ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
翔さんの「行くぜ!」が大好物ですw
バラシスタコラボ毎回面白いんよな
やっぱ翔さんベストパートナーやな
バスと同じくらいカレイ追ってる気がするこのチャンネル😂
それは言い過ぎ!
今年も待ってましたカレイ釣り贅沢な話だけどもっと宮さんのピン動画が増えてほしい
メゴチも数釣れるならてんぷらにすると美味い。砂地のは臭みもないのでキスと同じくらいうまいのでめっちゃおすすめです。暖かい時期なら砂浜横の堤防などからサイトフィッシングできて数釣れますよ。
ぬるぬるがねー
翔さんコラボ回大好き♪
サメの刺身は、醤油に擦った生姜を付けて食べると美味いぜ!北部の郷土料理、ワニ刺身是非次回生姜を🫚
ベラの煮付け、よく食べたなぁ〜😋天ぷらも良いみたいですよ😋
自分はほぼ淡水しかしませんが、見てると海釣りしたくなりますね〜 美味しそう😊
マジですごい!カレイ連発じゃないっすか^ ^
やっぱ翔さん回は神回
マコガレイ釣れたのおめでとうございます🎉自分はなかなか釣れないです😢
カレイ美味しいよね😋白身魚の中では1番好きですそれにしても翔さんはどの釣りにも精通してそうですごいすね!ヒロマサさんもだけど!
良い魚ですね。おめでとうだゼッ!👍️ ミラクルクッキングも美味しそうだし、しょうさんもクッキングを気にしてくれているんですね。グッド、フレンド!
ミラクルキッチンってシンクも大きいし、高そうなIH完備なんですよね…完全温度管理の揚げ物が毎回美味そう!
キュウセンは煮付けがめちゃくちゃ旨いですよ😁
やっぱミラクルクッキング、好きだわー
流石っすねー、自分そこでボウズでした😭
狙い通りに狙った魚が釣れた!ナイスフィッシュだぜ!エックスで言っていたアレ・・・やはり食ったんかぁw
もち!
カレイはヒラメと違って放流も少ないだろうし黒潮大蛇行で沿岸の海水温が上昇して住めなくなって来てるみたい
翔さんだぁ二人仲良くカレイ釣れたね🎉
毎回翔さんのlet'sで無慈悲にカットされるのが笑える
ここまでカレイが連発するのは珍しい笑笑
奇跡です
堤防で投げ釣りするときは直置きせずロットガードを付けるか下にタオル置いてたな
カレイ釣りの達人ですね!
ナイスなカレイですね!カレイはまだ広島、瀬戸内海で絶滅していないみたいで安心しました😊撮影時期は12月頃ですか?
そうです!
カレイおめでとさんです😆サメは包丁がザリザリになりそうなんで百均包丁がよいかな😅
このサイズならガリガリならんと思う
いつも楽しく観てます!茨城、千葉にもカレイいますかね?
行った事無いので知りません!調査宜しくお願いします!
自分の地元です😮実家に帰る時よく釣りしてます、潮の流れやばくて釣りづらいですよね😅
35号でもぶっ飛びます
家のめちゃくちゃ近所ですね釣ってる所見たかったなぁ❤
カレイマヂでつれすぎ😅唐揚げにしてカレーと合わせても良かったかもね(笑)
私の住む地域ですとシャークも煮付けて食べますよ🦈
カレイ美味そうー😆
今年まだ惨敗でフラット釣ってないから羨ましいぜ🎉ヤリィイイイイい🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤❤
キュウセン美味しいですよね!
その場所めちゃめちゃ人が並びますよね!エソしか釣れたことないです😂
休日はそうなんかね。この日は誰もおらんかったよ
釣れたホシザメ酢味噌を付けた刺身で食べたい意外と美味しいよー
高級牛肉より高価なホン虫。カレイの投げ釣りでは重宝しています。
翔さん推し
今年もオオニベ行ってます?たくあんさんナウみたいですよ😊
今年は逆方面行きます。
旭川ダムでバス釣りしてみてください!!
華麗にゲット
ほんましょうさんさいこー🎉カレイやと大阪で岸和田一文字めっちゃ釣れ取ります🐟
マジで?大阪こそ絶滅しそう笑
んー今日のシャクレ具合いい感じ
地元だけどカレイ久しぶりに見たわ
我々もです笑
えんがわの唐揚げかあうまそう
唐揚げランキング1位
そのうち寿司屋になれそうですね😙
去年の12月29日42センチのカレイ釣りました😄自己新記録なので魚拓作りました
マルキューのカレイパワー(専用撒き餌)?みたいなのがあったけど、あえて使ってないのはあまり効果ないのかな…。
足元用じゃね?知らんけど
キッチン変わりました?
いいえ
翔さんレギュラーでいいじゃん(笑)
高級魚マコガレイ…うらやましいです
巣に当たれば連チャンby30年前の青森県の岸壁
それ以降、記録が更新されてないのか気になる笑
@@miraclemiya 15年後青森にバスが居ると知って海に行かない。
宮さんからカレイ臭が…!?
手のひらサイズのカレイの唐揚げは素晴らしい味ですよ
リリースしようぜ!
〆のサメ😊
小麦粉と片栗粉は同じではない…😂😊
カレイの白子ポンズクソ美味かったすよ〜😂
白子でマズイとかある?処理の問題か
酒❤
友達が後カレイだけでフラットフィッシュコンプリートです。
1番ムズイで
福山の方だとギザミ食べないのかな?
そのときの気分によるんじゃね?
Nyseですね\(^o^)/
アイナメ調査もお願い致します
釣れません笑
最近綾野剛に似てきてますね?
マティーニじゃなくてマルティーニなマティーニはカクテル
今までマティーニって言ってたわ
キュウセンは断然塩焼き派
だよねー美味かったもん
ベラは鱗が美味い
ぬるぬるなのにどうやって食うの?
9:12 あたってるね?その竿あたってるね?
意外とサメに対するコメントが少ない…🤔小生は釣ったこと無いッス…そんなに釣れるモノなのかな?
オレもサメは初めて釣りました!
東北(宮城〜岩手)の早春に釣れるかかり釣りで狙うマコガレイは50センチ超えなんでいつか狙いに来ていただいても…(笑)
カタクリコ!?
薄力粉!
な!
キュウセン煮付けにしなくて良かった
マズイん?
@ ぬめりが残ってたり処理が悪かったり釣れた場所によって煮汁と身が磯場みたいな悪臭を…
サメ食うんだ…
翔さん レギュラー😊
15:58 セクシーすぎる
次は福山編ですね
うーん
バラシスタって(笑)ダメなバリスタみたい。
お
えっ、あんだけ釣りしてんのにベラが美味い事知らんかったとは😢ベラは全て美味いよ
翔さんの「行くぜ!」が大好物ですw
バラシスタコラボ毎回面白いんよな
やっぱ翔さんベストパートナーやな
バスと同じくらいカレイ追ってる気がするこのチャンネル😂
それは言い過ぎ!
今年も待ってましたカレイ釣り
贅沢な話だけどもっと宮さんのピン動画が増えてほしい
メゴチも数釣れるならてんぷらにすると美味い。
砂地のは臭みもないのでキスと同じくらいうまいのでめっちゃおすすめです。
暖かい時期なら砂浜横の堤防などからサイトフィッシングできて数釣れますよ。
ぬるぬるがねー
翔さんコラボ回大好き♪
サメの刺身は、醤油に擦った生姜を付けて食べると美味いぜ!
北部の郷土料理、ワニ刺身
是非次回生姜を🫚
ベラの煮付け、よく食べたなぁ〜😋
天ぷらも良いみたいですよ😋
自分はほぼ淡水しかしませんが、見てると海釣りしたくなりますね〜 美味しそう😊
マジですごい!
カレイ連発じゃないっすか^ ^
やっぱ翔さん回は神回
マコガレイ釣れたのおめでとうございます🎉
自分はなかなか釣れないです😢
カレイ美味しいよね😋白身魚の中では1番好きです
それにしても翔さんはどの釣りにも精通してそうですごいすね!
ヒロマサさんもだけど!
良い魚ですね。おめでとうだゼッ!👍️
ミラクルクッキングも美味しそうだし、しょうさんもクッキングを気にしてくれているんですね。グッド、フレンド!
ミラクルキッチンってシンクも大きいし、高そうなIH完備なんですよね…完全温度管理の揚げ物が毎回美味そう!
キュウセンは煮付けがめちゃくちゃ旨いですよ😁
やっぱミラクルクッキング、好きだわー
流石っすねー、自分そこでボウズでした😭
狙い通りに狙った魚が釣れた!
ナイスフィッシュだぜ!
エックスで言っていたアレ・・・
やはり食ったんかぁw
もち!
カレイはヒラメと違って放流も少ないだろうし黒潮大蛇行で沿岸の海水温が上昇して住めなくなって来てるみたい
翔さんだぁ二人仲良くカレイ釣れたね🎉
毎回翔さんのlet'sで無慈悲にカットされるのが笑える
ここまでカレイが連発するのは珍しい笑笑
奇跡です
堤防で投げ釣りするときは直置きせずロットガードを付けるか下にタオル置いてたな
カレイ釣りの達人ですね!
ナイスなカレイですね!
カレイはまだ広島、瀬戸内海で絶滅していないみたいで安心しました😊
撮影時期は12月頃ですか?
そうです!
カレイおめでとさんです😆
サメは包丁がザリザリになりそうなんで百均包丁がよいかな😅
このサイズならガリガリならんと思う
いつも楽しく観てます!
茨城、千葉にもカレイいますかね?
行った事無いので知りません!
調査宜しくお願いします!
自分の地元です😮実家に帰る時よく釣りしてます、潮の流れやばくて釣りづらいですよね😅
35号でもぶっ飛びます
家のめちゃくちゃ近所ですね
釣ってる所見たかったなぁ❤
カレイマヂでつれすぎ😅唐揚げにしてカレーと合わせても良かったかもね(笑)
私の住む地域ですとシャークも煮付けて食べますよ🦈
カレイ美味そうー😆
今年まだ惨敗でフラット釣ってないから羨ましいぜ🎉ヤリィイイイイい🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤❤
キュウセン美味しいですよね!
その場所めちゃめちゃ人が並びますよね!
エソしか釣れたことないです😂
休日はそうなんかね。この日は誰もおらんかったよ
釣れたホシザメ
酢味噌を付けた刺身で食べたい
意外と美味しいよー
高級牛肉より高価なホン虫。カレイの投げ釣りでは重宝しています。
翔さん推し
今年もオオニベ行ってます?たくあんさんナウみたいですよ😊
今年は逆方面行きます。
旭川ダムでバス釣りしてみてください!!
華麗にゲット
ほんま
しょうさんさいこー🎉
カレイやと
大阪で岸和田一文字
めっちゃ釣れ取ります🐟
マジで?大阪こそ絶滅しそう笑
んー今日のシャクレ具合いい感じ
地元だけどカレイ久しぶりに見たわ
我々もです笑
えんがわの唐揚げかあ
うまそう
唐揚げランキング1位
そのうち寿司屋になれそうですね😙
去年の12月29日42センチのカレイ釣りました😄
自己新記録なので魚拓作りました
マルキューのカレイパワー(専用撒き餌)?みたいなのがあったけど、あえて使ってないのはあまり効果ないのかな…。
足元用じゃね?知らんけど
キッチン変わりました?
いいえ
翔さんレギュラーでいいじゃん(笑)
高級魚マコガレイ…うらやましいです
巣に当たれば連チャン
by30年前の青森県の岸壁
それ以降、記録が更新されてないのか気になる笑
@@miraclemiya
15年後青森にバスが居ると知って海に行かない。
宮さんからカレイ臭が…!?
手のひらサイズのカレイの唐揚げは素晴らしい味ですよ
リリースしようぜ!
〆のサメ😊
小麦粉と片栗粉は同じではない…😂😊
カレイの白子ポンズクソ美味かったすよ〜😂
白子でマズイとかある?処理の問題か
酒❤
友達が後カレイだけでフラットフィッシュコンプリートです。
1番ムズイで
福山の方だとギザミ食べないのかな?
そのときの気分によるんじゃね?
Nyseですね\(^o^)/
アイナメ調査もお願い致します
釣れません笑
最近綾野剛に似てきてますね?
マティーニじゃなくてマルティーニな
マティーニはカクテル
今までマティーニって言ってたわ
キュウセンは断然塩焼き派
だよねー美味かったもん
ベラは鱗が美味い
ぬるぬるなのにどうやって食うの?
9:12 あたってるね?その竿あたってるね?
意外とサメに対するコメントが少ない…🤔小生は釣ったこと無いッス…そんなに釣れるモノなのかな?
オレもサメは初めて釣りました!
東北(宮城〜岩手)の早春に釣れるかかり釣りで狙うマコガレイは50センチ超えなんでいつか狙いに来ていただいても…(笑)
カタクリコ!?
薄力粉!
な!
キュウセン煮付けにしなくて良かった
マズイん?
@ ぬめりが残ってたり処理が悪かったり釣れた場所によって煮汁と身が磯場みたいな悪臭を…
サメ食うんだ…
翔さん レギュラー😊
15:58 セクシーすぎる
次は福山編ですね
うーん
バラシスタって(笑)
ダメなバリスタみたい。
お
えっ、あんだけ釣りしてんのにベラが美味い事知らんかったとは😢
ベラは全て美味いよ