ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎回EDに入る演出が良すぎるんだよなぁ
イントロが良すぎ!
マジでわかる入りよすぎる
第3話の『えぇ』が特に好きかな
今の段階で比べるのはおこがましいの承知だが、シティハンターのGed Wildにも負けないと思っている。なお、シティハンターも大好きで30年以上のファンです。
@@pab417 3話じゃね⁇
これフル聴くと1番がたきなで2番が千束のことを表してるのが泣ける。
マジそれなたきなの気持ちの変化が歌で分かるの好きだわぁ
たきな視点なのが良い
最終回迎えた時の毎週の楽しみが無くなった感が凄かったの覚えてる。
朗報ですわBS11で年末一挙放送しますわよ
ワンチャン二期来ないかなー(´;ω;`)ウゥゥ
@@タバケカ リコリコは営業中だし回収しきれなかった銃の話書かないと伏線と回収の釣り合いが取れてねぇ...バランス取らねぇとなぁ!?
@@HiSui_121 ま、真島さん!?リコリコの視聴者側に着いたんすか!?w
@@タバケカ もしそうなら制作確定やな!!
「もう二度と帰ってくることはできないのでしょう」心に刺さりました、今までありがとうございます
同じED曲のはずなのに1.2.3話のときはめっちゃ明るくて疾走感ある曲だなーって感じなのに、4.5話あたりからは物語の重大な寂しさを感じる。
わかるちょっと泣きそうになる
わかるよもうデスフラッグがいっぱいだ
言語化してくれてありがとう。めっちゃわかるわ
わかる、だんだん切ない曲に聞こえてきて..振り返る千束が死んじゃったみたいで...それでも強く前見て生きてゆくたきなの曲に思えてくる
わかるわ。夜中にリアタイで見たらEDで軽い情緒不安定に襲われる。
リコリコ2期でも、さユりさんの声が聴けるのかな、と淡い期待を持っていました。それだけ、リコリコの物語とぴったりで、さユりさんの花の塔がエンディングだったからこそ、リコリコの余韻にも浸ることができました。さユりさんの訃報を知った時、ただただ悲しく、本当に無念でなりませんでした。まだまださユりさんの歌声で沢山の楽曲を聴きたかったです。さユりさん、素敵な歌声、曲を届けてくれてありがとうございました。御冥福をお祈りいたします。
花の塔、月と花束めっちゃ好きです。もっとたくさん歌聴きたかったなぁ…
本当に残念です。さユりさんの御冥福を心から御祈り致します。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
早すぎる・・・早すぎるで😢 皆さん、さユりさんのことを忘れないためにも彼女の曲をこれからも聴き続けて、たくさんの方にオススメしてあげましょう。 自分はこの花の塔が一番好きですが、どの曲も歌詞含めて彼女の想いが詰まった名曲ばかりです。
Even though I don't really understand Japanese, she had such a beautiful voice. May her soul rest in peace 😢❤
さユりさん今までお疲れ様でしたゆっくりお休みください
最終話で泣くと思ってたけど、最後も明るく終わってくれて、「ちさとらしいな」って勝手に感動して泣いてました
浮かれてんじゃねぇぞてめぇら
結局泣いてるじゃん
アイキャントスピークイングリッシュ
結局泣くんじゃん( ´艸`)可愛いwww
And it seems this is one of the last pieces we'll ever gonna hear of her... 😢😢😢
恥ずかしながら今日リコリコをはじめて視聴しました。そしたら1話見終えて面白いなと思っていたらいきなりEDであのイントロが、、元々曲は知ってましたがリコリコのEDだとは知らず不意を突かれた感じになり何故か涙が、、、🥲大好きな曲と僕の青春を彩ってくれたさユりさんが頭に浮かび複雑な気持ちに、、、ご冥福をお祈りするとともに遅いとは思いますがしっかりリコリコを噛み締めてきます。さユりさんありがとう
Same bro
面白いアニメきたときの人生の潤い感は異常
そして終わった後の謎の虚無感も異常
賢者タイムになるよな
来て欲しいと願うが一期で綺麗に完結して欲しいと思う気持ちと葛藤してる。2期込みで完結する予定なら大歓迎だけど多分一期で終わるように作られてるんだよなぁ。でもこんだけ人気あったら2期も、、、あああァ゛ァ゛ァ゛!(葛藤)
それってつまり定期的に面白いアニメが来ないと干物になるってことかぁ?
頼むから幸福な結末であってくれ
こういう純度100%のアニメってすごい浄化されるよね……。
わかるマーン
@@user-dq3ht8st5h なんというんだろうなぁ…ハッピーエンドで見てて癒されたりいい意味で深いことを考えなくても済むようなアニメかな?
@@user-dq3ht8st5h経験が足りない
@@user-dq3ht8st5hOriginal, theres no manga
終わってほしくないってこんなに思うアニメに久しぶり出会ったな
ストーリーガバガバ百合アニメ?
@@れんごみ ガバガバコメントやめて😂
激しく同意
@にら いくらでも作れるだろ
ほんとに唯一無二の声だった
一話一話がどんな終わり方してもこの曲が流れると感動できちゃうのずるい
続編決まってバカ嬉しいけどこの神曲を超えられるのか……
おなじED曲でも不満はでなそうw
続編の最終回のクライマックスに流れるんだよ!!!
@@NANANA-gs6yw opも流れて欲しいけどedも流れて欲しい...両方流せばいいんだぁ!
@@たけのこ-h7s草ww
@@namunamu655 てかもう、一期のストーリー面白かったからストーリーも一期と同じにしようよ。
大体ハマった曲って1ヶ月も聴くとだんだん飽きてくるのに花の塔だけはマジで永遠に聴いていられる
とてもわかります
まじでそれ
それな
わかる。いまだ毎朝通勤時に聴いてる
今でも1日1回は聴かないと禁断症状が…
『もう二度と帰ってくる事は出来ないのでしょう』この歌詞に込められた意味が物凄く深く感じてしまう。仕事行く前とかに聞いて自分を鼓舞して毎日勇気貰ってたからとても悲しい。この神曲は自分が死ぬまで絶対忘れません。心からのご冥福をお祈りします。
最近全部見たけどこのEDが良過ぎますわ
ほんとにサビの部分がかっこいい。全体的な曲のテンポもすごく好き
歌詞です君が持ってきた漫画くれた知らない名前のお花今日はまだ来ないかな?初めての感情知ってしまった窓に飾った絵画をなぞってひとりで宇宙を旅してそれだけでいいはずだったのに君の手を握ってしまったら孤独を知らないこの街にはもう二度と帰ってくることはできないのでしょう君が手を差し伸べた 光で影が生まれる歌って聞かせて この話の続き連れて行って見たことない星まで
ありがとうございます✨1:08のシーンは歌詞の君が手を差し伸べた光で影が生まれるにかかるようにしてますね😁サビの描写も、千束に会いたくてたきなが走っている感じで((>.
歌う:さユり歌詞:さユり曲:さユり
ありがとう(´;ω;`)
乙です。利用させていただきます。
サイコー
当たり前が当たり前じゃないねんなって思うことがよくあるけど、忘れちゃうねんな。
物語が進むにつれてこの曲の歌詞が胸に刺さるようになってきた。最後まで5人のチームは壊れないでほしいなー
また戻って欲しいですね(汗)これからどうなるのか…
仮にDAがなくなり日本がどうなろうとしても彼女達はやっていけるさ
綺麗に終わったからこれでいいよ
@@佐藤慶一-w9d 真島がまだ生きてるんだよなぁ
@@indegnasen22377mAsAo真島のおかげで2期がある
11話のED入るタイミングが良すぎた、たきなかっこよすぎた
それマジわかる
わかる
リリースされてから5ヶ月経っても脳裏から離れない。
何なら年越してもや
この曲いいよね〜
なんならもう1月終わる
なんならもう2月
お前の記憶から消してやるよまぁお前ごと消すだけどな
本当に、本当に、本当に、さユりさんの歌が好きでした。これからも、皆さんがこの曲を聴きにきて、貰いたいです。そしてさユりさんを覚えていてほしいです。
最初のサビで、ラスサビでやるような半音上げの転調をする斬新さよ…作曲者まじ天才や
さユりちゃんです❤歌ってる人!
@@るーららるー ご自身で手がけられてる方なんですね!声もかわいいですねー
@@ショズ 可愛いよね💕「平行線」って曲おすすめです!お時間あれば是非聴いてみてください💗
@@るーららるー クズの本懐のやつですかね?めちゃくちゃいいっすよねー
@@ショズ ご存じでしたか!めっちゃいいですよね!さユりちゃんの曲は全部いいから他のも聞いてみて下さい💗
サビのアニメーション、最初はたきな独りで走ってたけど千束に出会って、リコリコのみんなに出会えて退屈なループを抜け出せたのマジで泣ける
たきながループ抜け出した先にちさとが居るの本当泣ける!「君の手を握ってしまったら」とか「もう二度と戻れないのでしょう」の歌詞も合ってるしサビのアニメーションもめちゃくちゃ好きだし歌声切なすぎるし全てが最高すぎて感情が追いつかない笑
一気見してしまった最初はあんまり好みじゃなかったのに、話が進むにつれて引き込まれていったアニメ普段見ないからか、喪失感食らいすぎてつらい
自分も女の子が主人公でその友達も皆女の子って感じのアニメはリコリコで初めてだったけどあっという間に引き込まれた、千束が本当いい子すぎる
わかりみ深すぎ
ここまでエンディングが注目されたのなかなかないくらい神曲
『初めての感情知ってしまった〜』サビに向けてクソデカ感情が大きくなっていく歌詞が大好き過ぎて永遠に聴いていられる神曲
めちゃくちゃわかります……
『歌って 聞(↑)かせ(↑)て この話(↑)の続(↑)き』この半音上がるところがホント好き!
くそわかる
このテンポでこんなに上がって下がってってめっちゃ難しそうですよね😭でもクセになる…
1:11
これはまじで共感すぎる
半音じゃなくて5度ですね
期待を軽々超えられて感情が追い付かない千束の可愛さとかっこよさのギャップがたまらなく推せる
ほんっとそれなです
めちゃくちゃわかります!!!
まじそれ
マジで分かる!w
想像以上に面白かった上手く言えないけどSSSS.GRIDMANみたいな雰囲気で好き(?)上手く言葉にできない😭
0:49 もう二度と帰ってこないんだな…
0:38エンディングで走りる作品は良作
そんなに期待しないで見たけど、想像の何倍も良すぎてびっくりした。作画めっちゃきれいだし、キャラは一人一人個性があってすごい生きてて、音楽はop、edともに神曲で久しぶりに早く続きを見たいと思えるオリジナルアニメ!歌詞とか作中に出てくるところどころの場面を考えると暗い展開がありそうだけど、ハッピーエンドであってほしい。最後みんなが笑える展開が待ってるといいな。とりあえず早く続き見たい!
見る時がワクワクスッゾォ
@@yuyuyu1016 それいらない
@@yuyuyu1016 その発言冷める
fullで聴いたらフウセンカズラってどんなてぇてぇ花言葉なんだ?と思って調べたら「一緒に飛びたい」とか「永遠に貴方とともに」とかあって尊かっ
リコリス・リコイルに出会い、さユりさんの花の塔に出会えたことはこれからも大切な宝物です。
話数を重ねるごとに歌詞にここまで心を抉られそうになったアニメは生まれて初めてだ…
黙れ
EDを飛ばさない、久々のアニメ。
走る姿でまどか☆マギカのedを思い出した、偶然どちらも飛ばさない曲
@@nobunobuta9701 ティーダ?
@@ミッキーマウス-k3e 気持ちよすぎだろ!
@@taiyyaki opじゃね?
@@ミッキーマウス-k3eだって頭によぎったから……
こういうアニソンにしかない類のエモさを時々摂取しないと死んでしまうんだ俺は
同じく、いい時代に生まれたもんだぜ
@@忘れ去られしヌオーの化身 摂取してない本人は亡くなった
この曲はさユりさんの歌声だから良いんです。この曲を初めて聴いた時の感動は忘れません。本当にありがとう。出来ることなら2期でもさユりさんの歌声が聴きたかった…。
Am i the only one who cry hearing this song?😢 her voice is so impressive
@@antidro_XY私も同じですよ。私もさユりさんの綺麗な歌声が大好きです。それだけに今はとても感傷的になってしまいます。
さユりの曲は全部さユり専用
声だけでなくイントロも凄いですよね!アクションヒーローここに現れたり!!!みたいな感じで。
1:12とかみたいな日常の1シーンのカットを入れる演出めっちゃ好き
「窓に飾った絵画をなぞって1人で宇宙へ」とか「孤独を知らないこの街」とかひとり遊びや独りという概念が生まれている瞬間が表現されてるの凄く良い……
1:00エピソード毎の回想入れるのホントに天才だと思う
リコリコのエンディングめっちゃ好きだった。…そっか、これを歌ってた人が亡くなったさユりさんだったのね。悲しいな…。
中毒性高すぎてずっとメロディが頭から離れないし聴いてて楽しい曲
疾走感あって明るいメロディなのに、歌詞とさユりの歌声が切ない雰囲気を作ってると思った。めっちゃ好き
話数が進むにつれて、edで泣きそうになってくる
わかるしかも段々歌詞も重なる部分が増えてきてエンディングムービーもコロコロ変わっていって感動した
やっぱりまた聞きたくなる、この声で2期をまた歌って欲しいね...。
もう……😞とても残念だよな……
2期一生待ってる
個人的、2022年No.1アニメ&ソングでした♪
久しぶりにアニメを見たけど本当に良い作品だったリコリス・リコイルに携わった全ての方に感謝
俺からも感謝
ありがとな
2024年末に聴いてる。さユリさんへの喪失感は未だ薄れないし、自分がかなりのリコロス状態にあることも再認識。
さユりの声が良すぎる
1:11~1:17 裏声と地声の切り替え惹かれる、好き
ガチでわかるwwここほんとに好きw
なんかそこクセになるよねw
私もめっちゃ好きです!
続編決まったから改めて見直してきた。最高ですわやっぱ。この曲も、最初は明るめだと思ってたけど、後半につれどんどん切なさも増してきて泣ける…
これまでもこれからもこの曲はさユりさんのものって思わされるそれくらい凄い人だった 亡くすには惜し過ぎる
神作をリアタイで追えるの嬉しいなぁー!
新作でも当たり前のようにED歌ってくれると思ってました。最高の曲をありがとうございました。
opよりed のが断然好きなの久々だったなぁ
opもやべえけどedはもっとやばかった
opは旧電波塔の爆発シーンが印象的
チェンソーマン
久々ってことはその前はなんのアニメだったの?
ハンターハンターの表裏一体なんかは良いよな
すっごい悲しい、きっとこの曲聴くたびに今回のこと思い出すわ。ありがとうめちゃくちゃいい曲をリコリコに提供してくれて。2022年に1番聴いた曲がこれでした。
ひたすらにイントロが万能すぎる3話のスカッとしたなぁ?…えぇでED入るのが1番好き
曲ほんとに良いし、まじでかなりの期待作。キャラデザ神だしストーリー構成もしっかり面白い。これから楽しみ!
EDの感じ方がストーリーが進むにつれどんどんと変わってくるサビの疾走シーンだけとっても、序盤は左遷され失意の中にいるたきながDAに戻るため必死でもがいているように見えたけど、中盤で千束にリコリスの世界から連れ出され自由を謳歌していると感じるようになり、今は新たな世界を教えてくれた千束の命を救うため覚悟を決め前に進んでいるように見えてきたこれほど解釈に幅があるのにどれもしっくり来てしまうのは、この曲のアップテンポながらどこか寂しさも感じる印象的なメロディとさユりさんにしか出せない表現力のおかげだと思うこの素晴らしい作品と曲に出会えて本当に幸せだし、最後まで見届けたい!
この曲はリコリコのEDにピッタリで本当に良かったなぁ。
シリーズ終わってからもこのエンディングは泣ける
わかる( ;∀;)
泣けるは表情豊かすぎて羨ましいけど考え深い者はありますね!
@@user-Lark_eastwind 亡くなった報道からもこのエンディングは抜ける
話数重ねる毎にEDの歌詞の意味が分かってくの良すぎる。
見れば見るほどハマってしまう...この2人尊い
Rest in peace Sayuri, thank you for everything
what do you mean? o.o
@@blackrose14344 the singer of this song died a couple of weeks ago.
@@blackrose14344 :'(
今までずっと1人だったから孤独そのものを知らなかったけれど、一緒にいることの温かさ・離れた時の寂しさを知って「孤独を知らないこの街にはもう2度と帰ってくる事はできないのでしょう」って歌詞になるのすき
疾走感のあるメロディ、アニメのキャラと世界観にある光と影を表現する歌詞がすげぇ好き。そしてそれを歌っているのがさユりっていうのが最高にポイント高い。
さユりさんは光と闇って曲もあるのでぜひ……
見る度にフキの良さに気がついてしまって抜け出せない……口が悪くて強気だけど、頭の良さと物事に対する冷静さ、そして仲間思いな所が魅力的すぎる。最初のヒールっぽい立ち回りも仲間を思っての行動なんだと後半で気がつけた
何でよりによってさユりさんがこんな目に…自分がさユりさんを知ったきっかけが花の塔だったのでまた聞きに来ました…最後の歌詞の「歌って聴かせてこの話の続き連れて行って見たことない星まで」ってこっちがさユりさんに言いたいよぉ…星になっても元気に歌っていて欲しい。この動画は一生残ってくれご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最終回でこれ流れてきたら絶対泣くわ
泣いた
@𝓤𝔂𝓾 κρ 最後のクルミ、最高でした!
それなです( ߹꒳߹ )
アローハー
1:00のところが1話ずつ違って、その話の簡潔振り返りみたいになっとるのすごい好き!
まじで良かった…1:15で秋から夏になってたの最高の伏線
色々と考察動画が上がってたけど良い意味で裏切られた!
歌声に感謝…。
キャラデザきっかけでみようと思ったけど、面白かった〜EDも最高。。。これからの展開も楽しみ!
それな!次の回が楽しみになるような終わり方がまた好きやわ
@@fadkkkkk 終わり方が上手いですよね
キャラデザえぐいよな
@@kanafy7 終わり方と言えば86(エイティーシックス)もいいぞ!!!
本編はそれはもう尊くて好きなんだけど、OPとEDも好きすぎるんよな。このアニメ完璧か。
Sama
サビ入る前のカットイン好きすぎる
さユりさんの訃報を聞いて再度見に来ました、ここまでMVと曲の演出が噛み合っていた曲はあまりなかったな……初めて聞いた時から鳥肌が立った曲だった、本当にありがとう
遅いかもしれんけど今週リコリコ一気見してガチ最高だった
いいね 一気見は いっちゃん楽しいわ
聞いただけで泣きそうになる歌詞と歌声
最近の中でこの曲を超える曲が出てこねえ…それくらい本当に好き…
Rest in peace, Sayuri. Thank you.
入りが毎回涙出そうになる
了吧看起来你去就没有然后了 yes
リコリコの物語のように爽やかさも切なさもどちらも感じれる神曲!最後どうなるか分からないけど誰も欠けることないハッピーエンドを迎えて欲しい!マジで!
2年経った今でも飽きない曲
Rest in piece Sayuri, your beautiful voice will be remembered
3話のEDの入り方まじで鳥肌たった。、まじで先の展開が楽しみ!!
「光で影は生まれる」って歌詞たまらなく好き
ここ数年、面白いオリジナルアニメは色々あったけどココまで毎週ワクワクして観てるオリアニは本当にまどマギまで遡るかも…
やるせないこの気持ちをここに書き記すこと、お許しいただければと思います。受験期に22時まで自習を頑張った後、大好きなこの曲を聴きながら自転車で帰るのが日課でした。この曲を聴きながらだと遠くの星がより一層綺麗に光って見えました。辛い時期を彩ってくれた大好きな曲です。この度の訃報は本当に辛いですが、さユリさんはその比にならないほど悔しくて辛かっただろうと思います。どうか安らかにお休みください。これからもさユリさんの曲を抱えて生きていきます。
もう2話で安心したわ。この季は群雄割拠になるわ。最高の作品になるだろうな。楽しみでしかたない。
0:00 からもうすきです…アニメが終わってもこの曲を何度も聴いて、尊さを心に留めておきます😇😇
それなです!逆再生したらなんか起きそうなかんじするのは俺だけ?w
@@user-qp9df2kl5w なんかわかる気がする
走る演出入ってるの良いなぁ
毎回edの入り方がすごい好きだったから昨日も勉強中に聞いたし改めて歌詞を聞いてやっぱすごい良い歌詞だし、さユりさんだからこの中毒性を出せているって思ってたからすごく悲しい、今までは楽しく聞けたけどこれから聞く時は悲しい気持ちが入っちゃうと思うけど初めてリコリスを見た時を思い出したりしながら聞いていこうと思います!さユり様のご冥福をお祈りします。
めっちゃいい✨✨ opにもedにも合いそうな雰囲気で透き通った声と曲が綺麗にマッチしてる 最近歌わせてもらってますが歌っていて気分が晴れるし、 明るくてどこか切なさも纏っている感じで希望もある ムービーも可愛くてカッコよさもあり個人的に0:55の振り返ったときの千束の表情がお気に入り
この曲最終回で流れたときめっちゃ感動して涙流してる未来が見えるんだよね
想像したら感動したわ
鬱展開予想でてるよね
@@名無し-r9s こういう題材ですし鬱展開は確実にあるでしょう。でもその困難を乗り越えるからこそ感動が生まれるわけで。
俺は絶対泣く自信あるぜ
未来の俺のネタバレやんけ
エンディングのサビで走るアニメは神アニメなんだよな
インフィニットストラトスひぐらしのなくの頃にまどマギドラゴンボールZすべて名作ですね
@@せどり-s1j ダリフラ、進撃の巨人
Dr.STONEも追加で
禁書目録
@@neonpenis_ochingelion ハルヒ
今朝も通勤時に聴きました。ポップな曲調なのに、どこか儚げさを感じる曲、さユりさんらしさ全開のこの曲が好きでした。さユりさんの曲はこれからも伝わっていきます。私たちが埋もれさせません。ご冥福をお祈りします。
毎回EDに入る演出が良すぎるんだよなぁ
イントロが良すぎ!
マジでわかる入りよすぎる
第3話の『えぇ』が特に好きかな
今の段階で比べるのはおこがましいの承知だが、シティハンターのGed Wildにも負けないと思っている。
なお、シティハンターも大好きで30年以上のファンです。
@@pab417
3話じゃね⁇
これフル聴くと1番がたきなで2番が千束のことを表してるのが泣ける。
マジそれな
たきなの気持ちの変化が歌で分かるの好きだわぁ
たきな視点なのが良い
最終回迎えた時の毎週の楽しみが無くなった感が凄かったの覚えてる。
朗報ですわ
BS11で年末一挙放送しますわよ
ワンチャン二期来ないかなー(´;ω;`)ウゥゥ
@@タバケカ リコリコは営業中だし回収しきれなかった銃の話書かないと伏線と回収の釣り合いが取れてねぇ...
バランス取らねぇとなぁ!?
@@HiSui_121 ま、真島さん!?リコリコの視聴者側に着いたんすか!?w
@@タバケカ もしそうなら制作確定やな!!
「もう二度と帰ってくることはできないのでしょう」
心に刺さりました、今までありがとうございます
同じED曲のはずなのに1.2.3話のときはめっちゃ明るくて疾走感ある曲だなーって感じなのに、4.5話あたりからは物語の重大な寂しさを感じる。
わかる
ちょっと泣きそうになる
わかるよ
もうデスフラッグがいっぱいだ
言語化してくれてありがとう。
めっちゃわかるわ
わかる、だんだん切ない曲に聞こえてきて..振り返る千束が死んじゃったみたいで...それでも強く前見て生きてゆくたきなの曲に思えてくる
わかるわ。夜中にリアタイで見たらEDで軽い情緒不安定に襲われる。
リコリコ2期でも、さユりさんの声が聴けるのかな、と淡い期待を持っていました。
それだけ、リコリコの物語とぴったりで、さユりさんの花の塔がエンディングだったからこそ、リコリコの余韻にも浸ることができました。
さユりさんの訃報を知った時、ただただ悲しく、本当に無念でなりませんでした。
まだまださユりさんの歌声で沢山の楽曲を聴きたかったです。
さユりさん、素敵な歌声、曲を届けてくれてありがとうございました。
御冥福をお祈りいたします。
花の塔、月と花束めっちゃ好きです。もっとたくさん歌聴きたかったなぁ…
本当に残念です。
さユりさんの御冥福を心から御祈り致します。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
早すぎる・・・早すぎるで😢 皆さん、さユりさんのことを忘れないためにも彼女の曲をこれからも聴き続けて、たくさんの方にオススメしてあげましょう。 自分はこの花の塔が一番好きですが、どの曲も歌詞含めて彼女の想いが詰まった名曲ばかりです。
Even though I don't really understand Japanese, she had such a beautiful voice. May her soul rest in peace 😢❤
さユりさん今までお疲れ様でしたゆっくりお休みください
最終話で泣くと思ってたけど、最後も明るく終わってくれて、「ちさとらしいな」って勝手に感動して泣いてました
浮かれてんじゃねぇぞてめぇら
結局泣いてるじゃん
アイキャントスピークイングリッシュ
結局泣くんじゃん( ´艸`)
可愛いwww
And it seems this is one of the last pieces we'll ever gonna hear of her... 😢😢😢
恥ずかしながら今日リコリコをはじめて視聴しました。そしたら1話見終えて面白いなと思っていたらいきなりEDであのイントロが、、
元々曲は知ってましたがリコリコのEDだとは知らず不意を突かれた感じになり何故か涙が、、、🥲
大好きな曲と僕の青春を彩ってくれたさユりさんが頭に浮かび複雑な気持ちに、、、
ご冥福をお祈りするとともに遅いとは思いますがしっかりリコリコを噛み締めてきます。さユりさんありがとう
Same bro
面白いアニメきたときの人生の潤い感は異常
そして終わった後の謎の虚無感も異常
賢者タイムになるよな
来て欲しいと願うが一期で綺麗に完結して欲しいと思う気持ちと葛藤してる。
2期込みで完結する予定なら大歓迎だけど多分一期で終わるように作られてるんだよなぁ。
でもこんだけ人気あったら2期も、、、
あああァ゛ァ゛ァ゛!(葛藤)
それってつまり定期的に面白いアニメが来ないと干物になるってことかぁ?
頼むから幸福な結末であってくれ
こういう純度100%のアニメってすごい浄化されるよね……。
わかるマーン
@@user-dq3ht8st5h なんというんだろうなぁ…ハッピーエンドで見てて癒されたりいい意味で深いことを考えなくても済むようなアニメかな?
@@user-dq3ht8st5h経験が足りない
@@user-dq3ht8st5hOriginal, theres no manga
終わってほしくないってこんなに思うアニメに久しぶり出会ったな
ストーリーガバガバ百合アニメ?
@@れんごみ ガバガバコメントやめて😂
@@れんごみ ガバガバコメントやめて😂
激しく同意
@にら いくらでも作れるだろ
ほんとに唯一無二の声だった
一話一話がどんな終わり方してもこの曲が流れると感動できちゃうのずるい
続編決まってバカ嬉しいけどこの神曲を超えられるのか……
おなじED曲でも不満はでなそうw
続編の最終回のクライマックスに流れるんだよ!!!
@@NANANA-gs6yw opも流れて欲しいけどedも流れて欲しい...
両方流せばいいんだぁ!
@@たけのこ-h7s
草ww
@@namunamu655 てかもう、一期のストーリー面白かったからストーリーも一期と同じにしようよ。
大体ハマった曲って1ヶ月も聴くとだんだん飽きてくるのに花の塔だけはマジで永遠に聴いていられる
とてもわかります
まじでそれ
それな
わかる。いまだ毎朝通勤時に聴いてる
今でも1日1回は聴かないと禁断症状が…
『もう二度と帰ってくる事は出来ないのでしょう』
この歌詞に込められた意味が物凄く深く感じてしまう。
仕事行く前とかに聞いて自分を鼓舞して毎日勇気貰ってたからとても悲しい。この神曲は自分が死ぬまで絶対忘れません。
心からのご冥福をお祈りします。
最近全部見たけどこのEDが良過ぎますわ
ほんとにサビの部分がかっこいい。全体的な曲のテンポもすごく好き
歌詞です
君が持ってきた漫画
くれた知らない名前のお花
今日はまだ来ないかな?
初めての感情知ってしまった
窓に飾った絵画をなぞってひとりで宇宙を旅して
それだけでいいはずだったのに
君の手を握ってしまったら
孤独を知らないこの街には
もう二度と帰ってくることはできないのでしょう
君が手を差し伸べた 光で影が生まれる
歌って聞かせて この話の続き
連れて行って見たことない星まで
ありがとうございます✨
1:08のシーンは歌詞の
君が手を差し伸べた光で影が生まれる
にかかるようにしてますね😁
サビの描写も、千束に会いたくてたきなが走っている感じで((>.
歌う:さユり
歌詞:さユり
曲:さユり
ありがとう(´;ω;`)
乙です。利用させていただきます。
サイコー
当たり前が当たり前じゃないねんなって思うことがよくあるけど、忘れちゃうねんな。
物語が進むにつれてこの曲の歌詞が胸に刺さるようになってきた。最後まで5人のチームは壊れないでほしいなー
また戻って欲しいですね(汗)
これからどうなるのか…
仮にDAがなくなり日本がどうなろうとしても彼女達はやっていけるさ
綺麗に終わったからこれでいいよ
@@佐藤慶一-w9d 真島がまだ生きてるんだよなぁ
@@indegnasen22377mAsAo真島のおかげで2期がある
11話のED入るタイミングが良すぎた、たきなかっこよすぎた
それマジわかる
わかる
リリースされてから5ヶ月経っても脳裏から離れない。
何なら年越してもや
この曲いいよね〜
なんならもう1月終わる
なんならもう2月
お前の記憶から消してやるよまぁお前ごと消すだけどな
本当に、本当に、本当に、さユりさんの歌が好きでした。これからも、皆さんがこの曲を聴きにきて、貰いたいです。そしてさユりさんを覚えていてほしいです。
最初のサビで、ラスサビでやるような半音上げの転調をする斬新さよ…
作曲者まじ天才や
さユりちゃんです❤
歌ってる人!
@@るーららるー ご自身で手がけられてる方なんですね!
声もかわいいですねー
@@ショズ 可愛いよね💕「平行線」って曲おすすめです!お時間あれば是非聴いてみてください💗
@@るーららるー クズの本懐のやつですかね?めちゃくちゃいいっすよねー
@@ショズ ご存じでしたか!めっちゃいいですよね!さユりちゃんの曲は全部いいから他のも聞いてみて下さい💗
サビのアニメーション、最初はたきな独りで走ってたけど千束に出会って、リコリコのみんなに出会えて退屈なループを抜け出せたのマジで泣ける
たきながループ抜け出した先にちさとが居るの本当泣ける!「君の手を握ってしまったら」とか「もう二度と戻れないのでしょう」の歌詞も合ってるしサビのアニメーションもめちゃくちゃ好きだし歌声切なすぎるし全てが最高すぎて感情が追いつかない笑
一気見してしまった
最初はあんまり好みじゃなかったのに、話が進むにつれて引き込まれていった
アニメ普段見ないからか、喪失感食らいすぎてつらい
自分も女の子が主人公でその友達も皆女の子って感じのアニメはリコリコで初めてだったけどあっという間に引き込まれた、千束が本当いい子すぎる
わかりみ深すぎ
ここまでエンディングが注目されたのなかなかないくらい神曲
『初めての感情知ってしまった〜』サビに向けてクソデカ感情が大きくなっていく歌詞が大好き過ぎて永遠に聴いていられる神曲
めちゃくちゃわかります……
『歌って 聞(↑)かせ(↑)て この話(↑)の続(↑)き』
この半音上がるところがホント好き!
くそわかる
このテンポでこんなに上がって下がってってめっちゃ難しそうですよね😭
でもクセになる…
1:11
これはまじで共感すぎる
半音じゃなくて5度ですね
期待を軽々超えられて感情が追い付かない
千束の可愛さとかっこよさのギャップがたまらなく推せる
ほんっとそれなです
めちゃくちゃわかります!!!
まじそれ
マジで分かる!w
想像以上に面白かった
上手く言えないけどSSSS.GRIDMANみたいな雰囲気で好き(?)
上手く言葉にできない😭
0:49 もう二度と帰ってこないんだな…
0:38
エンディングで走りる作品は良作
そんなに期待しないで見たけど、想像の何倍も良すぎてびっくりした。作画めっちゃきれいだし、キャラは一人一人個性があってすごい生きてて、音楽はop、edともに神曲で久しぶりに早く続きを見たいと思えるオリジナルアニメ!歌詞とか作中に出てくるところどころの場面を考えると暗い展開がありそうだけど、ハッピーエンドであってほしい。最後みんなが笑える展開が待ってるといいな。とりあえず早く続き見たい!
見る時がワクワクスッゾォ
@@yuyuyu1016 それいらない
@@yuyuyu1016 その発言冷める
fullで聴いたらフウセンカズラってどんなてぇてぇ花言葉なんだ?と思って調べたら「一緒に飛びたい」とか「永遠に貴方とともに」とかあって尊かっ
リコリス・リコイルに出会い、さユりさんの花の塔に出会えたことはこれからも大切な宝物です。
話数を重ねるごとに歌詞にここまで心を抉られそうになったアニメは生まれて初めてだ…
黙れ
EDを飛ばさない、久々のアニメ。
走る姿でまどか☆マギカのedを思い出した、偶然どちらも飛ばさない曲
@@nobunobuta9701 ティーダ?
@@ミッキーマウス-k3e 気持ちよすぎだろ!
@@taiyyaki opじゃね?
@@ミッキーマウス-k3eだって頭によぎったから……
こういうアニソンにしかない類のエモさを時々摂取しないと死んでしまうんだ俺は
同じく、いい時代に生まれたもんだぜ
@@忘れ去られしヌオーの化身 摂取してない本人は亡くなった
この曲はさユりさんの歌声だから良いんです。この曲を初めて聴いた時の感動は忘れません。本当にありがとう。
出来ることなら2期でもさユりさんの歌声が聴きたかった…。
Am i the only one who cry hearing this song?😢 her voice is so impressive
@@antidro_XY私も同じですよ。私もさユりさんの綺麗な歌声が大好きです。それだけに今はとても感傷的になってしまいます。
さユりの曲は全部さユり専用
声だけでなくイントロも凄いですよね!アクションヒーローここに現れたり!!!みたいな感じで。
1:12とかみたいな日常の1シーンのカットを入れる演出めっちゃ好き
「窓に飾った絵画をなぞって1人で宇宙へ」とか「孤独を知らないこの街」とかひとり遊びや独りという概念が生まれている瞬間が表現されてるの凄く良い……
1:00エピソード毎の回想入れるのホントに天才だと思う
リコリコのエンディングめっちゃ好きだった。…そっか、これを歌ってた人が亡くなったさユりさんだったのね。悲しいな…。
中毒性高すぎてずっとメロディが頭から離れないし聴いてて楽しい曲
疾走感あって明るいメロディなのに、歌詞とさユりの歌声が切ない雰囲気を作ってると思った。めっちゃ好き
話数が進むにつれて、edで泣きそうになってくる
わかるしかも段々歌詞も重なる部分が増えてきてエンディングムービーもコロコロ変わっていって感動した
やっぱりまた聞きたくなる、この声で2期をまた歌って欲しいね...。
もう……😞
とても残念だよな……
2期一生待ってる
個人的、2022年No.1アニメ&ソングでした♪
久しぶりにアニメを見たけど本当に良い作品だった
リコリス・リコイルに携わった全ての方に感謝
俺からも感謝
ありがとな
2024年末に聴いてる。
さユリさんへの喪失感は未だ薄れないし、自分がかなりのリコロス状態にあることも再認識。
さユりの声が良すぎる
1:11~1:17 裏声と地声の切り替え惹かれる、好き
ガチでわかるwwここほんとに好きw
なんかそこクセになるよねw
私もめっちゃ好きです!
続編決まったから改めて見直してきた。最高ですわやっぱ。
この曲も、最初は明るめだと思ってたけど、後半につれどんどん切なさも増してきて泣ける…
これまでもこれからもこの曲はさユりさんのものって思わされるそれくらい凄い人だった 亡くすには惜し過ぎる
神作をリアタイで追えるの嬉しいなぁー!
新作でも当たり前のようにED歌ってくれると思ってました。
最高の曲をありがとうございました。
opよりed のが断然好きなの久々だったなぁ
opもやべえけどedはもっとやばかった
opは旧電波塔の爆発シーンが印象的
チェンソーマン
久々ってことは
その前はなんのアニメだったの?
ハンターハンターの表裏一体なんかは良いよな
すっごい悲しい、きっとこの曲聴くたびに今回のこと思い出すわ。
ありがとうめちゃくちゃいい曲をリコリコに提供してくれて。
2022年に1番聴いた曲がこれでした。
ひたすらにイントロが万能すぎる
3話の
スカッとしたなぁ?
…えぇ
でED入るのが1番好き
曲ほんとに良いし、まじでかなりの期待作。キャラデザ神だしストーリー構成もしっかり面白い。これから楽しみ!
EDの感じ方がストーリーが進むにつれどんどんと変わってくる
サビの疾走シーンだけとっても、序盤は左遷され失意の中にいるたきながDAに戻るため必死でもがいているように見えたけど、中盤で千束にリコリスの世界から連れ出され自由を謳歌していると感じるようになり、今は新たな世界を教えてくれた千束の命を救うため覚悟を決め前に進んでいるように見えてきた
これほど解釈に幅があるのにどれもしっくり来てしまうのは、この曲のアップテンポながらどこか寂しさも感じる印象的なメロディとさユりさんにしか出せない表現力のおかげだと思う
この素晴らしい作品と曲に出会えて本当に幸せだし、最後まで見届けたい!
この曲はリコリコのEDにピッタリで本当に良かったなぁ。
シリーズ終わってからもこのエンディングは泣ける
わかる( ;∀;)
泣けるは表情豊かすぎて羨ましいけど考え深い者はありますね!
@@user-Lark_eastwind 亡くなった報道からもこのエンディングは抜ける
話数重ねる毎にEDの歌詞の意味が分かってくの良すぎる。
黙れ
見れば見るほどハマってしまう...
この2人尊い
Rest in peace Sayuri, thank you for everything
what do you mean? o.o
@@blackrose14344 the singer of this song died a couple of weeks ago.
@@blackrose14344 :'(
今までずっと1人だったから孤独そのものを知らなかったけれど、一緒にいることの温かさ・離れた時の寂しさを知って「孤独を知らないこの街にはもう2度と帰ってくる事はできないのでしょう」って歌詞になるのすき
疾走感のあるメロディ、アニメのキャラと世界観にある光と影を表現する歌詞がすげぇ好き。そしてそれを歌っているのがさユりっていうのが最高にポイント高い。
さユりさんは光と闇って曲もあるのでぜひ……
見る度にフキの良さに気がついてしまって抜け出せない……口が悪くて強気だけど、頭の良さと物事に対する冷静さ、そして仲間思いな所が魅力的すぎる。最初のヒールっぽい立ち回りも仲間を思っての行動なんだと後半で気がつけた
何でよりによってさユりさんがこんな目に…自分がさユりさんを知ったきっかけが花の塔だったのでまた聞きに来ました…最後の歌詞の「歌って聴かせてこの話の続き連れて行って見たことない星まで」ってこっちがさユりさんに言いたいよぉ…星になっても元気に歌っていて欲しい。この動画は一生残ってくれ
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最終回でこれ流れてきたら絶対泣くわ
泣いた
@𝓤𝔂𝓾 κρ 最後のクルミ、最高でした!
それなです( ߹꒳߹ )
アローハー
1:00のところが1話ずつ違って、その話の簡潔振り返りみたいになっとるのすごい好き!
まじで良かった…1:15で秋から夏になってたの最高の伏線
色々と考察動画が上がってたけど良い意味で裏切られた!
歌声に感謝…。
キャラデザきっかけでみようと思ったけど、面白かった〜
EDも最高。。。
これからの展開も楽しみ!
それな!次の回が楽しみになるような終わり方がまた好きやわ
@@fadkkkkk
終わり方が上手いですよね
キャラデザえぐいよな
@@kanafy7 終わり方と言えば86(エイティーシックス)もいいぞ!!!
本編はそれはもう尊くて好きなんだけど、OPとEDも好きすぎるんよな。このアニメ完璧か。
Sama
サビ入る前のカットイン好きすぎる
さユりさんの訃報を聞いて再度見に来ました、ここまでMVと曲の演出が噛み合っていた曲はあまりなかったな……初めて聞いた時から鳥肌が立った曲だった、本当にありがとう
遅いかもしれんけど今週リコリコ一気見してガチ最高だった
いいね 一気見は いっちゃん楽しいわ
聞いただけで泣きそうになる歌詞と歌声
最近の中でこの曲を超える曲が出てこねえ…それくらい本当に好き…
Rest in peace, Sayuri. Thank you.
入りが毎回涙出そうになる
了吧看起来你去就没有然后了 yes
リコリコの物語のように爽やかさも切なさもどちらも感じれる神曲!
最後どうなるか分からないけど誰も欠けることないハッピーエンドを迎えて欲しい!マジで!
2年経った今でも飽きない曲
Rest in piece Sayuri, your beautiful voice will be remembered
3話のEDの入り方まじで鳥肌たった。、
まじで先の展開が楽しみ!!
「光で影は生まれる」って歌詞たまらなく好き
ここ数年、面白いオリジナルアニメは色々あったけどココまで毎週ワクワクして観てるオリアニは本当にまどマギまで遡るかも…
やるせないこの気持ちをここに書き記すこと、お許しいただければと思います。
受験期に22時まで自習を頑張った後、大好きなこの曲を聴きながら自転車で帰るのが日課でした。この曲を聴きながらだと遠くの星がより一層綺麗に光って見えました。辛い時期を彩ってくれた大好きな曲です。
この度の訃報は本当に辛いですが、さユリさんはその比にならないほど悔しくて辛かっただろうと思います。どうか安らかにお休みください。これからもさユリさんの曲を抱えて生きていきます。
もう2話で安心したわ。この季は群雄割拠になるわ。最高の作品になるだろうな。楽しみでしかたない。
0:00 からもうすきです…
アニメが終わってもこの曲を何度も聴いて、尊さを心に留めておきます😇😇
それなです!逆再生したらなんか起きそうなかんじするのは俺だけ?w
@@user-qp9df2kl5w なんかわかる気がする
走る演出入ってるの良いなぁ
毎回edの入り方がすごい好きだったから昨日も勉強中に聞いたし
改めて歌詞を聞いてやっぱすごい良い歌詞だし、さユりさんだからこの中毒性を出せているって思ってたからすごく悲しい、今までは楽しく聞けたけどこれから聞く時は悲しい気持ちが入っちゃうと思うけど初めてリコリスを見た時を思い出したりしながら聞いていこうと思います!
さユり様のご冥福をお祈りします。
めっちゃいい✨✨ opにもedにも合いそうな雰囲気で透き通った声と曲が綺麗にマッチしてる 最近歌わせてもらってますが歌っていて気分が晴れるし、 明るくてどこか切なさも纏っている感じで希望もある ムービーも可愛くてカッコよさもあり個人的に0:55の振り返ったときの千束の表情がお気に入り
この曲最終回で流れたときめっちゃ感動して涙流してる未来が見えるんだよね
想像したら感動したわ
鬱展開予想でてるよね
@@名無し-r9s こういう題材ですし鬱展開は確実にあるでしょう。
でもその困難を乗り越えるからこそ感動が生まれるわけで。
俺は絶対泣く自信あるぜ
未来の俺のネタバレやんけ
エンディングのサビで走るアニメは神アニメなんだよな
インフィニットストラトス
ひぐらしのなくの頃に
まどマギ
ドラゴンボールZ
すべて名作ですね
@@せどり-s1j ダリフラ、進撃の巨人
Dr.STONEも追加で
禁書目録
@@neonpenis_ochingelion ハルヒ
今朝も通勤時に聴きました。
ポップな曲調なのに、どこか儚げさを感じる曲、さユりさんらしさ全開のこの曲が好きでした。
さユりさんの曲はこれからも伝わっていきます。私たちが埋もれさせません。
ご冥福をお祈りします。