ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ようこそ水戸へわかりやすい説明 ありがとうございます。
生まれ故郷の今が見れてよかったです。元々水戸の市街地は上市(うわいち)と下市(しもいち)と呼ばれる2つのエリアに分かれてまして、今回散策なされたのが上市エリアとなります。近世から現代にかけて上市は城下町からオフィス街中心の街へ下市は水戸街道水戸宿から商店街中心の街へそれぞれ異なる役割を持ち発展してきました。今回の散策は上市エリアでしたがもしまた機会があれば下市エリアにも足を運んでみてください。素晴らしい動画ありがとうございました🙇
50年前水戸の小中学校に通っていました。駅の北口が表です。当時南口は何も無く千波湖が見えました。駅南が後から栄たんですね。懐かしかったです!ありがとうございます😊
類似のチャンネルと比べて、カメラワークが圧倒的に視聴者目線で、とても見やすいです。
地方都市の中だと駅前一帯のレベルはかなりの上位級あと巷ではダサいとか酷いレッテルを貼られてるけど「茨城」「水戸」って名前がめちゃくちゃカッコイイと思う徳川御三家一角のお膝元だし神奈川の鎌倉、小田原が没落した後の近世関東では江戸に次ぐ重要都市だった筈
えと……申し訳ないと思うけど、同じ北関東州の人間として言わせてもらうぞ、茨城、水戸が格好いい??悪いが全国的なイメージな、イバラギ=農産物水戸=納豆格好よくはないと思うが
@@S_McQueen …😅
千葉市民ですが、茨城は田舎かもです
時代遅れのヤンキーとか
@@S_McQueen 田舎もんの嫌なとこ出てるぞ
袋田の滝行くのに同じ特急に品川から乗りました。上野の次は水戸です。すごい速く到着してびっくりです。伊豆方面行くよりアクセス、美味しい食べ物ありでまた行きたいです。
茨城県在住です。私は日立市に住んでます。水戸から普通列車で30分ほどです。日立は、駅前通りの桜並木が素晴らしいので、ぜひ桜の時期に日立までお越しください!水戸のことをこんなに紹介していただき、嬉しいです!ありがとうございます😊
私も日立が地元です。(高校は水戸、東京在住笑)
京成百貨店が水戸駅から離れているのは昭和40年代ぐらいは駅前からずっとそこまで商業施設続いていたストリートの一番端だったからです。(そのころ南口は国鉄の貨物駅と車両基地でした)駅北口には丸井、西友、高島屋ローズランド、坂を上がったところに東急ストア今の京成百貨店の場所には三越系の伊勢甚百貨店向かいの市民会館の場所には京成系の京成島津ストアーがあり商業都市としてにぎわっていました。確かそのころ今はみんなオフィスビルやマンションになってしまいました。
水戸は県庁を徒歩1時間かかる笠原に移転して、周りに住宅街や商業施設作ったので昼間の駅前はスカスカです。朝夕は通勤通学で混みますが。全国的に中心部回帰が進んで水戸もその傾向はあるものの、あまりに郊外化し過ぎた弊害は今後出るかもしれないです…
水戸駅北口から大工町まで30年くらい前までは商店街が立ち並ぶ繁華街でした途中にダイエー、ユニー、伊勢甚などの大型商業施設もあったし逆に南口の方は今では信じられないくらい寂しい感じでしたね
駅南バッティングセンターとか行ってたなぁ
偕楽園は2月の後半から3月前半に来て下さいな。色んな種類の梅が咲いてますよ。水戸に来てくれてありがとうございます。
同じ北関東だと前橋市よりも水戸市の方が都会に見える!!
水戸駅前は、十分都会ですね
水戸北口は通りはそんなに人がいませんが地形がどこか道玄坂に似てるんですよね 渋谷同様坂が多い街です。
昔は駅前から丸井、高島屋、西武、東急、ダイエー、京成、伊勢甚とデパートが多くありましたが今は京成だけとなってしまいました。映画館も東宝、東映、日活、京王と独立してあったしスケート場もあった。大工町は昔からの歓楽街で東京で言う歌舞伎町です。
@@姓名-f5f8l ユニーなんてのもありましたね😊
東京から来たお客さんを水戸駅に迎えに行った時「想像してた100倍くらい立派な駅でビックリした」って言ってました😅逆に、車で池袋駅に行った時、ナビで残り1kmあたりで「えっ本当にこんな所に池袋駅あるの?」ってくらいの人が住んでるのか分からないボロアパート(都営住宅?)がある道に差し掛かってビックリしました😅
池袋は割と下町ですよ。そこが庶民的で良いんです
そもそも池袋駅周辺は東京の中じゃそこまで都会じゃないんよ😂
コメント頂いた方々へそうだったんですね😅学生の頃電車で遊びに行って池袋駅から徒歩でサンシャインに向かった時は「いやぁ〜都会だなぁ〜」ってイメージだったので😅
水戸にはあまり行きませんが、可愛そうなのは関東地方なので何かと東京からの距離を比べられるところですよね~「地方都市」なので通常の街とは違って流石に都会感はあると思います。週末にビジホ旅、良いな~~~~
水戸は学校たくさんあるのが利用者多い理由だと思う。隣の赤塚とかも。逆に勝田とかは大きい会社多いから飲食店多いイメージ
ようこそ水戸へ!地方都市あるあるですけど、基本車社会なので人通りはまばらですが、ちょっと離れればイオンモールがあったりします!
みのさんありがとうございます。また是非水戸に来たら美味いものでも食べてってください
偕楽園は是非梅の季節にもお越し下さい♪下の偕楽園の梅の方が先に咲きますので先ずそちらを観て、千波湖から常磐線を越えて上の偕楽園に上がる橋が有りますので上からの梅園の景色を是非♪開花期間は梅の良い香りが漂いお勧めです✨
人口27万都市には到底見えない。そして驚きなことに新幹線さえ通っていないのにこの規模。こりゃ新幹線が通ってたら宇都宮超えてたかもね
LRTが無いと、宇都宮は越えられない、By水戸市民
むりおつ
街の構成にセンスがない宇都宮にも高崎にも足元にも及ばないよ
@@killer-er1ii 無能な返答は待ってない
駅前行けばわかるけど宇都宮駅より水戸や高崎の方が都会に感じる宇都宮は人が少ない
めちゃくちゃ栄えてるやんけ
北口は徒歩10分以上歩いて南町とか大工町辺りが飲み屋街よなぁ…地味に遠いんよ
お仕事お疲れ様です
水戸は官庁街を郊外に移転したり、市街化調整区域のエリア指定制度で線引きを事実上撤廃したり、郊外化を進行させた結果都心部の求心力が著しく低下しています。駅前だけ見ると都市的に見えますが、よくある官製再開発の事例で、駅周辺に目を遣ると空地や空きビルが目立ちます。
京成百貨店は水戸駅からかなり離れてますよね
水戸は消えちゃった町名が多く、旧町名は石碑で残してありますよ。上市、下市にあるので探してみてくださいね。個人宅の端っこにポツンとなっているところもあります。
Next visit go to Ajihe ramen shop. Their Miso Charshu Mein is awesome.
名鉄観光、社員旅行で利用してましたよ。営業頑張ってる模様。京成百貨店周辺はかつて伊勢甚、ユニーなど複数の大型商業施設があったんですよ。
水戸は保守的の宇都宮よりも進化しているよね。東京に近い古河や宇都宮が残念ながら水戸よりも保守的過ぎている。
まだ車社会が進む前の平成初期くらいまでは、京成だけではなく伊勢甚百貨店やユニーやダイエー等のデパートが並んでいた南町や泉町の辺りがメインでしたよ。その頃までは、北口側のメインストリートは人がすれ違えれないくらい賑わっていました。車社会が進んで言った事で、北口側はシャッター街になり廃れていき車移動や駐車が容易な南口側に人が集まるようになり、更に郊外の大型ショッピングモールに人が流れていきました。車が無料で駐車出来るのは当たり前で、たくさんの車が止められて便利な所を求めていきましたね。
食事するお店が減ってるのが多いです。出張から来た人が駅前で食べたいお店がないと困ってました。定食屋さん、レストランが早く閉まってしまうと食事するお店がなくてと言われました(-_-;)県庁所在地の水戸なのに、こんなに暗いのって言われました、残念😢
朝上り、ひたち号は土浦停車、ときわ号は龍ケ崎市、牛久停車の便利なおかげで日によりますと、朝上り特急はひたちは土浦から上野間、ときわは龍ケ崎市から上野間、夕方夜下りは、ひたち号は上野から土浦間、ときわ号は上野から龍ケ崎市間はグリーン車を入れてもしくは普通車に限り満席になります。朝上りは土浦駅、龍ケ崎市駅は始発から9時00分まで。夕方夜下りは上野駅は17時10分から最終列車まで。朝下り土浦停車のひたちは1本はひたち3号仙台行、夜上りは土浦停車のひたちは、仙台始発のひたち30号品川行。土浦住まいの方も仙台に日帰り旅行、1泊2日旅行なら行はひたち3号で土浦から仙台、帰りはひたち30号は仙台から土浦まで。便利ですわ。
水戸駅から大工町は、馬の背中の部分に当たり、高台で発展するにも地形的に無理がある地域です。
北口はだいぶ寂れたよなぁ
そうですね。歩いていて感じました。シャッター閉まっている店が多くなんか汚い😂
@@つくえまん 私は黄門そば(オモウマイ店で知りました)にたま〜に行くくらいです😅
水戸駅は北口、南口ともにデザインがカッコよくていいですね!ペデストリアンデッキも都会的で好きです!☺️水戸スタミナらーめんは、松五郎の近くの玄海もめっちゃおいしいですよー!🎉🎉🎉
玄海はレバーじゃなくてモツですね。あと辛さのバラツキが松五郎以上に激しいです笑
県庁所在地の駅前が廃れてたら、それはかなり哀しいな。ただし群馬は前橋より高崎、長野は長野より松本の方が賑やかかな。個人的に地方都市のビジホに泊まって、夕飯は外に食べに出るのが良い‼️温泉もあったら最高。
1:13 取手
水戸駅南で店やってるのでアポ無しでも全然良かったから来て欲しかったなぁ😂
いらっしゃいませ✨️北口の銀杏坂通り今はマンションが建ち並んでいる場所、一昔前は商業施設だったところです😊京成百貨店は百貨店群の最北端的な存在でしたが、いつしか唯一のデパートになってしまいました😢動画で工事中だった歩道橋先の所は確か商業施設併設のマンションになる予定です。県庁が異動してしまったのも大きいと思いますが、気づけば北も南もマンションだらけ( ;∀;)
おー!水戸って大都会だ!今度行ってみます。
納豆は藁筒入りを買って家で食べます
8月24日なんですか?京成百貨店の反対側で玉置浩二のライブでしたよ自分もその辺をウロウロしてましたw
今度は宇都宮や前橋においでください
常磐線は普通列車、快速列車は土浦寄り石岡、友部、水戸、勝田方面です。常磐線は東京、上野からだと柏、我孫子、龍ケ崎市を通り越して土浦寄り先ですから、まず東京、上野からだと土浦寄り先なので水戸は遠すぎは当たり前。普通列車、快速列車は2022年3月以降は宇都宮東北本線は宇都宮経由、高崎、上越線は高崎経由、常磐線は土浦経由です。常磐線で品川、上野からの水戸、勝田、高萩土浦経由、土浦から先直通水戸、勝田、高萩行、上りは高萩、勝田、水戸から先土浦経由の直通上野、品川行です。土浦を経由直通ですので。郡山、長野、水戸は駅周辺は都会ですね。東京都心の本来の上野東京ラインは特急を除けば、宇都宮&高崎&土浦&成田方面です。宇都宮・高崎・土浦・成田方面。国鉄型車両が存在、平成時代は前橋、横川、長野原草津口、黒磯、水戸、勝田、いわき方面でしたが今は分割、切断されました。高崎切断、宇都宮切断、土浦切断となりました。
人口27万人の地方都市の動画なのになぜか再生数多いですね。
駅周辺は、県庁か移転してからさみしくなりましたよ。車がないと不便な街です。
名古屋鉄道と名鉄観光は全くの別物ですよ。同じ名鉄グループではありますが、名鉄観光サービスは全国に支店がある観光サービス業です。鉄道は関係ないです。
納豆料理は県民でもピンとこないツス
乗降人員に関しては市域人口ではなくて都市圏人口で見る必要があると思う。
そうですか。偕楽園下のせんばこ、水戸三中時代のマラソン大会会場でした。バスケ部3人で3年生の時、250人居るなか、1・2・3位独占。桜田門外の変で戦った彦根市とは、現在親善都市で!頂いた黒鳥🐦️が泳いでいます。❤❤❤
茨交は交通系IC使えるようになれば便利なんだけどいかんせん金なさすぎて導入できないみたい
内原イオンモールに経済破壊されてる水戸駅😂
そうですね。もう中心は県庁付近ですね。
県庁が移動しちゃってますからね😅
@@みい-u 内原イオンだったり、水戸と茨城町の境のイオンタウンだったり、ひたちなか市のジョイフル本田でしたり、ドン・キホーテ等に人が分散してますね。
いばらぎげんはおわってるぺよ
一見すると「あ!新幹線通ってるんだぁ!」という駅の見た目にしてるのがうわぁ...って思う
スタミナラーメンはもちろん、冷やし食べましたよね?そこが気になる。。。スタミナは一般的には冷やしです。ホットは一定のレベルを超えた方専用と勝手に位置付けてますwコメント欄でユニー出てきてますが、ユニーを知ってる知ってないで年齢の境目がわかるのが面白い!ちなみに私はギリ知らない世代です。
戦争で焼け野原になった後の都市計画がずさんだった都市。駅北の町中は一方通行の狭い道だらけ。
水戸市出身の那覇市在住です!那覇市の方が賑やかです!てか国際通りは沖縄民謡やアメリカンロックがガンガン流れており少し賑やかすぎかも😅でも水戸は車の音しか聞こえず遥かに静かだけどなんだか懐かしい!
でも県民が県都に住んでる割合が最も低い稀有な県なんですよ。
入ったお店が悪かったですね。豚カツなら、美明豚って言う脂身が甘くて美味しいブランド豚がありますよ😋
いや、廃れているよ水戸の繁華街は面でなくて線しかないから
茨城の首都を甘く見ないでください😂
bookingの水戸市のアイコンめっちゃ微妙なんだけだど、サムネといい、よくアピールしてくれてありがとうございます
景観条例くんさぁ…水戸に負けてどうすんだよおい奈良お前に言ってんだよ
the 地方都市
水戸駅周辺もすっかり廃れたな
エクセルも店が少なくなって北口は寂れてますね
駅ビルもテナント空きだらけです
初めて水戸駅を50号線から見た時は何だこの寂れた街はと驚いた記憶があります。今はもっと寂れているのでしょうか?
宇都宮前橋水戸ではどこが1番都会?勝手なイメージ宇都宮水戸前橋のイメージ
宇都宮かなライトレールでまた格が上がったよねあと名前もカッコイイ
圧倒的に水戸
水戸住みからすると圧倒的宇都宮だね
まぁ宇都宮かな。でも前橋を高崎にするとTOPに躍り出ると思う。
@@ryriy00222 高崎と宇都宮は?
住民だけど何も無いし年寄り向けの街って感じだよ京成もルイヴィトン潰れるし新しくできた市民ホールも何も無い
・・・280万を誇る茨城県の中心がこれ。人口じゃ負けてるがつくばの方がいい感じだし。旧徳川御三家の城下町最弱だね。和歌山よりやばい。でも、県庁だけは最強格。千葉県や神奈川県よりも立派と感じる。
つくばの利点は東京から近い事だけ。街並みは断然水戸。つくばはマンションかイオンかイーアスしかない。飲み屋街もないし、商店街もない。歩いててつまらない街がつくば。
必ずつくば上げが始まるのが水戸動画だよ
茨城県がもし一極集中したら100万都市は余裕なのに何でなんでしょうかね
つくば市の上水道普及率、検索して下さい。水が汚なくて、泣いている人、沢山います。
茨城って北関東の一味なのに京都府より人口多いんか😥
首都圏じゃないやろ
どっちかどうのこうのとかどーでもいい話し、水戸も宇都宮も良い街なのは変わりない少し歩けば何もない街って言ってる馬鹿に聞くけどお前が作った街なのか?
水戸>>>>>>>>>>>つくば>船橋ぐらいの差がある
新大阪まで北陸新幹線開通したら高崎が北陸新幹線、上越新幹線、乗り入れ路線の多さと商業的に一番の分岐主要都市になるかと。水戸、宇都宮はもう頭打ちかな。前橋は高崎のオマケ(笑)
高崎は通過点止まりです。速達タイプの新幹線は高崎には停車しません。東京と至近の大宮・さいたま新都心エリアが分岐点として拠点性をさらに高めることになるだけです。
高崎駅前のOPA苦戦してます。高島屋も次の閉店候補です。
高崎が1番酷いかとほんと駅とその周辺しか人がいない…
北関東州の2位の地位、水戸ちゃんとグンマーツインシティーで争ってるからな、頑張ってると思うの
茨城>>>>>>栃木>群馬ですね。経済、人口、商業の項目において北関東で茨城に勝る県はありません。
@@willie9766 えーと、県としてな、都市としてはどうだろう?水戸ちゃんは残念だけど州都宇都宮の足元にも及ばないよね?そして地政学的に明らかに北関東州の中心地は宇都宮になるのは必然、こればかりは抗っても意味はなく、全関東民総意と考えて頂きたい、そして北関東州属州の奥羽諸都市も、そのアクセスから考え、それに反対はないと思われる、これにて北関東州及び奥羽諸都市連合国の首都を「大宇都宮」と決定するのでありますっ!!ご清聴ありがとうございます
@@S_McQueen なるほどね。俺の読解力がなかった。県じゃなくて都市の話をしていたか。それは当たり前に宇都宮がNo.1だな。茨城は人口分散、群馬も上位四都市に分散。となると確かに一極集中の宇都宮が首都と言っても過言ではない。
@@willie9766 無論解ってると思うが、全てネタなんで真に受けないで頂きたいものであります
@@S_McQueen しっかり長文反論されたからてっきりガチで言ってんのかと思った。
はっきり言って大都会です。横浜超えてる
さすがにそれはないでしょwwww
いやいや そんなわけないです😂水戸市民ですが。
小田原にも及ばないわw
ほぼ地元民だけど、さすがにそれはナイナイ22世紀はどうかは知らんけど
水戸、茨城県は「首都圏」ではないと思いますが・・・北関東でしょうけど、
首都圏は関東+山梨です
狭義の首都圏は一都三県のことで肌感覚ではこの定義のほうがスンナリくる。水戸、茨城はやはり北関東でしょう。
@@tomosho-s6i それは東京圏です。
法律上の定義と生活感覚は違うものです。やはり狭義の首都圏定義一都三県が多くの人々の感覚に近い。あくまでも感覚ですけどね。NHKなどもそこは使い分けています。
茨城の首都圏は取手牛久あたりがギリギリじゃない?
申し訳ないが東京に帰りたくなりません?。なんか寂しいですよここ。最終特急に間に合うと知り、なんか急に東京に帰りたくなり定宿にTEL、断りを入れて帰ったことがあります。高知市でも、高松に帰ってしまったことが、、。なんか似てますよね、水戸 前橋 高知 中途半端な都会で寂しくなりません?。
ようこそ水戸へ
わかりやすい説明 ありがとうございます。
生まれ故郷の今が見れてよかったです。
元々水戸の市街地は上市(うわいち)と下市(しもいち)と呼ばれる2つのエリアに分かれてまして、
今回散策なされたのが上市エリアとなります。
近世から現代にかけて
上市は城下町からオフィス街中心の街へ
下市は水戸街道水戸宿から商店街中心の街へ
それぞれ異なる役割を持ち発展してきました。
今回の散策は上市エリアでしたが
もしまた機会があれば下市エリアにも足を運んでみてください。
素晴らしい動画ありがとうございました🙇
50年前水戸の小中学校に通っていました。
駅の北口が表です。当時南口は何も無く千波湖が見えました。
駅南が後から栄たんですね。
懐かしかったです!ありがとうございます😊
類似のチャンネルと比べて、カメラワークが圧倒的に視聴者目線で、とても見やすいです。
地方都市の中だと駅前一帯のレベルはかなりの上位級
あと巷ではダサいとか酷いレッテルを貼られてるけど「茨城」「水戸」って名前がめちゃくちゃカッコイイと思う
徳川御三家一角のお膝元だし神奈川の鎌倉、小田原が没落した後の近世関東では江戸に次ぐ重要都市だった筈
えと……
申し訳ないと思うけど、
同じ北関東州の人間として言わせてもらうぞ、
茨城、水戸が格好いい??
悪いが全国的なイメージな、
イバラギ=農産物
水戸=納豆
格好よくはないと思うが
@@S_McQueen
…😅
千葉市民ですが、茨城は田舎かもです
時代遅れのヤンキーとか
@@S_McQueen
田舎もんの嫌なとこ出てるぞ
袋田の滝行くのに同じ特急に品川から乗りました。上野の次は水戸です。すごい速く到着してびっくりです。伊豆方面行くよりアクセス、美味しい食べ物ありでまた行きたいです。
茨城県在住です。私は日立市に住んでます。水戸から普通列車で30分ほどです。日立は、駅前通りの桜並木が素晴らしいので、ぜひ桜の時期に日立までお越しください!
水戸のことをこんなに紹介していただき、嬉しいです!ありがとうございます😊
私も日立が地元です。(高校は水戸、東京在住笑)
京成百貨店が水戸駅から離れているのは昭和40年代ぐらいは駅前からずっとそこまで商業施設続いていたストリートの一番端だったからです。(そのころ南口は国鉄の貨物駅と車両基地でした)
駅北口には丸井、西友、高島屋ローズランド、坂を上がったところに東急ストア今の京成百貨店の場所には三越系の伊勢甚百貨店向かいの市民会館の場所には京成系の京成島津ストアーがあり商業都市としてにぎわっていました。
確かそのころ
今はみんなオフィスビルやマンションになってしまいました。
水戸は県庁を徒歩1時間かかる笠原に移転して、周りに住宅街や商業施設作ったので昼間の駅前はスカスカです。朝夕は通勤通学で混みますが。
全国的に中心部回帰が進んで水戸もその傾向はあるものの、あまりに郊外化し過ぎた弊害は今後出るかもしれないです…
水戸駅北口から大工町まで30年くらい前までは商店街が立ち並ぶ繁華街でした
途中にダイエー、ユニー、伊勢甚などの大型商業施設もあったし
逆に南口の方は今では信じられないくらい寂しい感じでしたね
駅南バッティングセンターとか行ってたなぁ
偕楽園は2月の後半から3月前半に来て下さいな。色んな種類の梅が咲いてますよ。
水戸に来てくれてありがとうございます。
同じ北関東だと前橋市よりも水戸市の方が都会に見える!!
水戸駅前は、十分都会ですね
水戸北口は通りはそんなに人がいませんが地形がどこか道玄坂に似てるんですよね 渋谷同様坂が多い街です。
昔は駅前から丸井、高島屋、西武、東急、ダイエー、京成、伊勢甚とデパートが
多くありましたが今は京成だけとなってしまいました。
映画館も東宝、東映、日活、京王と独立してあったしスケート場もあった。
大工町は昔からの歓楽街で東京で言う歌舞伎町です。
@@姓名-f5f8l
ユニーなんてのもありましたね😊
東京から来たお客さんを水戸駅に迎えに行った時
「想像してた100倍くらい立派な駅でビックリした」
って言ってました😅
逆に、車で池袋駅に行った時、ナビで残り1kmあたりで
「えっ本当にこんな所に池袋駅あるの?」
ってくらいの人が住んでるのか分からないボロアパート(都営住宅?)がある道に差し掛かってビックリしました😅
池袋は割と下町ですよ。そこが庶民的で良いんです
そもそも池袋駅周辺は東京の中じゃそこまで都会じゃないんよ😂
コメント頂いた方々へ
そうだったんですね😅
学生の頃電車で遊びに行って池袋駅から徒歩でサンシャインに向かった時は「いやぁ〜都会だなぁ〜」ってイメージだったので😅
水戸にはあまり行きませんが、可愛そうなのは関東地方なので何かと東京からの距離を比べられるところですよね~
「地方都市」なので通常の街とは違って流石に都会感はあると思います。
週末にビジホ旅、良いな~~~~
水戸は学校たくさんあるのが利用者多い理由だと思う。隣の赤塚とかも。逆に勝田とかは大きい会社多いから飲食店多いイメージ
ようこそ水戸へ!地方都市あるあるですけど、基本車社会なので人通りはまばらですが、ちょっと離れればイオンモールがあったりします!
みのさんありがとうございます。また是非水戸に来たら美味いものでも食べてってください
偕楽園は是非梅の季節にもお越し下さい♪下の偕楽園の梅の方が先に咲きますので先ずそちらを観て、千波湖から常磐線を越えて上の偕楽園に上がる橋が有りますので上からの梅園の景色を是非♪開花期間は梅の良い香りが漂いお勧めです✨
人口27万都市には到底見えない。そして驚きなことに新幹線さえ通っていないのにこの規模。こりゃ新幹線が通ってたら宇都宮超えてたかもね
LRTが無いと、宇都宮は越えられない、By水戸市民
むりおつ
街の構成にセンスがない
宇都宮にも高崎にも足元にも及ばないよ
@@killer-er1ii 無能な返答は待ってない
駅前行けばわかるけど宇都宮駅より水戸や高崎の方が都会に感じる
宇都宮は人が少ない
めちゃくちゃ栄えてるやんけ
北口は徒歩10分以上歩いて南町とか大工町辺りが飲み屋街よなぁ…地味に遠いんよ
お仕事お疲れ様です
水戸は官庁街を郊外に移転したり、市街化調整区域のエリア指定制度で線引きを事実上撤廃したり、郊外化を進行させた結果都心部の求心力が著しく低下しています。駅前だけ見ると都市的に見えますが、よくある官製再開発の事例で、駅周辺に目を遣ると空地や空きビルが目立ちます。
京成百貨店は水戸駅からかなり離れてますよね
水戸は消えちゃった町名が多く、旧町名は石碑で残してありますよ。
上市、下市にあるので探してみてくださいね。個人宅の端っこにポツンとなっているところもあります。
Next visit go to Ajihe ramen shop. Their Miso Charshu Mein is awesome.
名鉄観光、社員旅行で利用してましたよ。営業頑張ってる模様。京成百貨店周辺はかつて伊勢甚、ユニーなど複数の大型商業施設があったんですよ。
水戸は保守的の宇都宮よりも進化しているよね。東京に近い古河や宇都宮が残念ながら水戸よりも保守的過ぎている。
まだ車社会が進む前の平成初期くらいまでは、京成だけではなく伊勢甚百貨店やユニーやダイエー等のデパートが並んでいた南町や泉町の辺りがメインでしたよ。
その頃までは、北口側のメインストリートは人がすれ違えれないくらい賑わっていました。
車社会が進んで言った事で、北口側はシャッター街になり廃れていき車移動や駐車が容易な南口側に人が集まるようになり、
更に郊外の大型ショッピングモールに人が流れていきました。
車が無料で駐車出来るのは当たり前で、たくさんの車が止められて便利な所を求めていきましたね。
食事するお店が減ってるのが多いです。出張から来た人が駅前で食べたいお店がないと困ってました。定食屋さん、レストランが早く閉まってしまうと食事するお店がなくてと言われました(-_-;)
県庁所在地の水戸なのに、こんなに暗いのって言われました、残念😢
朝上り、ひたち号は土浦停車、ときわ号は龍ケ崎市、牛久停車の便利なおかげで日によりますと、朝上り特急はひたちは土浦から上野間、ときわは龍ケ崎市から上野間、夕方夜下りは、ひたち号は上野から土浦間、ときわ号は上野から龍ケ崎市間はグリーン車を入れてもしくは普通車に限り満席になります。朝上りは土浦駅、龍ケ崎市駅は始発から9時00分まで。夕方夜下りは上野駅は17時10分から最終列車まで。朝下り土浦停車のひたちは1本はひたち3号仙台行、夜上りは土浦停車のひたちは、仙台始発のひたち30号品川行。土浦住まいの方も仙台に日帰り旅行、1泊2日旅行なら行はひたち3号で土浦から仙台、帰りはひたち30号は仙台から土浦まで。便利ですわ。
水戸駅から大工町は、馬の背中の部分に当たり、高台で発展するにも地形的に無理がある地域です。
北口はだいぶ寂れたよなぁ
そうですね。歩いていて感じました。シャッター閉まっている店が多くなんか汚い😂
@@つくえまん
私は黄門そば(オモウマイ店で知りました)にたま〜に行くくらいです😅
水戸駅は北口、南口ともにデザインがカッコよくていいですね!
ペデストリアンデッキも都会的で好きです!☺️
水戸スタミナらーめんは、松五郎の近くの玄海もめっちゃおいしいですよー!🎉🎉🎉
玄海はレバーじゃなくてモツですね。あと辛さのバラツキが松五郎以上に激しいです笑
県庁所在地の駅前が廃れてたら、それはかなり哀しいな。
ただし群馬は前橋より高崎、長野は長野より松本の方が賑やかかな。
個人的に地方都市のビジホに泊まって、夕飯は外に食べに出るのが良い‼️温泉もあったら最高。
1:13 取手
水戸駅南で店やってるのでアポ無しでも全然良かったから来て欲しかったなぁ😂
いらっしゃいませ✨️北口の銀杏坂通り今はマンションが建ち並んでいる場所、一昔前は商業施設だったところです😊京成百貨店は百貨店群の最北端的な存在でしたが、いつしか唯一のデパートになってしまいました😢
動画で工事中だった歩道橋先の所は確か商業施設併設のマンションになる予定です。県庁が異動してしまったのも大きいと思いますが、気づけば北も南もマンションだらけ( ;∀;)
おー!水戸って大都会だ!今度行ってみます。
納豆は藁筒入りを買って家で食べます
8月24日なんですか?
京成百貨店の反対側で玉置浩二のライブでしたよ自分もその辺をウロウロしてましたw
今度は宇都宮や前橋においでください
常磐線は普通列車、快速列車は土浦寄り石岡、友部、水戸、勝田方面です。常磐線は東京、上野からだと柏、我孫子、龍ケ崎市を通り越して土浦寄り先ですから、まず東京、上野からだと土浦寄り先なので水戸は遠すぎは当たり前。普通列車、快速列車は2022年3月以降は宇都宮東北本線は宇都宮経由、高崎、上越線は高崎経由、常磐線は土浦経由です。常磐線で品川、上野からの水戸、勝田、高萩土浦経由、土浦から先直通水戸、勝田、高萩行、上りは高萩、勝田、水戸から先土浦経由の直通上野、品川行です。土浦を経由直通ですので。郡山、長野、水戸は駅周辺は都会ですね。東京都心の本来の上野東京ラインは特急を除けば、宇都宮&高崎&土浦&成田方面です。宇都宮・高崎・土浦・成田方面。国鉄型車両が存在、平成時代は前橋、横川、長野原草津口、黒磯、水戸、勝田、いわき方面でしたが今は分割、切断されました。高崎切断、宇都宮切断、土浦切断となりました。
人口27万人の地方都市の動画なのになぜか再生数多いですね。
駅周辺は、県庁か移転してからさみしくなりましたよ。車がないと不便な街です。
名古屋鉄道と名鉄観光は全くの別物ですよ。同じ名鉄グループではありますが、名鉄観光サービスは全国に支店がある観光サービス業です。鉄道は関係ないです。
納豆料理は県民でもピンとこないツス
乗降人員に関しては市域人口ではなくて都市圏人口で見る必要があると思う。
そうですか。偕楽園下のせんばこ、水戸三中時代のマラソン大会会場でした。
バスケ部3人で3年生の時、250人居るなか、1・2・3位独占。
桜田門外の変で戦った彦根市とは、現在親善都市で!頂いた黒鳥🐦️が泳いでいます。❤❤❤
茨交は交通系IC使えるようになれば便利なんだけどいかんせん金なさすぎて導入できないみたい
内原イオンモールに経済破壊されてる水戸駅😂
そうですね。もう中心は県庁付近ですね。
県庁が移動しちゃってますからね😅
@@みい-u
内原イオンだったり、水戸と茨城町の境のイオンタウンだったり、ひたちなか市のジョイフル本田でしたり、ドン・キホーテ等に人が分散してますね。
いばらぎげんは
おわってるぺよ
一見すると「あ!新幹線通ってるんだぁ!」という駅の見た目にしてるのがうわぁ...って思う
スタミナラーメンはもちろん、冷やし食べましたよね?そこが気になる。。。
スタミナは一般的には冷やしです。
ホットは一定のレベルを超えた方専用と勝手に位置付けてますw
コメント欄でユニー出てきてますが、ユニーを知ってる知ってないで年齢の境目がわかるのが面白い!
ちなみに私はギリ知らない世代です。
戦争で焼け野原になった後の都市計画がずさんだった都市。駅北の町中は一方通行の狭い道だらけ。
水戸市出身の那覇市在住です!
那覇市の方が賑やかです!
てか国際通りは沖縄民謡やアメリカンロックがガンガン流れており少し賑やかすぎかも😅
でも水戸は車の音しか聞こえず遥かに静かだけどなんだか懐かしい!
でも県民が県都に住んでる割合が最も低い稀有な県なんですよ。
入ったお店が悪かったですね。豚カツなら、美明豚って言う脂身が甘くて美味しいブランド豚がありますよ😋
いや、廃れているよ
水戸の繁華街は面でなくて線しかないから
茨城の首都を甘く見ないでください😂
bookingの水戸市のアイコンめっちゃ微妙なんだけだど、サムネといい、よくアピールしてくれてありがとうございます
景観条例くんさぁ…水戸に負けてどうすんだよ
おい奈良お前に言ってんだよ
the 地方都市
水戸駅周辺もすっかり廃れたな
エクセルも店が少なくなって北口は寂れてますね
駅ビルもテナント空きだらけです
初めて水戸駅を50号線から見た時は何だこの寂れた街はと驚いた記憶があります。
今はもっと寂れているのでしょうか?
宇都宮前橋水戸ではどこが1番都会?
勝手なイメージ宇都宮水戸前橋のイメージ
宇都宮かな
ライトレールでまた格が上がったよね
あと名前もカッコイイ
圧倒的に水戸
水戸住みからすると圧倒的宇都宮だね
まぁ宇都宮かな。でも前橋を高崎にするとTOPに躍り出ると思う。
@@ryriy00222 高崎と宇都宮は?
住民だけど何も無いし年寄り向けの街って感じだよ
京成もルイヴィトン潰れるし新しくできた市民ホールも何も無い
・・・280万を誇る茨城県の中心がこれ。人口じゃ負けてるがつくばの方がいい感じだし。旧徳川御三家の城下町最弱だね。和歌山よりやばい。でも、県庁だけは最強格。千葉県や神奈川県よりも立派と感じる。
つくばの利点は東京から近い事だけ。街並みは断然水戸。つくばはマンションかイオンかイーアスしかない。飲み屋街もないし、商店街もない。歩いててつまらない街がつくば。
必ずつくば上げが始まるのが水戸動画だよ
茨城県がもし一極集中したら100万都市は余裕なのに何でなんでしょうかね
つくば市の上水道普及率、検索して下さい。
水が汚なくて、泣いている人、沢山います。
茨城って北関東の一味なのに京都府より人口多いんか😥
首都圏じゃないやろ
どっちかどうのこうのとかどーでもいい話し、
水戸も宇都宮も良い街なのは変わりない
少し歩けば何もない街って言ってる馬鹿に聞くけどお前が作った街なのか?
水戸>>>>>>>>>>>つくば>船橋ぐらいの差がある
新大阪まで北陸新幹線開通したら高崎が北陸新幹線、上越新幹線、乗り入れ路線の多さと商業的に一番の分岐主要都市になるかと。
水戸、宇都宮はもう頭打ちかな。
前橋は高崎のオマケ(笑)
高崎は通過点止まりです。速達タイプの新幹線は高崎には停車しません。東京と至近の大宮・さいたま新都心エリアが分岐点として拠点性をさらに高めることになるだけです。
高崎駅前のOPA苦戦してます。高島屋も次の閉店候補です。
高崎が1番酷いかと
ほんと駅とその周辺しか人がいない…
北関東州の2位の地位、
水戸ちゃんとグンマーツインシティーで争ってるからな、
頑張ってると思うの
茨城>>>>>>栃木>群馬ですね。
経済、人口、商業の項目において北関東で茨城に勝る県はありません。
@@willie9766
えーと、県としてな、
都市としてはどうだろう?
水戸ちゃんは残念だけど州都宇都宮
の足元にも及ばないよね?
そして地政学的に明らかに北関東州の中心地は宇都宮になるのは必然、
こればかりは抗っても意味はなく、
全関東民総意と考えて頂きたい、
そして北関東州属州の奥羽諸都市も、そのアクセスから考え、
それに反対はないと思われる、
これにて北関東州及び奥羽諸都市連合国の首都を「大宇都宮」と決定するのでありますっ!!
ご清聴ありがとうございます
@@S_McQueen なるほどね。俺の読解力がなかった。県じゃなくて都市の話をしていたか。それは当たり前に宇都宮がNo.1だな。茨城は人口分散、群馬も上位四都市に分散。となると確かに一極集中の宇都宮が首都と言っても過言ではない。
@@willie9766
無論解ってると思うが、
全てネタなんで真に受けないで頂きたいものであります
@@S_McQueen しっかり長文反論されたからてっきりガチで言ってんのかと思った。
はっきり言って大都会です。横浜超えてる
さすがにそれはないでしょwwww
いやいや そんなわけないです😂
水戸市民ですが。
小田原にも及ばないわw
ほぼ地元民だけど、さすがにそれはナイナイ
22世紀はどうかは知らんけど
水戸、茨城県は「首都圏」ではないと思いますが・・・
北関東でしょうけど、
首都圏は関東+山梨です
狭義の首都圏は一都三県のことで肌感覚ではこの定義のほうがスンナリくる。
水戸、茨城はやはり北関東でしょう。
@@tomosho-s6i それは東京圏です。
法律上の定義と生活感覚は違うものです。やはり狭義の首都圏定義一都三県が多くの人々の感覚に近い。あくまでも感覚ですけどね。NHKなどもそこは使い分けています。
茨城の首都圏は取手牛久あたりがギリギリじゃない?
申し訳ないが東京に帰りたくなりません?。なんか寂しいですよここ。
最終特急に間に合うと知り、なんか急に東京に帰りたくなり定宿にTEL、断りを
入れて帰ったことがあります。
高知市でも、高松に帰ってしまったことが、、。
なんか似てますよね、水戸 前橋 高知 中途半端な都会で寂しくなりません?。