ジューシィ・フルーツメンバーの意外な現在...「ジェニーはご機嫌ななめ」で有名なバンドの反社との繋がりや○物疑惑を乗り越えた音楽活動が...
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 0:46 ジューシィ・フルーツ
3:09 活動停止
6:47 バンドグループJに蔓延する
一流音楽人たちによるコンピレーションアルバム
「レジェンド達のララバイ」が3年前の夏に発売されました。
「ジェニーはご機嫌ななめ」などで知られるジューシィ・フルーツら
3バンドの新曲のみを高音質のレコード盤でリリース。
2013年に再結成し、今もジューシィな歌声を届けている
同バンドのボーカル兼ギター、イリアさんは
「同世代の人たちに元気を与えられたら」と力を込めていました。
80年代初めは「テクノ歌謡」という分野が現れた時期でした。
シンセサイザーという言葉が一般に知られるようになり
ご視聴ありがとうございます🎶
当チャンネルでは、昭和を彩った芸能人の
気になるあれやこれやを動画にてじっくりご紹介します。
懐かしのあの人の過去と現在について、
深く調査し放送して参ります。
詳しくは動画にてご紹介します。
是非チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。
/ @nostalgic-radio
******************************************
・本動画にて出演する人物や企業・団体の名誉を毀損する目的はなく、
また、それらの権利を侵害する目的もございません。
・本動画については噂、語られている一部の引用となります。
そのため、事実とは異なる場合があるためあらかじめご了承ください。
・もし、動画の内容に問題がございましたら、ご一報下さい。
問題確認時は、迅速に非公開・削除等迅速に対応致します。
#昭和 #芸能 #ノスタルジックラジオ #ジューシィ・フルーツ
雨のヒロインご好きでイントロ等コピーしてました🎸
女性がリードGってインパクトあったよ、当時はガチ生演奏だったしカッコよかった。
イリアはマジにギターがうまい!
イリヤさんのギターの師匠だった成毛さんの読み方は,”なるも”です。よろしくお願いします。
そして、成毛滋氏は、「ブリヂストン、鳩山一族」という大金持ちの家系であるにも関わらず、低価格国産ギターに拘り使用を続け、神田商会/グレコのエンドーサーを務め、ミディアムスケールのストラトキャスターをグレコブランドで共同開発し、結果的にフェンダージャパン発足後にそのミディアムスケールストラトキャスターをフェンダー正式商品(全世界発売)として認めさせてしまった偉大な方なのですが、何故か目立たない天才として夭折されてしまいました。
ウッドストックを観た唯一の日本人、10円コンサートを普及させた張本人の名前を間違えて貰っちゃ困ります。成毛茂(なるも・しげる)=Dr.シーゲルです。フライドエッグではギタリストだった高中正義をベースに従えてた、高中氏にとっては屈辱的だったでしょう。
ザ・ベストテンで「そんなヒロシに騙されて」を涙を浮かべながら歌った姿は今でも忘れない。・゚・(ノД`)・゚・。
イリアのギターと同じGrecoのBoogieと言うギターを使ってました。
うっわー懐しい😊
私も使ってました🙋
グレコ!懐かしい!!
ジェニーはご機嫌ななめのギターソロは、近田春夫が鼻歌でこんなのというのを再現したらしい。
3:47 カルメン・マキ&“オズ“。
オーゼットww
解散後ソロで営業されていたところで私失礼な言葉を発してしまいました。 すいません
ライブで見たけどボーカルもリードギターもレベルが高くてよかった、その後そういうひとは出てこない。
イリアさん、初期のイカ天にもでてらっしゃいました。あの番組、審査員と出演バンド以外の出演者はアミューズが占めていました。
NEXTビーフのジューシィフルーツ❤
ファントム・オブ・パラダイスからの楽しいびっくり箱でした🎉🎉🎉🎉
「近田春夫のネタギレ」が失速の全て。
ナルケシゲル…って失礼だろ😅
ジューシィフルーツのボーカルの人、ひょうきん族でピヨコ隊のボーカルもやってた( ・ั﹏・ั)
(ピヨコ隊結成のきっかけは鶴ちゃんのてんやわんやの瀬戸わんや師匠のモノマネから)
女性バンドの先駆けは 個人的に水玉消防団だと思ってます ちなみにガールズではのLove Jackが好きでした
ヤンタンでよく聴いていた。松原みきも出ていた。
懐かしい! けど、松原みきはもっと長生きして欲しかった!
ヤンタン金曜のイリヤのロマンスボイスには大変お世話になりました。
ありがとうございました!
金曜ではなく水曜日でした。
すみませんでした。
女だけのガールズバンドって、ザ・ピーナッツとか裕子と弥生なんかはカウントしないんだ?
ナルケじゃなくナルモだよ
イリアさん、ジューシーフルーツ解散後、タレント活動していた時期、自動車レースに参加していた記憶が。
大学生になって初めての学祭にジューシーフルーツきたんだよなぁ
あと森高千里に可愛かずみ
LPレコードを1枚だけ持ってます(笑)
イリアを「日本の女性ロック史のキーパーソンなのです」とは持ち上げ過ぎじゃない?
動画中にも出てくるカルメン・マキなんかはギターこそ弾かないけれど、世界でも通用するだろうほどの女性ロックボーカリストだった。
当時イリアをテレビで初めて見た時、エレキギターを弾きながらボーカルを取る女!ギター、そこそこうまい!
という印象で、整った顔とエレキギターを弾く姿のアンバランスが確かに新鮮ではあった。
世尊院に居るんだ自分いつも近くの病院に通っているから覗いてみるかなぁ
Dr.シーゲル
深夜ラジオ「パープルエクスプレス」で故成毛滋さんとイリヤとのギター談義は聴いてて楽しかった!
なる "も" な。
ピコピコサウンド。こういうバンドもいたな、という存在になってしまった。
自分の中では一発屋ですが今でも聞いている恋はベンチシート!
❤
ボキャ天
「キミとイチャイチャ
してるところで
実が出ちゃったーわ」脱糞クソワロタ
ギターは旨いのですか。誰が教えたのか?
故成毛滋氏ではないでしょうか?
8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 8:24 昔80年代ヤングタウンラジオに出演、さんま、長江けんじ、イリア、たしか、ワキ毛そらないおねーさんで有名だったな。なつかしいー。😢 そのおれも54才か😢😢😢