【動きがわかる】初心者でも出来るダンス基礎ステップ練習
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【ダンス初心者でもステップが出来るようになります!!】
今回のレッスンは、ダンス未経験の方や初心者の方必見です!
ダンスの基礎ステップ16種類を初心者の方でも練習できるようにまとめましたので一緒にステップ練習しましょう!
ダンスを始めるのに覚えていきたい基礎ステップが難易度順にゆっくりから徐々に速くなり、ステップの手順の確認から練習できるように並んでいますので、是非全てのステップをクリアしてみて下さい♬
※難易度はビギナーズダンス スタジオ流です!
人によってステップの難易度が入れ替わると思いますので、大体の目安にしてください♪
◆動画で履いているスニーカー”NB 574”
・現行モデル
amzn.to/3sHhA3k
・旧モデル
amzn.to/3SKJpCo
【ビギスタ】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
BGM利用サイト
DOVA-SYNDROME
#ダンス #ステップ #ダンス基礎 - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
出来なかったステップ・苦手なステップはありましたか?
ぜひ教えてください(>_
初めまして。hotのCandyと言うダンスを教えてください。
はい、その最後の二つ。チャールストンの時私なんとかダンサーさんの動きにピッタリ合わせられません!あのクラブステップ動きは全くできません。何回見ても全然わかりません。でも、日本語分からなくて、解説も知りませんでした。へへーーー。^ ^
キックがコサックダンスになります……(´;ω;`)
@ruto9951
キック系のステップ3種類を解説している動画もあるので、もし良かったら見てみてください☺️
10のフォーシング・11のポップコーン・13のロジャーラビット・15のチャールストン・16のクラブステップがどうしても出来ませんでした😅
ダンス未経験の61歳です。
リサさんがあまりにカッコよくて、ダンスを始めてみたくなりました☺️
毎日、繰り返し見て、自分のペースで練習してます。
全般的にダサいし、息切れがハンパないですが😂、、、
楽しい🙌から続けてます。
次は「創作ダンスLV1」やってみたいです。
この歳で、新しい楽しみを見つけられました。有難うございます🙇♀️
とっても嬉しいコメントをありがとうございます😆✨!
是非これからも楽しみながら毎日練習して、ダンスライフをエンジョイしちゃって下さい(^^)♬
1年半くらい前からこの動画で練習させてもらってました。最初、サイドステップできなかったです。キックステップできたときは泣きました。恥ずかしいです。
ブルックリンなんてもう憧れでしかなかったです。ホントにきれい。いま見ててもため息が出ます。
次の動画、行く前にお礼したかったから書きました。ありがとうございます。
またこっちに戻るかもしれないけどいまは新しいステップがんばりたいです。
ありがとうございました。
1年半!
本当に嬉しいです❣️ありがとうございます😭
粘り強く練習した基礎は裏切らないので、必ず今後のダンス上達に役立つと思います!
次のステップも頑張ってください💪🔥
応援してます✨
なんか勝手にダンスうまいかも!とか思ってたけど全然出来なかったです!!!笑 がんばります!
おすすめに出てきて、今までダンスとかやってこなかった自分が、すごくダンスやってみてーなって思いました。
ど素人がこんなこと言うのあれですけど、めちゃくちゃ芯がしっかりしてるっていうか基礎が完璧にできるとこんなかっこよくなれるんだな〜って思いました。
ありがとうございます!
ダンス始めたいって思ってもらえるの本当に嬉しいです!
簡単なステップから始めて、少しずつ練習していけば踊れるようになりますよ!
ぜひダンスやってみてください(o^^o)
これまでダイエット目的に動画をみて軽く運動してきましたが、だんだん動けるようになってきて、こちらの動画に出会えました。50過ぎの私が初めてダンスに興味を持てるなんて、と嬉しい気持ちです。
めっちゃドタバタしちゃう…動画の方みたいにかっこよく踊れるようになりたい…
慣れないうちは手や足がなかなか思ったように動いてくれないと思いますが、繰り返し練習すれば身体が動き方を覚えてくれるので、スムーズに踊れるようになりますよ(^^)!
まずは足だけ、など少しずつ練習してみて下さい♬応援してます!
@@ビギスタありがとうございます!これから毎日コツコツ練習しに来ます!
タップダンスも始めて1ケ月です。この動画は役立ちそうです。スポーツクラブでリトモスやメガダンスのコース45分37人の中でカッコ良く踊りたいのと、タップダンス波及効果がこの動画を繰り返したい動機です。宜しくお願い致します!
ありがとうございます!
動画を練習に使って頂けて嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぜひ楽しみながら練習頑張って下さい♪
ラディカルだ😏
ダンス踊れたら楽しいだろうなあ〜と思ってちょっとだけ挑戦した時があったのですが
あまりにも周りの人についていけず(自分よりもずっと年上の人の方がよっぽど上手😅)だったりで、自分にはやっぱり無理かなって思ったけど、この動画を見たら、家でもいいからちょっとずつ覚えて少しでも踊れるようになりたいと再び思いはじめました☺️
人前とかでいきなりダンスするの気が引けるし恥ずかしいので、とってもありがたいです。
初心者の自分にはジャンプするとか回転するとかの動きでさえ、とってもハードですが😅、新しいステップなど覚えられるのはとっても楽しいです🙌
動画作ってくださってありがとうございます💓
想像よりずっと難しくて笑っちゃうくらい楽しいので全部出来るようになるまでダイエットも兼ねて続けていきます🤣❤️
ありがとうございます!
楽しみながらダイエットも出来たら最高ですね😆♬
是非、全ステップマスターして下さい🥰
見てると簡単そうなのにやってみると軸がぶれてよろける。歳のせいか?諦めず続ければできる?
取り敢えず続けてみよう。
素晴らしい動画見つけました。基本ステップをわかりやすくスローと普通を見せてくれるのでめちゃわかりやすいです。それにステジオでインストラクターとエアロやズンバを
踊っているのと同じ後ろ向きで動画があげてあることです。ほとんどのダンスが正面を向いてるのでわかりずらかったのです。これはスタジオと同じ感覚で踊れます。
それに16のステップほとんどエアロやズンバなどで使うステップで人に聞けなかった
ステップなのでこれはほんとわかりやすく感動しました。何回もみて覚えます。
ありがとうございます!!
正面からステップを覚えようとすると右?左?どっち?ってなりますよねヽ(;▽;)
是非この動画でステップ練習して、エアロやズンバのレッスンに活かしちゃって下さい(≧∀≦)!
すげーいい運動になる!
小1息子(歴3年目)がダンス習ってるので何度も繰り返し見て参考にしてます。
難易度別なのが分かりやすいです。
ありがとうございます!!
お子さまに、楽しんで練習頑張って下さいね♬とお伝え下さい(^^)!
初心者です。踊れないけど全力で真似したらすごく楽しかったです😊✨
40後半のおばちゃんですが、最近zooさんとかEXILEさんとかの動画見ててちょっとでも真似したく思いこちらの動画を見つけましたー。
基本から頑張ってみます!
基礎、基本を理解してなかったのですごく成長に繋がります。ダンスってとても楽しいですね!ありがとうございます☆とても良いレッスン動画で上達のポイントになりますね‼
すごい分かりやすくて、星3ぐらいまでだけれど楽しかったです!
頑張って全部やってみます。
嬉しいー!✨
ありがとうございます😆✨
応援してます💪🏼🔥
これだけで汗だくになった
同じくwww
私もです💦
me too😅
股間めっちゃあったかくなった😮
二日目ですが、めちゃ楽しい。がんばります。動画有難い。
わかりやすい!!食後の血糖値ためのよい運動になります。
こんなに大事なポイントにしぼって分かりやすいチャンネルに初めて出会いました‼️‼️😭💕💕💕
頑張ります‼️‼️✨
約3年間独学でkpopのダンスをやってきたんですけど基礎をやりたいと思って始めました!何個かできないステップあったので頑張ります!!
基礎やると、ダンス力がぐっと上がると思います♬
ステップ練習頑張ってください!
応援してます(^^)!
朝の体操がてらに、懐かしのTRFの EZ DO DANCERCIZE を踊っていたのですが、
慣れてきたらダンスに興味が湧いてきて、最近こちらもメニューに追加しました。
基本ステップだけど汗かきますね~ロジャーラビットがmax難しく感じます!! 足がもつれる~
身体操作の経験が無さすぎて、今の所肉塊がドタバタしてるだけの状態です😂😂😂
リサさんすごっ…!!!
他のアイソレ動画とかも見ましたが、めっちゃくちゃわかりやすくで感謝しています🙏
リサさんの基礎動画を何周もします!
た、楽しい〜分かりやすいし、速さ変えて繰り返してくれるので頑張れます。
キックがどうやってもオシャレにならずにダバダバ動いてしまう…
授業でこの動画が教材に使われてたのでこれ見てたくさん練習します!
今の最新動画でキックステップの解説もしてるので良かったら観てみてください!
@@ビギスタ
そうなんですね⁉️ありがとうございます😭💕
ダンス未経験者の中学3年生です。でも、ダンスをやっている友達がセンスあるよ!とか言ってくれる子が多くて高校はダンス部に入ろうかなと思っています。初心者OKだったけど、少しでも今より上達させたい、基礎は完璧にしておきたいと思って今日から土日はこの動画で練習しておきたいと思っています。何よりダンスが大好きで、これを踊っているときも自然と笑みが溢れます。私にとってこの動画は本当に救いです。りささんみたいにかっこよく踊れるようになれるように頑張ります!! ちなみにですが、この動画の他に何かやっておいたほうがいいことってありますか?
ダンス部!めっちゃ良いですね✨
基礎ステップ以外だと、アイソレーションやリズムトレーニングをやっておくとダンスの基礎力がアップするのでオススメです!
練習頑張ってください💪🔥
応援してます😆✨
高校のころクラスのダンスやってる女子に密かに憧れてましたwかわいらしさとカッコよさを併せ持ってる、そしてファッションなどの流行にも乗っていて友達も多い、そんな感じですよね。自分は男なので詳しくは分かりませんが、JK文化とダンスって切っても切れない関係にあると思います。
自分は呑み込みは遅いですがダンス自体は好きです!
53歳ですができる範囲でやります!
分かりやすく教えてくださるので本当に助かります☺️❗
ダンスできる人マジでかっこいい
もう2からできず挫折 笑
足は何とかなっても手を同じ方向に出すのが全然できない💦
自分の手の動き動画と違うじゃん!となります
毎回目的のステップの箇所に動画を戻すのが難しいので、それぞれのステップを小分けした動画がほしいです
4:07 ターン
5:37 ビズマーキー
6:16 フォーシング
6:46 ポップコーン
学校のダンスでチームで振り付けを考えないといけないので、参考にさせていただきます!
自分達で振り付け考えてるんですね!
すごい!!
全部のステップ少しずつ繋げるだけでもカッコいいので、是非ご活用下さい(^^)!
今年ダンス部に親に入れて貰えず、吹奏楽部に入れられました。
なのでこの動画を見て上達させます
しんどい!!!楽しいけどしんどい!
やり方がすごくわかりやすくて助かります!一連のダンスをしっかりした動きで余裕で通せるようにしたいです💪
ありがとうございます😆!
繰り返し練習すれば、徐々に余裕が出て来てもっと楽しくなると思います☺️✨
是非チャレンジしてみて下さい♬
ダンスの練習動画として活用させていただいてます。わかりやすくてとってもいいです。😊
ありがとうございます😆✨
私は中学生で習いたいんですが、塾も行ってるしお金もかかるので、独学でダンスを身に着けようと思っています!まだ星4までしか出来ませんが、これからも練習して頑張ろうと思います😊
独学でも練習を続けていけば絶対上達するので、是非楽しんで練習頑張ってください☺️✨!
応援してます💪💕
動画配信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私のような初心者でも上手に見えますね。
とても素晴らしかったです。さすがに日本人の先生が作ったビデオで後ろ姿と前姿を見ながら練習できてとても良かったです!🎉🎉❤
ありがとうございます!
練習頑張って下さい!
応援してます📣✨
趣味で興味があるので
こっから練習してかっこいいダンスしたいです
夏は外だと暑いのでダイエットと運動兼ねて練習しようと思います😊
初めまして🙇♀️
運動を兼ねて昔から興味があったけど手が出せずにいたダンスをやってみたい!という気持ちが強くなりこちらを見つけました!
やっぱりダンスって基礎から難しいんですね😂
いつか私にこれが出来るようになるのでしょうか🤯
☆3くらいでギリギリ出来るか出来ないかです😂😂
毎日少しずつ頑張ってみます!
最初は難しく感じるかもしれないですが、繰り返し練習すれば出来るようになりますよ(^^)!
応援してます!
是非頑張って練習してみて下さい( ^ω^ )
ダンスやってみたいけどもう習うには周りがうまいからちょっと恥ずかしくて...と悩んでいたらこの動画を見つけました!全然出来なかったけどこれからできるようになっていきたいです!
ダンスを始めるきっかけになれて嬉しいです(>_
とてもかっこいいです✨👩🏻✨🎶
ありがとうございます😆✨
極めててカッコ良いな!
私は元々、左右の感覚が鈍い左右盲なので、ボックスステップはできるけど、サイドステップはできない、
チャールストンは簡単だけど、ポップコーンはできない
と、左右で動きを反復するものが極端に苦手でした。
綺麗にできるようになるまで、だいぶかかりそうです😢
正しいやり方かは分かりませんが、軽く指パッチンする感じでやると、上半身が上手く動いてくれました
自分用
0:09 サイドステップ(1歩)⭐0.5
0:49 サイドステップ(4歩)⭐1
1:29 ボックスステップ(右足)⭐1.5
2:09 ボックスステップ(左足)⭐1.5
2:47 キックステップ⭐2
はじめまして。
ダンス初心者です。
ダンスをやってみたくて、TH-camで勉強してみようと思ってたところで、この動画を見つけました!
10,11,13,14,15が難しかったです😢
12,16は中学の体育の授業でやっていたのでできましたが、、、
ロジャーラビットかっこ良いので、めちゃくちゃがんばってます😂
ロジャーラビット、カッコいいですよね!
是非少しずつマスターしていってみて下さい♬応援してます(^^)!
できてるか分からないけど、なんだこれ!
楽しい!笑
私高校からダンス部に入りたくて今中3なんですけどホント運動音痴で…でも友達とダンス部入って青春するって話したのでどうしても入りたいんです!ダンスは好きだし、小学生の時にやったダンスの習い事は皆に笑われてしまうほど下手で😅でも去年は3年生送る会で自分からダンスを選び友達と一緒にやったんですけど楽しいな〜って思いました!!!!高校の部活はダンス部に入りたいと思うんで練習します❤❤
自分ダンス動画見るの好きで、同じ学校の子でもめちゃくちゃプロ並みにダンス上手い子とかいて、何だかかっこいい!と思ったのと好きな男子がダンス経験あると知ってやりたくなりやってみた🤣
思ったより難しいけど、やっぱり動くのは楽しい!!
4月から高校生になるから、ダンス部には入れなくても個人的に練習して上手くなりたいなぁ(妄想)
そして好きな曲を自分なりに踊りたい!夢ですけど😅
独学でも練習を続ければ、上手に踊れるようになると思います(^^)
好きな曲で踊れるように練習頑張って下さいね( ^ω^ )
ビギスタの動画ぜひ使ってください♪
@@ビギスタ 励みになります〜!!頑張ります💪
とりあえず自分にダンスの才はないことが分かったwぐちゃぐちゃだけど楽しいっすw
来週からHIPHOPダンスを始める予定のものです!約10年以来のダンスレッスンなので、めちゃくちゃ不安ですが楽しみです🎵この動画がすごく参考になって、とても楽しいです!全部できるようになりたい〜
わぁ!すごく嬉しいです!
ありがとうございます!♪
10年ぶりのダンスレッスン緊張するかもですがぜひ楽しんで下さい(^O^)/
個人練習用。
1. 0:17
2. 0:58
3. 1:38
4. 2:17
5. 2:57
6. 4:36
7. 5:15
8. 6:35
9. 7:14
10. 9:53
中学3年生の男です。
これからダンスを本気でやりたいと思っているところでこの動画に出会いました。この動画で基礎を固めたいと思っています。質問なのですがこの練習の他に毎日した方が良い練習はありますか?
わあ!ありがとうございます!
ダンスを本気で取り組むお力になれて嬉しいです!
基礎ステップ練習以外に毎日した方がいい練習は「リズムトレーニング」と「アイソレーション」です。
どちらも基礎トレなんですが、これがしっかり出来ていないとなかなか思ったように動けずに上手くなれた実感が湧いてこないと思うので、しっかりやり込むことがオススメです!!!
どちらも練習動画出してるので良かったら練習してみてください!
@@ビギスタ 返信ありがとうございます。
毎日コツコツやっていきたいと思います!
これでビギナーズなんですか…少しずつ出来るよう練習してみます。🙂
解説も時間配分もとても分かりやすくていつも練習させてもらってます。ありがとうございます☺ステップを初級中級上級の別々にまとめた動画も見たいです。もしよろしければお願いします!!(13と16のステップが難しいので頑張ってます😂)
ヒップホップをやっているので、ピッタリです。❤
中学のダンスの授業で参考動画として先生がみせてくれました!わかりやすいので今でも続けてます!💪
嬉しいです(^^)!
引き続き頑張って下さい♬
応援してます(*≧∀≦*)!
1.サイドステップ(一歩)0:17
2.サイドステップ(四歩)0:58
3.ボックスステップ(右足)1:38
4.ボックスステップ(左足)2:17
5.キックステップ 2:57
6.ターン(左回り)3:37
7.ターン(右回り)4:06
8.スライドステップ 4:36
9.ビズマーキー 5:16
10.フォーシング 5:55
11.ポップコーン 6:35
12.ランニングマン 7:14
13.ロジャーラビット 7:53
14.ブルックリン/アロー 8:33
15.チャールストン 9:13
16.クラブステップ 9:52
すっごいキレイ
学校でだんすを作るときにつかてます。
とても使いやすいです。
りささんこんにちは。
どんなステップ踏んでも妻に笑われてます…。
どうも手首が幽霊のように垂れ下がりがちだからのようです。
「マイケルのスリラーみたいやろ」って負け惜しみを言うんですが、
「そんなええもんとちゃう」って言われます、やれやれ…。
ダンスにとって手の使い方もまた大事みたいですね。
例の基礎練ですが、わたくし勘違いしていたようで、1動画が1セットだと思い込み、いつも動画を連続で2回流して結果的に計4セットこなしておりました。
疲れるわけだ(笑)
でも4セットやってももうヘトヘトまでならないくらいになってます。
気づいてからは2セットに減らし、その分ステップ練習に当てております。
チャールストンが楽しいです(未完成ですが)。
幽霊みたいな手って対処法がございまして!
・手でコインを軽く握るイメージ(チャリンチャリンと音が鳴るくらい)
・お豆腐をつぶれないように掴むイメージ
↑このどちらかのイメージで握れば手首が幽霊のように落ちることを防げます♬
4セットも!笑 凄い。。。
かなり体力がついてきたみたいですね!
きっとそのおかげでステップも踏みやすくなっていると思います!
チャールストンのマスターも目前ですね(≧∀≦)
一緒に頑張りましょう!
@@ビギスタ 手が不自然で困ってましたが、イメージ通りにやったら良くなりました!!ありがとうございます!
今までダンスとかやったこと無いけど、やりたい!と思っていざ始めたらもう二番目からつまずいて😂年だし…リズム感微塵もない…
めげずに明日もやります😊
毎日続けてやっていくと、少しずつ出来るようになって来ると思います(^^)!
明日も頑張って下さい♬
谢谢!
谢谢!!
頑張ります!
キックステップ簡単そうに見えてむずかた😂
キックステップあたりから急に難しい〜😂
🌈ありがとうございます🙏
🕊️自分の尻を叩いて継続する!!
還暦間近、なんのその👊 (古い😅)
It would be great to put all these steps into a routine with music with some acting and attitude to show the possibilities of what can be done in using this for art and expression. Your lessons are fantastic, thank you Lisa san!
Thank you so much!!
凄すぎもうプロです素敵でしたこの中で1番ダンスが素敵でした私が見た中ですごく素敵でした❤
授業で使いました。
とてもわかりやすいですね
わかりやすかったですー😊
初心者&運動不足過ぎて、汗だくです💦
練習しよっと!
ありがとうございます!
汗かきますよね💦
ぜひ練習頑張ってください💪🏼
応援してます🤍
基礎なのに消費カロリー半端なくて笑いました
運動不足とストレス解消にやらせていただきますありがとうございます🙏
シンプルなステップでもしっかり踊ると汗だくになりますよね😂
是非楽しみながらやってみて下さいー🥰
今まで出来なかったステップができて嬉しいです。
なんとか足が追いついて良かったです!13から15は特に、足に必死になりすぎて手の位置が迷子になりました(笑)
足の動きに慣れてくるまでは手の位置に悩みますよね(>_
動きの解説は分かりやすく、しかも難易度も設定されていて
初心者にはありがたい練習動画だと思いました。。。
ここ最近すぐに疲れやすくなってしまった中年の会社員としては毎日練習はできないかもしれませんが、
少しでも練習できるときは星1つのステップからやってみようと思いました(^^;
ありがとうございます(^^)!
難易度順なので、一つ一つクリアしていくのを楽しみながら練習して頂けると嬉しいです(*^^*)
無理のない範囲で頑張って下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♬
分かりやすい😊
毎日練習します
右手と右足が一緒に動くようなものですが練習頑張ります
四つ目までしかできませんでした!
練習します!
練習すれば少しずつ出来るようになってくると思います(*^^*)!
楽しみながら練習頑張って下さい♬
ダンス音痴でどうしたらその動きになるのかわからなくて5と8以降が難しすぎました😂😂😂
最後までできんかった😂
最初は難しいですよね😭
でも繰り返し練習していくと少しずつ出来るようになってくるので、是非練習頑張ってみて下さい✨
応援してます!☺️
今学校の授業で見てます!
えー!本当ですか!
学校で・・・嬉しい🥹
すごく分かりやすかったです!
質問なのですが、手の動きを入れようとすると全くステップできなくなります、何かコツがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
ありがとうございます!
手と足を一緒に動かすのって最初はすごく難しいですよね😣
私の場合、まず足(ステップ)をしっかり練習して、その足のリズムに身体が慣れてきたら徐々に手の振りを加えていく、、という風に練習していました!
どのステップも、手と足のリズムには絶対にリンクしている所があるので、まずはどちらかの動きに慣れて、そのリズムを身体に染み込ませる事が1番早い上達のコツだと思います💪🏻♬
是非、ステップそれぞれのリズムを楽しみながら練習してみてください☺️
@@ビギスタ ありがとうございます!!!頑張ります!!
韓ドルの曲を踊れるようになりたくて、まぁ基礎ならできるやろ‼️と意気込んでやりましたが全くできなかったですwwwww
韓ドル@自宅になれるように基礎徹底頑張ります…
初コメ失礼します🙇解説あり嬉しすぎます✨
これが、上手くなったら次は何の動画見たらいいですかね?
おすすめのあったら教えてください✨
ありがとうございます✨
このステップ練習以外だと、アイソレーションやリズムトレーニングといった基礎練動画もあるのでぜひ見てみてください!
ステップの難易度を上げるのであれば上級ステッププログラムという動画もあるのでチャレンジしてみていただけると嬉しいです💪🔥
全部簡単に出来た‼️
ダンスをやりたいとは思うけど、親が習わせてくれなくて困っていたので、この動画に出会えてよかったです!
ダンスって、習ったりしなくてもネットの動画だけでできるようになりますかね?……
動画だけで踊れるようになると思います!
世界で活躍しているダンサーの方々も独学で上手くなった人は沢山いるので、これを練習したい!!っていう情熱が一番大事だと思います(^^)
是非楽しみながらダンスの練習頑張ってくだか♫
ぎゃんばるッ!
りささんこんにちは。
超ダンス初心者です。
もしよければ教えてください。
サイドステップ(4歩)は別名グレープバインと呼ばれているステップと一緒でしょうか?
宜しくお願いしますっ
グレープバインは初めて聞いた名称なんですが、見てみたところ足の動かし方は同じでしたね!
@@ビギスタりささんありがとうございます!😍
スゲェかっこいいっす。
ありがとうございます(^ ^)
リサさん、いつもダンス動画の投稿ありがとうございます。
私はターン(左回り、右回り問わず)で軸足にすごく負担がかかってしまいます。
何というか、軸足に重心がかかり過ぎて、回る時に捻れるような感じです。
何か良いコツがありましたら、ご教授ください。
あと、1点リクエストよろしいでしょうか。
前ノリ、後ろノリなど、●ノリを可能であればお願いします。
ターンする時は、コマのように身体の真ん中に芯を通すようなイメージでターンするとどちらかの脚だけに重心を置かずに回れると思います(^^)
軸が真ん中にあればあるほどターンは回りやすいので、是非意識してみて下さい♬
ノリ方は、最新から2つ目(現時点)の動画で解説付きの練習動画をアップしてるので良かったら参考にしてみてください( ^ω^ )!
@@ビギスタ
ご回答ありがとうございました。ターンでアドバイス通りに試してみたら、足に負担がかからずに回れるようになりました。
ノリ方については、既にアップされていたということで、早速何回か見させて頂きました。前ノリに苦手意識があるので、
参考にさせて頂きます。今後もいろいろリクエストするかもしれませんが、宜しくお願い致します。
基礎と書いてありますが毎回汗だくです。ダンス経験が全くないのでまず、足の動きを見て頑張ってます。
毎日練習しています😅
どの動画でも履かれているパンツが可愛いのですが、
どこのパンツですか?
ありがとうございます!
このパンツはCOCAのパンツです( ^ω^ )
ぜひ楽しんで練習続けてください(≧∀≦)
わぁ❗️返信ありがとうございます❣️
動画アップ楽しみにしています🥰
私も頑張ります🫡
はじめまして!!🙇🏻♀️
今年度から高校生でダンス部に入部する予定です!
ダンス部は主にヒップホップをやってるのですが私は9年間バトンをやっていたためジャズのようなしなやかな動きをする癖がついていてヒップホップをかっこよく踊ることが全くできません😭
ジャズ系からヒップホップにどのようにすれば切り替えることができますか!!
良ければ教えていただきたいです!
ヒップホップの動きはアップ・ダウンのリズムを意識しながらステップを踏んだり動くことがほとんどなので、まずはアップやダウン等の基本のリズム取りをとことん練習してみると良いと思います!
リズム取りがしっかり体に染み込んでいれば、しなやかに動いてもヒップホップ感が出てくると思いますよ(^^)!
頑張って下さい♬
応援してます( ^ω^ )!
@@ビギスタ ありがとうございます!😭💖
基礎がしっかり身につくように
頑張ります!❤️🔥
欅坂と櫻坂踊れるようになりたくて練習してみたけど、手をつけると★1すら出来ない🥹
少しずつ、繰り返し練習すればできるようになるので是非頑張ってみてください💪✨
自分用 0:08 〰️ 7:45
最近ダンスをはじめました
初心者と言うこともあり全く踊れず悔しかったです😂
この基礎ステップをやってはやく皆に追いつきたいです!
最初はなかなか思うように踊れないですよね😭
この動画のステップが全部出来る様になった頃にはがっつり踊れるようになってるはずですので一緒に頑張りましょう❣️😊
@@ビギスタ
毎日どれくらい練習すれば上達しますか?
30分毎日やりたいと考えてます😄
最初のサイドステップも満足に出来なかったので先ずはそこからコツコツやっていくのでも大丈夫ですか?
上達の度合は人によるので断言は出来ませんが、最初のうちは少しの時間でも毎日コツコツ練習する事が大事です(^^)!
毎日30分やれば、身体が動きを覚えていくのも早そうですね!!
サイドステップは基本中の基本なので、しっかり身体に染み込ませれば、他のステップの練習にも活きてくると思います(*^ω^*)
他もまだまだ未完成だけど、ロジャーラビットから全然できない、、最初は足だけで、あとから手を意識させるっていう練習はありですか??
もちろんです!
しっくり来るまで足だけで練習してみて、慣れてきた頃に手も意識して踊ってみるのもアリです(๑˃̵ᴗ˂̵)
人によって合う練習方法は様々なので、色々試してみて下さい(^^)♬
いろいろあるもんだー
簡単そうなのに足がついてこないでこけるwwwくううううう😢