ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最後の蹴り合うところめっちゃ好き
好きすぎるわ1:18
同じく😆
それな❤❤
たきなの顔がたまらん
結構、強く蹴ってワロタw
普段おちゃらけてる子が本当はめちゃくちゃ強いの大好物最後蹴り合ってるところで2人の親交度合いが窺えるの最高に好き
"Friendship" 💀
@@depression_isnt_real I love how everyone refuses to say there into eachother even though they clearly are 🤣
@@depression_isnt_real Very addictive opening indeed
@@depression_isnt_real Next ep happens tomorrow
Same it shows there friendship and i like how the more playful characters are very powerful
1:04 からの私服シーン最高すぎて今期一番好きなアニメ
ちさとの黒服好きすぎる
でかすぎ
わかりみが深い
わかる
すごい分かります
1:13 首の傾け方で2人の性格や関係性表現しててすごい好き
その直ぐ後、ケツの蹴り方もそうですね。
1:05ここから狂おしいほど好き
0:43サビに入るとこ、無難にバトルシーンじゃなくJKの格好しながらゆっくり軍隊みたいに歩くシーンにしたの神だわ
ClariSにしか出せないこのアニソン感がいいんよね
ですよね
声優歌手でもちとキツいかもな😅
Yesss😊😊
「役割として、死に向かっていく少女達」という重い描写を、サビに使う辺りがセンスの凄さを感じる。
このアニメのキャラが着てる私服すごくデザインがいいと思います。デザイナーさんがすごい。現実の女の子が着ててもオシャレに見えそうです。
OPといいEDといい、神すぎる
利己的な感情〜と、2番のリスクを秘める〜のとこ合わせたらリコリスなるのほんと天才
なんで彼岸花が至る所で映るのかが気になる…伏線なのかな
@@てとら-y2w 『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』『転生』『悲しい思い出』『思うはあなた一人』『また会う日を楽しみに』 彼岸花は、その印象的な赤い花色から「情熱」「思うのはあなた一人」といった花言葉が生まれたといわれています。 しかし、彼岸花の花は死や不吉なイメージの方が強いですよね。と調べたら出てきたのでなにかしらそれに関すること起きそうですよね。
@@squidpepperoni おわーっ😭彼岸花の花言葉初めて知りました!ありがとうございます!これからもっと作品を楽しめそうです〜☺️
ちなみに言うとリコリスって彼岸花属の花らしいですね〜
@@れいね-h6l omg…そうなんですね…!!🫢いろんなところに作品を楽しめる要素が散りばめられてていいですね!
0:06からの後ろで流れるポポポポポポポポ…が好き
1番のはじめが「利己的」2番のはじめが「リスク」でリコリスになってるのが、流石!って感じで鳥肌たった。
0:54 ズザーッとブレーキをかけて顔を上げキッと敵を見るたきなも余裕のある回避行動でたきなが顔を伏せている一瞬も敵から目を離さない千束もカッコいい
サビのリコリス達の背中がなんか絶望的というか、語彙力壊滅するほど狂おしいほど好き
なんか不気味で、ゾッとする
@@abcdefg2360 草
分かります!死を覚悟した背中と言うのか、何度も繰り返しちゃいますもん😭
背景見ると4話の地下鉄と同じ場所だからあの爆発の演出も含めてみんな地下鉄で死んだリコリスってことなんですよね
さびりこ
1:17 ここのシーン好きすぎる
可愛いとかっこいい、そしてこの世界観のそこ知れる不気味な雰囲気が表現されてるとてもすばらしいOPめっちゃ好きです
底知れてるの草w
@@へぷ-i2g 底がしれてても浅いとは行ってないから…
1話しか放送されてないのにもう底知ってて草
@@がんじゃ-b5w 2話っす
これオリジナルアニメ?
0:19上手く言えんけど"利己的な感情"って歌詞、タイトルの"リコ"が入ってるのお洒落で好き
2番はリスク....から始まるので、1番の初めと2番の初め合わせてリコリスってなってて、こだわってる〜!ってなりました
すげぇ
ミスチルの「彩り」みたいやな一番では「ただ」から、二番では「今」から始まって2つあわせて「ただいま」ってなってるのと同じや
サビがよくあるアクションシーンとかじゃなくて、リコリスが歩いてる後ろ姿なのがほんっとに良い。語彙力。
分かります(о´∀`о)
ここまで面白いオリジナルアニメ何年振りだろう…
@@equla3454 アクエリオンやないかい
めちゃくちゃ可愛いし良い雰囲気なんだけど、なんとなくわかる不穏な雰囲気も感じる面白い作品。最高
監督はガンスリンガーガールが大好きだってインタビューで答えてるから結末に不穏を感じてしまう。
いやー分かるほぼ確で鬱展開になると思ってた
@@airdity9994yeah its depressing but good storytelling
@@ダッシュ-w6hthats interesting too know
Yeah its a great good story
ラストらへんの洋服変わってく所と蹴り合ってる所めっちゃすき
リコリスリコイル本当に面白いまだ序盤なのに惹きつけられるストーリー作画も素晴らしい
ClariSの曲ってどれもなんで胸を締め付けられるんだろう…。歌声なのか曲調なのか作品との相乗効果なのか…。
歌声がエモい
それな。
ゼラチンヴェール歌声がキレイで幻想的なところとか!
歌声や曲調も勿論ありますが、歌詞と本編のリンクがやはり他より頭ひとつ抜けてるからではないかと(о´∀`о)
毎話追って見てた時良い曲なんだけど不穏な空気を感じてた
LIVEでClariSが蹴るところ再現してくれたん尊すぎた
それ最高すぎた
0:36ここ、すっごいClariSしてる感じして好きこう2人で一気に歌い切る感じが良き
「示された答え選ぶより 新しい夢を目指すから」って歌詞、千束らしさ全開で好き
オリジナルアニメでこんなに次回が待ち遠しいのは久しぶり。2話は色々と伏線がばら撒かれてて今後の展開が気になる次第であります。opもedも最高だわ
2期をいつまでも待ってる
このOP見るたびに毎回「アニメもう一周するかぁ」ってなるぐらいに、好き。
コンパクトに13話にまとまってますし、いくらでも出来ますね!
現在閉店中の喫茶リコリコだけど最終回で再開が決定して、花の塔が流れた後のCパートとかで千束がこのopの冒頭みたいにCLOSEDの札をクルッと回してOPENにするシーンがきたら泣いてしまう
イラストも歌声も全てが繊細で美しい
このアニメ関してはopとedどっちもエモいマジで毎週楽しみになる
00:14の りこりこの名前出てるとこ絶妙に好き
1:03~ 意味ありげに噴水を見上げる千束からの二人の日常シーンの対比が不気味で、薄氷の上の平穏が最高に尊い
ClariSの曲は、こういう、どこかに闇と謎を抱えているような作品と相性がいいですね
それでも私は、ニセコイが好き(?)
気持ちよすぎだろ!
滅茶苦茶分かります
良くも悪くもまどマギのイメージが強過ぎる。
オイオイ、まどマギ並の鬱展開だったら病むでワイ
この名作が思い出になる前に、2期が来てくれることを切に願います
ぶっちゃけ、まだ謎の部分残してるから2期の可能性のあるよね自分はたきなのふるさとの京都DA編とかありそう(過去編+京都DAからの依頼)
@@birudoginiasu9734なんか作者が監督さん?とりあえず制作の大元を担当していた方がみんなが望むならいつかあるかもしれないですね的なことを言ってましたよ
色々伏線あったし可能性高いよな。
真島っちの発言とか真島っちがまだ生きてるから続編はあるだろうね。3年後ぐらいにはなりそうだけど(そんなに待てない)
オリジナルでもともと1期だけの予定だったなら2期で矛盾出んように構成せんとやから時間はかかりそう
洋服とかめちゃ可愛いし、なにより最後に二人が蹴り合ってるところが一番好き
本当に作画最高、雰囲気最高、キャラ最高、歌も最高と個人的にここ最近で一番良いアニメだったストーリーもまさに利己的な感情のぶつかり合いって感じで良かったしちさたきだけじゃなくちゃんとその周りを描いてくれたのもポイント高い
二期ずっと待ってますまじで
来ましたね!新作アニメ制作決定の朗報が!
ベース.png
もう1年も経つのか~いつ聞いても神曲…
自分は今年のBSの再放送で毎回見てます。
何か皆歩くところが進撃の巨人のシーズン2のopのところと似てる
最後の2人が蹴り合うところメチャクチャ良いな
ClariSが唄うとかっこよさの中に可愛さも感じる。歌声が透き通ってて聴いてて気持ちいい。
@@jedai330 コネクトじゃないんだけどなー笑
先に気持ち良くなったお前が悪いw
あと4日で最終回ってマジであっという間だったな〜。一話一話の終わり方が綺麗で最後に爆弾投下したかと思ったら百合で終わったりここ最近の数少ない癒しです。こんないい作品と出会えて幸せです。
俺はこういうアニメを待ってた。程よく伏線が張り巡らされてて、ヒロインが可愛くて全てのキャラに魅力があって最高に面白い
1:11 ここ電車になってて、通り過ぎた後にホームに立っている二人の姿が見える演出すっごい好き
0:42ここのみんなを見る千束の表情が強さと可愛さどっちも兼ね揃えてて素敵
このはかなげでヒリヒリする感じがたまらん ホント好き…0:56で二人が同じ方向見てるのもホント好き
「ALIVE」【歌詞】願った勇敢な選択の未来を今照らしてく利己的な感情ぶつけてあっちゃまだ見えないね逃げてきた分の距離を埋める ほら旅に出よう最果てなんて見られなくても命を燃やして今を生きていくだけだから願った存在の 証明を声を震わせ続けて振りかざしてきたから後悔はいらない 手を取り合って黒い過去だって 受け止めて進んでいく示された答え選ぶより 新しい夢を目指すからずっと眩しい道を歩いていこう
どこでもおるなほんま
きたー有能ニキ
TRIGGERとA-1共同制作のダリフラの6話で制作進行を担当しました者です!ストーリーも現場も火事場で辞めたあとはアニメ自体観れておりませんでしたが、最近ようやく観る気が戻ってきたのでコチラを聴かせていただきに来ました🫡リコリコは本編を未だに見ておりませんが、こちらの動画をキッカケに視聴する意欲が湧いてきましたのでこれから本編も観ていこうと思いました!ご投稿していただき誠にありがとうございました!
気づいたら2年もたってる…ストーリーも歌も全部が最高で…2期も短編アニメも楽しみすぎる!
可愛いとカッコいいとオシャレととにかく最高OP。お尻蹴り合いシーンももちろん好きだけどサビからのリコリス達が歩いてるシーンから空気が変わるのがめちゃくちゃ鳥肌。
opがClariSだけでも十分神なのに内容も飽きないし、本当見てて楽しいから大好きすぎる(語彙力)
可愛いだけじゃないダークな面も兼ね備えた詳しい中身が気になる映像になっててめっちゃよき。
サビのリコリスたちが歩いてるのが駅のホームだと気づいてから、4話?くらいの地下鉄事件の時にいたサードリコリスたちを思い浮かべてしまう...やっぱ死んじゃったのかな
地震の時はトイレに逃げろ、と言われる。周りが壁で天井が落ちて来ても潰されないから。リコリスは電車に乗っていた。多少の崩落でも安全だろう。テロリストは鞄数個分の荷物しか所持していなかった。爆発物もプラスチック爆弾が少量だろう。爆発は地上部への影響は無かった。また、リコリコ常連の刑事が爆発後の地下鉄を見た時もトンネルが埋もれるほどの土砂は無いし、電車も片付けられていた。テロリストの爆弾は、退却時の煙幕程度の目眩ましが目的の小規模のものであり、リコリスを崩落によって全員圧死させる意図を持った大規模のものではなかったと推測される。
@@ねこちん-y8kさんそこから考えると、怪我はしてるかもだが、死者は出てない可能性はありますね。打ちどころがとかがありえるので絶対ではないけど。
@@ねこちん-y8k個人的にはトイレに逃げたらT−レックスに食べられるイメージがw
サビ終わり付近の早着替えファッションショーすき
温かさも緩やかさも不穏も戦闘シーンも全部入っててOPED共に最高すぎる、、、、
1:04の細かい仕草と躍動感めっちゃ好き
1:08ここのピョンピョン跳ねてる二人好き
オープニングとエンディング一回も飛ばさないで見ちゃうほどの神オープニングとエンディングだわ
0:54からの戦闘シーンたきなが敵を引き付けカバンから防弾エアバッグを出して銃弾を防御し、その間にちさとが一気に接近して仕留める連携が描かれていて、細けぇ・・・と思った。1:15辺りのラストシーンは、足先でちょこんとちょっかいを掛けるちさとのおふざけに対して、たきなは本気の胴回し蹴りで反撃。その後のちさとの「こんにゃろー」と言ってそうな笑顔と、たきなのウザそうなジト目。こういうやりとりが、わずか数秒の中ではっきりと読み取れて、再び細けぇ・・・と感心。OP一つとっても、テンポは抜群、表現や動作は多彩。気合の入り方が半端ねーんだこのアニメ。
鳥肌がたつような…凄みを感じる。話数をストックせず、毎週追いかけたくなるアニメは久しぶりだ❕
2話と3話見て思ったけどエンディングの入りが最高すぎる曲流し始めるタイミング完璧
願った 勇敢な選択の未来を今照らしてく利己的な感情 ぶつけあっちゃ(まだ)見えないね逃げて来た分の距離を埋める(ほら)旅に出よう最果てなんて 見られなくても命を燃やして今を生きていくだけだから願った 存在の証明を声を震わせ続けて 振りかざしてきたから後悔は要らない 手を取り合って(暗い過去だって)受け止めて進んでいく示された答え選ぶより新しい夢を目指すから(ずっと)眩しい道を歩いていこう
最後の蹴り合うとこマジで良い(語彙力
Opの私服かわいすぎファッションセンス良すぎやわ
キャラの動きに違和感が無さすぎる。作画的にも、キャラの性格的にも。
0:43 ここのサビの部分、映像とClariSの曲調もあって何とも言えん不気味さを感じるのが良い
やっぱ何度聴いてもたきなが蹴り返す時鉄を蹴ったような音入ってるの良いな。設定も守られてる上に、音が聞こえるほど強烈な蹴りを返したって言うのが分かる。
1:16 Just love this part!
I loled so hard lmaoo
Strong kicking😂😂
"Idiot""You bitch"I can hear them clearly
ME too!
We both do
からかうようなチョイキックのちさとに対してわりとガチのキックをするたきなさん………好き
新作アニメーション制作決定おめ🎉🎉🎉🎉🎉🎉
おめでと!!!!😂
おめでとぉ!
ありがとう
@@ういうい-n2cww
@@ういうい-n2c どういたしまして❤
0:53~のリズムに合わせて旧電波塔が爆発するのめっっっっっちゃ好き
蹴りあう1個前のシーンでふたりがそれぞれ首を傾けるシーン超好き
最後の回し蹴りめっちゃいいフォームなの好き
作画本当に綺麗、カメラワーク完璧すぎ
今期一番好きなアニメかも…喫茶店でのたきなちゃんのツインテが最高に萌える…普段の大人びた感じとのギャップがたまらないw
リコリス・リコイルって、ストーリー、キャラクター、作画、声優、音楽、その他どれとっても最高で、ほんとに非の打ち所がない作品今まで見てきたアニメの中で一番好きかもしれない
マジでアニメ見たことないんやな
ストーリー以外はええな
@@yanaha4461 なんで?w
@@ボンレスハムの権化 リコリコが非の打ち所がないかはわからんけどリコリコの円盤の売上、ABEMAの同率視聴人数とか見たらリコリコはそんなにレベルの低いアニメなのか?
さすがに過大評価すぎるよね..
2年くらい経つけど夏になるとついつい観たくなるアニメに追加されました✌️
これを見るために睡魔に耐えて起きてた…歌声&作画、最高でした!多分リピート√入るわ
ABEMAとかで1週間限定だけど、配信されてるからまた見れるからもっかい見てらっしゃいw
ClariSってだけでもう最高
真面目堅物×おちゃらけ最強のタッグ明るいポップな感じと裏に不穏な感じも覗けるのほんとに大好き
0:54~0:59 recoil(後ずさりする,後退する)と同義語 jump back, move back の言葉通りに千束とたきなの動作に演技付けをしてるんだなあ💡 演出を手掛けた足立慎吾氏の恐るべき才能に武者震い‼️
1:03からの映像が好きすぎる。
2人が見つめ合うシーンめっちゃ多くて尊死アニメ自体も覇権の公式成り立ってるわ…良
私が今まで聞いた中で最も美しいアニソン、リズム、音楽、イベントがとても美しく組み合わされており、本当に素晴らしくて楽しいです
1:05〜1:14の千束たちの衣装が変わるところが自分的にはめっちゃ好きです‼️😊
分かるめっちゃオシャレだよねここ
Rest peacefully Sayuri. Your music will forever be with us. A song that screams your legacy.
最後の2人の蹴り会うところも好きだけど、壁越しに2人があごをくいってするところも好き
影のお仕事っていう感じで、日常との対比の表現が上手すぎるOP。ClariSの不気味さやかっこよさも相まって最高としか言えない神OP
OPもEDも内容も神かこのアニメ
1000万再生おめ!
一つ一つ丁寧に作られてて綺麗に見やすく仕上がってる神アニメ。ClariSだからこそ震えるOP。個人的には今季覇権。
OPでClariSを使うとこ贅沢すぎる!!最後にお互い蹴り合うシーンは神✨お互いの性格がでてますよねw
お着替えラッシュ可愛すぎて惚れた
今2話見終わったとこだけど、最初から最後まで夢中で視聴できるのがほんとすごい…オープニング、エンディング含めてひとつの作品として究極に好きになりました。もう一度1話見てきます❕
ClariSの曲は全部いいな。映像も可愛いし、かっこいいし最高!
試しに1話見てみたけど主人公が可愛すぎた。顔ももちろん可愛いんだけど、声優さんが素晴らしい。
OPだけでも満足感すんごい
あまりに物語に合いすぎてる曲そして曲自体もかっこよさがレベチ今まで聴いてきた曲で一番好きかも
1:05〜 ここから狂おしい程好き
最後の蹴り合うところめっちゃ好き
好きすぎるわ
1:18
同じく😆
それな❤❤
たきなの顔がたまらん
結構、強く蹴ってワロタw
普段おちゃらけてる子が本当はめちゃくちゃ強いの大好物
最後蹴り合ってるところで2人の親交度合いが窺えるの最高に好き
"Friendship" 💀
@@depression_isnt_real I love how everyone refuses to say there into eachother even though they clearly are 🤣
@@depression_isnt_real Very addictive opening indeed
@@depression_isnt_real Next ep happens tomorrow
Same it shows there friendship and i like how the more playful characters are very powerful
1:04 からの私服シーン最高すぎて
今期一番好きなアニメ
ちさとの黒服好きすぎる
でかすぎ
わかりみが深い
わかる
すごい分かります
1:13 首の傾け方で2人の性格や関係性表現しててすごい好き
その直ぐ後、ケツの蹴り方もそうですね。
1:05
ここから狂おしいほど好き
0:43サビに入るとこ、無難にバトルシーンじゃなくJKの格好しながらゆっくり軍隊みたいに歩くシーンにしたの神だわ
ClariSにしか出せないこのアニソン感がいいんよね
ですよね
声優歌手でもちとキツいかもな😅
Yesss😊😊
「役割として、死に向かっていく少女達」という重い描写を、サビに使う辺りがセンスの凄さを感じる。
このアニメのキャラが着てる私服すごくデザインがいいと思います。デザイナーさんがすごい。
現実の女の子が着ててもオシャレに見えそうです。
OPといいEDといい、神すぎる
利己的な感情〜と、2番のリスクを秘める〜のとこ合わせたらリコリスなるのほんと天才
なんで彼岸花が至る所で映るのかが気になる…伏線なのかな
@@てとら-y2w 『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』『転生』『悲しい思い出』『思うはあなた一人』『また会う日を楽しみに』 彼岸花は、その印象的な赤い花色から「情熱」「思うのはあなた一人」といった花言葉が生まれたといわれています。 しかし、彼岸花の花は死や不吉なイメージの方が強いですよね。と調べたら出てきたのでなにかしらそれに関すること起きそうですよね。
@@squidpepperoni
おわーっ😭彼岸花の花言葉初めて知りました!ありがとうございます!
これからもっと作品を楽しめそうです〜☺️
ちなみに言うとリコリスって彼岸花属の花らしいですね〜
@@れいね-h6l
omg…そうなんですね…!!🫢
いろんなところに作品を楽しめる要素が散りばめられてていいですね!
0:06からの後ろで流れるポポポポポポポポ…が好き
1番のはじめが「利己的」
2番のはじめが「リスク」でリコリスになってるのが、流石!って感じで鳥肌たった。
0:54
ズザーッとブレーキをかけて顔を上げキッと敵を見るたきなも
余裕のある回避行動でたきなが顔を伏せている一瞬も敵から目を離さない千束もカッコいい
サビのリコリス達の背中がなんか絶望的というか、語彙力壊滅するほど狂おしいほど好き
なんか不気味で、ゾッとする
@@abcdefg2360 草
分かります!
死を覚悟した背中と言うのか、何度も繰り返しちゃいますもん😭
背景見ると4話の地下鉄と同じ場所だからあの爆発の演出も含めてみんな地下鉄で死んだリコリスってことなんですよね
さびりこ
1:17 ここのシーン好きすぎる
可愛いとかっこいい、そしてこの世界観のそこ知れる不気味な雰囲気が表現されてるとてもすばらしいOP
めっちゃ好きです
底知れてるの草w
@@へぷ-i2g 底がしれてても浅いとは行ってないから…
1話しか放送されてないのにもう底知ってて草
@@がんじゃ-b5w 2話っす
これオリジナルアニメ?
0:19上手く言えんけど"利己的な感情"って歌詞、タイトルの"リコ"が入ってるのお洒落で好き
2番はリスク....から始まるので、1番の初めと2番の初め合わせてリコリスってなってて、こだわってる〜!ってなりました
すげぇ
ミスチルの「彩り」みたいやな
一番では「ただ」から、二番では「今」から始まって2つあわせて「ただいま」ってなってるのと同じや
サビがよくあるアクションシーンとかじゃなくて、リコリスが歩いてる後ろ姿なのがほんっとに良い。語彙力。
分かります(о´∀`о)
ここまで面白いオリジナルアニメ何年振りだろう…
@@equla3454 アクエリオンやないかい
めちゃくちゃ可愛いし良い雰囲気なんだけど、なんとなくわかる不穏な雰囲気も感じる面白い作品。最高
監督はガンスリンガーガールが大好きだってインタビューで答えてるから結末に不穏を感じてしまう。
いやー分かる
ほぼ確で鬱展開になると思ってた
@@airdity9994yeah its depressing but good storytelling
@@ダッシュ-w6hthats interesting too know
Yeah its a great good story
ラストらへんの洋服変わってく所と蹴り合ってる所めっちゃすき
リコリスリコイル本当に面白い
まだ序盤なのに惹きつけられるストーリー
作画も素晴らしい
ClariSの曲ってどれもなんで胸を締め付けられるんだろう…。
歌声なのか曲調なのか作品との相乗効果なのか…。
歌声がエモい
それな。
ゼラチンヴェール
歌声がキレイで幻想的なところとか!
歌声や曲調も勿論ありますが、
歌詞と本編のリンクがやはり他より頭ひとつ抜けてるからではないかと(о´∀`о)
毎話追って見てた時良い曲なんだけど不穏な空気を感じてた
LIVEでClariSが蹴るところ再現してくれたん尊すぎた
それ最高すぎた
0:36
ここ、すっごいClariSしてる感じして好き
こう2人で一気に歌い切る感じが良き
「示された答え選ぶより 新しい夢を目指すから」って歌詞、千束らしさ全開で好き
オリジナルアニメでこんなに次回が待ち遠しいのは久しぶり。2話は色々と伏線がばら撒かれてて今後の展開が気になる次第であります。opもedも最高だわ
2期をいつまでも待ってる
このOP見るたびに毎回「アニメもう一周するかぁ」ってなるぐらいに、好き。
コンパクトに13話にまとまってますし、いくらでも出来ますね!
現在閉店中の喫茶リコリコだけど最終回で再開が決定して、花の塔が流れた後のCパートとかで千束がこのopの冒頭みたいにCLOSEDの札をクルッと回してOPENにするシーンがきたら泣いてしまう
イラストも歌声も全てが繊細で美しい
このアニメ関してはopとedどっちもエモい
マジで毎週楽しみになる
00:14の りこりこの名前出てるとこ絶妙に好き
1:03~ 意味ありげに噴水を見上げる千束からの二人の日常シーンの対比が不気味で、薄氷の上の平穏が最高に尊い
ClariSの曲は、こういう、どこかに闇と謎を抱えているような作品と相性がいいですね
それでも私は、ニセコイが好き(?)
気持ちよすぎだろ!
滅茶苦茶分かります
良くも悪くもまどマギのイメージが強過ぎる。
オイオイ、まどマギ並の鬱展開だったら病むでワイ
この名作が思い出になる前に、2期が来てくれることを切に願います
ぶっちゃけ、まだ謎の部分残してるから2期の可能性のあるよね
自分はたきなのふるさとの京都DA編とかありそう(過去編+京都DAからの依頼)
@@birudoginiasu9734なんか
作者が監督さん?とりあえず
制作の大元を担当していた方が
みんなが望むならいつかあるかも
しれないですね的なことを言ってましたよ
色々伏線あったし可能性高いよな。
真島っちの発言とか真島っちがまだ生きてるから続編はあるだろうね。3年後ぐらいにはなりそうだけど(そんなに待てない)
オリジナルでもともと1期だけの予定だったなら2期で矛盾出んように構成せんとやから時間はかかりそう
洋服とかめちゃ可愛いし、なにより最後に二人が蹴り合ってるところが一番好き
本当に作画最高、雰囲気最高、キャラ最高、歌も最高と個人的にここ最近で一番良いアニメだった
ストーリーもまさに利己的な感情のぶつかり合いって感じで良かったし
ちさたきだけじゃなくちゃんとその周りを描いてくれたのもポイント高い
二期ずっと待ってますまじで
来ましたね!新作アニメ制作決定の朗報が!
ベース.png
もう1年も経つのか~
いつ聞いても神曲…
自分は今年のBSの再放送で毎回見てます。
何か皆歩くところが進撃の巨人のシーズン2のopのところと似てる
わかる
最後の2人が蹴り合うところメチャクチャ良いな
ClariSが唄うとかっこよさの中に可愛さも感じる。歌声が透き通ってて聴いてて気持ちいい。
@@jedai330
コネクトじゃないんだけどなー笑
先に気持ち良くなったお前が悪いw
あと4日で最終回ってマジであっという間だったな〜。一話一話の終わり方が綺麗で最後に爆弾投下したかと思ったら百合で終わったりここ最近の数少ない癒しです。こんないい作品と出会えて幸せです。
俺はこういうアニメを待ってた。程よく伏線が張り巡らされてて、ヒロインが可愛くて全てのキャラに魅力があって最高に面白い
1:11 ここ電車になってて、通り過ぎた後にホームに立っている二人の姿が見える演出すっごい好き
0:42
ここのみんなを見る千束の表情が強さと可愛さどっちも兼ね揃えてて素敵
このはかなげでヒリヒリする感じがたまらん ホント好き…
0:56で二人が同じ方向見てるのもホント好き
「ALIVE」【歌詞】
願った勇敢な選択の未来を今照らしてく
利己的な感情ぶつけてあっちゃまだ見えないね
逃げてきた分の距離を埋める ほら旅に出よう
最果てなんて見られなくても
命を燃やして今を生きていくだけだから
願った存在の 証明を声を震わせ続けて
振りかざしてきたから
後悔はいらない 手を取り合って
黒い過去だって 受け止めて進んでいく
示された答え選ぶより 新しい夢を目指すから
ずっと眩しい道を歩いていこう
どこでもおるなほんま
きたー有能ニキ
TRIGGERとA-1共同制作のダリフラの6話で制作進行を担当しました者です!
ストーリーも現場も火事場で辞めたあとはアニメ自体観れておりませんでしたが、最近ようやく観る気が戻ってきたのでコチラを聴かせていただきに来ました🫡
リコリコは本編を未だに見ておりませんが、こちらの動画をキッカケに視聴する意欲が湧いてきましたのでこれから本編も観ていこうと思いました!
ご投稿していただき誠にありがとうございました!
気づいたら2年もたってる…
ストーリーも歌も全部が最高で…
2期も短編アニメも楽しみすぎる!
可愛いとカッコいいとオシャレととにかく最高OP。お尻蹴り合いシーンももちろん好きだけどサビからのリコリス達が歩いてるシーンから空気が変わるのがめちゃくちゃ鳥肌。
opがClariSだけでも十分神なのに内容も飽きないし、本当見てて楽しいから大好きすぎる(語彙力)
可愛いだけじゃないダークな面も兼ね備えた詳しい中身が気になる映像になっててめっちゃよき。
サビのリコリスたちが歩いてるのが駅のホームだと気づいてから、4話?くらいの地下鉄事件の時にいたサードリコリスたちを思い浮かべてしまう...やっぱ死んじゃったのかな
地震の時はトイレに逃げろ、と言われる。
周りが壁で天井が落ちて来ても潰されないから。
リコリスは電車に乗っていた。多少の崩落でも安全だろう。
テロリストは鞄数個分の荷物しか所持していなかった。
爆発物もプラスチック爆弾が少量だろう。爆発は地上部への影響は無かった。
また、リコリコ常連の刑事が爆発後の地下鉄を見た時もトンネルが埋もれるほどの土砂は無いし、電車も片付けられていた。
テロリストの爆弾は、退却時の煙幕程度の目眩ましが目的の小規模のものであり、リコリスを崩落によって全員圧死させる意図を持った大規模のものではなかったと推測される。
@@ねこちん-y8kさん
そこから考えると、怪我はしてるかもだが、死者は出てない可能性はありますね。打ちどころがとかがありえるので絶対ではないけど。
@@ねこちん-y8k
個人的にはトイレに逃げたらT−レックスに食べられるイメージがw
サビ終わり付近の早着替えファッションショーすき
温かさも緩やかさも不穏も戦闘シーンも全部入っててOPED共に最高すぎる、、、、
1:04の細かい仕草と躍動感めっちゃ好き
1:08ここのピョンピョン跳ねてる二人好き
オープニングとエンディング一回も飛ばさないで見ちゃうほどの神オープニングとエンディングだわ
0:54からの戦闘シーン
たきなが敵を引き付けカバンから防弾エアバッグを出して銃弾を防御し、
その間にちさとが一気に接近して仕留める連携が描かれていて、細けぇ・・・と思った。
1:15辺りのラストシーンは、足先でちょこんとちょっかいを掛けるちさとのおふざけに対して、たきなは本気の胴回し蹴りで反撃。
その後のちさとの「こんにゃろー」と言ってそうな笑顔と、たきなのウザそうなジト目。
こういうやりとりが、わずか数秒の中ではっきりと読み取れて、再び細けぇ・・・と感心。
OP一つとっても、テンポは抜群、表現や動作は多彩。気合の入り方が半端ねーんだこのアニメ。
鳥肌がたつような…凄みを感じる。
話数をストックせず、毎週追いかけたくなるアニメは久しぶりだ❕
2話と3話見て思ったけどエンディングの入りが最高すぎる曲流し始めるタイミング完璧
願った 勇敢な選択の
未来を今照らしてく
利己的な感情 ぶつけあっちゃ(まだ)見えないね
逃げて来た分の距離を埋める(ほら)旅に出よう
最果てなんて 見られなくても
命を燃やして今を生きていくだけだから
願った 存在の証明を
声を震わせ続けて 振りかざしてきたから
後悔は要らない 手を取り合って(暗い過去だって)
受け止めて進んでいく
示された答え選ぶより
新しい夢を目指すから(ずっと)
眩しい道を歩いていこう
最後の蹴り合うとこマジで良い(語彙力
Opの私服かわいすぎ
ファッションセンス良すぎやわ
キャラの動きに違和感が無さすぎる。
作画的にも、キャラの性格的にも。
0:43 ここのサビの部分、映像とClariSの曲調もあって何とも言えん不気味さを感じるのが良い
やっぱ何度聴いてもたきなが蹴り返す時鉄を蹴ったような音入ってるの良いな。設定も守られてる上に、音が聞こえるほど強烈な蹴りを返したって言うのが分かる。
1:16 Just love this part!
I loled so hard lmaoo
Strong kicking😂😂
"Idiot"
"You bitch"
I can hear them clearly
ME too!
We both do
からかうようなチョイキックのちさとに対してわりとガチのキックをするたきなさん………好き
新作アニメーション制作決定おめ🎉🎉🎉🎉🎉🎉
おめでと!!!!😂
おめでとぉ!
ありがとう
@@ういうい-n2cww
@@ういうい-n2c どういたしまして❤
0:53~のリズムに合わせて旧電波塔が爆発するのめっっっっっちゃ好き
蹴りあう1個前のシーンでふたりがそれぞれ首を傾けるシーン超好き
最後の回し蹴りめっちゃいいフォームなの好き
作画本当に綺麗、カメラワーク完璧すぎ
今期一番好きなアニメかも…
喫茶店でのたきなちゃんのツインテが最高に萌える…
普段の大人びた感じとのギャップがたまらないw
リコリス・リコイルって、ストーリー、キャラクター、作画、声優、音楽、その他どれとっても最高で、ほんとに非の打ち所がない作品
今まで見てきたアニメの中で一番好きかもしれない
マジでアニメ見たことないんやな
ストーリー以外はええな
@@yanaha4461 なんで?w
@@ボンレスハムの権化 リコリコが非の打ち所がないかはわからんけどリコリコの円盤の売上、ABEMAの同率視聴人数とか見たらリコリコはそんなにレベルの低いアニメなのか?
さすがに過大評価すぎるよね..
2年くらい経つけど夏になるとついつい観たくなるアニメに追加されました✌️
これを見るために睡魔に耐えて起きてた…歌声&作画、最高でした!多分リピート√入るわ
ABEMAとかで1週間限定だけど、配信されてるからまた見れるからもっかい見てらっしゃいw
ClariSってだけでもう最高
真面目堅物×おちゃらけ最強のタッグ
明るいポップな感じと裏に不穏な感じも覗けるのほんとに大好き
0:54~0:59 recoil(後ずさりする,後退する)と同義語 jump back, move back の言葉通りに千束とたきなの動作に演技付けをしてるんだなあ💡 演出を手掛けた足立慎吾氏の恐るべき才能に武者震い‼️
1:03
からの映像が好きすぎる。
2人が見つめ合うシーンめっちゃ多くて尊死
アニメ自体も覇権の公式成り立ってるわ…良
私が今まで聞いた中で最も美しいアニソン、リズム、音楽、イベントがとても美しく組み合わされており、本当に素晴らしくて楽しいです
1:05〜1:14の千束たちの衣装が変わるところが自分的にはめっちゃ好きです‼️😊
分かる
めっちゃオシャレだよねここ
Rest peacefully Sayuri. Your music will forever be with us. A song that screams your legacy.
最後の2人の蹴り会うところも好きだけど、壁越しに2人があごをくいってするところも好き
影のお仕事っていう感じで、日常との対比の表現が上手すぎるOP。ClariSの不気味さやかっこよさも相まって最高としか言えない神OP
OPもEDも内容も神かこのアニメ
1000万再生おめ!
一つ一つ丁寧に作られてて
綺麗に見やすく仕上がってる神アニメ。
ClariSだからこそ震えるOP。
個人的には今季覇権。
OPでClariSを使うとこ贅沢すぎる!!
最後にお互い蹴り合うシーンは神✨
お互いの性格がでてますよねw
お着替えラッシュ可愛すぎて惚れた
今2話見終わったとこだけど、最初から最後まで夢中で視聴できるのがほんとすごい…
オープニング、エンディング含めてひとつの作品として究極に好きになりました。
もう一度1話見てきます❕
ClariSの曲は全部いいな。映像も可愛いし、かっこいいし最高!
試しに1話見てみたけど主人公が可愛すぎた。
顔ももちろん可愛いんだけど、声優さんが素晴らしい。
OPだけでも満足感すんごい
あまりに物語に合いすぎてる曲そして曲自体もかっこよさがレベチ今まで聴いてきた曲で一番好きかも
1:05〜 ここから狂おしい程好き