありがとうございます。
勇気を持って一歩踏み出すことができた依頼者様に心から拍手を送りたいです。
それぞれの片付けしたその後の、どう変わったかを見れたら嬉しいです❤
コメントありがとうございます。それぞれの片付け後、どう変わったかを見られると嬉しいですよね❤。視聴者の皆様にもその変化をお伝えできるよう、後日談やフォローアップの動画を作成することを検討してみます。
これからも皆さんに楽しんでいただけるコンテンツを提供できるよう、努力してまいります。引き続き応援よろしくお願いします!
原状回復までお願いしたら良かったのに😅ゴミ片付けてもその後の掃除も素人には到底無理だと思う。掃除しなさそう…。
コメントありがとうございます。確かに、ゴミの片付けだけでなく、その後の掃除や原状回復までお願いするのが理想的ですね😅。プロの手を借りることで、素人には難しい部分もきちんと対応できると思います。
うしろの半裸の道枝くんが気になるw
コメントありがとうございます!うしろの半裸の道枝くんが気になるとは、確かにちょっと意外な見所ですね(笑)w。
こういった細かい部分にも注目していただけると、動画制作の励みになります。
最後の嬉しそうな話し方に
本当に良かったね、お掃除手伝うよ、
というママ友みたいな気持ちになりました。
コメントありがとうございます。依頼者様の嬉しそうな話し方に共感していただけたこと、私たちもとても嬉しいです。本当に良かったですね。まるでママ友のように「お掃除手伝うよ」と思っていただける、その温かい気持ちに感謝します。
広々していて素敵なお部屋だったんですね。
お子さんには快適な空間でのびのび育って欲しいです。
どんな所でも、誰でもいいからどんどん頼って、
幸せに暮してください。
コメントありがとうございます。広々として素敵なお部屋が本来の姿に戻り、お子さんが快適な空間でのびのびと育って欲しいという気持ち、とても共感します。
どんな場所でも、誰かを頼って助けを求めることが大切ですね。お子さんと共に、幸せに暮らしていただけるよう心から願っています。
これからも依頼者様の生活をサポートし続け、皆様の応援に応えられるよう努めてまいります。温かいコメントをいただき、ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。
ご依頼者様イーヴイさんと出会えて本当に良かった😭
イーヴイの皆様本日もお疲れ様です!
コメントありがとうございます!依頼者様がイーブイと出会えて本当に良かったと感じていただけて、私たちも嬉しいです😭。
お疲れ様でした!!
ゴミを全て出したらお部屋が広いですね😊
部屋のクリーニングもこの際任せて、人生リセットされて欲しいです🎉
人はいつでもやり直せるし明るい未来が待ってます❤
コメントありがとうございます!お疲れ様のお言葉、とても嬉しいです😊。ゴミを全て出すと、本当にお部屋が広く感じますね。
この際、部屋のクリーニングも任せて、人生をリセットされると良いと思います🎉。人はいつでもやり直せますし、明るい未来がきっと待っています❤。
実は、TH-camコメント初めてします。
(今まで見る専門でした)
イーブイさんの動画はいつも拝見していましたが、今回たまたまTH-camオススメに出てきた、他社さんの片付け動画みました。
もちろん、誠心誠意作業されているのですが、酷いゴミ屋敷で『うわー』とか『中まで入れるかなー』とかの言葉があって違和感を感じました。
イーブイさんって、心の声はともかく、絶対『うわー』とか言わないことに気づきました。
視聴者の私たちは正直『うわー』って思って見てます。でも、本当に困ってる方は、そもそも依頼することにすごく勇気を使って、『うわー』って言われるのも分かってるけど言われたくないっていうか。。。
イーブイさんは、『うわー』って言わないで『大丈夫です!』って言ってくれる。本当は『うわー』って言った方が再生回数も上がりそうなのに。
きっと、依頼者様もすごく安心したと思います。
頑張って作業してくれる業者さんはたくさんいると思いますが、ここまでお客様に寄り添ってくれるのは素晴らしいと感じました。
コメントありがとうございます。
僕たちの会社では研修でお客様宅にお伺いするスタッフの研修で、
お客様が後ろめたくなるネガティブな言葉を発しないという研修があるんです。
僕たちの会社の理念である
お客様にとって一番の協力者であり、一番の理解者であり、
一番のよき相談相手でありなさい。
というところから来てます
後編から観てしまったぁ~😱前編から観よっと‼️観ましたぁ~🤣その後のやり取りもしてるって✨👏👏✨お母さんの声が⤴️前向きになれたのが👏👏今回もお疲れさまぁ~🙇
コメントありがとうございます!後編から観てしまったとのこと、前編も観ていただき嬉しいです🤣。お母さんの声が前向きになれたこと、本当に良かったですね👏👏。
これからも、依頼者様が前向きに進めるようにサポートを続けていきます。皆様の応援が何よりの励みです。お疲れ様のお言葉、感謝いたします🙇
お母さんのメンタルが治るといいですね!
あと家の床や畳の汚れやキッチンなどの掃除がお母さん一人でできるか心配です。
コメントありがとうございます。お母様のメンタルが回復することを心から願っています。ご心配いただいている床や畳の汚れ、キッチンなどの掃除も確かにお母様一人では大変だと思います。
私たちも、依頼者様が少しでも快適に過ごせるよう、必要に応じて追加のサポートを提供しています
大変でしたねえ、、でもこれから明るい未来待ってますよ!!
皆さんお疲れ様でした 尊いお仕事ですよ!!
温かいコメントありがとうございます!とても励みになります✨
今後も一つ一つのお仕事を大切に取り組んでいます。引き続き応援よろしくお願いいたします!
前回コメントした者です。
今回の動画を見て、ようやく気持ちが前向きになってきました。
コメントした時点で少し楽になり、ホッとしてます。
今回の後編、、片付け業者が置いていったものまで片付けるイーブイさんの存在、依頼者さんにとっても良かったですね。キレイになった部屋で、新しい布団で寝るのは気持ちいいと思います。
イーブイの皆様、お疲れ様でした~。
コメントありがとうございます。前回のコメントから気持ちが前向きになられたこと、本当に嬉しく思います。少しでも楽になり、ホッとされたとのこと、私たちも心から嬉しいです。
子供のためにも少しずつですね🙂↕️
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、お子さんのためにも少しずつ進めていくことが大切ですね🙂。一度に全部を片付けようとすると負担が大きくなりますが、毎日少しずつ取り組むことで、少しずつ環境が整っていくと思います。小さな一歩でも、それが積み重なることで大きな変化につながります。
臭い気にしないなら他の階に被害が出ないようにだけ気をつけて内装が剥がれたりするの気にせずガンガン掃除して、内装屋にクロスと床の貼り替えお願いした方がいいと思います。
自分でやるとなると時間もないので中々進まずまた散らかってしまう可能性が高い。
主人が関西で内装屋の一人親方をやってますが、いわゆるゴミ屋敷状態だけどトイレだけ貼り替えといったお仕事もあり、散らかってようが害虫が凄かろうが慣れてるみたいなので気になさらず。
コメントありがとうございます!ご主人が内装屋さんとして、関西で活躍されているんですね。確かに、臭いや内装の損傷を気にせず、プロにお任せすることで、効率的に進められる場合も多いです。特にゴミ屋敷のような状況では、自分でやろうとすると時間がかかり、また散らかってしまうリスクもありますよね。慣れているプロの手を借りることで、スムーズにリセットできるかと思います。
音にモザイクかかっていても、荷物がなくなったあとすごく声がおだやかになったのがわかる。
コメントありがとうございます。音にモザイクがかかっていても、荷物がなくなった後の声の穏やかさに気づいていただけたこと、嬉しいです。
やはり、環境が整うと心も落ち着きますよね。依頼者様が少しでも安心できる空間を提供できたことを誇りに思います。
アルコール依存症で無ければ良いですが、アダルトチルドレンになってしまう子ども。本当に心配ですが、お母さんが立ち直って、周りへ頼って、行政も頼って、健全な方向へ向かって欲しいです。
お疲れさまです!
ご依頼者さま
イーブイさんに、頼まれてよかったですね!!
イーブイさんは、いつもご依頼さまの気持ちも考えて、片付けしてくれる会社さんです!✨️
捜し物も見つけてくれます!✨️
信用度ナンバー1の
会社さんで、いつも感動します!💖
イーブイさん、応援してます!👊
依頼者さまも、無理なさらずにお過ごしください!🍀
コメントありがとうございます!お疲れ様のお言葉、とても嬉しいです😊。
依頼者様がイーブイに頼んでくださったこと、本当に良かったと思います。私たちはいつも依頼者様の気持ちを考えながら片付けを進めており、捜し物も見つけられるように努めています。
信用度ナンバー1と言っていただけること、感動し感謝の気持ちでいっぱいです💖。応援のお言葉が私たちの励みになります。
お母様の明るい声がいいですね。嬉しい様子が伝わります。
でも、まだまだ今のままだと住めるお宅ではないですね。
バルサンは焚いたのかな、寝るときはどうされてるのかな、お子様はお元気に過ごせてるかなと心配になりますね。
片付け動画は、他の動画を見てみようとしても、すごく違和感があって見終われなかったんです。
イーブイさんは安心して見ていられますよね。
イーブイさんが依頼者さんに寄り添った目線で片付けしてくださってるのが伝わりますが、これだけ虫が多いと私ならこの部屋にいることもできないなと感じます。
ご依頼者様ご家族が明るく楽しい生活を送れますように!
悪質な業者さんは何らかの形で公開できるといいなと感じますね。
温かいコメント、そして深いお気遣いをありがとうございます。
そうですね、お子様の健康状態など心配な点も残りますが、こうして少しずつでも前進していることが大事だと思います。
イーブイの動画が安心して見られると感じていただけて、本当に嬉しいです!
依頼者様に寄り添いながら作業を進める姿勢が伝わっていることが、私たちにとって何よりの励みになります。
掃除結局しなそう。。
コメントありがとうございます。片付けや掃除は継続するのが難しいこともありますよね。
そのために、少しずつ無理なく進めることが大切です。
是非前向きに!
コメントありがとうございます。そうですね、前向きに過ごしていただきたいです。
😊❤
う~む
ここまでになってしまった
床のクリーニングと畳の処分
あと室内クリーニングと
オゾン脱臭まで
業者さん頼んだ方が良いかなあ~
もし自力でやるなら
毎日動画を固定撮影でもいいから
ユーチューブにアップ
証拠を残すのが良いかなぁ~と思いますね。
コメントありがとうございます。ここまでの状況になると、床のクリーニングや畳の処分、室内クリーニング、オゾン脱臭など、業者に頼むことを検討するのも良い選択かもしれませんね。
もし自力で行う場合、毎日動画を固定撮影してTH-camにアップすることで、証拠を残すというアイデアは素晴らしいと思います。進捗を記録することで、自分自身のモチベーションにも繋がりますし、後で振り返ることもできます。
どちらの方法を選ぶにしても、少しずつ進めていくことが大切です。
声のトーンがとても明るく成ってて嬉しさがこちらにも伝わって来てこちらも嬉しく成りました。
お子様との仲も良い感じで
きっと良い子なんだろうなと
想像出来ます☺️
幸せな家庭だなとお母様色々
あったと思います。酷い業者もこの嬉しさを倍にしてくれる為に必要だったのかも知れませんよ^^
谷が有って山がある様に谷を見たからこそこれからは山に登ってドンドン良い方に向かうと信じてます
そのお手伝いをしてくれてる
イーブイさん素晴らしい業務をなさってると思います❤☺️希望と愛と光りだと思います😊
コメントありがとうございます。お母様の声のトーンが明るくなっていて、その嬉しさがこちらにも伝わってきたとのこと、本当に嬉しいです。お子様との関係も良さそうで、きっと素敵なお子さんなのでしょうね☺️。
過去に色々な困難があったと思いますが、酷い業者の経験もこの喜びを倍増させるための一つのステップだったのかもしれません。谷があって山があるように、これからはきっと良い方向に向かうと信じています。
増やすメリットありますかね?に思わずウケてしまった😂
ここから床等の掃除を素人がやるのは大変そう💦
まぁ裕貴さんが言うのも一理ありますね。
床などの掃除を素人がやるのは大変ですが、少しずつ進めていくことが大切です。必要ならプロの手を借りることも必要です。
これからも皆様のサポートを続けていきますので、何かお困りのことがあればいつでもご相談ください。引き続き応援よろしくお願いします!
業者がゴミを置いてく?そんな事あるんだろうかと思ってしまった。
片方の証言だけだとにわか信じ難い🤦♀️
コメントありがとうございます。業者がゴミを置いていくという話、確かに片方の証言だけだとにわかには信じ難い部分があるのも理解できます。
状況を正確に把握するためには、双方の意見を聞くことが重要だと思います。信頼できる業者を選ぶためにも、口コミや評判をよく確認することが大切です。
いつも拝見していて思いますが、本当にみなさんは救世主ですね🥺✨
私も以前、実家の生前整理をする時に、できる限り自分達で…と思い処分など頑張っていましたが、体力と時間的に限界があり…💧お片付けをしてくださる業者さんにお願いした経験がありますが、神様にみえました🥺やはり素人がやるには、限界があると痛感しました🥲
これ賃貸なのかな?
賃貸だったら退去の時の現状回復費は嵩むでしょうね。
害虫は、電化製品に潜んでるから、その処理もしないといけないけどやるのかな?
引っ越して1からやり直した方が良さそうな気がするが……。
コメントありがとうございます。確かに、賃貸物件の場合、退去時の現状回復費用は気になるポイントですよね。また、害虫が電化製品に潜んでいることもありますので、その対策も重要だと考えています。必要に応じて、害虫対策や清掃を含めた対応も行っております。
お客様一人ひとりの状況に合わせた最適なサポートを提供し、場合によっては引っ越しのご相談にも対応させていただいております。何か気になることやご質問があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。引き続き、丁寧な対応を心がけてまいります。
私もそうだけど汚部屋はメンタル
おかしくなるね。
コメントありがとうございます。汚部屋の状態は、確かにメンタルに大きな影響を与えることがありますね。片付けが進まないことで、気持ちが重くなったり、不安になったりするのは自然なことです。
少しずつ、自分のペースで片付けを進めることで、気持ちも軽くなっていくと思います。無理をせず、周りのサポートを受けながら進めていってください。
結局、その後、掃除してキレイに住めるかどうか?だからね。畳も張り替えしないと、腐ってるし、床も相当汚いし、食器類も棚に収めたり、壁にも絵みたいの描いてあったし。。お子さんの友達やママ友も遊びに来られる部屋にしないとね〜😅 ここからは自分たちで頑張って!!
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、掃除してキレイに住めるかどうかが最終的には重要ですね。畳の張り替えや床のクリーニングも必要ですし、食器類の整理や壁の汚れも改善する必要があります。
お子さんの友達やママ友も安心して遊びに来られる部屋にするためには、これからが本番です。ここからはご自身たちで頑張っていただくことが大切ですね😅。
有り難うございます🙏おばあちゃんは片付くるが苦手じゃない?スタッフ達は優しいですね(笑)お疲れ様でした
コメントありがとうございます🙏。確かに、おばあちゃんにとって片付けは苦手なことが多いかもしれませんね。スタッフたちは優しく丁寧に対応しており、そんなお言葉をいただけることが本当に嬉しいです。
イーブイの皆さん、ヒーローだ✨
温かいお言葉をありがとうございます✨
ヒーローと感じていただけたなんて、本当に嬉しいです!
これからも、依頼者さんに寄り添いながら頑張っていきます!応援、本当にありがとうございます✨
ゴミ袋はどこのメーカーのものを使用されていますか?私も片付けの際に使ってみたいです。
コメントありがとうございます。FL-70 富士工業さんの袋です。
お母さんのメンタルが大変だったのは本当に大変だったのはお察しするのですが、一人暮らしとかならまだ同情の気持ちは持てます。でもこの家は子供がいるんですよね?子供は親を選べないといいますが、この親は酷すぎます。大変だった、メンタルだったは、子供がいる以上、それじゃー仕方ないねでは終わらないのではないでしょうか。お子さんたちが、こんなゴキブリのいる部屋で毎日生活してたのかと思うと、想像も出来ませんが、なんて不衛生で不幸な生活だったことでしょう。片付けてもらえて良かったですね。お子さんのためにももう2度と言い訳をせずに汚部屋にするのは辞めた方がいいと思います。
コメントありがとうございます。お子さんがいる家庭でこのような状況になることは、確かに深く考えさせられる問題です。親のメンタルが大変な時期があったとしても、お子さんの生活環境が不衛生であったことは心配ですよね。子供たちがどれだけ辛い思いをしたかを想像すると、胸が痛みます。今回の片付けが無事に終わり、お子さんたちが少しでも快適な環境で生活できるようになったことは本当に良かったです。おっしゃる通り、今後はお子さんたちのためにも、同じ状況を繰り返さないようにすることが大切だと思います。
気持ちよく家族皆でスタートしてくださいね( *´︶`*)
皆でお掃除だね💪💗
動画のご視聴、また温かいコメントもありがとうございます〇
ハウスクリーニング任せた方がいいという意見ありますが、やっぱり予算もありますからね…
最後お掃除好きって言ってはったんで逆にそれで闘志燃やして死ぬほどキレイにしたってください!
完璧主義で0か100の人なんかな?
これから先の人生も無理せず、周りに頼りながら生きていきましょ!
ご意見ありがとうございます。確かにハウスクリーニングを頼むのも一つの方法ですが、予算のこともありますし、自分でやることで達成感を感じられる方もいらっしゃいますよね。最後にお掃除が好きとおっしゃっていたので、その気持ちを大切にしながら、ぜひご自身のペースで取り組んでみてください。完璧主義な方かもしれませんが、何よりも大切なのは無理をしないことです。これからも無理せず、必要なときには周りに頼りながら、心身ともに健康に過ごしていけることを願っています!
ご依頼者様も藁にもすがる思いで他の業者さん頼んだのに、不信感しかない思いをされた事。悔しかったと思います。イーブイさんに頼んで良かったですね😊コレからご依頼者様に良いこと幸せな事が待ってますよ。
暑い🥵日が続きます、ご依頼者様、イーブイの皆様。お身体ご自愛下さい♪
コメントありがとうございます。音にモザイクがかかっていても、荷物がなくなった後の声の穏やかさを感じ取っていただけたこと、嬉しく思います。
荷物が片付き、心の重荷が軽くなったことで、依頼者様の声が穏やかになったのかもしれませんね。そうした変化を感じ取っていただけると、私たちも頑張った甲斐があります。
質問させて下さい 6月に義母が入院し自宅に帰ってくる事はない事が分かり 今片付けようという事になったんですが 義母の家は暗く湿気がありヘビが住み着く所でこの時期ダニなどなど発生してるんです🥺 そこで質問なんですがダニ対策どうしたらいいかと思い対策を知ってたら教えて下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆) 既にダニに噛まれて病院通いしてます🥺 よろしくお願いします🙇♀️
掃除をする前にバルサン焚いてみてはどうでしょうか。
@@たけちゃん-z2k バルサンですね やってみます ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。義母様のご自宅の片付けについて、大変な状況ですね。湿気があり、ダニが発生しているとのこと、心からお察しします。ダニ対策についていくつかの方法をお伝えします。
掃除と換気:
まず、部屋を徹底的に掃除し、掃除機をかけます。カーペットや布製品には特に注意を払ってください。
定期的に部屋を換気し、湿気を減らします。湿気が多いとダニが繁殖しやすくなります。
ダニ用スプレーや駆除剤:
市販のダニ駆除スプレーやダニ除けシートを使用することで、ダニの数を減らすことができます。使用する際は、説明書をよく読み、適切に使ってください。
洗濯と乾燥:
布団やシーツ、カーテンなどは高温で洗濯し、十分に乾燥させます。ダニは高温で死滅します。
除湿機の使用:
除湿機を使用して部屋の湿度を下げることで、ダニの繁殖を防ぐことができます。
バルサン(燻煙剤):
ダニ駆除専用のバルサンを使用することも効果的です。使用する際は、部屋を閉め切り、適切な手順で行ってください。
専門業者の利用:
もしダニの問題が深刻な場合は、専門の駆除業者に相談することも検討してください。プロの手を借りることで、徹底的な対策が可能です。
既にダニに噛まれて病院通いをされているとのこと、本当にお辛いですね。上記の対策を試してみて、少しでも状況が改善されることを願っています。ご自身の健康を大切に、無理をせずに進めてくださいね。
引き続き、何かご質問があればお気軽にどうぞ。応援しています!
@@katazuke 靴カバー フシメンの服 繋ぎのような物 水中メガネのようなメガネ ゴム手袋 などを装着してゴミ屋敷を片付ける事になりました 片付けた後にダニ駆除剤などを使いたいと思います😊
本当に強い人は必要な時に素直に頼める人だと思います。掃除も大変だと思いますがやれるだけやってみて、無理だと思ったらイーブイさんに相談されるのもよいと思います。
お子さんの事も大切ですが、自分を大切に。その姿がお子さんに伝わり環境も整えられていくと思います。
畳はお金かかりますが、新しいのにされるか、別のリフォーム、スタートラインにたてて心も体も変わっていくと思います。
ご依頼者様がいつも温かい対応をしてくださるイーブイさんに依頼出来て本当に良かったです。あっ!私事ですみません🙇♀️洗剤届きました😍札幌までありがとうございます🙇♀️🤩早速家中ピカピカ✨にしたいと思います。イーブイの皆様お仕事しながらのTH-cam配信大変だと思いますがイーブイファンのためにもこれからも宜しくお願い致します🙇♀️
コメントありがとうございます。依頼者様が私たちイーブイに依頼してくださったことを喜んでいただけること、本当に嬉しいです。
そして、洗剤が無事に札幌まで届いたとのこと、良かったです!早速家中をピカピカ✨にするのが楽しみですね。ご報告ありがとうございます。
TH-cam配信も頑張って続けていきますので、イーブイファンの皆様の応援が何よりの励みです。これからもどうぞよろしくお願い致します🙇♀️。応援ありがとうございます!
そんな悪徳な業者許せない
概要欄で名前を伏せ字でもいいから載せておいて欲しい
コメントありがとうございます。悪徳な業者の存在、本当に許せないですよね。皆様が同じような被害に遭わないようにするためにも、注意喚起が必要だと感じます。
この家、素人の掃除じゃ無理ですよ😅 できるとしたら、トイレとお風呂と、洗面所位ですかね?
畳とフローリングは張替えじゃないと厳しいですし…
昔パートで10年程、家事代行サービスしてた者です。
コメントありがとうございます。10年間の家事代行サービスのご経験から、しっかりと現場の難しさをご存知なんですね。このような家の場合、確かに素人の掃除だけでは難しいことが多いです。特に畳やフローリングは、張替えが必要になるケースが多いですよね。トイレやお風呂、洗面所など、比較的手をつけやすい部分から少しずつ進めるのも良いかもしれませんが、やはりプロのサポートが求められる場面が多いと思います。経験豊富な方からのコメント、ありがとうございます!これからも、必要なサポートを提供し、お客様の生活が少しでも快適になるよう努めてまいります。
ほんと、余計なお世話ですがクローゼットに掛かってるアイドルさんのハンガーお顔はモザイクにされた方が良いんじゃ無いでしょうか?ファンの方はちょっと辛いかもしれないですよ
コメントありがとうございます。余計なお世話ではありません、貴重なご意見に感謝いたします。確かに、クローゼットに掛かっているアイドルさんのハンガーの顔をモザイクにすることで、ファンの方々への配慮ができると思います。
今後の動画制作において、こうした点にも注意を払ってまいります。ご指摘いただき、本当にありがとうございます。
今まで周りに居たゴミ屋敷を作る人は、高確率で社会的には知的もしくは能力弱者だけど自覚が無いから 外から強く介入する必要が有る人も居る
自分も生きてれば年寄りになるから思う 個人の権利は大事だけど、弱者だと自覚して不正の被害に遭わないようにしながらもケアを受けられる様な仕組みが欲しい
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、ゴミ屋敷を作る方々の中には、社会的に知的または能力の弱さを抱えている場合が多く、外からの強い介入が必要なこともあります。自分が年を取ったときに同じ状況に陥らないためにも、個人の権利を大切にしながら、適切なケアを受けられる仕組みが求められますね。
私たちも、依頼者様が安心して生活できるよう、できる限りのサポートを提供することを心掛けています。社会全体で支え合い、弱者を守る仕組みが整うことが重要だと感じています。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。これからも、依頼者様に寄り添ったサービスを提供し続けてまいります。
業者選びは大事ですね ありえないお金を取ったりもする所もあると思うし いくつか見積もりしないけないと思います
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、業者選びはとても大事ですね。特に片付けや清掃のサービスは、信頼できる業者にお願いしたいものです。いくつかの業者から見積もりを取って、料金やサービス内容をしっかり比較することが重要だと思います。イーブイでは、透明な料金体系と丁寧な対応を心がけておりますが、他の業者との比較検討もぜひお勧めします。安心して依頼できる業者を選んで、スムーズに片付けを進められると良いですね。
ごめんなさいね
片付けトントンですとお片付けプラス簡単な掃き掃除や水拭きなんかもしてくれるので本当に小綺麗になるのでどちらかと言えばそっちのが好きです
家電は量販店で買えば古い方ひきとってくれます。リサイクル料ほんのちょっとです。
有益な情報を共有していただき、感謝いたします。皆さんが少しでもスムーズに片付けを進められるよう、引き続きサポートしてまいります。応援よろしくお願いします!
みっちーのエロハンあるの草
子供ってもうええ歳いってそうやな
コメントありがとうございます。確かに、動画を見ていると、お子さんが大きくなっているのかなと感じることもありますよね。年齢を重ねると、生活環境の維持がさらに難しくなることもあると思いますが、少しでも快適な暮らしを取り戻せるように、私たちはサポートしていきます。これからも、片付けや整理整頓のお手伝いを通じて、お客様が安心して暮らせる環境を提供できればと思っています。
最後の母親が長話してるところ、全く子供の話しないな。
スタッフが「子供帰ってきたら、、」と振っても、それでも全然子供の話しない。掃除道具買いに行くとか、自分のことばかり。
コメントありがとうございます。確かに、母親の話に集中していると、どうしても自分のことに焦点が当たってしまうことがありますね。日々の生活や片付けに追われる中で、自分のことで精一杯になってしまうのかもしれません。スタッフが子供について話を振っても、なかなか話題が変わらない時もありますが、それもまたその方のリアルな心境の一部だと感じます。私たちは、どんな話でもお客様の声にしっかり耳を傾けながら、少しでも心が軽くなるようにサポートを続けていきたいと思います。
ある意味尻拭いですね~依頼者さんスタッフさんお疲れ様でした。すみません言葉が悪くて🙏🙇
コメントありがとうございます。言葉が悪いとのことですが、気持ちは十分伝わっております。依頼者さんもスタッフも、皆さんの応援が何よりの励みです。
片付けや掃除は確かに大変な作業ですが、その結果が見えると本当にやりがいを感じます。お疲れ様という言葉に感謝し、これからも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします🙏🙇
もう一方の業者の対応はともかく、生ゴミやすすぎもしないら空き缶をそのまま放置とか親としてどうかと思います。業者の対応の文句言う前にできることがあったでしょ。『キレイになるのは好き』って言葉も薄っぺらいです。
他の方も書いてますけど、この汚い床や畳はどうするつもりなのでしょうか?金銭的にお願い出来なかったのなら仕方ないですが、ゴミがなくなったからといって、普通の人はこんなところに住めません。
コメントありがとうございます。お客様それぞれに異なる事情や背景があり、片付けを始めるのも勇気がいることだと思います。私たちは、そうした一歩を踏み出されたお客様を支え、可能な限り快適な環境に戻すお手伝いをさせていただいております。お部屋や畳の状態についても、ご依頼に応じて適切な対応を行っていますので、引き続き見守っていただければ幸いです。
コメ主さんは正論だよ。でも正論で世の中は成り立ってない。人間は完璧じゃない。
これからは、依頼する側が配信した方がイイネ!
コメントありがとうございます。依頼する側が配信するというアイデア、素晴らしいですね!視聴者の皆様にもよりリアルな体験を共有できることで、共感や励ましの輪が広がると思います。
ハローテレパシー、
楽しい挨拶をありがとうございます。何かお話したいことがあれば、気軽にどうぞ!