ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パイロットがなかなかに天パに近い感じだったよなー前提の違いとしたら訓練を受けてるか否か澤野弘之さんのBGMは本当に良い
一機だけの色違いで暴れ倒したお陰で学徒練習用の旧式機なのにエース用のスペシャル機だと思われてたの草だった
途中からこれエースカラーだと思われてんだろうなってコメが散見されて後半始まってすぐその通りになってるの吹いた
太平洋戦争でもイエローファイターなんて呼ばれていた方がいらっしゃいましたね
旧式だけど後継機であるアレイオンよりスレイプニールの方が軽いので機動性メリットがあるって設定だったハズ
@@ASTRAY64と言うより装甲の厚さとそれによる機動性の違いぐらいしかないスレイプニールとアレイオンだったら、どうせスレイプニールよりも装甲が厚いアレイオンでもまともに攻撃防げないんだからなるべく機動性が高い方がいいって理由だったはず
↑これね。火星機の攻撃が大抵当たれば一撃死なのだから、当たらなければどうということはない、の精神で、訓練生でも扱える=操作性に優れるスレイプニールの方が良いという発想。そういう点で、スレインのタルシスは必殺武器を持たないが故に、逆に目立った弱点を持たず伊奈帆とは相性の悪い相手だった。
氷結のエリジウム戦は敵も主人公もかっこいいとかいう最高のシーン。
誰一人幸せにならない。そういう戦争ストーリーって、リアルだなと思えて好き。
機体は量産機でも、パイロットがカスタムされていく作品ではある
量産機の中でも実践向けじゃなくて練習機を愛用してるのが浪漫あって良い。
放送時、Heavy Objectもやってて無理ゲーロボアニメが同期に2本かっ!🤣と、無性に楽しかった記憶が蘇る2期は戦闘シーンと楽曲が相まってか本当に良いSFファンタジーでした❤
たとえ型落ちでも、乗ってる人がスペシャルなら、相手が新鋭機でも実力差を覆すことができる。キリコ以来、そのことを教えてくれた名作。
新型のアレイオンでもどうせ一撃死するなら、機動力の高い旧型をとったってだけで、他スペックは変わらんぞ
@@痴漢月防御能力をせっかくあげても敵が即死技しか打ってこないのがね…
ヒロイン(お姫)がヒロインではないという作品。スレインがラストで頭トントンやったのは震えた。親子だわ。
「異星人の文明の技術を用いたスーパロボット並のチート能力を持つ敵ロボを、一世代前で練習機として使われている旧式機で圧倒し次々に撃破する主人公こそチート」という話でしたね。
コンセプトがATでマジンガーをどう倒すか的な作品だったからね
@@age-s2124 一期における最強機体の筈のザーツバルム専用機ディオスクリアがこれまで撃破した3機の全ての能力(次元バリア、ビームサーベル、ロケットパンチ)を持ち合わせている=弱点も同じ、と見切って圧倒してしまうところはちょっとあんまりだと思いました。
BGMが流れた瞬間に興奮度が跳ね上がる。
まるでアムロみたいだ
技術にかまけてパイロットが低スぺだったおかげでもあるねパイロットがまともなら勝てない
10周年なります新作やってほしいです
ガンダムブレイカーでスレイプニール再現したのは良い思い出
確かオレンジ機体に乗りつづけた理由は少し機動性がいいとかじゃなかった??
どこで見たかは覚えてないけど次世代機と出力がそれほど差がないので装甲が薄い分機動性がちょっといいみたいな感じだったような気がする
どの道、新型で厚くなった装甲でも即死するしな
スレイプニールの解説って言うよりは、アルドノア・ゼロの作品紹介って感じですね。スレイプニールと伊奈帆を解説したら、少なくともこの倍の時間は必要になるでしょうね。続き期待してます。
kalafina のWakanaのハイトーンボイスに惚れた作品として私の中で記念すべきアニメとなった。本放送から随分経ってレンタルで見たため、残念なことに、Kalafina を知った年に解散となってしまったのでLIVEに行けなかったのが痛恨の極みである。アニメ自体も何回も繰り返し通しで観ている。
ナイトがナイトに徹してろくに対価を得ていないめっちゃシュールで格好良い稀有な作品だと思います。
少なくとも少数精鋭で火星本拠地急襲やると思ってたから、一方的に地球蹂躙されてよく実質お咎め無しな講和に持ち込めたなぁと
火星で本土決戦になるまでに姫を利用した黒幕が悪いって方向でまとまったからね
初戦のニロケラスが既にラスボスと言ってもいい能力なのがオーバーマンを思い出させる
毎回、ボールでビグ・ザムに挑む1stGUNDAMのリメイク…って、思ってました。オモロかったです!
新作続編やってほしいですまだ見たいです
だよね。あのままスレインに全部おっかぶせるのはダメだ!!真実を、火星と地球に裁きを!!!
お話的にはもう完結してるから無理に続編は望まないほうが美談
個人的にはTWIN GEMINIのアニメ化が見たいですね。
全編、虚淵でお願いしたい。絶望が深いほうが面白い。
エイティーシックスがオヌヌメ同じA-1picturesで主題歌が澤野弘之で量産型ロボット系
スーパー系とリアル系の対決激アツやな
でもスーパー系が敵側なのちょっと残念
火星の機体は汎用性無視の一点豪華主義なんだよね。最初の攻勢は軌道降下の奇襲だからこその戦果で、オレンジ色が居なくても損害無視の物量戦に持ち込まれたら負けてただろ。
「敵が基本一体+自軍よりハイスペック」というのもあいまって結果的にロボットアニメというより特撮っぽい雰囲気があったと思う
ザーさん、最期はええ奴やったな。
俺見てきたロボットアニメの中で主人公たちが使うロボが2つしか種類ななかったのは初めて
前半の面白さはすごかったなぁ、特に序盤。ジムでガンダム倒す展開は胸熱でした。ラストがアレなら主人公とヒロインとの三角関係とかいらんやろと思ったけど。
スレイプニール良いところ・軽い・速い悪いところ・装甲が薄い・型落ちアレイオン良いところ・装甲が分厚い・現行機悪いところ・重い・遅い・装甲があっても基本ワンパン基本的に、ワンチャン装甲で耐えられるかもしれないからアレイオンに乗るんだけど、イナホはどうせ当たれば負けなら、速くてよけれるほうがいいてことで、スレイプニールに乗っている。たしかそんな感じだったはず。
このアニメの良いところは、どっかの人気シリーズのように新型出しまくったりしないとこ。ガンダムシリーズみたいにサイドストーリで世界観ぶち壊すような新型考えちゃう阿保な奴出てこなくてよかったよ
訓練仕様なら量産型に比べてオミットか簡略化、陳腐化してる機能があってもおかしくないけど、そこはね。
ストーリーもキャラもメカも音楽も、めっちゃ良かった最後の「アセイラム姫、誰それ?」って結末さえなければ…
アルドノア・ゼロ新作アニメ決まりした 雨の断章
今回解説しきれなかっただけで、スレイプニールや伊奈帆の続き有りますよね?さすがにあっさりし過ぎですもんね。最終決戦仕様の装備の意味とか、アナリティカルエンジンだと開発とかも外伝漫画から面白い情報が在ります。
エステバリスとか火星極冠遺跡とかを思い出してしまったんだが、やっぱり影響受けてるんだろうか‥‥
教えて先生2期の方も練習用の期待だったのですが?
片目を失って全知を得たオーディンの愛馬スレイプニルを名前にした時点イナホが義眼使うのは最初から決まってたんやな
スパロボでも暴れているキャラ
どれに出ているのですか?
@@001lonestar7 スマホアプリ版のスパロボDDとか出ているよ
リアルロボ対スーパーロボ❤
アルドノアの存在が解明されなかったのが残念です
それよりみんな左目をあの義眼にすればいんじゃねえ
あれはイナホだから活用できてたものだから…w
うーん、自分の目玉取れってとる兵隊はどれくらいいるかだな
復讐に燃える兵士は割といそうだけど、凡人に義眼あっても即死するだろうし、義眼埋め込むならスポッターとかの方がいいんじゃね
「スレイプニール」なのにアナウンスは「スレイプニル」になってる( ̄ω ̄;)
花 江 夏 樹
地上でカタクラフトいても戦闘機の方が強そうに思えるが
劇中で戦闘機バタバタ墜ちている
いなほがチートすぎる
最強のはずの合体全部乗せロボが全く相手にならなかったのは流石に引いた確かに弱点も全部乗せだけどさあ…w
分析力がハンパない
超長距離艦砲射撃や分身する敵を同時攻撃とか、想像の斜め上の発想が凄すぎる。
弾頭の使い方も上手いよね
冷凍野郎をグレネードで暖取りながら近付いてぶっ殺した回は痺れた色々無理くりなとこもあったけど好きだよ○ナホくん
というか最終話の結末を除けば神作品。結末ですべての評価が?となった。一期と二期で評価が反転した作品として鉄血のオルフェンズと双璧をなす作品。本当に二期までの半年間がどちらも待ち遠しくて仕方なかったのに、見てから虚無感で満たされた感覚もほぼ同じ。
今年の正月、観光地で商売してたら、お客様の海外ネキ(白人?)がグッズつけてました。話しかけたら本人大興奮されてた。やっぱりファンは根強い作品なんでしょうね。英語だかヨーロッパ語だったから話は通じなかったのが悔やまれました。国籍も言語も超えて「繋がれる」ってのはこういった作品の強みだと思う。
騎士たちが主人公の話だからこそ、騎士として国とお姫様を守ってそこで終わりなんやで。その後の政治もお姫様との関係も、仕事を終えた騎士には関係のない事なんや、寂しいけどな。
SEEDみたいにキラとラクスでいけば面白かったんだけどなぁ
味方にほぼ見た目変わらない色違いの一般機とこれしかおらんのに良く勝てたよな
スレイプニール解説とタイトル付けるなら2期での活躍も解説すべきだと思うが
敵が馬鹿すぎて途中から見るに堪えなかったな。協力できないにしても仲間が何人か倒されてる時点で出し惜しみせず最初から全力で倒しに来て欲しかった。
旧式かつ、高校に払い下げられていた練習機。紙装甲のため、現行より素早いのが取り柄😅結局、アナホが何で優秀なのかわからないままだったですね。
アナホってなんかややなw
@@orkus0005オナホ
その色がずっと目障りだったんだー
ジムライトアーマーやな
解説???
WEBブラウザかと思った。
これ途中までは本当に面白い作品だったんだけどな・・・
顔がエステバリスみたいな感じだな
1クール目までは面白かった。2クール目はちょっと色々ありえなかった。
⬇⬇⬇⬇このネタ使ってもいいが?俺しか知らんからな⚠️バレる!!ネットで使わん様にな⚠️(´-ω-)ウムこういうネタは俺多数あるからバレやすいねん(´-ω-)ウム俺しか知らん話が?多数あって俺って知らんからな(´-ω-)ウム
パイロットがなかなかに天パに近い感じだったよなー
前提の違いとしたら訓練を受けてるか否か
澤野弘之さんのBGMは本当に良い
一機だけの色違いで暴れ倒したお陰で学徒練習用の旧式機なのにエース用のスペシャル機だと思われてたの草だった
途中からこれエースカラーだと思われてんだろうなってコメが散見されて
後半始まってすぐその通りになってるの吹いた
太平洋戦争でもイエローファイターなんて呼ばれていた方がいらっしゃいましたね
旧式だけど後継機であるアレイオンよりスレイプニールの方が軽いので機動性メリットがあるって設定だったハズ
@@ASTRAY64と言うより装甲の厚さとそれによる機動性の違いぐらいしかないスレイプニールとアレイオンだったら、どうせスレイプニールよりも装甲が厚いアレイオンでもまともに攻撃防げないんだからなるべく機動性が高い方がいいって理由だったはず
↑これね。火星機の攻撃が大抵当たれば一撃死なのだから、当たらなければどうということはない、の精神で、訓練生でも扱える=操作性に優れるスレイプニールの方が良いという発想。
そういう点で、スレインのタルシスは必殺武器を持たないが故に、逆に目立った弱点を持たず伊奈帆とは相性の悪い相手だった。
氷結のエリジウム戦は敵も主人公もかっこいいとかいう最高のシーン。
誰一人幸せにならない。
そういう戦争ストーリーって、リアルだなと思えて好き。
機体は量産機でも、パイロットがカスタムされていく作品ではある
量産機の中でも実践向けじゃなくて練習機を愛用してるのが浪漫あって良い。
放送時、Heavy Objectもやってて
無理ゲーロボアニメが同期に2本かっ!🤣
と、無性に楽しかった記憶が蘇る
2期は戦闘シーンと楽曲が相まってか本当に良いSFファンタジーでした❤
たとえ型落ちでも、乗ってる人がスペシャルなら、相手が新鋭機でも実力差を覆すことができる。
キリコ以来、そのことを教えてくれた名作。
新型のアレイオンでもどうせ一撃死するなら、機動力の高い旧型をとったってだけで、他スペックは変わらんぞ
@@痴漢月防御能力をせっかくあげても敵が即死技しか打ってこないのがね…
ヒロイン(お姫)がヒロインではないという作品。
スレインがラストで頭トントンやったのは震えた。親子だわ。
「異星人の文明の技術を用いたスーパロボット並のチート能力を持つ敵ロボを、一世代前で練習機として使われている旧式機で圧倒し次々に撃破する主人公こそチート」という話でしたね。
コンセプトがATでマジンガーをどう倒すか的な作品だったからね
@@age-s2124 一期における最強機体の筈のザーツバルム専用機ディオスクリアがこれまで撃破した3機の全ての能力(次元バリア、ビームサーベル、ロケットパンチ)を持ち合わせている=弱点も同じ、と見切って圧倒してしまうところはちょっとあんまりだと思いました。
BGMが流れた瞬間に興奮度が跳ね上がる。
まるでアムロみたいだ
技術にかまけてパイロットが低スぺだったおかげでもあるね
パイロットがまともなら勝てない
10周年なります新作やってほしいです
ガンダムブレイカーでスレイプニール再現したのは良い思い出
確かオレンジ機体に乗りつづけた理由は
少し機動性がいいとかじゃなかった??
どこで見たかは覚えてないけど次世代機と出力がそれほど差がないので装甲が薄い分機動性がちょっといいみたいな感じだったような気がする
どの道、新型で厚くなった装甲でも即死するしな
スレイプニールの解説って言うよりは、アルドノア・ゼロの作品紹介って感じですね。
スレイプニールと伊奈帆を解説したら、少なくともこの倍の時間は必要になるでしょうね。
続き期待してます。
kalafina のWakanaのハイトーンボイスに惚れた作品として私の中で記念すべきアニメとなった。本放送から随分経ってレンタルで見たため、残念なことに、Kalafina を知った年に解散となってしまったのでLIVEに行けなかったのが痛恨の極みである。アニメ自体も何回も繰り返し通しで観ている。
ナイトがナイトに徹して
ろくに対価を得ていない
めっちゃシュールで格好良い
稀有な作品だと思います。
少なくとも少数精鋭で火星本拠地急襲やると思ってたから、一方的に地球蹂躙されてよく実質お咎め無しな講和に持ち込めたなぁと
火星で本土決戦になるまでに姫を利用した黒幕が悪いって方向でまとまったからね
初戦のニロケラスが既にラスボスと言ってもいい能力なのがオーバーマンを思い出させる
毎回、ボールでビグ・ザムに挑む
1stGUNDAMのリメイク…
って、思ってました。
オモロかったです!
新作続編やってほしいですまだ見たいです
だよね。あのままスレインに全部おっかぶせるのはダメだ!!
真実を、火星と地球に裁きを!!!
お話的にはもう完結してるから無理に続編は望まないほうが美談
個人的にはTWIN GEMINIのアニメ化が見たいですね。
全編、虚淵でお願いしたい。絶望が深いほうが面白い。
エイティーシックスがオヌヌメ
同じA-1picturesで主題歌が澤野弘之で量産型ロボット系
スーパー系とリアル系の対決
激アツやな
でもスーパー系が敵側なのちょっと残念
火星の機体は汎用性無視の一点豪華主義なんだよね。
最初の攻勢は軌道降下の奇襲だからこその戦果で、オレンジ色が居なくても損害無視の物量戦に持ち込まれたら負けてただろ。
「敵が基本一体+自軍よりハイスペック」というのもあいまって結果的にロボットアニメというより特撮っぽい雰囲気があったと思う
ザーさん、最期はええ奴やったな。
俺見てきたロボットアニメの中で主人公たちが使うロボが2つしか種類ななかったのは初めて
前半の面白さはすごかったなぁ、特に序盤。ジムでガンダム倒す展開は胸熱でした。ラストがアレなら主人公とヒロインとの三角関係とかいらんやろと思ったけど。
スレイプニール
良いところ
・軽い
・速い
悪いところ
・装甲が薄い
・型落ち
アレイオン
良いところ
・装甲が分厚い
・現行機
悪いところ
・重い
・遅い
・装甲があっても基本ワンパン
基本的に、ワンチャン装甲で耐えられるかもしれないからアレイオンに乗るんだけど、イナホはどうせ当たれば負けなら、速くてよけれるほうがいいてことで、スレイプニールに乗っている。たしかそんな感じだったはず。
このアニメの良いところは、どっかの人気シリーズのように新型出しまくったりしないとこ。ガンダムシリーズみたいにサイドストーリで世界観ぶち壊すような新型考えちゃう阿保な奴出てこなくてよかったよ
訓練仕様なら量産型に比べてオミットか簡略化、陳腐化してる機能があってもおかしくないけど、そこはね。
ストーリーもキャラもメカも音楽も、めっちゃ良かった
最後の「アセイラム姫、誰それ?」って結末さえなければ…
アルドノア・ゼロ新作アニメ決まりした 雨の断章
今回解説しきれなかっただけで、スレイプニールや伊奈帆の続き有りますよね?
さすがにあっさりし過ぎですもんね。
最終決戦仕様の装備の意味とか、アナリティカルエンジンだと開発とかも外伝漫画から面白い情報が在ります。
エステバリスとか火星極冠遺跡とかを思い出してしまったんだが、やっぱり影響受けてるんだろうか‥‥
教えて先生2期の方も練習用の期待だったのですが?
片目を失って全知を得たオーディンの愛馬スレイプニルを名前にした時点イナホが義眼使うのは最初から決まってたんやな
スパロボでも暴れているキャラ
どれに出ているのですか?
@@001lonestar7 スマホアプリ版のスパロボDDとか出ているよ
リアルロボ対スーパーロボ❤
アルドノアの存在が解明されなかったのが残念です
それよりみんな左目をあの義眼にすればいんじゃねえ
あれはイナホだから活用できてたものだから…w
あれはイナホだから活用できてたものだから…w
うーん、自分の目玉取れってとる兵隊はどれくらいいるかだな
復讐に燃える兵士は割といそうだけど、凡人に義眼あっても即死するだろうし、義眼埋め込むならスポッターとかの方がいいんじゃね
「スレイプニール」なのにアナウンスは「スレイプニル」になってる( ̄ω ̄;)
花 江 夏 樹
地上でカタクラフトいても戦闘機の方が強そうに思えるが
劇中で戦闘機バタバタ墜ちている
いなほがチートすぎる
最強のはずの合体全部乗せロボが全く相手にならなかったのは流石に引いた
確かに弱点も全部乗せだけどさあ…w
分析力がハンパない
超長距離艦砲射撃や分身する敵を同時攻撃とか、想像の斜め上の発想が凄すぎる。
弾頭の使い方も上手いよね
冷凍野郎をグレネードで暖取りながら近付いてぶっ殺した回は痺れた
色々無理くりなとこもあったけど好きだよ○ナホくん
というか最終話の結末を除けば神作品。結末ですべての評価が?となった。一期と二期で評価が反転した作品として鉄血のオルフェンズと双璧をなす作品。本当に二期までの半年間がどちらも待ち遠しくて仕方なかったのに、見てから虚無感で満たされた感覚もほぼ同じ。
今年の正月、観光地で商売してたら、お客様の海外ネキ(白人?)がグッズつけてました。話しかけたら本人大興奮されてた。やっぱりファンは根強い作品なんでしょうね。英語だかヨーロッパ語だったから話は通じなかったのが悔やまれました。国籍も言語も超えて「繋がれる」ってのはこういった作品の強みだと思う。
騎士たちが主人公の話だからこそ、騎士として国とお姫様を守ってそこで終わりなんやで。その後の政治もお姫様との関係も、仕事を終えた騎士には関係のない事なんや、寂しいけどな。
SEEDみたいにキラとラクスでいけば面白かったんだけどなぁ
味方にほぼ見た目変わらない
色違いの一般機とこれしかおらんのに良く勝てたよな
スレイプニール解説とタイトル付けるなら2期での活躍も解説すべきだと思うが
敵が馬鹿すぎて途中から見るに堪えなかったな。協力できないにしても仲間が何人か倒されてる時点で出し惜しみせず最初から全力で倒しに来て欲しかった。
旧式かつ、高校に払い下げられていた練習機。
紙装甲のため、現行より素早いのが取り柄😅
結局、アナホが何で優秀なのかわからないままだったですね。
アナホってなんかややなw
@@orkus0005オナホ
その色がずっと目障りだったんだー
ジムライトアーマーやな
解説???
WEBブラウザかと思った。
これ途中までは本当に面白い作品だったんだけどな・・・
顔がエステバリスみたいな感じだな
1クール目までは面白かった。2クール目はちょっと色々ありえなかった。
⬇⬇⬇⬇このネタ使ってもいいが?俺しか知らんからな⚠️バレる!!ネットで使わん様にな⚠️(´-ω-)ウムこういうネタは俺多数あるからバレやすいねん(´-ω-)ウム俺しか知らん話が?多数あって俺って知らんからな(´-ω-)ウム